X



【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 06:59:22.50ID:P73AXOh+9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580

マイクロソフトが電子書籍事業を廃止、本は消滅……デジタル時代の「所有」とは?
2019年04月5日

デイヴ・リー、北米テクノロジー記者

米マイクロソフトは2日、マイクロソフト・ストアでの電子書籍の販売を中止し、電子書籍事業を閉鎖すると発表した。つまり、このサービスを通じて買った電子書籍は今後、読めなくなってしまう。

マイクロソフトはユーザーに対し、これまで購入した電子書籍の全額を返金するとしている(閉鎖するということは、それほどユーザーも多くないということだろう。マイクロソフトはそれ以上コメントしていない)。

だが、ちょっと考えて欲しい。これはおかしくないだろうか。

もしあなたがマイクロソフトのユーザーで、本にお金を払ったのなら、その本はあなたのもののはずだ。
しかし、残念ながらそうではない。その本は一度もあなたのものではなかった。あなたがその「本」にお金を払ったとき、実際には本への「アクセス」にお金を払っていたのだ。

そして、あらゆる大手電子書籍ストアの利用規約は、このアクセス権はいつでも取り上げられる可能性があると定めている。
この奇妙な状況はそのせいだ。マイクロソフトの電子書籍ユーザーは(どれだけ少ないとしても)、ストア経営はもうからないという経営陣の判断ひとつで、自分が集めてきた本の消滅を経験するのだ。

マイクロソフトの件は、この常時接続時代に「所有権」の概念がどう変化したかを示している。私たちはこのことを、定期的に思い出す必要がある。
この場合は本だったが、あらゆるデジタルの購入品が同じ状況にある。私たちは、細かな日用品をどんどんデジタルで買うようになっている。つまり、賃借権を買っているのだ。それは自分の記憶や自分の性格も、個性も一部も借りているようなものだ。

書籍のフードチェーンを守るため

同じようなことがデジタルでない世界で起きたら、私たちは受け入れるだろうか。とてもそうは思えない。地元の書店が閉鎖したからといって、本の取立て人がいきなり人の家に押し入り、本棚を空っぽにしていくなど、あり得るだろうか。

しかし、私たちが作り出したオンライン世界では、まさにこれが常態となっている。もっと正確に言えば、テクノロジー企業がそうしたとも言える。アマゾンも、アップルも、グーグルも、楽天Koboも、電子書籍ストアでは大体同じようなルールを適用している。あなたは本を所有する権利ではなく、本を読む権利を買っているのだ。
読み終わった後の電子書籍を、好き勝手に誰かにあげることができないのも、そのためだ。私にとって、これは読書の楽しみを制限されているようなものだ。誰かに本をあげるのは、本を読むことの次に楽しいことなので。

(もちろん、これをどうにかしたいなら簡単だ。実際に、本を買えばいい。ただし、私のようにデジタル版を読むのが一番お好みだという人は、同じ本を2度買う羽目になる。誰かに上げたいから同じ本を2度買わなくてはならないというのは、おかしいと思う)
こうした制限について、電子書籍ストアや出版社は最大の、そして実にもっともな理由があると説明する。大なり小なりの海賊行為だ。
(リンク先に続きあり)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:16:17.50ID:cte1o6bL0
クラウドなんて、他人の庭に荷物おいてるようなもんだからな
重要データはroot権限持ってる全部アメリカ人に見られてるよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:16:37.22ID:IyOFgf0j0
買った本は消滅って事は、マイクロソフトの今後の新製品は
いつ事業撤退で切り捨てられるか分からんって事だな。

信頼は、もう二度と戻らない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:07.23ID:Xq8hQQbb0
>>1
素人相手に権利商売するな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:13.85ID:Xcy6yIRl0
766
フロッピーが5.25inchとか3.5inchとかもう読む方法が無くて困ってる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:14.97ID:OAZgGcTo0
エロ本以外は何度も読み返すわけもないし全額返金なんてむしろラッキーだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:43.72ID:Lub6A59N0
いっそ最初からストリーミング配信ということにしておけば積読もなくなる気はする
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:18:43.85ID:5gi22/Yt0
>>773
で、切り捨てられた商品は返金やで?
今までただで使えたということや

どうや、この信頼。高いだろう?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:19:11.69ID:Y24GzZGq0
>>756
Kindle で買った本なら違うだろうけど
Kindle Unlimitedのことならだいたいあってると思う
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:19:48.47ID:1vfuyMat0
>>749
本はその作家がいなければ、その作品は生まれない希少性の商品だぞ
お前が例に出した球根は、その仕事に従事してる人なら誰でも出きる
球根はただの「手間賃」だが、作家の商品は「希少性」に対する対価だ
球根を育てる業者なんぞ、潰れたところで変わりの業者が同じものを作るだけだが、
「その作品を作っている作家」が潰れてしまったら、「その作品」はもう誰にも作れない

その差が分からずに、作家の作品と球根を同列視しているお前は本当に頭がおかしい
無教養過ぎてバカなのか、先天的な犯罪者脳なのか分からないが、
お前は日本の癌
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:19:55.03ID:Xcy6yIRl0
>>774
winXPとかwin2Kとかもあっちの都合で勝手に終了したんだから返金してくれ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:20:19.26ID:ujJg7g440
金返してくれるなら
すげー神対応じゃん
どうせ、そんな見返さないだろ
KOBOとソニーリーダーも閉鎖して金返してくれないかなぁ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:20:40.91ID:SWGqQu/P0
>>761
つまりはあれだ、食料が無限にコピーできて地上から飢餓をなくす夢のような装置ができたとして、
お前が政治家なら既得権益者のためにその装置の流通を厳しく管理して市場の食料品の価格維持を行うんだな?

情報がが無限にコピーできる技術が生まれる前と後で、システムの平衡点に変化が出るのは当たり前だろう

お前は頭が老化して先入観で凝り固まっているんだよ

俺が「チューリップの球根」を例に出したのは、かつてそれが投資の対象であり、通貨のかわりをした時代と場所が
歴史上、実際にあったからだ
流通や技術革新が起これば、システムはいずれそれにあわせて変化する

君が死ぬ頃には、君の価値観はもう地球上にはないよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:21:44.59ID:5gi22/Yt0
>>783
> winXPとかwin2Kとかもあっちの都合で勝手に終了したんだから返金してくれ

最初から期間限定と告知されてるのでそれは無理
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:22:14.24ID:rNuFlqHo0
>>771
上がりはしないだろ
いわゆる所有権だと思って土地を買ったら定期借地権でした ごめんなさい って話なんだから違約金を払ったら好感度は上がる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:23:01.57ID:SWGqQu/P0
>>782
俺は俺という「希少性」の産物だぞ
お前は俺の「希少性」を維持するためにいくら払ってくれるんだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:24:43.78ID:Di5/EpP/0
返金詐欺が急増する悪寒
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:24:56.85ID:rNuFlqHo0
こういうのを考えると 電子書籍は一冊いくらより月いくらの方が正解なんだな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:27:30.16ID:5gi22/Yt0
>>786
> つまりはあれだ、食料が無限にコピーできて地上から飢餓をなくす夢のような装置ができたとして、
> お前が政治家なら既得権益者のためにその装置の流通を厳しく管理して市場の食料品の価格維持を行うんだな?

本はほぼ無料で無限にコピーできますよ?
無料で出来ないのは、新しい本を作り出すことです。
そこを履き違えたらダメ

食料に例えれば「新しい食料、新商品」が作れなくなるということ
でも食料に新商品なんか必要ないでしょう?

新商品が必要なものと、新商品が必要ないものは、比べることが出来ないんですよ。

新商品がいらないなら、著作権が切れた本を読んでればいいじゃなぁいですか?
無料ですよ。

新商品がほしいくせにわがまま言うなよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:28:30.91ID:H9zVlV6e0
>>791
Kindleに何千冊か入れときゃいくらでも暇つぶし出来る体制整ってるんで勘弁して欲しい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:28:41.22ID:fz+W/2+N0
>>786
そんな理由で「チューリップ」を持ち出したのなら
話しの流れから乖離しすぎているだろう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:29:36.41ID:+ZhGes0e0
所有権ではない、ただの利用権の販売なのに
店頭の書籍やCDと同じ価格でダウンロード販売するのは、どうかしてるだろ
中古転売できないし、中古購入できないし

さらにダウンロード回数制限つけてるサイトは完全にぼったくり
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:29:46.61ID:5gi22/Yt0
本の値段というのは、本自体を生産するための値段じゃなくて、
作者に新しい作品を作ってもらうための労働費なんだよな。
(もちろん作者だけじゃなくて、その周りの人間も含まれる)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:31:24.18ID:5iC5qHnS0
自炊が最強
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:31:59.87ID:S3btSYWi0
>>1
pdfなりzipなりでデータを買わせてくれるなら電子書籍欲しいんだが、
提供元のサーバーに見に行くスタイルだとどうしても2の足を踏んでしまう
データ売りでやってるところとか今時無いよな…
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:33:24.77ID:SWGqQu/P0
>>792
ならば、それを維持したい人がパトロンになればいいだけ
それがなくなって困る人が支援すればいいだけ
他の人は無料でコピーをすればいいし、
「なくなったら困る」と思ってる君が作家を金銭的に支えればいいだけだろ

新しい本が本当に必要なのか、本だけが特別なのか
君は何もかもにおいて考えのレベルが10段階ぐらい浅い
単に君が、今この時代に、本に思い入れがあるに過ぎない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:33:32.34ID:ee5Ddp8p0
アプリを買っても、サービスが終了したらアプリはできなくなるし。
もし課金アイテムを所有してたら消滅するわな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:34:17.88ID:A6eP/yzK0
 


金を払ったのに

クソくだらねえ他人の都合に振り回されてたまるか



 
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:34:55.92ID:Di5/EpP/0
>>797
Bカスとかcopyonceとかもカスだな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:35:40.93ID:5gi22/Yt0
>>801
> ならば、それを維持したい人がパトロンになればいいだけ

だったら、なれば?
だーれもならないから、今の現状が有る。

さっきも言ったが、

> だって「そんなのなくても本は作れるはずだ!」って
> 主張している人が、作れるという証拠をだしてないじゃんw

↑こういうこと。
「パトロンになればできるはずだ!」って
主張してる人が、自分がパトロンにならない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:35:45.32ID:SWGqQu/P0
>>798
じゃあ、売れれば売れるほど儲かる、というのもおかしいな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:33.06ID:vYTrLZal0
返金するって言ったって実際に手続きまでするのは少数なんだろうな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:39.06ID:GJAOFMDo0
電子書籍って自分の所有にならないのか
貸本みたいなもんだな
やはり紙の本がいいわ 邪魔だけど
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:55.33ID:W+xfulSR0
紙の本は買った時点で一生読める事が保証されてるもんな
紛失とか除いて
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:37:06.13ID:1KCJoKc30
現行著作権は変わるべきだし変わらざるを得ない

俺はチューリップ君を支持する
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:37:52.62ID:A6eP/yzK0
 



そもそも、電子書籍とやらのメリットが

「場所を取らない」しか存在しない


まあそれも
本を置けねーようなブタ小屋に住んでるオメーが悪いだけだろ


で終わることなんだが


 
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:38:12.41ID:2kejzFul0
リアルの本とほとんど値段同じなのに所有権ないのはおかしい
ボッタクリだろ
金返せ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:03.22ID:5gi22/Yt0
>>813
著作権は、変わり続けてきて
改善された結果が、今の現状なんだよw

変わらなければならない。
そうだね。権利を奪おうとする人に対抗するために
これからも著作権は変わらなければいけない。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:04.00ID:D/rgQWsk0
とっくにオンラインゲームで経験済みだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:14.08ID:zabRnOoT0
電子書籍もサービス終了で廃課金涙目になるのかw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:43.73ID:xLGKqFZa0
>>1
早い話がアナログ最強ってことよねw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:46.77ID:EKZs7YPI0
>>815
だから金を返すと言っておろうがw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:39:53.47ID:A6eP/yzK0
 


電子書籍(笑)のデメリット
・値段が高い
・売り切れがある (出版社が引き上げる)
・クソくだらない揉めごとに巻き込まれて見られなくなる(他人の都合に振り回される)
・サービス終了すると一切見られなくなる
・ネットに繋がないと見られない


電子書籍のメリット
・場所を取らない (これだけ)



くだらねえ

 
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:40:49.77ID:1KCJoKc30
>>816
そうだね
権利を奪おうとする人に対抗するんじゃなく
権利保持者が権利を十全に行使できるように変わっていくべきだね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:41:05.26ID:Zjbe4A4r0
こんなことはいくらでもあるだろ。返金するんだから良心的。
電子辞書のDVDを買って使ってたらOSのバージョンアップで使えなくなり、サポートは製造元が潰れてて不可能とか
新聞の縮刷版のCDを買って使ってたらこれもOSのバージョンアップで使えなくなったりとか
どれも返金なんて無い。辞書の方は潰れてて仕方ないけど、新聞の縮刷版は販売会社も新聞社も今も存続してる。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:41:24.84ID:SWGqQu/P0
>>806
お前、勘違いしてない?

俺は、「本に価値があると思うなら、パトロンとして本がなくならないようにすればいい」といってるだけで、
俺自身がパトロンになってまで新しい本が維持されて欲しいとはこれっぽっちも思っていない
あれば使うし、なければその時代の技術に適合した別のシステムを使う

そこまで真剣に必要だと思う人がやればいい、といってるだけで、俺は最悪、本なんかなくなったってかまわない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:41:41.83ID:5gi22/Yt0
どっかのプログラマが

著作権を破壊する道具を作った。
お前らはこれから頑張って新しい世界を作るのだ。
俺?俺は破壊するのみだ。

とか言って死んだなぁw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:42:19.31ID:AnNPLMQu0
ヨドバシの通販をよく使うので電子書籍もヨドバシにしてます
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:42:37.01ID:9YQHFw9u0
DMMはサービス終了したわけでもなくファイル形式が変わっただけで旧ファイル購入者の利用権を取り上げて「読みたければもう一回買え」と言ってきたからな
それに比べりゃ遥かにマシ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:42:40.55ID:5gi22/Yt0
>>828
> 俺は、「本に価値があると思うなら、パトロンとして本がなくならないようにすればいい」といってるだけで、
> 俺自身がパトロンになってまで新しい本が維持されて欲しいとはこれっぽっちも思っていない

だから皆お前と同じように考えて、パトロンにならないんだから、
お前のその案は、現実的なものじゃなくて却下なんだってw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:42:56.56ID:KXXcfUkt0
こんなのずっと言われてることじゃん
読める権利をレンタルしてるだけだって
ebookjapanやレンタで何百冊買っていようがサ終とともにすべて消滅
マイクロソフトだから返金とかいってるけど普通の電子書籍会社は何もサポートなんかないぞ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:12.81ID:bIxWpF8v0
>>807
電子データで考えてもやりとりが増えて経費が同じってことはない
サーバーだって強化しなきゃだし
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:16.97ID:sdjKSShq0
 
 
ほらほら
お前らの電子書籍サービス
どんどんお布施しないと
消えちゃうじょ〜(笑)
 
 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:28.70ID:SWGqQu/P0
>>816
ライオンはシマウマを食べる
ライオンはシマウマに害をなす犯罪者なのか

シマウマが逃げるとライオンは飢える
逃げるシマウマはライオンに害をなす犯罪者なのか

食べるライオンと逃げるシマウマは、はたしてどちらが犯罪者なのか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:34.25ID:1KCJoKc30
>>830
おまえは単に古い
おまえみたいなののせいで日本のITは終わった
残念だよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:44:48.96ID:lR3DQrEX0
これはひどい
アマゾンキンドルしか信用できないな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:44:57.03ID:5gi22/Yt0
>>837
犯罪者かどうかは、その人が属している国の法律で決まります。

完璧な反論完了(笑)
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:44:58.99ID:1KCJoKc30
>>839
おまえほんとにバカなんだな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:07.06ID:UBsqUQCB0
アマゾン以外は怖くて買えんな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:21.43ID:zabRnOoT0
電子書籍なら個人がどの本を何回読んだとかこまかい日時の履歴も収集できるな
「こいつエロ本ばっか読んでるなとか」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:56.95ID:ersPSbGI0
電子書籍は読み捨て用のものだから消滅で困ることはありそうで実は無かったりする
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:46:39.59ID:CbLMOMnY0
>>814
広い家でも本が大量にあったらうっとおしいよ
インテリアも台無しになる

田原総一朗とか猪瀬直樹の自宅訪問をテレビでやっていたけど、
いくら広い家でもそれ以上に本があったら、ゴミ屋敷と大差ない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:47:06.92ID:SWGqQu/P0
>>833
つまりそれは、本なんてなくなったってかまわないとみんな思ってる、ってことなんだよ
本だけ特別で、何が何でも維持しなければいけないという考え自体が今のネット前提の時代にそぐわなくなってる

Youtubeは視聴は無料でも、維持できてるだろ
今の子供たちがなりたい職業の一位がユーチューバーだぞ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:47:07.67ID:O4rn9qAL0
消滅とは恐ろしい話だな
紙媒体の本製造は絶対に失ってはならない
一万部売れれば一万バックアップがあると同義だ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:10.55ID:fz+W/2+N0
>>828
パトロンの絶対数と金銭が足らない
だからオマエみたいな考えの奴らからも
金銭を徴収できるシステムを作ろう
という話をしているんだろう?

オマエももう一人の相手も?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:46.86ID:CbLMOMnY0
>>844
夫婦で同じアカウントを使っていたら、

夫が隠れてエロ本を買った瞬間に、妻のタブレットにそのエロ本の表紙が表示されるという悲劇・・・
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:02.24ID:5gi22/Yt0
>>849
> つまりそれは、本なんてなくなったってかまわないとみんな思ってる、ってことなんだよ

パトロンにならないって話をしてるんだが?
なんでパトロンにならない = 本なんてなくなっても構わないなんだよw

だいたい、本当になくなっても構わないなら、その本を読まないはずだ。
自分の時間を使って読みたいぐらいは、あってほしいと思ってる以上
なくなっても構わないっていうのは、矛盾してる。
みんな暇つぶしの道具として本を欲しがっている。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:29.22ID:bIxWpF8v0
>>828
なら「ただでよこせ」とか余計な口出さずに読まなきゃいいじゃん
終わったw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:33.82ID:1KCJoKc30
>>847
なぜw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:42.57ID:SWGqQu/P0
>>841
そう、だから「著作権」なんて法律も単なる既得権益者のためのパワーゲーム
そこに善も悪もない
もちろん、書籍をコピーしてばらまくことにも善悪はない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:47.94ID:YuvXnZt50
本を買っただけで読んだ気になってる奴はかなりいる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:56.22ID:/nQju8oE0
これだから電子書籍は怖い

だから,電子書籍は出版社が一括データ管理して,
ショップはアクセス権の販売だけにしろよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:50:18.27ID:CbLMOMnY0
>>852
SONY撤退
eBook Japan 身売り
DMM いい加減

今や大手では
楽天とAmazon ぐらいしか無い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:50:34.94ID:5gi22/Yt0
>>851
> パトロンの絶対数と金銭が足らない

アホの理屈では、超大金持ちのパトロンが一人いて
その人が、何の利益も得られないのに
お金を出してくれればいいと思ってる。

実際には、パトロンは、お金を出す代わりに
その本を売ってお金を儲けるわけだがね。
そのパトロンの名前は出版社だったかな?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:50:36.47ID:SWGqQu/P0
>>851
だから他人を巻き込むな、っていってるんだろ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:51:06.42ID:CbLMOMnY0
>>859
出版社倒産・・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:51:47.36ID:5gi22/Yt0
>>857
> そう、だから「著作権」なんて法律も単なる既得権益者のためのパワーゲーム
> そこに善も悪もない

当たり前や・・・。著作権は権利。
悪は「著作権」ではなく「著作権侵害」

他人の権利を侵害するのが悪なんだよ。
言葉遊びはやめろ

日本に属している以上。日本の法律を破っているやつが悪
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:30.67ID:lnO8A8FL0
こうなるリスクがあるから電子書籍なんて考えてもいないな。
どうしても利用したいなら、自炊してデジタル化したほうがいい。
めんどくせーけど。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:48.31ID:1vfuyMat0
>>789
お前は「希少性」を勘違いしている。
「希少性」は求められて始めて発生する。
お前は誰からも求められていないのいで、「希少性」は発生しない。

作家一人を潰したら、その作品の続き、これから書く予定だったシリーズがこの世から消えるんだぞ。
球根は何をしようがこの世から消えない。
この決定的な違いも分からずに的はずれな例えをしても無駄。

現にお前フルボッコじゃん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:07.61ID:1KCJoKc30
>>860
Amazonつぶれるっていうかなくなるかもしれないけど
そしたらみきたに一つか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:18.67ID:5gi22/Yt0
> もちろん、書籍をコピーしてばらまくことにも善悪はない

著作権が切れたものとか許可されているもの、
権利を持っている人が、コピーしてばらまくことは問題ないよw

そりゃそーだw

他人の権利を侵害して、ばらまくことは悪だがね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:28.47ID:Zt35+q0D0
>>853
そしてその女優が若い頃の妻だったというピンチ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況