X



【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 06:59:22.50ID:P73AXOh+9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
2019年04月5日

デイヴ・リー、北米テクノロジー記者

米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。

マイクロソフトはユーザーに対し、これまで購入した電子書籍の全額を返金するとしている(閉鎖するということは、それほどユーザーも多くないということだろう。マイクロソフトはそれ以上コメントしていない)。

だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。

もしあなたがマイクロソフトのユーザーで、本にお金を払ったのなら、その本はあなたのもののはずだ。
しかし、残念ながらそうではない。その本は一度もあなたのものではなかった。あなたがその「本」にお金を払ったとき、実際には本への「アクセス」にお金を払っていたのだ。

そして、あらゆる大手電子書籍ストアの利用規約は、このアクセス権はいつでも取り上げられる可能性があると定めている。
この奇妙な状況はそのせいだ。マイクロソフトの電子書籍ユーザーは(どれだけ少ないとしても)、ストア経営はもうからないという経営陣の判断ひとつで、自分が集めてきた本の消滅を経験するのだ。

マイクロソフトの件は、この常時接続時代に「所有権」の概念がどう変化したかを示している。私たちはこのことを、定期的に思い出す必要がある。
この場合は本だったが、あらゆるデジタルの購入品が同じ状況にある。私たちは、細かな日用品をどんどんデジタルで買うようになっている。つまり、賃借権を買っているのだ。それは自分の記憶や自分の性格も、個性も一部も借りているようなものだ。

書籍のフードチェーンを守るため

同じようなことがデジタルでない世界で起きたら、私たちは受け入れるだろうか。とてもそうは思えない。地元の書店が閉鎖したからといって、本の取立て人がいきなり人の家に押し入り、本棚を空っぽにしていくなど、あり得るだろうか。

しかし、私たちが作り出したオンライン世界では、まさにこれが常態となっている。もっと正確に言えば、テクノロジー企業がそうしたとも言える。アマゾンも、アップルも、グーグルも、楽天Koboも、電子書籍ストアでは大体同じようなルールを適用している。あなたは本を所有する権利ではなく、本を読む権利を買っているのだ。
読み終わった後の電子書籍を、好き勝手に誰かにあげることができないのも、そのためだ。私にとって、これは読書の楽しみを制限されているようなものだ。誰かに本をあげるのは、本を読むことの次に楽しいことなので。

(もちろん、これをどうにかしたいなら簡単だ。実際に、本を買えばいい。ただし、私のようにデジタル版を読むのが一番お好みだという人は、同じ本を2度買う羽目になる。誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う)
こうした制限について、電子書籍ストアや出版社は最大の、そして実にもっともな理由があると説明する。大なり小なりの海賊行為だ。
(リンク先に続きあり)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:09:10.83ID:AD4RTjWj0
金だけ集めて逃げればもうかるんかなあ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:09:12.56ID:8t1l6lxc0
返金とか良心的すぎやん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:10:17.04ID:g5r3n9pT0
>>207
認証済みのソフトはオフラインでも動くから平気だろうけど、
PCを買い換えたからインストールし直そうという場合はsteamが転けたら認証できないよな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:11:10.18ID:eH1TsSaT0
>>336
閲覧させる本の破損具合とか考えると
国会図書館とかは早くそういう事して欲しいかな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:11:20.96ID:q4Z/nlZp0
結局、違法ダウンロードの方が手元に残るっていう状況も何だかなぁ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:11:37.99ID:CbLMOMnY0
リアルの紙の本だって、本を買ったユーザーのものではないから、勝手に切ったら犯罪だと言った小説家がいただろw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:11:56.15ID:1zFAcPQv0
買ったことは無いけど

オライリーの電子書籍だと
検索は出来るの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:04.92ID:9B5C6YY/0
>>332
それはそれで歴史的には重要な情報だしな
最古の焼酎の記録は屋根裏だかに彫った大工の愚痴らしいし
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:11.88ID:GbcJCJqW0
おかしくは無いよ法的にユーザーはデータを所有していないから
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:51.68ID:3fU9Nzo70
相変わらず容赦ねえ企業だなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:16.85ID:qd6apfb30
>>340
諸都合で発売中止されると認証通らなくなるね
AVとかゴミ作品氾濫しすぎで、ようは年1アクセスもないものすらデータベースに多数

規約読んで無いけど、無期限と言いつつ最低保証2年くらいになってるかも
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:20.93ID:psCOyNbn0
やっぱりこうなるわけだ
画像やPDFなどのファイルとして手元にない限り手に入れたとは言わないよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:14:13.55ID:CbLMOMnY0
>>331
読み直そうとしたら、黄ばみが酷くて読めなかったよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:14:32.47ID:AjX6VV5n0
>>349
「買ったら、読まずにそのまま燃やせ!」って言ってた漫画家も居たなwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:15:48.61ID:1zFAcPQv0
>>352
そういう、契約なんでしょうね

シュリンクラップどころか、明示的に
自ら『了』、ってコミットメントしてたりと
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:23.58ID:J/aW04Z30
>>311
読まないというのは、2度以上読まないという意味
あなたは買った本を何度も読みますか?
もちろん中にはそういう本もありますが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:54.26ID:CbLMOMnY0
エロ写真集・・・女優が当時17歳だったので発売したものはすべて閲覧不能になりました・・・

ってことになるなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:17:46.55ID:xJljg+mL0
>>7
マイクロソフトが良い前例作ってくれたな
この勢いで法律で返金義務付けてソシャゲメーカーを根こそぎにしてほしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:18:07.20ID:LHFvSUJK0
>>21
本の自炊は敷居高いから紙の本を持ってるのが最高だよ
ビデオはDVD買うのが一番だな
録画がPT3最高なのは動員
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:18:31.94ID:xdYv+XvA0
Kindleで買って良かった本を妻におすすめしても妻も買わないと読めないシステムをなんとかしてほしい。
期限付きで権利移譲できるようにするとか。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:18:46.98ID:AjX6VV5n0
分冊雑誌の購読者がいなくなると、途中で廃刊になるやつかな?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:19:13.39ID:Mx2GkKJd0
>>354
発売中止は昔のエロアニメで喰らった
「うろつき童子」っていうスッタフが豪華っていうことでDMMで買ったら
発売中止で見れなくなった
そしてモザイク強化版が出て「見たけれりゃもう一回買ってね^^」言われて
「はぁ?」って感じ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:19:36.98ID:aqwHXIcc0
貸本屋って概念でいいんだよ、所有したけりゃ紙の本買え
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:19:40.15ID:psCOyNbn0
人に上げるのに権利がどうのこうの、、めんどくさwww
紙の本なら全く気にもしなくてよかったことなのに
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:20:05.99ID:fXUSxqvn0
>>356
そこまでひどいって日が当たる場所に置いてたのかなあ
うちにある父親が若い頃読んでたっぽい小説は少々黄ばんではいるけど普通に読めるよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:20:11.49ID:G3GCuSUF0
電子書籍化がいいものはある
教科書なんかそう
必要な部分を拡大したり検索したり出来るのは、繰り返し見て学ぶ本として有益
でも普通の本は絶対に本の形の方が読みやすい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:20:31.16ID:1zFAcPQv0
>>363
> マイクロソフトが良い前例作ってくれた
> この勢いで法律で返金義務付け

なるほど
返金されれば、相殺?と言えるわな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:22:21.91ID:psCOyNbn0
>>372
重いランドセルに入れて持ち運ばなくてもよくなるし、持って帰らなくても家でも開けるし、卒業したら要らなくなるしな
小中高の教科書こそ向いてるんだよね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:22:36.61ID:HKF+xkZ+0
返金する必要ないよな
ソシャゲのガチャで何十万もかけて集めた物だってサービス終了とともに消滅するんだし
こんなのでいちいち返金してたらネットのサービスで商売できないわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:01.32ID:ZE0m1U/D0
モバゲーでサービス終了した時は悲しかったなぁ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:01.32ID:CbLMOMnY0
>>363
出版元が倒産したら終わり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:05.12ID:s+hjaT840
紙と同じ値段で売ってるから返金するしかないだろう

一時的な閲覧権を販売にして、値段下げるべきだろうに
サービス終了=返金なら、売れば売るほど、負債を抱え続けていくのに近いところがあるなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:39.71ID:1zFAcPQv0
>>380
> 紙と同じ値段で売ってるから返金するしかないだろう

なるほど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:56.44ID:yAbObIEn0
貸本屋で無期限で借りる権利を買ったってことか
無期限≠永遠だもんなw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:24:29.11ID:pPMnxONe0
昔DMMから買ったエロ動画が見れなくなってる
DRMめんどくせぇ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:25:38.48ID:psCOyNbn0
>>377
そうだよ、そして返金というのが運営側の「胸先三寸の思し召し」というのが、ユーザーにとっては電子書籍のリスクになるわけ
そもそも最初から返金するくらいの気があるのであれば、ファイルなどの形で売り切りにすればよいのであって
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:25:57.72ID:evo40e3s0
電子で読む権利を持ってるのはブラックジャックによろしくだけだわ
ある日突然召し上げは困るよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:26:10.70ID:CbLMOMnY0
>>371
ガラスの本棚に入れておいてもそうなるよ

黄ばみは日に当てることで発生するのではなく、
製紙時の化学薬品が原因だから
どんな紙を使って本を作ったかによる

昔の天然の和紙だったら1000年経っても劣化が殆ど無い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:26:37.02ID:bB6POE1d0
軽いし
字が大きくできる
WEB検索も辞書もワンクリック
込み入った文は読み上げもできる
慣れたら電子書籍はメリット多いんだけどな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:45.01ID:wRsasXvV0
マニアやオタクみたいに大量に本や漫画を買い漁らないから紙本でも困ることはないな
個人的には電子書籍を使いたくなるような動機付けがない

でも音楽はMP3を購入してスマホにDLして聴いてるけどね
CD再生機に円盤セットして聴くよりスマホでMP3ファイル再生するほうが圧倒的にシンプルだから
何よりやはりMP3の音楽商品はDRMとかで規制されてないのがいいね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:28:18.79ID:yAbObIEn0
そろそろ紙媒体を廃止にしようよ
平成も終わろうとしてるこのご時世に
PCで作ったデーターを印刷して判子押して保管するとかアホでしょ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:28:43.33ID:CbLMOMnY0
>>383
それは女優の意向により販売中止されたエロ動画だ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:30:03.87ID:4c0VON750
一冊一冊がめちゃくちゃ安いか
定額であらゆる本が読み放題サービスならいいんだけど、
一冊ごとにそこそこの額を払った挙句に消滅ってのはちょっとね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:30:19.92ID:psCOyNbn0
電子書籍特有のリスク管理や操作方法の学習などはユーザー負担のコストじゃないか
そんなの紙にはないし、そんな余計なコスト負担をするのだったら、自炊したほうがリーズナブルだよ
自炊が敷居が高いといっても電子書籍ほどとは思えないね
電子詩書籍というのはこのように騙されやすいというだけで
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:30:26.20ID:f3u/NDHn0
忙しくて本読む時間無し
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:31:23.71ID:hgh8hv5f0
はじめからレンタルとして配信するとかじゃだめなの
学術書なんかはともかく小説漫画程度は一度読めば十分だし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:31:45.03ID:TdZW5FIb0
紙媒体至上主義のおいらとしては、
電子書籍を買った時点で分かりきってることだろと思う
ままでどんだけ読む手段が無くなった電子書籍が有ったことか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:33:43.78ID:1zFAcPQv0
>>397
電子(電算?)でも
(何らかの形で)自炊?しとけ

って、地味に言われたたり
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:34:01.98ID:vMtrYP4V0
pdfにして販売してくれたらいいのに(´・ω・`)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:34:48.97ID:4c0VON750
電子書籍自体はいいんだけどビューワーがまだ微妙
Kindleつかってても操作に若干のラグがあったりしてストレスになる
操作してるだけで快感になるくらいの性能になって欲しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:35:53.20ID:cD47jVpw0
電子書籍こそブロックチェーンで管理した方がいいかも。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:36:35.85ID:psCOyNbn0
>>400
実際にPDF化されたものを「所有」してみるとわかる
どんなに扱いやすいか
ファイルを「所有」してはじめて、紙の本を上回るユーザー体験ができるんだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:36:47.01ID:w+UP7fOE0
全額返金されるのなら、他社のネット書店で電子書籍を買えば
セール等のサービスや品揃えは、あまり変わりないだろう
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:40:58.82ID:Fqw1kkpz0
元々本を買ってるんじゃなくてアクセス権を買ってるんだと>>1にも書いてあることがわかってなかった奴がアホなだけで詐欺でもなんでもないだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:42:12.03ID:qtHQZF+Z0
何十万円も金をかけて全消滅したら、その会社のガチアンチになりそう

電子版が紙の半額とかだったら、まだ許せなくもないけど、
ほぼ値段変わらんからなぁ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:42:21.32ID:izULjdkl0
返金するのか
それならまともだろ。

悪質なのは、本当に消滅だろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:42:55.83ID:izULjdkl0
とりあえず余裕を持って公表するのと、
PCなどにもDLできて読めるようにしておけば文句でないだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:44:27.78ID:FJClK0ef0
廃業する業者から、継続する他業者に所有権を移転できればいいのにな。
移転される側の業者も顧客が増えるんだから悪い話ではないと思う。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:46:51.42ID:X/35AYQQ0
>>415
それをするとそのデータ自体が販売出来るからなあ。
既存の著作権の枠組みの中では絶対的に無理な話。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:48:08.28ID:jKsTc+TB0
dmmのエロビデオもアクセス権だよな
買った作品見る場合に認証が必要
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:48:45.07ID:w+UP7fOE0
>>415
ダウンロードして永久に読めると、不正コピーやり放題になるね
不正コピー防止で一定期間で認証が必要だけど
認証サーバーが消滅していると、認証不可で読めなくなくなるね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:49:12.92ID:1zFAcPQv0
>>416
まんが電子書籍販売な会社が、廃業する(買収された)際には

そんな感じで引き継がれたんだっけか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:49:15.83ID:O0EeilJc0
こういう大手でない限り、業績不振で電子書籍を廃止すると企業が言えば
本来は返金しなくても事業畳めるんだろうな。
いくつか日本企業の電子書籍をリリースしている会社の規約見ると返金は
一切行わない旨が記載されている。

ちょっと考えてみれば一切返金しないというのは相当おかしい話。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:51:26.42ID:hV+thcaR0
何かでも手元に残るのもあったような
パスワード付きのPDFで買うタイプとか
T-TIMEで読むタイプとか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:51:40.36ID:J/aW04Z30
>>420
DRMフリーでも販売本に購入者情報を埋め込めばカジュアルコピー防止にはなる
何やったって、そういうのを解除するやつは出てくるから
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:51:51.76ID:y8WgzPeL0
病気で入院が多いから消灯後もバックライトで読める電子書籍を買ってるな
ベッド備え付けのライトをつければ紙の本も読めるけど、明かりで相部屋の他の患者の迷惑になるからそれはしたくない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:51:55.39ID:Uqxc+3Nv0
Kindleもいつこうなるか分からんな。
ホントに欲しい本は結局紙媒体のを買うしかないのか。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:52:04.27ID:GiN8TLtH0
電子書籍は、かさばらないのがメリットなんだけど、これみたいに業者がやめるとみられなくなるのが致命的なんだよなあ
まあ長く残しておこうとする本は紙で買うけどな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:52:50.24ID:1zFAcPQv0
このような話に関わらず

>>423
倒産で
先立つものが無い

って事も、往々にしてあるだろうし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:53:49.89ID:xj6u52Fh0
>>417
著作権的な考え方なら

サービスインフラの利用料と、コンテンツの参照権(エンドユーザの著作物利用権)を分離して

どこで電子書籍を買っても、別のサービスでも参照が可能
とかを保証すべきだよな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:54:05.27ID:t5YKbjbx0
>>395
それは言い訳
スキマ時間なんかいくらでもある

とうの俺も平日時間無いけど毎日20分ぐらいは本読んでる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:55:46.36ID:/MghXuJ70
本当の本好きなら一読すれば全て頭の中に記憶されてるだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:55:53.11ID:XJf1Bkgi0
とにかくお前らがコレクターなことはわかった
読んでも読まなくても所有してないと気が済まない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:56:41.28ID:X/35AYQQ0
>>431
だよね。
プラットホームを共通化しろとは言わないけど
電子鍵の国際標準規格は欲しいね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:57:45.70ID:ePnnJoAD0
こんなの
分かりきってたじゃん
近視眼的で物事の本質を見抜けない
ゆえにバカ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 09:58:15.70ID:Y4r8DI5m0
他のとこで同じ値段で売ってるのかな?
それなら買い直せばいいだけだけど
まぁ手間が面倒だな
他で売ってない場合はどうしたらいいんだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 10:00:57.06ID:CbLMOMnY0
>>428
今の電子書籍はバックライトを点けられてバッテリーも長持ちするからいいよな
画質も紙の本に近いしフォントも大きく出来る

DRMが付いていなければベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況