X



【週刊新潮】NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/04(木) 14:47:17.39ID:v1APkpdR9
NHKが次に受信料を狙う「カーナビ」、ワンセグ裁判勝訴で中小企業経営者は戦々恐々
4/4(木) 5:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00559416-shincho-soci

“みなさまのNHK”がまた一つ、新たな“武器”を手に入れた。“みなさまの受信料”をさらに増額できる、強力な根拠を――。

 3月13日、最高裁が下した決定は、様々な波紋を呼んだ。ワンセグ機能付き携帯電話を所持している男性が、NHKと受信契約を結ぶ義務はないと訴えた裁判で、NHK側勝訴の判決が確定したからだ。
 今回の決定はいかなる意味を持つのか。司法担当記者によれば、

「NHKは放送法64条という法律を根拠に我々国民から受信料を徴収しており、この64条には受信料を支払わなければならないのは〈受信設備を設置した者〉と書いてあるのです。この条文を素直に読めば、ワンセグ携帯を持っていることを“設置した”と言うのは無理がありますから、他にテレビを設置していない限り、受信料を支払う必要はないということになる」

 実際、一審判決はこのように認定して、NHKに対して敗訴判決が出されたのだという。ところが、

「控訴審の東京高裁は、法律用語を国語通りに解釈する必要はなく、ワンセグ付き携帯電話の所持も“設置”に当たると判断。上告審の最高裁も高裁判決を支持し、NHK側の勝訴が確定したのです」(同)

 もっとも、NHKによれば、

「受信契約は世帯単位となるので、一般家庭の場合、複数台の受信機を所有している場合でも、必要な受信契約は1件となります。NHKが2017年に独自に行った調査では、ワンセグ機能付き携帯のみを設置されている方の割合は0・3%と推計しています」

 つまり、自宅ですでに受信契約を行っている大半の家庭は、ワンセグ携帯を所持していても新たに受信料を払う必要はないということ。

 しかし、今回の判決に戦々恐々としているのは、一般家庭よりもむしろ企業の経営者たちなのだという。さる企業の幹部も、

「昨年の春、NHKから、ある調査票が送り付けられてきたのです」

 と打ち明ける。

〈テレビ等受信機設置状況調査と受信契約〉と題されたこの文書。企業など事業者に対して、テレビの設置台数を尋ねる調査票なのだが、昨年の春からある調査項目が新たに加わったのだ。その項目とは、

「テレビ視聴機能がついたカーナビの導入台数です。この時代、営業車など社用車には大抵、カーナビがついていますが、その多くはテレビ放送を受信することができてしまう……」

 この調査票が送られてきた昨年春といえば、最高裁で、ホテルの客室の数だけ受信料支払い義務が発生するというNHK勝訴の判決が確定した時期と重なる。

「調査票には、カーナビが設置された社用車の台数分、受信料を払えとは書いておらず、あくまでも調査という名目でした。しかし、NHKがいずれ、ホテルの客室のように、カーナビを付けた企業の社用車から受信料を取ろうとしているのは明らかです。さらに、携帯電話の最高裁判決が出たことで、今後、社用携帯全てに受信料支払い義務を課したとしても何ら不思議はありません。もちろん、テレビ受信機能のついていないカーナビや携帯電話に変えれば済む話ですが、それとてお金がかかってしまう。中小の運送会社やタクシー会社にとっては死活問題ですよ」

 日本中の企業から、社用車や社用携帯の台数分の受信料を徴収できるようになれば、NHKにとっては濡れ手に粟。

 改めて、当のNHKに尋ねてみれば、

「ワンセグ機能付き携帯電話、カーナビなどについても、放送法64条に規定している『受信設備』であり、受信契約の対象となるため、事業者の皆様には、丁寧に説明したうえで契約をいただく活動を実施しています」

 もっと大胆な受信料の値下げをしないと、国民の理解は得られない気がしますけど……。

週刊新潮WEB取材班
2019年4月4日 掲載

★1が立った時間 2019/04/04(木) 08:07:00.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554332820/
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:09:26.18ID:2EDBG6yr0
走行中もテレビが見れるではなく
駐車中もテレビが見れない後付けパーツが発売されるかもな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:12:32.76ID:+iektew70
ワンセグのデータ量はフルセグの1/15、で受信料幾らだって?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:22:51.27ID:dAhv1YwJ0
捏造番組を放送してるくせに
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:27:30.88ID:0LXaIVf70
最高裁の裁判長がワンセグとは何かって理解してないんだからな
地デジは14セグメントで構成されてて
うち12セグを通常放送に使用
1セグをワンセグ方法に使用
残り1セグをデータ放送用に使用
つまり、通常放送の1/12のデータしか使用して無くて電波自体も脆弱
放送法には、全国あまねく受信出来無ければならないとあるのに、
ワンセグは到底この条件を満たしてない
逆にNHKは日本全国あまねくワンセグを受信出来る環境を整える必要があるという事になる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:30:46.67ID:QuJx3xMc0
車ごと社長個人の所有物にするという裏技があったな。
勝手にやると横領になるけど。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:41:03.15ID:54dN/EHL0
>>613
イラネッチケーをつければ映らないから受信料払わなくていい→外せば映るから受信料払え
この判例があるからそれに沿った判決が出るはず
立花がやっていることは外堀をどんどん埋めてNHKが確実に受信料を取るためのサポート
放送法ができたときに携帯ラジオがあったから携帯=設置と判断してるのだから
ワンセグの電波がラジオの電波と同等であればデータ云々も却下だな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:00:59.01ID:EVpWs4hL0
NHKがんばれ!スマホの数だけ徴収できれば今の4倍、企業なら従業員数倍徴収できるぞ!!!
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:51:24.87ID:f4KYSRZF0
受信料払ってるから専用のチャンネル欲しいわ
昔のアニメの再放送とか沢山見たい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:54:58.24ID:55NhtVsu0
昨日のNHKの7時のニュースは最悪だったぞ!
ゴーンの件の報道は完全なフェイクニュースだったよ!

ああいう事をあからさまにやっておいて何様のつもりだ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:48:11.35ID:3rN+nA/60
職員の給与と待遇を現状維持するためなんだ
我慢してくれ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:21:14.41ID:SUAkbsFk0
官公庁と団体の事業用車両の契約が未契約として問題になるんじゃないの?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:23:11.94ID:SUAkbsFk0
公務員に支給されてる携帯と車両にも適用だろ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:24:14.79ID:SUAkbsFk0
裁判所職員の携帯と車両、部屋ごとの契約も義務だよな?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:29:12.32ID:rh/fLEAJ0
ワンセグ映らないとこがよくあるんだけど建物とかトンネルとか
NHKはいつ対応してくれるの?
映らないのに金は取るのっておかしいよね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:33:30.43ID:1oJ14UQg0
地下鉄の駅のホームでテレビが映らないことがあるんだと言えばどうなるのかな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:34:26.18ID:N+9KUeJD0
>>563
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:34:54.68ID:MTD68i8C0
よかったな糞日本
司法もクズだってわかっただろ
ってかおめーらバカだから理解できねーか
死ねよ糞日本
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:44:33.10ID:4o/hnEhi0
>>31
ほんとまったくこれや!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:46:14.42ID:4o/hnEhi0
>>1
NHKが国民弾圧庶民弾圧してるぞ!👊😠
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:49:17.03ID:UJMFlf+40
>>620
普通のテレビだってわざわざアンテナ立てて受信するんだからワンセグだって受信できる場所でちゃんとアンテナ立てればまあ映るだろ
何もせず受信出来るのがあまねくとか考える方がアホだろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:58:31.52ID:hbD2PonZ0
どんな法律を作ろうがNHKは受信料は取れない。最高裁の判決をもってもしても取れない。民事裁判では受信料は取れない。
まだ無い国家公務員である検察官が起訴して「受信料支払い義務有り」の刑事判決がまず必要。それからの民事裁判である。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:59:29.58ID:Octem5EN0
NHKと拘置所こそ日本の本当の顔
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:02:37.31ID:ncTw7U7Q0
受信料を集めて反日放送。
国民を貧しくさせ、国を衰退させるのが、日本の公共放送か。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:12:53.58ID:U3zD/crt0
車ごと売るは
バイクと電車で十分ニダ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:13:11.57ID:irZAwUL10
高い受信料を無理やり取られてるのに、再放送ばかりのNHK
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:33:08.03ID:0TzwP0wR0
どこかの家電家とかベンチャーが、受信機を完全に改造して
NHKが映らなくするような改造商売を始めたら儲からないかな?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:56:40.74ID:ONvatjWk0
普通に所得に応じたNHK税とする、あるいいは所得税に応じNHKのIDを発行する制度にすれば良い
機器ベースの課金は、スマホ、ワンセグ、病院、学校、会社、等々、重複課税の元凶となりマズイ、時代遅れ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 01:01:02.75ID:ESJzU0w30
社用車・公用車すべて調べるんだろうか。
その経費は受信料から出すんだよなー。
呆れるばかり。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 02:03:43.53ID:ZcGJTV/F0
>>1
スクランブルかければ済む話

NHKを不作為で訴えればいい

受信料徴収のために使われている経費は無駄な経費支出である

NHKの無駄遣いを糾弾せよ!

NHKは、受信料徴収関係業務を外注している → NHKの闇であることを誰も指摘しないのもマスゴミの闇

NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
NHKには闇がある
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 02:23:24.16ID:osFgybyO0
これさぁ
なんで「設置にあたるか」とか的外れな争いしたんだ?
「受信を目的として」の購入かどうかじゃダメなんか?
包丁あれば人殺せるけど、それは副次的(?)な機能(?)であって
殺すことが目的で買ってる奴は稀だろ?
包丁ある家の奴全員が殺人未遂者って言ってるようなもんじゃねーか

今じゃ消されてるけど、NHK自身がHPで
「DVD鑑賞目的での設置は放送の受信目的の設置にはあたらない」とか認めてたじゃん
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 02:55:35.51ID:VmavcYYL0
なんとかしろよ政治家!
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 03:17:32.38ID:AqyqdYS+0
要するにこいつは人間を24時間働かせたいだけなんだろ
店の維持費は家賃も電気代も24時間かかってるんだから、遊ばせておく時間がもったいないって
それで過労で死人が出てもかまわないってのが企業の考え
0652651
垢版 |
2019/04/06(土) 03:18:39.44ID:AqyqdYS+0
セブンイレブンのスレに書こうとして誤爆した
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 03:25:41.47ID:ZPT5E9pL0
日本の司法は権力の犬ですからね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 03:31:17.64ID:ZPT5E9pL0
そもそも放送法の国民の知る権利ってのは国会中継であるとか、ニュースであるとか、災害情報などであり、
娯楽的な番組や相撲や高校野球などのスポーツ中継は当然含まれないはず
そういう余計な番組を見たくもないのに勝手に受信料にそういうどうでもいい番組の制作費も含まれて高い金を請求されていることがおかしいと思う。
国民が知るべき情報と娯楽的な性質の番組と分けるべき
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 04:33:03.03ID:ICtoNjO10
アベ政権はNHK弄るつもり毛頭ないだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 04:53:39.49ID:seVcsZoI0
ワンセグって昔のアナログ放送の画質と比べても
桁違いにお粗末だよ
テロップが判別できねーんだから
映像品質として売り物になるレベルじゃねーんだよ
これで無理矢理受信料とるのは
ありえねーよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:18:10.59ID:Qh17qOrl0
カーナビはアンテナ外すだけだから
対策は問題ないだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 10:03:11.74ID:kY6RXpZy0
面倒臭いから停波しろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 10:08:48.71ID:Zt35+q0D0
テレビ → 元から持ってない
パソコン → ワンセグのない自作機
カーナビ → 転勤のタイミングで車ごと親にあげちゃった
スマホ → 最高裁判決が出たあとワンセグなしの中華モデルに買い替え

俺様に隙はなかったな。お前らも日々これくらいの警戒レベルでいろよ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:13:47.91ID:AMrk0Oml0
>>656
画質がどうのこうのより受信機器を持っていたら契約しろと迫ってくる
昔高架線の横のマンションに住んでいた時、テレビの映りは悪く
衛星すら受信感度が悪かったが、契約を迫ってきた。
業者を呼ぶとか捨て台詞言って帰っていったが集金人の仕事は
テレビの受信の感度より契約をすること。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:26.60ID:8X/iydUo0
というかカーナビ買うときワンセグあるので有料の契約が必要って説明させないと詐欺なんだよな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:34:42.90ID:usqtzNU50
>>663
テレビの世帯所有率98% (内閣府調査)
放送法違反者以外の一般世帯8割はNHK受信料を払っていて
世帯で何台テレビ持とうがワンセグ携帯持とうがカーナビだろうが
1契約で関係ない

2割弱の違法者のためだけに国民として知ってる前提の放送法をイチイチ講習してやる義務は無い
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:10:13.00ID:pKiclDCM0
>>665
俺も>>661と同じにしているし、何度もNHKがしつこく来ているが
断固として「持ってないから契約しない」で押し通している。

2011年まではテレビを見ていたからNHKに金払ってたんだがね
もうテレビを持つ意味がないと感じて、アナログ停波と同時にテレビを捨てた。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:25:32.72ID:pQCP8Evf0
みんなのところにNHKのチンピラは来てるのかな?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:29:20.30ID:V4ee8bLW0
>法律用語を国語通りに解釈する必要はなく
これ、放送法だけじゃなく全ての法律に当てはまるということだなw
法律用語は国語通りに解釈しなくていいなら法律用語の意味が無いじゃないかw
とんでも判決だw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:37:53.94ID:XMjs8ebo0
須田慎一郎氏によると
2018、8月10日、長崎原爆投下の日、この日
NHKは国連事務総長が核兵器廃絶を強調した、と報道した、しかし
国連事務総長は、国連理事国の賛成により選ばれる、その理事国は核保有国であるため
そんなことを言える立場ではないはず、おかしいと思い原文を読むと
核兵器廃絶という事は一切言ってなかったらしい


↓動画を検索してくれ、

「これが沖縄辺野古で行われている違法検問」

沖縄の公道で左翼が勝手に違法検問をして、大渋滞を起こしてる

尚、このような沖縄反基地運動がはじまったのは、
NHKのデイレクターでしばき隊の今理織(こん、みちおり)が
NHK沖縄に赴任してからはじまったらしい

・日本で一番最初に「ヘイトスピーチ」という単語を使い始めたのがNHKの公式広報ツイッターだからな
当時特に民族間で問題があった訳でもないのに突然
「ヘイトスピーチに反対!!」と聞き慣れない単語を喚きはじめてなんだこりゃと思ったわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:38:26.70ID:XMjs8ebo0
NHKのデイレクターが、しばき隊幹部だったことが判明
本名、今理織(こん、みちおり)ハンドルネームNOS

しばき隊の今理織が、6分20秒にデモ隊に罵声を浴びせてる映像
https://www.youtube.com/watch?v=98cfvJUcmJ4&;feature=youtu.be&t=6m22s


またかつて、しばき隊の東京大行進があつた2013年9月、このしばき隊の大行進を
NHKでは差別に立ち向かうすばらしい人たち、とニュースで報じていた

今理織(こん・みちおり) NHKディレクター
1976年生 2000年NHK入局。
『ドキュメント72時間』『日曜美術館』『ブラタモリ』『歴史秘話ヒストリア』『探検バクモン』などを手がける。
2013年から2017年夏まで沖縄放送局に在籍、沖縄戦や基地問題などを取材。
『NHKスペシャル 沖縄と核』(2017年9月10日放送)を制作した。現在はNHK放送センター制作局に勤務。
http://kokucheese.com/event/index/487620/

沖縄と「核」の知られざる歴史とは――
9月にNHKスペシャルで放送され衝撃のスクープで全国を震撼させた
あの話題作のディレクター今理織(こん みちおり)氏が福岡で語ります。
全国初の講演会&トークイベント。この機会をお見逃しなく!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:38:51.75ID:XMjs8ebo0
NHKのディレクター、今理織(こんみちおり)(nos)が
しばき隊幹部だったことが判明した瞬間削除された、彼の発言

• nos @unspiritualized 2015-06-15 23:04:18
私は朝日新聞を購読せずに朝日バッシングをするリベラルを軽蔑しているんですが、
NHKについてはいまはリベラルは受信料不払いすべきだと思います。
籾井の責任を追及し、辞めたら再開すればいい。
いまは受信料が伸びているからナメられているんですよ。@ohyama4


• nos @unspiritualized 2018-03-19 22:24:34
和田政宗のネトウヨ性がようやく広く認知されることになったのでリマインドです。
和田らは辺野古を訪れ、同行者が87歳の女性を挑発的に撮影、嫌がって振り払うと、傷害罪で訴えました。
この時、和田に同行したのがオスプレイファンクラブ、#ニュース女子 デマ元のウヨ集団。 twitter.com/unspiritualize…


• nos @unspiritualized 2018-05-09 21:54:37
@ssk_ryo 素晴らしい。法的なことは分からないが、ネトウヨたちの実名リストを公表してもらいたい。
そして社会の様々なレベルで露わとなったネトウヨたちをきちんと排除し、叩き、軽蔑し、
その上で真人間に戻るよう努めるべきだ。 twitter.com/ssk_ryo/status…


• nos @unspiritualized 2018-05-17 09:27:26
「ネット住民」という新語、勘弁してほしい。ちゃんとネトウヨと呼ばないとネトウヨにも失礼だろう。
彼らはニュートラルな「住民」などではない。
ヘイトとデマに突き動かされ他者を迫害することに陰湿な喜びを見出す
ネトウヨたるアイデンティティを有している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:39:43.07ID:XMjs8ebo0
・2018年2月27日NHK、シブ5時

NHKの記者と解説員2人が自衛隊の潜水艦に1泊2日で搭乗体験する
潜水艦ではドアの開け閉めも、歩く音もだせない、食事も音をたてれない
寝床は非常に狭く寝返りさえうてない
魚雷の発射の様子も映しだされる
そして番組の最後にNHK解説員が解説する
第一列島線を描いた、赤ベロが出てくる
中国の潜水艦が多いことに話がいく
NHK解説員
なぜ、中国の潜水艦が多いかというと、
中国の第一列島線内に、アメリカがはいってこようとしている
だから中国は仕方なく、潜水艦を増やしてるのだとか
悪いのは
中国を攻撃しようとしている
アメリカであって、中国は悪くないらしい


・日本の総理が議会で演説したが
終わった途端「これは中国や韓国が黙ってませんね!」
と、どこの国の放送か
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:40:33.88ID:XMjs8ebo0
2018、8月22日虎ノ門ニュース、ケントギルバード氏によると

8月11日の沖縄県民大会、辺野古移設反対集会に7万人が集まったと報道されたが
これは嘘でせいぜい1万人
この大会の司会者が出てきて「はい、テレビの撮影をしますから、ノボリを
おろしてください」(沖縄に来てるのは全国の労働組合で沖縄の人間ではない、それがばれないように工作)
「まだ10本たってますよ、おろしてくださいー」「はい、じゃいきますよ
プラカードをあげてー」「はい、辺野古新基地、ノー、」大衆「ノー」
「もうすこしつめて並んでくださいとテレビに言われました、もう少しつめてください」
ハイいいです
すいません、今テレビから10秒じゃ短いので15秒でやってくださいと言われました
再度お願いしまーす」
司会「辺野古、新基地、ノー」大衆、プラカードを掲げて「ノー」・・・15秒
「はい、裏返してください」
「県民はアキラメナーイ」大衆「アキラメナーイ」・・・15秒

この集会を、民放は主催者発表で7万人と報道したが、NHKは7万人が参加しました、と報道した
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:42:14.39ID:XMjs8ebo0
・よっしー 被災地応援 🎌@yosshie34
今、作業をしてたらNHKのカメラマンに「中国の留学生知りませんか?」と聞かれた。
誰か探してるようで、絵的にも中国留学生が被災地でボランティアをしてる絵が撮りたかったようだな。
あいつら最初から撮るネタを決めて来てるから、目的達成したらすぐ帰るんだよね。
現場は子供達も手伝ってるのにね
http://pbs.twimg.com/media/DiHKSHdU8AAKi2p.jpg
http://twitter.com/yosshie34/status/1018317419217997824

・6月17日夕、安倍さんのリーダーシップで、日欧EPAが署名の運びとなった。
TTPとともに、トランプの保護主義に対抗する画期的な偉業だ。欧米での評価は高い。
ところが、翌朝7時のNHKニュースでは一切言及無し。
安倍総理のプラスになることは報じない方針らしい

・愛知県の高校の校長が前川を講師に呼んだことに対して
文科省が質問書を出した というニュースで、NHKは
大学の先生の口を使って
 「教育の現場に国家権力が介入することは禁じられている 」
と言わせる

↑NHKの報道の仕方によっては、前川ですら善人に仕立て上げることができる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:42:34.83ID:XMjs8ebo0
国会中継で
有村治子女氏がNHKニュースウォッチ9での
中国国旗の下に日本国旗を表示するNHKの報道について言及
https://www.youtube.com/watch?v=rcELWRyMjYk

・NHKのテレビ体操、あのピアノ弾く人の事務所にNHKは年間1500万円を払ってる
その事務所の社長は元NHK局員、そしてNHK体操のプロデューサーは社長に
見返りとして、ハワイ旅行、ディズニーランド周遊券、をお中元でもらう
NHK局員は公務員ではないため収賄の罪にはならない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:44:10.84ID:XMjs8ebo0
2018年7月6日、この日麻原しょうこうら7人の死刑が執行され
NHKでは急遽速報で報じた、そして「なぜ、この時期に」という字幕がでかでかと表示され
死刑反対論者の学者に解説させていた、そして、民放各社の
報道も「なぜ、この時期に」と同じ報道がされた、NHKと民放キー局5社が
死刑反対という世論を作り上げるための報道を行っている

そして、午後から上川法相の会見が行われたが、民放はこの会見をテレビ中継したが
NHKは一切放送しなかった、総合では朝の連続ドラマの再放送を、教育では、過去の日本が行った
優勢保護法にもとずく不妊手術を断罪する番組を放送し日本を批判した
死刑制度を廃止したいNHKは、あえて上川法相の生中継時間帯に
日本が過去に行った優勢保護法にもとずく強制不妊手術、を批判する番組をぶつけてきた

去年の秋
MLB放送中にときどき1分ほどのニュースがはさまるが
そのニュースに韓国の文大統領が現れて突然「脱原発」を宣言したんだと。
これ日本と何の関係があるの? 
速報性が必要なニュースなの?
しかも案の定単なるパフォーマンスで
その後も着々と原発は作られているそうな
NHKの願望をニュースにしてしまう屑組織
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:47:06.95ID:Zt35+q0D0
>>667
俺べつに政治家でも有名人でもないし。
俺個人がスマホで誰のアナルセックス動画を見てるか検閲してるほど
中国共産党の人間も暇ではなかろう。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:51:53.31ID:CUNzEORE0
>>665
持ってなくてもそれじゃあ
持ってて契約しないのが一番だわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 14:52:03.85ID:Zco6YzM50
NHKに予算了承するのは与党自民党政府。
B−CASカードなんだからスクランブル化(NHKの選択受信化)をして
NHKを受信したい奴だけ受信料を払ってNHKを観れるようにするっていう事を
自民党政府がしないから、
どんどん政府も役所も他の一般企業も国民もこうやって余計な金掛かる様になるんだよな。
NHKだけがメディアじゃないんだからここまでして日本政府がNHKを守る必要なんてないのにな。
災害時でもNHK以外の色んな所から情報得られる世の中なんだしw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:01:21.46ID:XcUzNg940
テレビ視聴者はほとんど必ずNHK視聴環境にあります
またそれは、立法や司法、行政によるビューティフルハーモニーです
また法人は並べて、個人や世帯などに比べてより公的な存在と言えます
というわけで、

さあ、あなたもビューティフルハーモニーされるのです
こっちへおいで〜、こっちへおいで〜
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:11:44.98ID:Zt35+q0D0
>>683
被害妄想の激しい奴だな。
俺は国会議員でも有名人でも金持ちもないからな。
ごく普通の、日本在住のサラリーマンのアクセス履歴を検閲する暇人がどこにいる。

それに「中華スマホでアナルセックス動画を見ている男性」なんて全世界に何百万人いると思ってんだ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:13:59.18ID:h95FWF9O0
>>684
日本にも手下の中国人いっぱいいるだろ
何かのきっかけでお財布にされる寸法ですよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:16:32.16ID:Zt35+q0D0
>>685
何度も言わせるな。

そういう週刊誌的ゴシップは地位の高い人、社会的信用がモノをいう人から狙い撃ちにされる。
私のような、場末のサラリーマンには関係のない話だ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:18:39.87ID:Lplr084b0
>>421
白痴か? 必要無いのに?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:31.07ID:h95FWF9O0
>>686
これからお前が偉くなったころを見計らってだよ
一生平社員ならまあ確かに関係ないな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:21:52.74ID:Zt35+q0D0
>>421
車買うとき「このカーナビを購入されますと、NHKとの受信契約が必要となります」、
スマホを買い替えるとき「このスマホを購入されますと、NHKとの受信契約が必要となります」って
店内常駐していてしかるべきNHK職員から説明なんて無かったよ?

それに
「はい、私は上記事項すべてを理解し同意いたします。(署名捺印)」こんなサインをした覚えもないしな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:25:11.16ID:Zt35+q0D0
>>688
ああ、俺一生平社員で結構だわ。
記者会見だの、テレビ番組への出演だの、国会答弁への出席だのが
求められるような職になんか就けないだろうし就きたいとも思わないから。

反論できなくて残念だったねえ、君(笑)

次の方、どうぞ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:42.54ID:khCPcUqG0
テレビチューナーをカセット式のオプションにするだけで、多分売上につながると思う。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:27:27.26ID:d89cwkN90
知人・親族の連絡も何もない突然の訪問なんてないし、購入していない宅配物等予定のある
のは事前に知ってるし。


身に覚えのないインターホンに出る必要なくね?
つうか出ないよね。意味無いし。

って事で企業からってなったのかな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:55.96ID:d89cwkN90
インターホンと表札は、昭和の遺産だよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:00.23ID:Zt35+q0D0
>>691
おう。
お前もそんな他人の重箱の隅にイチャモンつけてないで、もっと男らしく生きろよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:53.34ID:otb2CEVw0
大昔から勇気ある利口な日本国民は何十年も受信料を払って来なかった。そうでない日本国民は現在も払っている。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:47.68ID:d89cwkN90
宅配は宅配ボックスあるし・・・。

急に訪ねてくるなら事前連絡はあるし・・・。

表札出してる家もほとんどないし・・・。



インターホンいらね。出ても宗教か新聞かNHKしかないじゃん・・・。。。。。。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:37:15.39ID:d89cwkN90
>>697みたく、一人暮らし集合住宅ならなるかなと。

一軒屋でも、同じだと思うが・・・。合鍵ってあるしね。。。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:29.70ID:d89cwkN90
だから自宅警備職の人は、大変なんだなって思います・・・。

NHKから自宅を守るのにびくびくしてるなんて・・・。。。
大変ですね。。。

私? フリーターですよ。一人暮らしの・・・。
もちろん払ってませんしビクビクしません。。。。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:07.28ID:V2H0HQzP0
おい!カルトに汚染されてる犬HK
平成の事件史の番組で年表でオウム事件なかったことになってた

こんな放送局国営でいいのかよ
いい加減にしろや
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:43:59.24ID:d89cwkN90
>>699
インターホンが鳴ったら、出ないといけない人なんですか?

契約しなければ契約になりません。

今回の件は〜、そのしわ寄せ? でしょうか。

そういう意味では電波暴力団ですね。。。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:47:36.72ID:/dg51P3v0
裁判官はNHKの犬か
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:57.07ID:IBa5843D0
自動車会社の客相にテレビ映らないカーナビ作ってくれっていう要望がどっと来たんだってな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:53.96ID:4kuY27Nz0
NHKはGHQの日本人洗脳支配の総本山
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:12.42ID:d89cwkN90
インターホンが鳴ったら、出ないといけない人なんですか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:01.00ID:VCcsgsja0
青木さやかかよ!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:06:14.36ID:UekRS3Un0
アンテナとケーブル外して地デジ受信できるカーナビならさらにB-CAS返却でいいじゃん
GPSアンテナとテレビアンテナは別物だから外してもカーナビ機能には影響ないぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:11:40.72ID:ESJzU0w30
>>704
そうだよねー
ナビ取っ替えた方が早くて安上がり
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:13:06.35ID:XAc1Nemb0
アハハハハハハハ!
本当に資本主義の終焉が来るぞ!全世界中に!政府の経済産業省の人や日銀の人が
言っているが今直ぐにでも世界に大影響を及ぼしたリーマンショックの10倍の経済危機が世界中を襲う!リーマンショックは100兆円の破綻で世界中に大影響を及ぼしたが今度のは1000倍の規模!
日本の地方銀行は何処でも今でさえ経営がヤバイのにましてや日本のメガバンク
でさえソフトバンク逝ったら潰れるぞ!ドイツ銀行デリバティブで破綻5000兆円、中国シャドウバンキング1100兆円破綻、中国の総債務9700兆円、等々 うそ!だと思うなら!
YouTubeで見て見ろよ!日本人は1000円でも2000円でもタンス預金しとくべきなのに!www
新聞解約しとけ!格安SIMのスマホにしろ!外食月一回にしとけ!車は今ある車大事に乗りつぶせ!服何て今有るので十分!趣味は金をかけるな! タバコはこの際だから絶対止めろ!体にも良いじゃん!
缶コーヒー飲む人は一日一缶にしろ!昼飯は500円までに抑えろ!休みの日は自転車で景色の
好い所に行きストレス発散しろ!旅行なんか行くな!一円でもタンス預金しろ!それがお前を守るから!自分は自分で守るしかないぞ!それと兎に角 世界中の中で日本国民が世界一
国から自分達の働いた賃金を税金の名の基に搾取されている民族だと!知るべきだ!gemaa
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:14:07.75ID:ESJzU0w30
>>708
知らなかった、ごめん。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:24:14.64ID:DiIbCkPS0
勝手に4Kだ8Kだとか、BSだとか始めやがって
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:29:10.79ID:otb2CEVw0
<<711 リーマンショックの10倍の経済危機が世界中を襲う!
全国民が総決起!!
安部政権の退陣、責任追及をやれる政権を誕生させれば日本は回避出来る。k
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況