X



【サウジ記者殺害事件】 サウジ政府が78億円の札束で遺族の頬を叩いて黙らせていた 「王室を批判しないこと」を条件に“和解”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/04/05(金) 16:52:19.87ID:7We5O9xN9
◆サウジ記者殺害 遺族に最大78億円の補償、住居や給付金で

昨年10月にトルコのサウジ総領事館内で殺害されたサウジアラビア人記者、ジャマル・カショギ氏の遺族は、サウジ政府から多額の補償を受けていることが分かった。
事情に詳しい関係者が2日、CNNに語った。

関係者の話によると、事件の裁判が終わった後、遺族にはさらに多額の慰謝料が支払われる可能性もある。
遺族が受け取る総額は現金、不動産を合わせ、7000万ドル(約78億円)を超えるとみられる。
同関係者によれば、遺族はこれと引き換えに、カショギ氏殺害をめぐってサウジ王室を批判しないことが求められるという。

カショギ氏の4人の子どもにはそれぞれ1500万サウジリヤル(約4億5000万円)相当の住まいが与えられた。
政府との窓口役を果たす長男のサラー氏には西部ジェッダの豪邸、次男アブドゥラ氏と娘2人にも別の敷地に邸宅が用意された。

ただし4人のうち、サウジ国内で暮らすのはサラー氏のみ。
アブドゥラ氏ら3人は米国在住で、サウジに帰国する予定はないが、与えられた土地を売却して現金に換えることは認められないという。

4人はさらに一時金として各100万サウジリヤドと、月々1万〜1.5万ドル(約110万〜170万円)の給付金を無期限に受け取る。
こうした補償は全てサルマン国王の承認を得ているという。

遺族への支払いについては、カショギ氏がコラムを書いていた米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。
サウジでの裁判ではカショギ氏殺害にかかわったとされる被告11人のうち、5人が死刑を求刑される見通し。

同国の司法制度ではイスラム法(シャリア)に基づき、死刑を言い渡された被告が遺族に慰謝料を支払うことで執行を回避できる。
遺族が要求する金額を被告が支払えない場合は、政府が肩代わりすることが認められている。

過去の例から推定すると、カショギ氏の遺族はこの取引で、さらに1億〜2億サウジリヤドを受け取る可能性があるという。
米中央情報局(CIA)はカショギ氏殺害について、サウジのムハンマド皇太子が指示したと結論付けたが、サウジ側は王室の関与を否定してきた。
カショギ氏の子どもたちも今のところ、公の場で王室への批判は口にしていない。

(写真)
CNNの取材に答える長男のサラー氏(右)とアブドゥラ氏。カショギ氏の遺族に多額の補償金が支払われていることがわかった
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/04/03/d29dcbd22f6087fd2890fb5e2e627258/t/768/432/d/002-abdullah-salah-khashoggi.jpg
トルコのサウジ総領事館内で殺害されたサウジアラビア人記者、ジャマル・カショギ氏
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/04/03/6fc64c074449435bf8a01d525c9acab3/t/768/432/d/001-jamal-khashoggi.jpg

CNNニュース 2019.04.03 12:43
https://www.cnn.co.jp/world/35135181.html
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:51:03.04ID:E6OoIXob0
>>291

親不孝者がーーーーーーーーーーーーーーーームハンマド皇太子に!消されるぞ!!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:52:35.67ID:l2jhJ6zq0
所詮は土人だな
日本の侍ならいくら金を積まれても突っぱねただろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:55:46.97ID:TCNqweZF0
>>283
まさに朝鮮人の発想
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:35:35.14ID:4uWELCCB0
正しさと意地を貫いても自分と家族の命懸けだからなあ
それだったら他人から何言わようとも金取るほうがいいわな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:52:02.94ID:SXBi4ouA0
札束で頬を叩いて死んだ時点の積み上げ金額をくれてやる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:57:05.43ID:oJgl84cd0
>>309
大嫌いならボーナスぐらい包んで渡して減刑できるようにとりはからうけどな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:07:45.34ID:Y2afiG7o0
>>17
アグネス見てれば明白であろうw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:10:21.91ID:2E3iTffT0
血の贖いの文化だから他国がとやかく言うことじゃないな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:14:48.16ID:vB2gLfOR0
>>1
今日はここまでにしといたる
って黙るわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:19:17.97ID:UPzKIKxN0
そろそろ本物のカショギの生首の出番だな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:23:10.73ID:4lmdM1qb0
黙れば金、騒げば死
殺された記者は金をとれと言うだろうな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:32:34.81ID:IfV6VlaU0
皇太子が来日した時に
中東コスプレのやくみつるが「殿下、地獄から戻ってきましたよ」って
進み出たら皇太子卒倒するかもしれんな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:35:18.27ID:NqQ4r4eM0
78億もくれるなら喜んで墓まで持っていきますわw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:36:30.29ID:FMxMbLlk0
78億でスゲーって思ったけど
ベゾスの離婚代で4兆とったババアがどれだけケタ違いか想像つかなくてワロタw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:40:35.11ID:9DpGV4gG0
サウジアラビアとか石油がなかったらどうなってたんだろうな
資源がないと金持ちにはなれんかっただろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:41:48.84ID:71kF2UXn0
中国のマフィアみたいなやつに1億も払えば王子ヤってくれるんじゃねーか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:42:47.52ID:K1DL17ml0
家の穀潰しにサウジアラビアに批判的な記者をやらせれば始末してもらえる上に78億円もらえるの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:45.08ID:UPzKIKxN0
豚か金か好きな方を選べって言われたら金を取るに決まってるわな
イスラム圏だと豚の方が上な場合もあるのかな?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:18.28ID:e+O/yoQk0
78億円で黙らせられないのは稀である
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:11:14.57ID:VVdHbLvk0
この金額の多さがやばさを示しているな

どのみち長生きできそうもないな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:57.56ID:DxgBm8cF0
>>325 文句言うのはゴーンぐらい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:19:22.73ID:ghC1+Otr0
78億も積んでくる相手なんか
怖すぎて黙るしかなさそうなんだが…
突っぱねたら絶対殺されるだろコレ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:20:16.93ID:kUInufJr0
コイツは黙ったフリして安全な場所から盛大に騒ぐぞ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:21:48.24ID:svbuOiJs0
>>16
妥当どころか手厚いと思うよ
他所の国なら遺族ごと口封じで殺されるとか結構あるだろうし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:22:42.47ID:a3GyKTAqO
命は金で買える
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:24:36.31ID:vZrNWxdn0
サウジのその家に居たらほとぼりが冷めたら人知れず殺されそうだな
78億とは言うが小出しで払う方式なら実質はそれほどの出費ではないな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:27:54.71ID:99spI9jd0
膨大な資金と権力で暗殺狙われたら永久に安全な場所なんて無いよ
言い出したら時間の問題で終わりだろう
腹立とうと賠償金だと思って貰って黙るしかないと思うね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:33:43.77ID:vJ1iR4Cu0
私が犯人ですって、満天下に公表してるようなもん。
石油が出なかったら、ラクダに乗って一生送るだけの土人が。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:40:04.80ID:OpqlsjEF0
>>1
遺族に金払っても世論は黙らんけどな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:42:41.41ID:+uk8W/XD0
78億で頬を殴ったのもそうだが
「これを受け入れなければお前も家族も同じ運命だぞ」という有形無形の圧力もあるだろうね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:15:27.73ID:Q1voDupN0
向こうの感覚だとなぜこんな事で世界中から非難されるのだろう?て感じらしいな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:21:45.48ID:U9K9WV0T0
ヒットマン使わなかったのはなぜかな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:24:43.65ID:v1RmCTTr0
普通なら78億の約束も10年ぐらいで反故にされて暗殺されそうな気がするが、サウジだからマジで金で解決して、本当にこれで何の問題もなくみんなめでたしめでたしがあり得るのが、サウジw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:38.21ID:VvyPgYYc0
>>336
世論が通用するアラブの国はアラブの春のときシッチャカメッチャカになってるから
あの時も安定してた国は世論なんぞ王族かムスリムが握りつぶせる国
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:27:32.29ID:uJaxP1180
サウジでの裁判ではカショギ氏殺害にかかわったとされる被告11人のうち、5人が死刑を求刑される見通し。

同国の司法制度ではイスラム法(シャリア)に基づき、死刑を言い渡された被告が遺族に慰謝料を支払うことで執行を回避できる。
遺族が要求する金額を被告が支払えない場合は、政府が肩代わりすることが認められている。


暗殺犯は誰が命じたって言わんのかな。。。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:28:49.63ID:Xgxtniqd0
安いなぁ・・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:32:34.22ID:aBgKezwO0
海外に暮らしてるならそんな金叩き返すだろJK
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/05(金) 23:58:27.13ID:0T5mCG4O0
ひらめいた
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:06.42ID:bmVIsIik0
78億円もらったら娘殺されても黙っちゃいそうで辛い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:57.15ID:FAB5iFiL0
カショギ氏の一族も充分上級でダイアナ元妃と一緒に事故死したアルファイド氏がいとこみたいだな。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14276
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:43.60ID:5B6MiVHo0
こんな細々した給付で縛られるの怖すぎだろ
ほとぼり冷めた頃に皆殺しにされそう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 01:09:18.99ID:oqny/jSX0
サウジってどうなったの
金持ちの財産の95%を取っちゃうってやつ
なんかホテルに居るのが辛いから財産を渡すって約束したひとが多いとはきいたが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 02:41:37.84ID:FX4SVDDO0
サウジではちょっと前に有力王子を大量に逮捕して数兆円の資産を吐き出させてたから

こういう独裁国家で金持ってもあんま意味がない
むしろ殺される可能性が高まるだけ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:02:55.11ID:WutFsQ6e0
>>91
反論したらどうなるか恐ろしいのかと
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:07:31.05ID:u6RfEwOP0
死後の世界とか地獄って存在して欲しいよね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:13:41.38ID:s8lYoae50
罪の意識を感じながら豪邸で暮らすのかなぁ
どういう気持ちで今後の人生を生きるのか。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:19:43.77ID:z43jJcdx0
頭に輪っかつけてる
ヤクザは孫正義もカショギるんじゃねーか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:23:33.00ID:x2B9A3Mu0
>>91
78億円もらうのと

まったく何ももらえない上にいつ拷問死するかわからんのと、あんたならどっち選ぶ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:27:21.30ID:LkqHiyMS0
この条件なら悲しみも吹っ飛ぶ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 07:47:31.97ID:/pcslbFg0
金は命よりも重い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:10:48.10ID:InOYCNcJ0
ライン工のおっさんたち。20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職ニートや犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 18:03:31.12ID:klWeFcRO0
王族が支配する国で堂々と王族を批判した結果バラバラにされた人だったかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 21:09:00.16ID:VkGtMbc50
くそっ、何でも金、金、金かよ!
人が死んでんだぞ!
そうやって何でも金の力で解決できると思ってたら大間違いだからな







・・・すみません、俺にも1億・・・いや1000万でも・・・いやいや100万円でも結構ですから
どうかどうかお恵みくださいぃいいいい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 21:55:58.18ID:px8l8T0N0
強盗殺人で、犯人の家族から殺された人も金さえも遺族に返されないなんてザラだからな
殺し方は残酷だけど、サウジと関係のよくないカタールメディアのアルジャジーラも他国のマスコミも勿論日本のマスコミも、同じマスコミ関係者だけ特別視、英雄視してるところには疑問があるわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:41:24.94ID:px8l8T0N0
>>371
もらえず殺されるのもあり得るんだから受けとるだろ、そりゃ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:49.43ID:AQ8FX3JU0
いい王様じゃないか
これだけやれば誰でも黙る
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:46:52.86ID:KdgUwt4g0
おまいらはカーチャン差出しかねんw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:48:09.32ID:VYvtFuqI0
あ俺も親兄弟殺されても78億貰ったら黙っちゃうかもなあ
貧民なんて簡単に買収出来る
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:49:26.18ID:ckgzmfPh0
寧ろ味方になるだろう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:49:46.76ID:rEU3Bvhl0
遺族が和解したのならそれまでだわな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:51:47.46ID:HmpiBuzj0
デリヘル何回呼べるんや
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:53:14.69ID:UL+tZyia0
でもこれ漏れてる時点で約束破ったんやな78億も貰っておきながら…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:54:21.90ID:DCGri5MN0
うちの母親か父親もサウジさんにやられて金くれねぇかな。二人なら156億円かなw
ゲームに女に贅沢放題。たまんねー
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:12.02ID:px8l8T0N0
>>380
それは思った
命の危険を感じたんだろうな
これで身内が直後に死んだら、殺されたってことだと言いたいんだろ
分け前争いで身内や仲間同士の殺し合いの可能性もあるがなw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:08.08ID:5sT0H0dV0
ゴーンもおかしくなるわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:07.31ID:93ePVIe50
関係者だから本人ではないんじゃ
いきなり金持ちだから親戚とか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:04:24.56ID:px8l8T0N0
>>382
黙るってことは本来、受け取ってない親戚にも黙るもんじゃないの?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:08:07.89ID:5sT0H0dV0
>>380
漏らすのは契約違反じゃないんじゃ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:12:57.36ID:px8l8T0N0
>>385>>384へだった
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:27:11.60ID:TUwfK0ZV0
あいつら、一見太っ腹そうだが実は結構セコくてがめつい。
約束が果たされる保証はない。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:44:34.31ID:px8l8T0N0
>>391
それってさ、逆に日本人も他国の奴らからそう言われてると思うよw
特に隣国とかなw
今まで難民や移民をほとんど入れてないって理由で欧米諸国(移民、難民だらけの元凶)から散々叩かれてたしな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:34:26.20ID:aUuyOwfw0
>>392
隣国(特定アジア諸国)からしか思われてないけどな
中韓の思想をアジア/世界各国の思想だとミスリードするのは止めていただきたい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:55.36ID:V6gIutzn0
>>1
裏山
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:58:29.07ID:awZTwwWI0
みんなホクホクニッコリやで!

何かあったっけ?
ってなレベル
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:00:18.76ID:NMwB2FVL0
うそ臭いわ
消す方が安上がりなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況