X



【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 06:59:22.50ID:P73AXOh+9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
2019年04月5日

デイヴ・リー、北米テクノロジー記者

米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。

マイクロソフトはユーザーに対し、これまで購入した電子書籍の全額を返金するとしている(閉鎖するということは、それほどユーザーも多くないということだろう。マイクロソフトはそれ以上コメントしていない)。

だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。

もしあなたがマイクロソフトのユーザーで、本にお金を払ったのなら、その本はあなたのもののはずだ。
しかし、残念ながらそうではない。その本は一度もあなたのものではなかった。あなたがその「本」にお金を払ったとき、実際には本への「アクセス」にお金を払っていたのだ。

そして、あらゆる大手電子書籍ストアの利用規約は、このアクセス権はいつでも取り上げられる可能性があると定めている。
この奇妙な状況はそのせいだ。マイクロソフトの電子書籍ユーザーは(どれだけ少ないとしても)、ストア経営はもうからないという経営陣の判断ひとつで、自分が集めてきた本の消滅を経験するのだ。

マイクロソフトの件は、この常時接続時代に「所有権」の概念がどう変化したかを示している。私たちはこのことを、定期的に思い出す必要がある。
この場合は本だったが、あらゆるデジタルの購入品が同じ状況にある。私たちは、細かな日用品をどんどんデジタルで買うようになっている。つまり、賃借権を買っているのだ。それは自分の記憶や自分の性格も、個性も一部も借りているようなものだ。

書籍のフードチェーンを守るため

同じようなことがデジタルでない世界で起きたら、私たちは受け入れるだろうか。とてもそうは思えない。地元の書店が閉鎖したからといって、本の取立て人がいきなり人の家に押し入り、本棚を空っぽにしていくなど、あり得るだろうか。

しかし、私たちが作り出したオンライン世界では、まさにこれが常態となっている。もっと正確に言えば、テクノロジー企業がそうしたとも言える。アマゾンも、アップルも、グーグルも、楽天Koboも、電子書籍ストアでは大体同じようなルールを適用している。あなたは本を所有する権利ではなく、本を読む権利を買っているのだ。
読み終わった後の電子書籍を、好き勝手に誰かにあげることができないのも、そのためだ。私にとって、これは読書の楽しみを制限されているようなものだ。誰かに本をあげるのは、本を読むことの次に楽しいことなので。

(もちろん、これをどうにかしたいなら簡単だ。実際に、本を買えばいい。ただし、私のようにデジタル版を読むのが一番お好みだという人は、同じ本を2度買う羽目になる。誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う)
こうした制限について、電子書籍ストアや出版社は最大の、そして実にもっともな理由があると説明する。大なり小なりの海賊行為だ。
(リンク先に続きあり)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:29:45.90ID:I0kAA2+F0
Kindleが将来的に読めなくなる可能性はほとんどない
(個別の本については将来的に発禁になって読めなくなる可能性はある)

本好きが電子に移行するだけで
将来的に子供部屋ひとつ作れる(それだけのスペースを節約できる)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:29:51.54ID:MjUEt5YO0
>>625
ありがとう
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:00.48ID:Y24GzZGq0
>>629
いえいえマジレスしてなんか大人気なかった
おもしろいボケがちょっと思い浮かばなくて
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:21.06ID:bB6POE1d0
権利関係のゴタゴタで
いつの間にから無くなってる
ってDRM音楽でもあるよね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:27.55ID:MjUEt5YO0
しかし、全額返金とはすごいな普通の会社だとできないよね
4000憶ドルくらいだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:31.21ID:1vfuyMat0
自炊とか言ってるヤツさ、ウソだろ?
俺は知ってるんだぞ。漫画だけじゃなくて、通常の本も違法にアップされてることを。
それをDLしてるんだろ?
自炊とか、さもちゃんと買ってるようなこと言っちゃってさぁw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:55.57ID:yIyel9sp0
>>624
サービスの提供云々でそれを了承の上で払ってるから良いんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:32:24.43ID:Yo/6F6Xm0
返金してくれるとか良心的じゃん
廃止します。返金はありません!
とかいう企業のほうがネトゲと同じで多いだろ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:04.10ID:yIyel9sp0
日本企業はどうするんだ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:13.46ID:P33N7Il30
寒気がするな
人間が書物を失ったらどうなるかは火を見るより明らか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:38.36ID:wJ1cgiGy0
嘘だろ
20万円以上本買ってるよ
電子書籍は引越し楽だからわざわざ持ってる本まで買い直したのに
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:38.41ID:EijKU7K/0
マイクロソフトのサービスなら、同業他社が引き取ってくれるだろう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:43.88ID:yIyel9sp0
>>635
今迄はそれ以外を知らないなぁ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:04.42ID:ykNbnjau0
電子書籍サービス終了
Lv1 何も手元に残らない
Lv2 端末内の本を消さなければ読める
Lv3 ポイントで一部お支払い
Lv4 他の電子書籍サービスに引き継ぎ
Lv5 全額返金
Lv6 全冊を紙に印刷して強制的にご自宅にお届け
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:18.68ID:Adb3OTyL0
こういう金が湯水のように使えるような企業でも簡単にサービス停止するんだから国内企業のそれより小さい所の電子書籍なんて信じられないよな
全部は無理でも最終的には自分の好きな本は自炊するしかない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:36.78ID:SWGqQu/P0
Amazonは大丈夫なのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:47.57ID:mkoVbmTN0
>>628
電子版は検索姓に優れるが
一覧性に劣る

この欠点は大きい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:48.59ID:Y24GzZGq0
>>633
PDF化してある無料の“書籍”なんてWEB上にはほぼ存在しないよ
自力でスキャンするしかない
CiNiiはちと毛色が違う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:35:12.89ID:ersPSbGI0
PDFでダウンロードさせてくれたらそれでいいのに
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:36:21.11ID:Q7vFIVC10
ITサービスはいつかなくなる。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:36:23.30ID:La4hVJx40
hontoの異常なまでの電子書籍推し。
最近は紙の本で使えるクーポンが殆ど無い。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:12.08ID:51XTwUxe0
どうでもいい物はデータ化してクラウドでもいいけど
大事な物ほど厳選してアナログだぞ
何でもそうだけど多少欠損しても最終的に残るのはアナログ
本に限らずデジタルだけに頼るといつかどつぼに嵌るんで
絶対にアナログ的な逃げ道は用意しておいた方がイイ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:14.15ID:N4JaHmvJ0
金返ってくるなら読んだ分とくじゃんまだ読みたければ本買えば良いんだし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:33.35ID:1vfuyMat0
>>647
いや、普通にアップされてるぞ
漫画だけじゃ飽き足らず、一般書籍や写真集もドシドシ増えている
あれやってるのが一体何者かは知らんが
試しにやってみたら普通にDL出来てゾッとしたわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:37:46.99ID:F6FPCIVe0
全額返金されるなら別に良い気もする
また買い直すのが面倒ではあるけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:05.90ID:1KCJoKc30
全額返金なんだからいいじゃん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:12.31ID:La4hVJx40
アパート暮らしとかだと、本は置き場がないしな。
一軒家でもなかなか置き場所に困るのに。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:34.41ID:1vfuyMat0
>>647
ああ、PDFじゃなくてJPGだったが同じこと
フリーソフトでJPGを結合して一瞬でPDF作れるんだからさ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:21.13ID:Zt35+q0D0
クラウドに反対している人って、
SSDが登場したときも、
ハードディスクが登場したときも、
フロッピーディスクが登場したときも、
カセットテープが登場したときも、
パンチカードが登場したときも反対していたんでしょ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:38.00ID:I0kAA2+F0
>>646
たしかに目当ての本を開くのに
時間かかることはある

別に50音順にすれば
そんなに探すのに苦労しないけどな

しかしそんな欠点よりも
「どこでも買えてすぐ読める」
「買ったすべての本をどこでも読める」
という利点が大きすぎる

買ったあと荷物にもならないので、
鞄を持たず手ぶらで外出することが多くなった


とりわけ「すぐ読みたい」欲求は
人間にとって抗いがたい(抗う理由もないのだが)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:39:43.71ID:63ombThg0
電子書籍事業をやってることすら知らなかったしなぁ・・・
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:40:11.62ID:77hIA3M40
全額返金っていうと太っ腹に聞こえるけど
ゲームとか音楽も含めて企業の気分次第で突然消える物を買わせる
最近のサービス自体ろくでもないよな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:40:22.58ID:tt+M/ocO0
>>653
アナログだって燃えたり盗まれたら終わりじゃん
補償なんて無いぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:40:59.67ID:3/s1dlVf0
何回も読み返したり見直したりする本は現物って事だね
電子書籍でも雑誌読み放題サービス(380円-980円/月)は便利そうなので使う予定
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:14.92ID:Zt35+q0D0
4年前、仕事で23区に引っ越ししてきてから
部屋のスペース確保のため、持ってる書籍を次々電子化しているけど、

2004年ごろまでに出版されたエッチ本って電子版がない(笑)
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:48.37ID:tdGugcnw0

本屋で本買う→ブックオフで本買う→Amazonで本買う→Kindle→近所に出来た図書館で本読む
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:49.81ID:BaxjLQ9X0
割れ対策でストリームにしたけど
ストリームにするとオンラインじゃないと読めなくなる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:49.79ID:Y24GzZGq0
>>655
そうかー
でも人生は短いから暇つぶしに本を拾ってまで読む時間はないです
自分の欲しい本だけ自分でやりますよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:41:54.50ID:La4hVJx40
>>653
mp3やCDはそれ用の機器がないとどうあがいても聞けないけど、
LPなんか、針とラッパ状のものがあれば聴けなくはないからな。
実際、昔は学習雑誌の付録に紙製のプレーヤーがあったし。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:42:27.56ID:W5i0CcOJ0
全額返金するならまったく問題ないじゃん
閉鎖するけど返金しないよってんなら困るけど

Kindleでコミックとか500冊以上は買ってるから
いきなり閉鎖になったら25万円以上も返ってくるのかと考えるとむしろ閉鎖もありかも
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:42:54.17ID:KjV0Ca8b0
詐欺だろw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:43:11.44ID:yIyel9sp0
>>665
おまえはお子様みたいだな
ネット以外でもその調子なの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:43:16.75ID:LVrcGdPv0
読まなくなった本多数あった奴はいいお小遣いになったな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:43:17.81ID:Zt35+q0D0
逆に考えてみればいいと思うよ。

世の中みんな、クラウド+Kindleで読むのが当たり前になってしばらくした時代に、
「紙媒体のほうが優れている。紙媒体最高! 理由は〇〇だ」と提唱できる?

〇〇を埋めてみてよ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:43:33.65ID:W5i0CcOJ0
いや、むしろこれまでの期間無料で読めたことになるわけだから良心的と言えるんじゃないか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:10.79ID:Zt35+q0D0
>>672
「針とラッパ状のもの」は「それ用の機器」に他ならないと思うけど?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:13.69ID:Y24GzZGq0
>>659
それはスマホやタブレットの閲覧アプリの問題でPDFに固めるだけ
まともに文字をデータ化してPDFにするには
ミドルスペックのPCでもなんだかんだと1時間はかかりますよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:18.14ID:1KCJoKc30
>>664
ゲームだって音楽だって購入して、プレーしたり聴いたりするだろ
それが購入の目的だろ
企業が採算取れなくなったらネットからなくなるのは何でもそうだよ
それが嫌なら消えない方法で所有すればいい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:45:29.37ID:fz+W/2+N0
>>1
>誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う

この感覚がおかしいと思う
他はともかくとして
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:45:38.99ID:LVrcGdPv0
買った本は現物でお届けしますとか言われたら困るな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:46:05.12ID:uxkS7BI20
ほとんどの古本は二束三文でしか売れないし
むしろ良心的
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:46:19.25ID:yIyel9sp0
>>677
COOL
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:16.02ID:5m0l1N8R0
kindleがマイクロソフトの顧客の権利を安価で買い取ればいいんだよ
で、kindleが電子書籍事業を廃業するときは、
また他の業者が顧客の権利を譲るようにすれば
ユーザーとしてはわらしべ長者的にいつまでも権利が持続する。
他の業者も新たな顧客を囲い込めてwin-winなんだけど。
誰もやってないな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:47.09ID:N/0OUCDs0
ソシャゲのガチャも変わらない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:23.80ID:10x3cZN30
>>21
Audialsとか使えば動画サービスもPT3と同じように自前で保存できるからなー
興味本意でやったけど面倒くさいからやめたw

よっぽど高画質で保存したいのはBD買ってmakemkvとhandbrakeでコンパクトに保存するけど、メディア入れ替えしなくて良いぐらいで結局面倒だわw

やっぱ動画サービス見るだけで良くね?ってなる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:47.46ID:Zt35+q0D0
お前らって電子メールも使わないの?

言いたいことをテキストで纏めたら、
Gmail右上の「印刷」アイコンをクリックしてハガキに印刷して普通郵便で送ってるの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:41.32ID:SWGqQu/P0
>>655
ぞっとするのは感覚がおかしい

チューリップの球根を買ってきて育てて増やして
同好の仲間にお裾分けしてる人を見てぞっとするか?

君は「著作権」が絶対的な善か何かだと勘違いしてる
だから「著作権法違反」なんていう違法状態をわざわざ作り出すような
人為的な法律の制定にまんまと加担させられてしまう

既得権益者のカモが君
洗脳をといてもっと思考を柔軟にしなさい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:50:21.95ID:8XLBuw5s0
そもそも実態は本屋じゃなくてツタヤや図書館に近いからな。
前提が間違ってる
図書館が潰れるまで永遠に借りれるよってだけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:50:41.67ID:B/1LJmC70
フードチェーン、ってこういう文脈でつかえるんだね

勉強になりました^^
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:51:18.38ID:/bxPHPAC0
>>480
元々先代の制作物をアレンジしたものだから全人類の財産
それを商売にするために制限を加えるのが著作権だからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:24.87ID:OsAcB2aa0
いくら電子データのバックアップをとっておいても、
本を読む時間はバックアップできないんだぜ

所詮読み捨てだと思ってガンガン買ってガンガン読むのが正解
ショップが潰れたあとでまた読みたくなったら、その時また買えばいいだけ

どうせ数十年後に今のシステムがどうなってるかなんて誰にもわからないし
その時読めなくなったって他にいくらでも読むものはある
満たされないノスタルジアがあったって、それも人生の彩りの一つってなもんだ

将来読めなくなった時のことの心配するより、今目の前にあるものを読め
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:27.50ID:OUUCGQZb0
ナンバーポータビリティーみたいな制度でもあると助かるよね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:31.06ID:B/1LJmC70
てかさ、マイクロソフトの書籍って一般の書籍を含んでたの?
マイクロソフト出版みたいなところのだけ?

後者なら、マイクロソフトのソフトどんどん互換性なくかわってるから
数年前の電子書籍なんてほんとただのゴミだよ。返金してくれるなら逆にありがたい。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:53.10ID:CIKdsqLV0
オイラが25年ぐらい前に2000円ぐらいで買った書籍が、
今アマゾンで検索したら、古本扱いで10000円の値段がついてるのな。

こういうことは、電子書籍では絶対起こりえない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:53:14.40ID:/xVQULMK0
正直な話、昔のものなんか取っておいても見ないだろ?
新しくていいものがどんどん出てくるのに
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:53:25.60ID:fn/PdtLc0
>>627
言うて漫画って暇つぶしの娯楽だろ
時間は限られてるからね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:04.59ID:bUh+GzzL0
本なんて一度読んでしまえばゴミ同然だから
全額返金するならいいだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:52.46ID:7wDsIihu0
>>166
印象操作かい?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:09.25ID:3/s1dlVf0
個人レベルだとあー残念、他で再構築すればいいやで終わると思う
どうせ乙った場合に遺族や大家が「良くわかんないからリサイクルショップ呼んで処分」
リサイクルショップ「あーこれはゴミの山です処分費用もらいます(でも何冊かは金になるイヒヒ)」

こうなるだけだろ?w
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:12.48ID:1vfuyMat0
>>694
お前の考え方にぞっとするわ
お前みたいなクズが作家を殺していくんだな〜って痛感した
自分が得たものに対価を払わないお前はどうしようもないクズ

例えで引き合いに出すのが「チューリップ」とかw
なんで人が一生懸命考えて作り出したものと、自然が自動で作ってくれるモノを同列で考えることが出切るんだろう?
やっぱりこいつみたいな先天的な犯罪者って、脳に傷害があるんだろうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:23.42ID:73U6i48n0
これがあるから紙の本の自炊から離れられないんだ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:50.88ID:Y24GzZGq0
世界は広い、B級レーベルとB級アーティストの作品しかない
ナクソス・ミュージックを聞くために月額2000円を払う人もいるのは最近知った
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:11.53ID:rI63Jr+v0
全額返金なんて太っ腹やのう
というかMSが電子書籍なんてやってたんか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:24.00ID:iysqLxcj0
>>710
一つの形としてアリかもね
現物に関しては中古本ってのがあるから良いとして
電子書籍は回数によって価格差があると面白いかも
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:11.40ID:tWl6kcT50
PCの画面を撮影するかスクショしとけばええやん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:23.25ID:/WGhQhsX0
だから嫌いなんだよ電子系
現金主義が一番
でもミニマリストにとっては勝手に断捨離しいてくれるんだからいいことなのかもね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:30.21ID:CohQGEQv0
時代に適用できない奴は自然に淘汰されるのは銀塩からデジカメでもガラケーからスマホでも起きたこと
適用できない人の最後の輝きなので好きに文句言わせておけばいいよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:40.11ID:mcUe2ajl0
電子書籍でもいいけど専用リーダーによる一時的な読書権の押し付けはやめろ
jpgの塊かpdfで寄越せや
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:30.16ID:1vfuyMat0
>>701
それはお前みたいな「暇つぶしに中身の無い本を読む」人の考え方
先人の英知の一端を自分の頭の中に構築しようとするとき、
一つの本と何年間も向き合わなければならない
それほどに凝縮されてるんだよ良書は
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:40.74ID:yvlSHMaP0
文化が残らなくなる。
失われてしまうよ。

例えば100年後の未来でデジタルデータが発掘されても
DRMついてるから解読できないってことになるかも。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:13.60ID:xsjlDgtq0
な、コレだから電子書籍は・・・
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:44.37ID:SWGqQu/P0
>>705
でも、買い取りは100円ぐらいなんだよなw
入手性の低い本をたくさん取りそろえて法外な高値をつけて、その中の1冊を
まんまと欲しがる人が1人現れれば元が取れるシステム
売る側にしたらどれが当たるかバクチみたいなものなので、その弾を高値では買い取れない

だからその値段で流通しているとは考えない方がいい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:00:31.61ID:tkXWKX480
親の本棚から勝手に読むって目に見えない文化継承だと思う
デジタルだとそれが出来なくなるのは残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況