X



【食品】食べごたえ抜群!「わかめラーメン」に“ピリ辛油そば”が新登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:12.26ID:Fj99tmlj9
エースコックのロングセラー「わかめラーメン」シリーズに“ピリ辛油そば”が仲間入り!4月8日(月)より「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」220円(税抜)が全国のスーパーやコンビニにて発売される。

「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」は、いりこやかつおのうま味を感じる魚介ベースの醤油だれスープ。別添スパイスのごまと白コショウを加えることでアクセントが加わり、ピリ辛のごまラー油で仕立てた香ばしい醤油だれが食欲をかきたてる。

かやくには、たっぷりの磯の風味豊かなわかめ。さらにコリコリとした食感の良いメンマ、唐辛子も入っている。フタをめくれば器いっぱいに広がるわかめがうれしい一杯だ。

食べごたえ抜群の「わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て」を、ぜひご賞味あれ!

2019/04/03
https://straightpress.jp/20190403/278828

わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て
https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2019/03/nuk201903291445.jpg
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:09:46.03ID:QSbUlbMp0
わかめラーメンは定番だからな、定番はたまに食べたくなる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:09:56.22ID:UdB1EKLd0
やだこのスレ、加齢臭がする(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:54.92ID:65wisPfm0
油そばて謎ジャンル
こないだ初めて食ったが旨くなかった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:21:55.26ID:ybT3pO/h0
>>18
あっ、あれたまたま食べたが美味しかった数倍の奴やろ?
わかめの臭みがなくて美味しかった。

それ覚えてて普通の買ったらイマイチやったわ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:21:56.21ID:gztqb8kA0
先日食べた「太麺濃い旨スパイシー焼そば」も油そばみたいな味わいだった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:00.53ID:6aAORlld0
>>8
お前はどこのワカメじゃ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:38.09ID:L1/+GHWG0
うまそうやんけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:26:13.05ID:43NONRDF0
落ち目の韓流れ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:28:00.30ID:zZTGn22r0
元々わかめラーメンに沢山ラー油入れて食っていたから試してみるか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:29:22.53ID:HE83zUvH0
石立鉄男と柳沢慎吾
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:15.53ID:D9FxAHZ40
チキンラーメンの油そばは微妙だったな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:19.46ID:V8pwF42Y0
ワカメってどこ産なの?
国産じゃないよねきっと
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:54.88ID:MYK7qQOq0
袋麺安売りしてたから5袋入りを6つくらい買ってまだ残ってるわ
流石にもう飽きた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:56.98ID:jSjxfQDH0
やべーうまそう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:32:29.83ID:xKE3wNPM0
あのチープなスープが好きなの!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:59.35ID:ybT3pO/h0
各社方向性が間違ってるんよ、100均ローソンには冷麺売ってるやん。これから夏やで?ただあれ湯がいてから冷やさないとアカンか。手間かかるかぁ。

あれ、ふりかけとかかけたら夏は素晴らしいぞ、バラ海苔とかポン酢、カラシとかな。
レタス入れたらりマヨネーズかけたり、まぁあれ、好きやわ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:54.72ID:9sisTyNv0
カップラの新しいのが出るとすぐ買うけど、エースコックのやつは大抵マズいから買わない。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:35:09.81ID:DpOhalVx0
どん兵衛の蕎麦にはワカメか入ってるから
緑のたぬきにしてる
ワカメは嫌いではないけど麺類に入ってるのは嫌
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:43:37.03ID:b9UUg0RQ0
>>61
エースコックは麺が致命的に不味いから俺も避けてる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:45:55.32ID:ybT3pO/h0
ワカメはヘルシーやからな、たまに食べる様にしてる。ただ生臭さい時と美味しい時がある。

本物も乾燥も同じ、あれ何かあるんやろな。キュウリとワカメとじゃこをポン酢であえたりしてな。あれ美味しいし身体にいいと思うわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:49:11.77ID:h/9jcIXM0
わかめラーメンに更に増えるわかめちゃんをごっそり入れてラー油とてんかすをトッピングするのが好き
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:52:50.80ID:uCL5yDtP0
わーかめ好き好き
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:31.47ID:q2+XjXON0
麺がなぁ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:55.89ID:4MdnWBKi0
>220円(税抜)
高けぇwwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:56:41.27ID:/LHoNI4f0
わかめ酒ラーメンもあるよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:56:58.82ID:4MdnWBKi0
悪いけど俺ラーメンはニュータッチ以外買わんわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:57:32.50ID:cw23BlbA0
>>1
石立鉄男もあの世から
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:58:43.65ID:ybT3pO/h0
>>67
決してワカメラーメンには決まっていない、僕もよくやるよ。びっくりするくらい増えるからね。

ただ水で戻す、高級なワカメを使う。その手間は忘れずに。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:59:38.28ID:M0OVnx9G0
油そばみたいの食べてみたいな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:49.38ID:yidacEPA0
通常のヤツ昨日久々に食べたけど美味かったわ
麺が以前に比べて良くなったかな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:01:58.19ID:OnVtmylY0
何故、わかめという具材はインスタントだと美味しく感じられるのだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:02:09.33ID:4k2Qdpxf0
これ食うと毛が生えんだよな〜
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:06:09.27ID:Nqjk9xfl0
わかめラーメン好きなんで
うちの方だと極まれにした出回らない袋めんを常時欲しいんだが
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:06:27.83ID:ybT3pO/h0
油そば、つけ麺って美味しいかな?夏に似た様な金額ならざるそばとか天ざる、ぶっかけそばを食べるわ。

いや、ラーメン屋さんも夏はキツイのはわかるが、何か方向性が迷走してる気がするんよなぁ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:07:25.16ID:w4PcKefU0
>>37
お客さん…熱あんじゃない?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:07:59.30ID:bejLsCtr0
ワカメを増量しろってんだ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:08:15.51ID:YUjtR3gb0
ワカメラーメンはワカメが入っている事が判っているから良いが
普通のラーメンやうどんを頼んだ時に入っていたらがっかり
ワカメの味がすべてを消し去る。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:52.91ID:m1R8WXot0
普通のやつ好きだけど化学調味料の味がどんどんキツくなってる気がする
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:08.76ID:W+KbNa6w0
>>1
わかめが邪魔しそう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:15.66ID:YcGJyIad0
エースコックではわかめラーメンやスーパーカップよりワンタン麺のほうが好きなんだが関西以外ではあまりお目ににかからんのはなぜだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:13:04.25ID:h/9jcIXM0
きくらげを刻んで入れても美味い
乾燥きくらげを砂糖水で戻して刻んでごま油と醤油で炒めて乗せる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:15:12.22ID:ybT3pO/h0
>>89
今からやるわ、サンクス。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:16:25.02ID:ybT3pO/h0
>>90
それもやるサンクス。

素晴らしいラーメン
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:17:17.79ID:7E1jst8M0
イカ焼きそばが草葉の陰で泣いてるよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:18:26.58ID:h/9jcIXM0
>>91
わかめ増量うまいよね
きくらげはあんまりしょっぱくしない方がいいぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:19:19.58ID:NpeGbJw80
昆布の千切りが半額なってたんで買ってラーメンに入れて食ったらうま 昆布ラーメンはなんでないの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:22:58.04ID:KYJW54D10
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
fdw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:23:00.70ID:7E3DQ1l/0
ぶよぶよの柔麺にして食うのが好き
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:23:27.89ID:VUeF8qQU0
超増量のやつ買ったけど
腹で膨れて気持ち悪くなって吐いた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:12.33ID:MWVaxieo0
 彡 ⌒ ミ__    ねぇ知ってる?
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ   ワカメを食べても毛は生えないんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:30.47ID:rSqk7vdx0
ワカメ自体を麺っぽい感じにして作ると案外いけそうだか高く付くかね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:25:16.89ID:ybT3pO/h0
>>95
いや、一般的にそのレスは不自然ですよ。昆布?お出汁を取る物ですから。

いや、とろろ昆布そば、とかありますが、ちょっと違う様な。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:28:59.38ID:ybT3pO/h0
>>100
それ美味しそうですね。ただメカブみたいな感じになりそうですが。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:29.38ID:5r+TZeiH0
なんでもかんでも油そばにすんな!
また買わなあかんやろー
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:03.36ID:bJczAbYJ0
ワカメと言ってやれ



だ!!!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:57.42ID:3jLt+sdF0
どん兵衛に乾燥ワカメでいいや
面の下に入れてお湯を多めがポイント
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:21.93ID:y84J6LRj0
何か最近からい新食品ばっかり見るきがするんだけど…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:04.82ID:UWlUlfwq0
わーかめ好き好きぴちぴちー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:28.88ID:KE/Jl0JM0
>>1
CMは慎吾ちゃんで
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:44:33.98ID:WDCjt24F0
んなもん出すために俺の大盛りイカ焼きそばを終売したのか!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:06:37.28ID:/cyjeEW8O
とろみが旨味の白湯ラーメン?何年か前にカネボウにメーカー変わったのは知ってるが最近全然見なくなった
カップラーメンでは一番好きだったのにもう廃盤になっちゃったのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:08:29.41ID:u5gKfZ4M0
ワーレメ 好き好き 好き好き〜

「おまんは、どんなワレメじゃ?」

「クレバス」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:10:26.53ID:NCxCzK+S0
ワカメが足りないから、乾燥ワカメを常備して追いワカメして食ってる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:27:59.02ID:AIo7/CDP0
油そばにわかめなんて不要だろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:28:38.34ID:XQBbozGx0
やめて! 油はいらないわ、油ギトギトとか大嫌い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:17:47.11ID:twVYqD0o0
>>123
ワカメって意外に腹に重いよなー
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:48:12.42ID:AP2wdVHk0
>>124
ある意味で安物インスタントラーメンの需要とぴったりだからな
安いPBブランド辺りで超わかめ盛りで他の具は削ってコストカットして安く作れば売れそう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:15:31.91ID:oC7xOwXY0
油そばカップ麺ならぶぶか一択
体に悪そうだがw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:18:16.57ID:6Rvb1xqQ0
油そばだけはどこが美味しいのか理解できないわ
店が悪かったのかと思って3店舗で試したがどこも不味い

なんであんなのが人気になるんや
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:19:36.62ID:AwrGZj440
油そばとつけ麺は適当な店が大量にあるからランダムで選んだら3店じゃ全然足りない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:28:31.40ID:lKycg9d80
お前はどこのワカメじゃ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 02:20:10.54ID:m7MCCysp0
焼きそばにワカメ入れるのは違和感ありだけど、油そばって事で纏めたのか
夏対策なのかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:24:14.89ID:AlfMs5/F0
わーかめすきすきすきすきー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:49:25.79ID:H6i1AF1X0
>>31
ゲームとかパチンコ開発みたいだな(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 07:56:41.59ID:IpjQ1pQN0
>>130
じゃあ面倒くさいから行かない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:32:01.77ID:vOjxtfeX0
おまえはどこのわかめじゃ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:33:56.26ID:utl7UHsS0
わかめラーメンって出来がいいよな 特にスープ
すごい久しぶりに食って思った
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:37:07.36ID:5iuve1Cg0
名前からして油ギトギトしてそうで食欲失せる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況