X



【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 06:59:22.50ID:P73AXOh+9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
2019年04月5日

デイヴ・リー、北米テクノロジー記者

米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。

マイクロソフトはユーザーに対し、これまで購入した電子書籍の全額を返金するとしている(閉鎖するということは、それほどユーザーも多くないということだろう。マイクロソフトはそれ以上コメントしていない)。

だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。

もしあなたがマイクロソフトのユーザーで、本にお金を払ったのなら、その本はあなたのもののはずだ。
しかし、残念ながらそうではない。その本は一度もあなたのものではなかった。あなたがその「本」にお金を払ったとき、実際には本への「アクセス」にお金を払っていたのだ。

そして、あらゆる大手電子書籍ストアの利用規約は、このアクセス権はいつでも取り上げられる可能性があると定めている。
この奇妙な状況はそのせいだ。マイクロソフトの電子書籍ユーザーは(どれだけ少ないとしても)、ストア経営はもうからないという経営陣の判断ひとつで、自分が集めてきた本の消滅を経験するのだ。

マイクロソフトの件は、この常時接続時代に「所有権」の概念がどう変化したかを示している。私たちはこのことを、定期的に思い出す必要がある。
この場合は本だったが、あらゆるデジタルの購入品が同じ状況にある。私たちは、細かな日用品をどんどんデジタルで買うようになっている。つまり、賃借権を買っているのだ。それは自分の記憶や自分の性格も、個性も一部も借りているようなものだ。

書籍のフードチェーンを守るため

同じようなことがデジタルでない世界で起きたら、私たちは受け入れるだろうか。とてもそうは思えない。地元の書店が閉鎖したからといって、本の取立て人がいきなり人の家に押し入り、本棚を空っぽにしていくなど、あり得るだろうか。

しかし、私たちが作り出したオンライン世界では、まさにこれが常態となっている。もっと正確に言えば、テクノロジー企業がそうしたとも言える。アマゾンも、アップルも、グーグルも、楽天Koboも、電子書籍ストアでは大体同じようなルールを適用している。あなたは本を所有する権利ではなく、本を読む権利を買っているのだ。
読み終わった後の電子書籍を、好き勝手に誰かにあげることができないのも、そのためだ。私にとって、これは読書の楽しみを制限されているようなものだ。誰かに本をあげるのは、本を読むことの次に楽しいことなので。

(もちろん、これをどうにかしたいなら簡単だ。実際に、本を買えばいい。ただし、私のようにデジタル版を読むのが一番お好みだという人は、同じ本を2度買う羽目になる。誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う)
こうした制限について、電子書籍ストアや出版社は最大の、そして実にもっともな理由があると説明する。大なり小なりの海賊行為だ。
(リンク先に続きあり)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:13.69ID:Y24GzZGq0
>>659
それはスマホやタブレットの閲覧アプリの問題でPDFに固めるだけ
まともに文字をデータ化してPDFにするには
ミドルスペックのPCでもなんだかんだと1時間はかかりますよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:44:18.14ID:1KCJoKc30
>>664
ゲームだって音楽だって購入して、プレーしたり聴いたりするだろ
それが購入の目的だろ
企業が採算取れなくなったらネットからなくなるのは何でもそうだよ
それが嫌なら消えない方法で所有すればいい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:45:29.37ID:fz+W/2+N0
>>1
>誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う

この感覚がおかしいと思う
他はともかくとして
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:45:38.99ID:LVrcGdPv0
買った本は現物でお届けしますとか言われたら困るな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:46:05.12ID:uxkS7BI20
ほとんどの古本は二束三文でしか売れないし
むしろ良心的
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:46:19.25ID:yIyel9sp0
>>677
COOL
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:16.02ID:5m0l1N8R0
kindleがマイクロソフトの顧客の権利を安価で買い取ればいいんだよ
で、kindleが電子書籍事業を廃業するときは、
また他の業者が顧客の権利を譲るようにすれば
ユーザーとしてはわらしべ長者的にいつまでも権利が持続する。
他の業者も新たな顧客を囲い込めてwin-winなんだけど。
誰もやってないな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:47:47.09ID:N/0OUCDs0
ソシャゲのガチャも変わらない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:23.80ID:10x3cZN30
>>21
Audialsとか使えば動画サービスもPT3と同じように自前で保存できるからなー
興味本意でやったけど面倒くさいからやめたw

よっぽど高画質で保存したいのはBD買ってmakemkvとhandbrakeでコンパクトに保存するけど、メディア入れ替えしなくて良いぐらいで結局面倒だわw

やっぱ動画サービス見るだけで良くね?ってなる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:47.46ID:Zt35+q0D0
お前らって電子メールも使わないの?

言いたいことをテキストで纏めたら、
Gmail右上の「印刷」アイコンをクリックしてハガキに印刷して普通郵便で送ってるの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:41.32ID:SWGqQu/P0
>>655
ぞっとするのは感覚がおかしい

チューリップの球根を買ってきて育てて増やして
同好の仲間にお裾分けしてる人を見てぞっとするか?

君は「著作権」が絶対的な善か何かだと勘違いしてる
だから「著作権法違反」なんていう違法状態をわざわざ作り出すような
人為的な法律の制定にまんまと加担させられてしまう

既得権益者のカモが君
洗脳をといてもっと思考を柔軟にしなさい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:50:21.95ID:8XLBuw5s0
そもそも実態は本屋じゃなくてツタヤや図書館に近いからな。
前提が間違ってる
図書館が潰れるまで永遠に借りれるよってだけ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:50:41.67ID:B/1LJmC70
フードチェーン、ってこういう文脈でつかえるんだね

勉強になりました^^
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:51:18.38ID:/bxPHPAC0
>>480
元々先代の制作物をアレンジしたものだから全人類の財産
それを商売にするために制限を加えるのが著作権だからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:24.87ID:OsAcB2aa0
いくら電子データのバックアップをとっておいても、
本を読む時間はバックアップできないんだぜ

所詮読み捨てだと思ってガンガン買ってガンガン読むのが正解
ショップが潰れたあとでまた読みたくなったら、その時また買えばいいだけ

どうせ数十年後に今のシステムがどうなってるかなんて誰にもわからないし
その時読めなくなったって他にいくらでも読むものはある
満たされないノスタルジアがあったって、それも人生の彩りの一つってなもんだ

将来読めなくなった時のことの心配するより、今目の前にあるものを読め
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:27.50ID:OUUCGQZb0
ナンバーポータビリティーみたいな制度でもあると助かるよね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:31.06ID:B/1LJmC70
てかさ、マイクロソフトの書籍って一般の書籍を含んでたの?
マイクロソフト出版みたいなところのだけ?

後者なら、マイクロソフトのソフトどんどん互換性なくかわってるから
数年前の電子書籍なんてほんとただのゴミだよ。返金してくれるなら逆にありがたい。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:53.10ID:CIKdsqLV0
オイラが25年ぐらい前に2000円ぐらいで買った書籍が、
今アマゾンで検索したら、古本扱いで10000円の値段がついてるのな。

こういうことは、電子書籍では絶対起こりえない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:53:14.40ID:/xVQULMK0
正直な話、昔のものなんか取っておいても見ないだろ?
新しくていいものがどんどん出てくるのに
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:53:25.60ID:fn/PdtLc0
>>627
言うて漫画って暇つぶしの娯楽だろ
時間は限られてるからね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:04.59ID:bUh+GzzL0
本なんて一度読んでしまえばゴミ同然だから
全額返金するならいいだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:52.46ID:7wDsIihu0
>>166
印象操作かい?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:09.25ID:3/s1dlVf0
個人レベルだとあー残念、他で再構築すればいいやで終わると思う
どうせ乙った場合に遺族や大家が「良くわかんないからリサイクルショップ呼んで処分」
リサイクルショップ「あーこれはゴミの山です処分費用もらいます(でも何冊かは金になるイヒヒ)」

こうなるだけだろ?w
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:12.48ID:1vfuyMat0
>>694
お前の考え方にぞっとするわ
お前みたいなクズが作家を殺していくんだな〜って痛感した
自分が得たものに対価を払わないお前はどうしようもないクズ

例えで引き合いに出すのが「チューリップ」とかw
なんで人が一生懸命考えて作り出したものと、自然が自動で作ってくれるモノを同列で考えることが出切るんだろう?
やっぱりこいつみたいな先天的な犯罪者って、脳に傷害があるんだろうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:23.42ID:73U6i48n0
これがあるから紙の本の自炊から離れられないんだ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:55:50.88ID:Y24GzZGq0
世界は広い、B級レーベルとB級アーティストの作品しかない
ナクソス・ミュージックを聞くために月額2000円を払う人もいるのは最近知った
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:11.53ID:rI63Jr+v0
全額返金なんて太っ腹やのう
というかMSが電子書籍なんてやってたんか
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:24.00ID:iysqLxcj0
>>710
一つの形としてアリかもね
現物に関しては中古本ってのがあるから良いとして
電子書籍は回数によって価格差があると面白いかも
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:11.40ID:tWl6kcT50
PCの画面を撮影するかスクショしとけばええやん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:23.25ID:/WGhQhsX0
だから嫌いなんだよ電子系
現金主義が一番
でもミニマリストにとっては勝手に断捨離しいてくれるんだからいいことなのかもね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:30.21ID:CohQGEQv0
時代に適用できない奴は自然に淘汰されるのは銀塩からデジカメでもガラケーからスマホでも起きたこと
適用できない人の最後の輝きなので好きに文句言わせておけばいいよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:57:40.11ID:mcUe2ajl0
電子書籍でもいいけど専用リーダーによる一時的な読書権の押し付けはやめろ
jpgの塊かpdfで寄越せや
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:30.16ID:1vfuyMat0
>>701
それはお前みたいな「暇つぶしに中身の無い本を読む」人の考え方
先人の英知の一端を自分の頭の中に構築しようとするとき、
一つの本と何年間も向き合わなければならない
それほどに凝縮されてるんだよ良書は
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:40.74ID:yvlSHMaP0
文化が残らなくなる。
失われてしまうよ。

例えば100年後の未来でデジタルデータが発掘されても
DRMついてるから解読できないってことになるかも。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:13.60ID:xsjlDgtq0
な、コレだから電子書籍は・・・
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 11:59:44.37ID:SWGqQu/P0
>>705
でも、買い取りは100円ぐらいなんだよなw
入手性の低い本をたくさん取りそろえて法外な高値をつけて、その中の1冊を
まんまと欲しがる人が1人現れれば元が取れるシステム
売る側にしたらどれが当たるかバクチみたいなものなので、その弾を高値では買い取れない

だからその値段で流通しているとは考えない方がいい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:00:31.61ID:tkXWKX480
親の本棚から勝手に読むって目に見えない文化継承だと思う
デジタルだとそれが出来なくなるのは残念
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:04.71ID:p+0rCB3p0
>>723
向き合った結果がそれ?かなりマイナスだなw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:36.83ID:Yqb7TBsN0
大事なコンテンツはまずストリーミングで試してからよかったら、フィジカルを買うでいいのでは?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:40.09ID:fz+W/2+N0
>>694
>>714
球根の場合は育てて増やす手間が大事
業者が育てて増やす労力の対価に代金を払うと考えれば
自分で育てて増やしたのなら他人に対価を払う必要はないという
考え方もあながち間違えではない

実際には業者から買った球根を増やしても
次世代は劣化するか生育しないことが多い
これは業者側が利益自衛のために
あえて繁殖力を弱体化させているからだそうだ

書籍の場合のコピーと一緒にするのは少し違う
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:44.49ID:T5jYJjOu0
ソシャゲのデータに大金はたいてるやつもアホ
あれもサービス終了まで借りてるだけ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:59.46ID:1KCJoKc30
>>724
少なくとも現行のデジタルデータの時代は将来的にはダークエイジになるだろうと最初から言われてるよ
石に彫っとけ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:36.02ID:SWGqQu/P0
>>714
なんでたとえに出すのが「チューリップの球根」か、本当に分からないの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:42.59ID:YERw8ZDH0
>>1
電子書籍は好きではなくこの記者とは真反対だが、記事はユーモアのあり好ましい。
自分は作家の宮部みゆきと同じように紙の本が好きだ。
ttp://www.zenshoren.or.jp/kyoiku/bunka/100830-10/100830.html


>>4
>電子書籍ストアで販売されているほとんどの電子書籍には、デジタル著作権管理(DRM)ソフトが入っている。DRMはあなたの購入した書籍ファイルをサーバーを通じて確認し、これによってあなたが正しくアクセス権を購入したことが確認される。

DRMが入ってないものは読めます。電子書籍黎明期のころは入ってなかったのでしょう。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:46.06ID:1vfuyMat0
>>705
そういうのは気にしなくていいよ
1万の値が付いてても売れないからそれ
業者に持って行って「アマゾンで1万だから」って言っても高価買取してもらえるわけでもなく、
オークションで売ってもブックオフレベルの価格でしか売れない
アマゾンで高価な価格が付いてる本は、
ヤフオクで1000万の価格を付けて金持ちが酔狂で買ってくれるのを待ってるのと一緒だからw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:02:49.50ID:W5i0CcOJ0
そうかわかったぞ
何億年前にも大文明は存在したんだよ
でも全部デジタルデータになっちゃって
エコが進んだからすべての資材は500年で土に還るようになっちゃったから
何も残ってないんだ

10億年後の地球の話
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:21.12ID:3/s1dlVf0
電子書籍の問題点って必ずバックライト付き液晶パネル通して見ないといけない点の気がする
現物本より目が悪くなる速度が早そう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:57.00ID:HgQcj+fY0
>>731
ガチャ規制出来ないとか言ってるけどさ
サービス終了したら何割か返金しないといけないという法律を作れば良いかもしれない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:04:38.28ID:EKZs7YPI0
全額返金してくれるんなら、どってことねえんじゃね?
amazonもそれやってくれるなら結構なボーナスになるんだがw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:05:14.89ID:eoWphBAm0
電子書籍って読みづらくてしょうがない
全然、本のほうがええわ

なんでも電子化すれば、ええってもんやないねんでぇ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:05:54.92ID:wmtpoRNb0
>>1
今頃気づいたのかよw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:03.45ID:cte1o6bL0
>>1
安心しろ
利用客はほとんどいない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:35.58ID:PDld4OdJ0
>>1
MSが楽天よりも早く終わるとは思わなかったな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:40.54ID:1vfuyMat0
>>734
ペットと一緒だろ
なんでそれとクリエイターの絞り出した作品が一緒になるんだよ
マニュアルがあって必要なのは手間だけで増やせるものと、
時間かけても無駄でマニュアルも無い世界の作家の魂から絞りだしたインスピレーションと、
同列で考えるお前みたいな先天的な盗人とは話が合わんわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:58.56ID:YERw8ZDH0
>>738
スマートフォンやタブレット端末、PCなどの画面からでるブルーライトにより老眼が進むと眼科医の著者が本で書いていました。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:07:40.68ID:SWGqQu/P0
>>714
作家がものを作るのに必要なのものが、「本」の「購入」の「対価」としての「読者」からの「金銭」だと
どうして最初から決めつけてしまうんだ?

たまたま近年、そういう時代がちょっと続いたってだけのシステムだぞ?
そのカギ括弧のどれ一つとっても、それが最適解とはほど遠い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:07:59.19ID:Xog6WXAH0
マイクロソフトも投げ出すことが多いが、googleもやるからねぇ
利用者はモルモット、用が済んだらサヨウナラ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:08:16.51ID:Xcy6yIRl0
>>2 >>603
図書券で返金とかだったりして
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:20.81ID:K43wwwQu0
kobo
フフフフ、言ってみたかっただけ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:50.32ID:Memt1+rp0
6ポ7ポ読めちゃうキンドルはもっぱら布団の中専用機だな
まず目が死ぬな。日常生活でピントが合わなくなる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:10:41.89ID:1+Ui2zcK0
>>166
アマゾンの法務部に聞いてみるわ。
こんな事言ってる人がいるんだけど本当ですか?って。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:11:11.46ID:OQZGYfZO0
元Rabooユーザーのオレ歓喜
仲間が増えたw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:11:22.53ID:HZNvCC3v0
返金なら良心的だな、さすが大手マイクロソフト

こういうことがあるから、無名の企業のサービスは敬遠して
自分はiTunesやKindleを買ってしまう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:12:34.93ID:5gi22/Yt0
>>694
> チューリップの球根を買ってきて育てて増やして
> 同好の仲間にお裾分けしてる人を見てぞっとするか?

ぞっとするな。

いちばん重要な「規模」を書いてないから
お前はそれがわからないのだろう


もしチューリップの球根を買ってきて育てて増やして
世界中に無料で短時間でおすそ分けしている人がいたら、
チューリップの球根を売るという商売は破滅してしまう。

そうすると「新種のチューリップ」はもう作られなくなる。
もし、新作を欲しがっている業界なら、壊滅的だ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:12:50.04ID:Xcy6yIRl0
>>8
>>27
>>459
OneDrive のデータはしばらくアクセスしてないとアカウントロックされて自動消去されるぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:12.88ID:5gi22/Yt0
>>749
> 作家がものを作るのに必要なのものが、「本」の「購入」の「対価」としての「読者」からの「金銭」だと
> どうして最初から決めつけてしまうんだ?

だって「そんなのなくても本は作れるはずだ!」って
主張している人が、作れるという証拠をだしてないじゃんw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:56.80ID:S/6Wb3X70
ざまあアカピー

> だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:57.34ID:gsJ04kF50
最終的にはkindleの一人勝ちになる
大手電子書籍サービスでポイント還元や割引サービスやってるのってkindleぐらいだろ
日本人は質よりも値段で決めるからね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:57.97ID:uri12aO30
>>680
それ専用の機器じゃなくても再生できるっていう話だろ
その辺にある針とラッパ状の筒があればいい
他にも映像フィルムも光を当てるだけで観られる
逆にデジタルデータはそれ自体が暗号化されていうようなもん
それが平文であってもだ、お前は8ビットPC時代の非圧縮画像を展開できるかい?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:15:13.04ID:Xcy6yIRl0
>>11
だからDWANGOは勝ち逃げしたね
KADOKAWANGOになってから可笑しくなったが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:15:35.78ID:YERw8ZDH0
>>742
ええ、そうですね。
本をただ「情報」だとするならば紙も電子も同じはずですが、新刊本のあの、紙のいいにおいだとか、ひらいて寝っころがって読むとかができるだとか、ものによっては傍線を引くだとか、任意のページにパラパラやっても大体すぐに戻れるだとか、
紙の本はいろいろと好ましいですね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:15:53.48ID:73U6i48n0
>>714
俺は自炊なんてやってる奴はいなくて皆違法DLしてるに決まってると根拠もなく決めつけてる
お前の考え方にも十分ぞっとしたけどな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:15:55.31ID:568WNh2t0
返金ってすごいな、逆に高感度上がるレベル
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:16:17.50ID:cte1o6bL0
クラウドなんて、他人の庭に荷物おいてるようなもんだからな
重要データはroot権限持ってる全部アメリカ人に見られてるよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:16:37.22ID:IyOFgf0j0
買った本は消滅って事は、マイクロソフトの今後の新製品は
いつ事業撤退で切り捨てられるか分からんって事だな。

信頼は、もう二度と戻らない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:07.23ID:Xq8hQQbb0
>>1
素人相手に権利商売するな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:13.85ID:Xcy6yIRl0
766
フロッピーが5.25inchとか3.5inchとかもう読む方法が無くて困ってる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:14.97ID:OAZgGcTo0
エロ本以外は何度も読み返すわけもないし全額返金なんてむしろラッキーだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:43.72ID:Lub6A59N0
いっそ最初からストリーミング配信ということにしておけば積読もなくなる気はする
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:43.85ID:5gi22/Yt0
>>773
で、切り捨てられた商品は返金やで?
今までただで使えたということや

どうや、この信頼。高いだろう?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:19:11.69ID:Y24GzZGq0
>>756
Kindle で買った本なら違うだろうけど
Kindle Unlimitedのことならだいたいあってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況