X



【週刊新潮】NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/04(木) 14:47:17.39ID:v1APkpdR9
NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々
4/4(木) 5:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00559416-shincho-soci

“みなさまのNHK”がまた一つ、新たな“武器”を手に入れた。“みなさまの受信料”をさらに増額できる、強力な根拠を――。

 3月13日、最高裁が下した決定は、様々な波紋を呼んだ。ワンセグ機能付き携帯電話を所持している男性が、NHKと受信契約を結ぶ義務はないと訴えた裁判で、NHK側勝訴の判決が確定したからだ。
 今回の決定はいかなる意味を持つのか。司法担当記者によれば、

「NHKは放送法64条という法律を根拠に我々国民から受信料を徴収しており、この64条には受信料を支払わなければならないのは〈受信設備を設置した者〉と書いてあるのです。この条文を素直に読めば、ワンセグ携帯を持っていることを“設置した”と言うのは無理がありますから、他にテレビを設置していない限り、受信料を支払う必要はないということになる」

 実際、一審判決はこのように認定して、NHKに対して敗訴判決が出されたのだという。ところが、

「控訴審の東京高裁は、法律用語を国語通りに解釈する必要はなく、ワンセグ付き携帯電話の所持も“設置”に当たると判断。上告審の最高裁も高裁判決を支持し、NHK側の勝訴が確定したのです」(同)

 もっとも、NHKによれば、

「受信契約は世帯単位となるので、一般家庭の場合、複数台の受信機を所有している場合でも、必要な受信契約は1件となります。NHKが2017年に独自に行った調査では、ワンセグ機能付き携帯のみを設置されている方の割合は0・3%と推計しています」

 つまり、自宅ですでに受信契約を行っている大半の家庭は、ワンセグ携帯を所持していても新たに受信料を払う必要はないということ。

 しかし、今回の判決に戦々恐々としているのは、一般家庭よりもむしろ企業の経営者たちなのだという。さる企業の幹部も、

「昨年の春、NHKから、ある調査票が送り付けられてきたのです」

 と打ち明ける。

〈テレビ等受信機設置状況調査と受信契約〉と題されたこの文書。企業など事業者に対して、テレビの設置台数を尋ねる調査票なのだが、昨年の春からある調査項目が新たに加わったのだ。その項目とは、

「テレビ視聴機能がついたカーナビの導入台数です。この時代、営業車など社用車には大抵、カーナビがついていますが、その多くはテレビ放送を受信することができてしまう……」

 この調査票が送られてきた昨年春といえば、最高裁で、ホテルの客室の数だけ受信料支払い義務が発生するというNHK勝訴の判決が確定した時期と重なる。

「調査票には、カーナビが設置された社用車の台数分、受信料を払えとは書いておらず、あくまでも調査という名目でした。しかし、NHKがいずれ、ホテルの客室のように、カーナビを付けた企業の社用車から受信料を取ろうとしているのは明らかです。さらに、携帯電話の最高裁判決が出たことで、今後、社用携帯全てに受信料支払い義務を課したとしても何ら不思議はありません。もちろん、テレビ受信機能のついていないカーナビや携帯電話に変えれば済む話ですが、それとてお金がかかってしまう。中小の運送会社やタクシー会社にとっては死活問題ですよ」

 日本中の企業から、社用車や社用携帯の台数分の受信料を徴収できるようになれば、NHKにとっては濡れ手に粟。

 改めて、当のNHKに尋ねてみれば、

「ワンセグ機能付き携帯電話、カーナビなどについても、放送法64条に規定している『受信設備』であり、受信契約の対象となるため、事業者の皆様には、丁寧に説明したうえで契約をいただく活動を実施しています」

 もっと大胆な受信料の値下げをしないと、国民の理解は得られない気がしますけど……。

週刊新潮WEB取材班
2019年4月4日 掲載

★1が立った時間 2019/04/04(木) 08:07:00.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554332820/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:48:34.25ID:WtXE5gGb0
>>1
アニメカードキャプターさくらのために、
21年前からNHK衛星契約している

俺の大勝利
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:49:02.16ID:TBF/1x+Y0
カーナビにも携帯スマホにもワンセグいらん
機能を廃してくれ
  
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:49:17.19ID:tCD/RWd90
裁判所は正しい判断をしてるな
あと、立花もGJだわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:18.67ID:nONC3ci/0
>>1
NHKは民営化しろよ!!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:22.61ID:vBz97J3w0
企業が盾になってる間に一般家庭はさっさと解約せいゴミHKに金くれてやるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:30.89ID:TE0Em+5p0
放送受信目的でなかったら契約する必要はないとわざわざ法律に明記してあるのに
公務員裁判官は完全にそれを無視しているからな
裁判など最初から国営放送が勝つようになっている
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:42.95ID:ccA+lvIQ0
ワンセグは後付けオプションで良い
車の中でテレビ見るのは爺婆のみ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:54:21.85ID:37sDnvCa0
カーナビなり携帯にTVなんて要らないのになんで糞メーカーは余計なもんつけてトラブル増やして値上げすんだ
こんなことやってっから日本の家電は負け組になったんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:54:27.92ID:9kzR/fmy0
>>12
安倍ちゃんにお願いしたい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:10.54ID:qjotO8SK0
パヨクとメディアの真の目的って、
憲法9条を変えさせないことと、
沖縄、尖閣、竹島、北方領土を日本から切り離すこと、
米軍を日本から撤退させること、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとること、
日本の若者を軟弱にさせること、
そして極め付きは日本人に愛国心を持たさないようにすること。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。

スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:41.88ID:oR2FoR8h0
TVはタダにしてワンセグからのみ徴収にすればいいんでね?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:43.71ID:3qOqllaZ0
経営者「社員の給料から受信料天引きするから問題ない」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:13.08ID:PAe39POr0
カーナビからもか 観ないテレビの為に払わされる苦痛
契約から好きにできるように改めてほしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:16.17ID:FsIvmfAw0
NHK問題は首相案件にしろよ
この任期で最後なんでしょ
ひとつ位良い事やってよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:33.00ID:Su5eC0If0
PCだろうがスマホだろうが言語英語にしちゃって、NHK見れません、日本語分かりませんで押し通しちゃえばいいよ
どうせあいつら英語では適当なことしか書いてないし
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/multilingual/english/index.html
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:58:40.52ID:QHiMnPKH0
埼玉人は人数と東京に近いしか取り柄がないんだから
さっさとNHKにデモしろ!
日本の役に立て!埼玉の正義な名物を作れ!
埼玉を尊敬させてくれ!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:59:09.08ID:aLpk3JGN0
NHKに騙されるなよ。
「受信を目的としない設置」は契約の義務なんかないからな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:01:38.29ID:3NP66nC70
中共に上納してるとしか思えない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:02:26.80ID:3cPvJInR0
>>16
NHK技研がメーカに金を出して開発協力しているからだが、これって独禁法違反
にならないのか。
0031愛宕山
垢版 |
2019/04/04(木) 15:02:36.69ID:X3YYF7Dj0
 NHKは、未だに 放送法64条を盾に受信料を強制的、暴力的に徴収している。
この放送法は1950年の放送局がNHK1社だけの時に成立した法です。
現在は多数の局が競争しており全く時代に合いません。
日本の公共放送と名乗っていますが、 取れる所から取るといった思想は、
まさに半島人と同じで、思いやりいたわりの心は全くありません。

何故 未納者へは民放と同様にスクランブル放送等にしないのでしょうか?
      (電気、ガス、水道等は 支払わないと止められるのに!)

NHKを儲けさせているだけの現放送法を早く改正して、
未納者には民法と同様に有料スクランブ放送にしてください 。
http://www.ystseo.net/ngnhk/
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:04:13.17ID:hiJJXsVQ0
自動車販売店、中古車販売店、レンタカー会社、カーシェアリング会社

カーナビの台数に応じて受信料を払え。滞納分も利息をつけて払え
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:04:32.30ID:SbgvJFxV0
受信料はまず半額以下に値下げしろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:30.34ID:aTPCApw/0
おまえらが選んだ自民党がNHKのさばらせてるんだから黙って受信料払えよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:36.42ID:yke1z2qn0
日本の企業をつぶしにかかってるな
中小企業もだし大企業も解体乗っ取りされてるしな
NHKって受信料だけじゃなく税金ももらってるのに国民イジメて
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:53.48ID:8FBOBNWo0
NHKと政官の癒着を叩かないとダメだろ
巨大な搾取システム
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:54.26ID:FhYhIeQY0
スクランブルかければいいだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:06:16.27ID:hiJJXsVQ0
自動車販売店、中古車販売店、レンタカー会社、カーシェアリング会社
     ↑
NHKはこれらの企業に、受信料請求の裁判をおこせよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:06:41.17ID:OaPV8oNn0
NHKは受信料=消費税と考えて国民からかき集めようとしてるな?・・だとしたらスクランブル
方式にしなさい。そうすれば契約者の両者から文句は出ない。違いますか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:06:59.60ID:HE5aC0ci0
>>1
そもそもこっちの方が先の話なんだけどね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:07:04.10ID:iTqwHTMa0
中国人の人は察してくれ
どれだけ人間の知育に誇りというものが必要かを我々は知っている
だが君らが我々の先達の期待にこたえられていると言えるのか?
今の君らは中途半端、のみにとどまらないんじゃないのか?

気づけていない日本人は自覚しなくてはいけないでしょう
我々の敵は無知でどうしょうもないこうしたあわれな今の中国人ではなく
国内にいる自称日本人で一応我田引水で中国礼賛して日本下げし続けている不思議な勢力
わけもわからない巨大な財産を築けている大昔からの瀬取り業者なんじゃないかな?
きちがい政治家なんて大体こいつらがらみなんだとしか思えないでしょう
○○党幹部なんぞの羽振りのよさは一体なんなんだろう?
世界の経済政策の潮流をまっ先に先どってそれをいかしたケケ中や孫なんて言うのは何者なんだろう?
どれだけ論破してもうすら笑いでこいつらを擁護してくる知恵遅れの詭弁家の数々たちは何者なんだろうw?
こいつらこそロシアのコミンテルン、タルムードユダヤ人ともつるんで先の大戦を先導したに違いないんだよ

密入国して瀬取りしながら富を築いて世間から隔絶されながら生きていたような層は納税も代々してない可能性が高い
例外はあるだろうが皇族や華族でもないのに明治からでかい洋館を建てて住んでいるのはわけのわからんこうした商人だよ?
こいつらにかまっていられない忙しい時代はとうに終わってる
もうこいつらのシラミつぶしから得られるはずの国民全体の利益のほうが必要なときがきているんじゃないかな
とりあえず国の基盤がゆがんでまともな政治家すら少ない
日本人なら自分が政治家になれるかって話
そこにある本当にひどい歪みがわかっているのかな?
監視機関であるはずのマスコミの状態は?
そこに勤める朝鮮学校出身者とは?

ところで安倍さんの学歴が低い理由はなぜだろう
何か、は思い当たるのが日本人なのかもしれないね

まずは三国志ファンを疑って友達付き合い考えたほうがいい
新たに密入国してくる朝鮮人や中国人は彼らの私兵、テロ工作員だろうね
今は一人ひとりが本当の侵略にさらされている危機感を持って生きよう
各々がだんだんと彼らの存在を浮きぼりにしていくことから始めよう
もともと日本人は犯罪者に容赦ないよ
エタヒニンの身分制に市中引き回しに打ち首さらし首
そうして日本の文明は高められたことをお忘れなく
フジテレビだけじゃないけど売られている喧嘩は買おう
それとすべてを政府頼みにできるものじゃないことは知っているよね?
いまさらだけど、彼らと『対話』が必要と思いますか?w   
1
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:07:35.35ID:Sk4k1HSz0
ヤクザだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:15.78ID:aTPCApw/0
>>33
販売店は払わなくていいだろ
電気屋も売り物のテレビの受信料払ってないだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:18.28ID:8FBOBNWo0
NHKは民放テレビ局関係者からは受信料をとらない
グルになって受信料叩きをされると困るから
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:08:24.54ID:hiJJXsVQ0
ホテルなんかはテレビの台数に応じて受信料を払ってんだろ
てことは
自動車販売店、中古車販売店、レンタカー会社、カーシェアリング会社。。。これらもカーナビの台数に応じて受信料を払わないといけない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:09:22.60ID:WvVXm+b30
受信料払うのは構わん
でも現状高すぎるんだよ 
衛生契約で月額500円くらいにしろよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:09.97ID:hiJJXsVQ0
>>44
試乗させてる車、
車の車検修理に出してる客が受信料を払ってない場合
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:19.85ID:W/0V+no50
NHK解体、国有化する部分と民営化する部分に分けるべきだろ
そうじゃなければ、もう国民の納得は得られないはずだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:52.31ID:a1lWVSFD0
NHKは、解体で良いと思う

郵政等民営化されて
NHKだけが国営である必要性がない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:57.37ID:a1lWVSFD0
天下り利権が、日本の国益に
どんだけマイナスになっていることか・・・・・・・・・
NHKは、解体以外にはありえない
選挙公約にして、政治家でてこいやーーーーーーーーー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:14.33ID:aPthDCcd0
>>1
NHKが勝てるのは放送法だけw

NHKは放送法で勝って民法で負けた・・・・・・最高裁判決
★契約の成立には双方の同意が必要・・・・◆NHK敗訴!◆

これからは民法で敗訴する。もう裁判できない。 

★スクランブルをかけないで受信契約を強制するのは権利の濫用だから無効!(民法1条3項)
↓↓
「スクランブルをかけろ!」⇒契約しない、払わない

◆信玄公旗掛松事件(権利濫用禁止)◆・・・NHKは震えて待て!www

大正時代に国鉄の権利濫用⇒不法行為を認定した大判例が信玄公旗掛松事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%8E%84%E5%85%AC%E6%97%97%E6%8E%9B%E6%9D%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(鉄道事業という公共性の高いものであっても、「他人の権利を侵略・侵害することは法の認許するところではない」 )

★大正時代の国鉄と比べて今のNHKの公共性がなんぼのもんか?wwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:37.09ID:0TsD3pv/0
「ああ?その車の機器よお、NHKを見ようとすりゃ見えるんだよなあ、金払えや」 といういつもの893方式か
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:09.95ID:5WqKY2jm0
NHKは何の略
国民放送協会じゃないよなぁ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:10.68ID:aPthDCcd0
受信料は見るやつだけが払え!
「スクランブルをかけろ」→契約しない、払わない

[NHKの違法行為 ]
・偏向番組(放送法4条)
・CASは部品認定(放送法20条15項)
・スクランブルをかけないで受信契約&支払い強制=権利濫用(民法1条3項) &不当な取引制限(独禁法3条)
・裁判するぞと脅す文書投入&チンピラ差し向け=不法行為(民法709条)
>>53
>>1
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:23.00ID:XikKqqyE0
> 昨年の春からある調査項目が新たに加わったのだ。

一年前の話を今頃記事にしてるのかよ
NHKは判決関係無く以前からワンセグで契約が必要と主張してるし、バカ正直に答えた企業が居たらマヌケすぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:37.24ID:zh1AAt8q0
NHKとの決別のためテレビを捨てチューナーなしの液晶ディスプレイでしのいでるワイは高みの見物
普通のテレビよりチューナーなしの方が高くともその決意揺るがず
まあそれもネット課金までだが…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:40.69ID:OAUj25w30
徴収率上がったのに受信料維持
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:14:51.73ID:ysC5lKu60
ホテルのテレビなんかもに受信料って結局宿泊料に上乗せだし
払ってる人間からすれば二重払いになるだろ
納得できん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:16:28.72ID:j8Qb2T5Q0
調査票送り返すときに対応した工数を思い切りふっかけた請求書も渡しとけよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:17:23.41ID:aTPCApw/0
>>49
電気屋でテレビの電源入れて客に視聴させてるけど、これも払ってないだろ
車検とかは車屋に受信料の支払いについて言う義務ないから無理だよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:17:44.96ID:8nNQsuLU0
3000億円の豪華絢爛なNHK新社屋建設が
来年2020年から着工予定だからなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:19:32.41ID:F0sETsOT0
>>1 NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ

おかしいな
NHKはテレビやラジオの放送局だったはずだが
何時から取り立て屋になったんだろう
そうか、偽物か•••最近そういう成りすましの詐欺が多いんもんな
このNHKは同じ社名を名乗った受信料詐欺に違いない
だって本物は国から貰った金で放送事業をやっているんだからな
それに受信料はテレビの受信料を受け取っているのだから
難癖つけてまがい物をテレビと言い張り金を裁判沙汰にまでして取り立てるはずがない
だって、そんな事すれば視聴率が下がるだけでなく
会社の運営そのものを国会で問われかねないからな
真っ当な国民への本来の目的が取り立てに執着していると
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:13.47ID:9OgLPz160
これカーナビ課金成立したらしにんでるんじょないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:49.10ID:1CleGX2L0
クックルの主人公をいちごちゃんに
戻さない限り納得しない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:52.90ID:cU6FFdQr0
日本の製品は、必要ないもの入れすぎる。ワンセグなんか使ったことがない。
メーカーも、ついている異種とついてない機種両方用意して、
今後、取り付け時確認する書類を用意してほしい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:21:39.48ID:YUjtR3gb0
これは、今まで国産にこだわっていた人やこだわる顧客や家族のために購入してた人は
中国産に行っちゃうな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:21:59.73ID:F0sETsOT0
カーナビを取り立てるとパイオニア
カロッツエリアにトドメが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:22:32.92ID:9OgLPz160
>>47
そしてその料金は利用料金に上乗せされてる
客は多重払いしてることになるけどこの状態をどう解決するのかね?
0075妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2019/04/04(木) 15:23:15.04ID:Jb1/Ce840
国有化して税金を充てればいいじゃん。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:23:16.35ID:XQBbozGx0
最高においしい利権
集める時は「公」の顔で集めて、使うのは「私」として使い、私腹を肥やす
生き残っている最後の巨悪特殊法人
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:23:39.93ID:s3qEKKib0
>>71
スクランブル化せず、視聴料金の徴収のほうが儲かるから、スクランブル化はしない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:24:01.78ID:AU6UR6F30
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。

国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。

膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。

国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:24:21.20ID:d996T15y0
ワンセグが映らないところがあれば、
NHKは速やかに映るようにしなければならないですね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:24:33.55ID:kQ/5v5WX0
もう法律でテレビ禁止にしろよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:26:08.74ID:FhYhIeQY0
NHK見るために

車乗るやつはいない

NHK見るためにスマホ買うやつもいない

NHK見るためにパソコン買うやつもいない

おかしいだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:26:56.32ID:xX8oxoyv0
放送法のたった一文を変えるだけでNHKの特権は消滅するのに
どうしてそれを変えようとする議員がいないのか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:27:14.34ID:FhYhIeQY0
NHK見るために車乗るやつはいない

NHK見るためにスマホ買うやつもいない

NHK見るためにパソコン買うやつもいない

おかしいだろ

そもそもいらないんだよ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:27:51.26ID:B71uu5TV0
カーナビどころかETCもない(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:28:40.41ID:jyjxABfH0
別に忖度の、政府広報誌NHKなど無くていい。
ワンセグからNHKを外してくれ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:30:08.62ID:HUzdFgwR0
NHKが騒ぐほどテレビ離れが進む。
民放は何も言わないけど、未契約にはスクランブル掛けさせる位しないと、お前らも芋づる式のNHK被害者やぞ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:31:11.78ID:G1z8XYPk0
NHKはカーナビ業界を潰すつもりだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:31:23.99ID:fsGeOYbH0
車一台に受信料か
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:32:37.47ID:PWh0u5DD0
普通のテレビもNHKが映らんやつがあってもいいわ
平成も終わるのに、いつまで昭和の感覚で居るんだか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:32:54.97ID:ZXDPTsYr0
放送法なる悪法を盾に国民より受信料を強制搾取し、NHKがこの上ない美味い汁を吸い続けられる
状況に鉄槌を下せる政治家よ出でよ!虐げられる国民は天誅を下せる仕事人の出現を祈願する。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:35.50ID:jCumcRlM0
>>82
>放送法のたった一文を変えるだけでNHKの特権は消滅するのに
>どうしてそれを変えようとする議員がいないのか。

国民の多数決がそれほどそれを希望してないからじゃないかな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:40.80ID:7VH7OI9zO
>>82
そこで立花さんですよ、NHKから守る党
真っ当な日本国民は選択肢があれば、自民党じゃなくて立花さんの党に投票する
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:53.02ID:fMhb1tQu0
NHKを払わない奴はさっさと日本から出て行け非国民
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:53.25ID:dMnU1Q7N0
これ、経団連に属してるような企業には送らず、中小零細のようなとこだけに送ってるんだろな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:33.46ID:wT9c+ysV0
NHKが映らない機種を販売すりゃいいだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:42.18ID:dYqLpPxi0
そのうち電波望遠鏡からも徴収しそうだな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:35:05.96ID:LG1PMIYC0
NHKのやっていることは、ゴールポストを動かす韓国のやり口と同じw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況