X



【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」★22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/06(土) 15:07:51.19ID:maMwplcl9
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/04/tv_20190402124517.jpg

一般の反応は様々だ。「可愛い。現代っぽい」(21歳女性)、「響きがかっこいい」(18歳女性)など歓迎の声がある一方、「令は上から指示されるイメージがある」(60代男性)などの戸惑いの声もある。

■「『令』の漢字を見た時、最初にいい意味は連想しない」

海外の反応はどうか。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は「令は『縁起が良い(auspicious)』で、和は『平和(peace)』」、英BBCは「『命令(order)』と『調和』(harmony)」と伝えた。

スタジオに招かれた歴史学者の本郷和人・東京大学教授は、「今後、まだ(元号を)選べる立場になる可能性があるので、悪くは言いたくないが...」と前置きの後、「令和」についての持論を展開した。

本郷氏はまず、論語「巧言令色鮮し仁」(口先がうまく、顔色をやわらげて人を喜ばせ、媚びへつらうことは仁の心に欠けている)の例を出し、「令色と言うのはニヤニヤ顔を作ることで、仁の概念からは一番遠いという意味です」と説明。

さらに、「令という漢字を見た時、最初にいい意味は連想しない。漢和辞典でも『命令』という意味が来る」「平和になりなさいって指示されているようだ」「中国と関係ないというが、梅は中国の花」などと言っては首をかしげ、最終的に「令はふさわしくない」とバッサリ。

これを受けて同調の声が相次いだ。

弁護士の菅野朋子氏「一般的にはやはり『命令』を思い浮かべますよね。私は逮捕令状とかの『令状』を思い浮かべました」

ジャーナリストの青木理「令の字は上が人で、下の部分が『かしずく』という意味。そういう印象を持つ人は明らかにいます」

玉川徹(テレビ朝日社員)「どういう意味を込めたかは別として、結局、名は体を表すというのが第一印象です。これまでは、中国の古典からとるのが伝統だった。国書からとったのは、中国に典を取るのが嫌だったからでしょ。そういうのでいいの?」

司会の羽鳥慎一「斎藤さん、前向きな声を1つ。心が折れそうです」

キャスターの斎藤ちはる「響きはかっこいいな、と思います」

羽鳥「ありがとう!」

J-CASTニュース 2019/4/ 2 12:52
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/02354191.html

★1:2019/04/02(火) 16:43:30.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554491165/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:15:36.12ID:5IKMLQ/q0
順子、直子、令子、律子
いずれもいいつけをよく守る素直な子に育ちますように
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:16:33.10ID:DhN8YFYz0
>>848
安倍政権になにを期待しているの?
ともかく平和でいることが天命=令ということかと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:17:06.83ID:8CRiaryW0
令和が嫌なら日本から出て行けばいいのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:18:13.94ID:5IKMLQ/q0
令和が大好きな人間は日本より北朝鮮のほうがふさわしいよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:19:25.14ID:4htnSUdj0
>>854
>>848
では令嬢を説明してみてくれ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:20:55.00ID:DhN8YFYz0
>>854
北朝鮮は戦前の日本の劣化コピーだよ
令和は昭和の復権も意図しているんだろう
抵抗するより受け容れて平和を目指すのが
賢明な判断かと

ま、そんなに元号に振り回されるこたーない
けどなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:22:48.82ID:8yNpBVun0
>>838
ノーベル賞受賞者にも、忖度を強いるのが現政権なんでしょ。
本郷教授も僕があの場にいても、「令和良いですね」と言ったと話していたわよ。
僕は弱い人間ですとも言っていた。批判した時は、そうとう覚悟を決めてたのかしら。
テレビ出演に圧力が掛からなければ良いが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:23:28.48ID:ZtxBKC0G0
名前に「令」を使っている人たちに土下座して謝れ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:24:12.31ID:DhN8YFYz0
>>857
もう決まった元号にケチ付けても意味はない
どうしても受け容れられないなら
憲法や天皇制そのものを考え直す必要がある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:25:45.88ID:5IKMLQ/q0
>>859
元号に武の字はねえよな
というときは武くんに謝らないといけないのか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:27:17.79ID:5IKMLQ/q0
>>860
言いたいことがあり
言いたいことを言える場があり
言いたいことが他人の権利を不当に侵害しないのなら
俺は言いたいことを言うよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:27:19.97ID:xiPJmpqV0
【令和】国民の約7割が「新元号に好感を持っている」中、石破茂(衆鳥取1区)がお祝いムードに水を差すネガティブな批判★2
518 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/07(日) 11:37:43.00 ID:5IKMLQ/q0
>>516
卑屈な奴が石破を叩いてるって記事だが


石破大好きID:5IKMLQ/q0ちゃん
野党の傀儡石破が言ったら喜んでケツの穴でもナメるのかな?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:19.88ID:DhN8YFYz0
>>862
赤ん坊が泣きわめいてるのと同じなんだよね
負のエネルギーを出して消耗するより
前向きな未来を考えてたほうが美容と健康には
いいと思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:58.60ID:DhN8YFYz0
>>866
考案者とされる中西先生を見習いなよ
人間には知性というものがあるんだから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:31.42ID:rYhjTY8D0
>>478
追加
法王選出のコンクラーベに習って、元号決定根比べ選挙が理想的かも知れない。元号選定会議で神意が現れるまで選挙に次ぐ選挙を行うのだ。内閣総理大臣はあらかじめ元号への抱負を述べる事と元号候補をいくつか落とす権限を持つ。これでどうだ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:43.74ID:DhN8YFYz0
>>868
知恵と言えば良かったかな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:40:59.91ID:xiPJmpqV0
>>868
規律を守れない人間が反権力なんて言う資格がない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:41:56.36ID:5IKMLQ/q0
つまり権威に盲従するのが智慧だと
大金もらってるテレビタレントならそうかもな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:43:05.29ID:DhN8YFYz0
そうだね
つ 金持ちケンカせず
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:43:41.69ID:wA0ACwXR0
とりあえず、反対しておけば目立つからね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:46:51.11ID:8Jg0V2v70
>>872
お前の墓石にも令和が刻まれるから安心しろwwwwwwwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:49:53.94ID:quPV0ADO0
>>875
きっとそいつは墓の中で
アベガー!叫ぶんだぜwww
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:54:28.60ID:Qbi/O6Ig0
どうせ直ぐ馴染むんだから良いちゃ良いけど
令てとは思うよな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:56:03.21ID:sYvD733F0
決まってしまったことだし
元号とか一部書類いが影響ないし
かみつくことも無いかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:05:08.02ID:IpG5cDW20
>>79
善人の皮を被ったテロリストやな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:14:18.23ID:8yNpBVun0
>>866
そうですよね。
規律や規則が常に正しいとは限らないし、和を乱すなと押し付けられても。
嘘を吐くな、暴力を振るうな、人の物を盗むな、人を殺すなの類なら倫理として守るわ。
時の政府の決めた事に従えは、民主主義の否定。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:15:20.43ID:mIangdyg0
赤ちゃん男女別名付けランキング 男女ともに「令」の字が1位〜5位を独占 ネット「批判してたテレ朝モーニングショーどうすんのこれ?w
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554593441/
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:17:55.09ID:8yNpBVun0
>>875
これからは、墓石を立てない人が大勢になりますよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:28:43.28ID:DhN8YFYz0
>>880
和を乱すなは貴方の倫理にはないんですか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:52:45.84ID:YFzPtds50
「巧言令色」の「令色」は
中国語の意味なら『和ス的容色=穏やかな表情』で
決して悪い意味は無い。

  「巧言」の方は日本語の意味と同様で
  『口先だけでうまく言うこと』であり、
  「巧言」の後に「令色」と続けることで
  熟語の意味を具体化しているだけに過ぎない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:54:41.71ID:8yNpBVun0
>>883
和気藹々を乱すのは、良くないと思いますよ。
でも、反対するな、命令に従えは悪だと思います。
陛下も仰っていたでしょ、強制は良くないと。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:57:36.44ID:OgAXdMHf0
宇賀「3月末で抜けといてよかった」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:09:56.40ID:OxleFLPv0
>>855
令嬢や令息の「令」は敬称だね。但しその敬意は当人ではなく関係者(親とかね)に向けられたもの。
それとは別に「令」には良いものと言う意味もある。新元号は、その良いものである令月から採った
と言っているのに、命令だの令状だのを持ち出す人たちのほうがどうかしてるんだよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:11.65ID:A2keARO80
使いたくなければ使わなければいい。
強制じゃないだろ。
で、今朝のテレビ朝日は東山紀之MCのサンデーLIVE!という番組で令和の話題をバンバン放送していた w
令話好き過ぎるだろww
羽鳥モーニングショーのプロデューサーと玉川が異端だけなのか?w
なんか、節操ないテレビ局だと思った。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:21:30.47ID:NWHZfezX0
>>885
オマエラ知能に問題のあるヒトモドキは命令に従ってれば良いんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:31:11.88ID:CivluSTL0
んじゃあ平成の平は平壌の平だな
日本の元号のくせに北朝鮮を表すとは何事かってか?w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:35:25.79ID:OK0RvrdL0
>>890
字の成り立ちとか原義とか第1の意味とか標準的な人か知っている意味とか。

平成の平を見て平壌だの助平だのを思い浮かべる奴は普通じゃない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:43:01.71ID:3YU6vY130
平成の平は平凡の平で元号には不向きだ!とか言ってるみたいなもんで
こんな事に反論し貶める輩がいかに不毛で無学であるかを知るイイ機会

これで自民党への支持率が上がってりゃ世話ない
アベサポ連呼してる輩が一番サポートしてるという真実
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:44:29.85ID:3nuzWm8C0
>>891
令月の令だと説明があったのに、いつまでも命令の令だと言い張っている輩も普通じゃないよな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:53:04.90ID:OK0RvrdL0
>>893
令月の令は命令の令なんだよ、意味的に。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:54:26.40ID:shXRbMYs0
>>894
かわいそうに…洗脳って怖いね…
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:55:14.36ID:OK0RvrdL0
>>892
平和と平凡は似たようなものだよ。
平は同じ意味。
たいらで波風が立っていない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:00.86ID:0dv8iWUw0
令和で死ぬやつはそういう運命だろう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:27.20ID:OK0RvrdL0
>>895
如月の 如と令月の令とは似たような意味だよ。
令月の令は令嬢の令とは異なる。

漢字の素養がない人は「良いという意味だ」と言われて、「そうなんだ」と納得しちゃう。
バカは幸せだよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:58:47.65ID:DhN8YFYz0
>>885
つまり平和を強制する憲法9条は悪だと

そう思いますね、憲法改正待った無しです
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:07.46ID:frJVYbAy0
>>897
ほら自分に都合よく似たようなもんとか言い出す
その厚顔無恥ぶりが低脳なんだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:21.95ID:JC9uW/VQ0
令という字は、人事課の令子さんの「令」、クソ左翼は無知。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:02:33.74ID:JC9uW/VQ0
朝日の「朝」は朝鮮の「朝」、辞書で引けば最初に出てくる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:03:43.40ID:OK0RvrdL0
>>901
どちらも旧暦2月で万物が春に向かうという意味ですよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:04:45.20ID:OK0RvrdL0
>>901
原義は「たいら」だから同じ意味、
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:09:36.27ID:I7GikCCl0
少数の基地外が騒いでるだけ
モリカケと同じヤツラがいつもの負け犬根性でアベガー反権力ガーって吠えてるので
「脳に障害のある人は不憫だな」くらいな気持ちでニヤニヤ見てればいいんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:15:29.15ID:1FghOmmA0
令和が終わるまで、パヨクは元号見るたびにイライラするのか。難儀な連中だな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:17:45.90ID:I7GikCCl0
>>908
むしろ精神衛生上常にイライラMAXで早死してくれれば令和様々だな(笑)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:18:29.03ID:hPsge0Mi0
令嬢は?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:18:42.42ID:0dv8iWUw0
平成のことは、平凡、平社員、平になるつまり地震がくるとか、ヘイトのヘイとか、兵を連想するとか弊害のヘイとか言わないくせにな
それと一緒や
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:18:54.03ID:xo+8KQ5M0
これって令って漢字が名前に使われている人をけなしてるよね。
BPO案件じゃないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:20:05.39ID:OK0RvrdL0
どんなキラキラネームも慣れるけど、話題に登れば場違いな字を使ったなと思うだけだよ。
明治、大正、昭和は正当、平成は△、令和は、、、

たいらになるってのもどうかと思うが、令と和をくっつけたのはセンスがない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:20:18.09ID:JC9uW/VQ0
朝日新聞の「朝」は朝鮮の朝、誰でもそう思えるだろ?
これもヘイトなの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:40.31ID:JC9uW/VQ0
テレ朝の「朝」も朝鮮の朝、羽鳥モーニングショーで問題提起。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:24:00.77ID:8yNpBVun0
>>890
平で、真っ先にピョンヤンが思い浮かぶ日本人は、稀だと思います。
令では、真っ先に命令、指令を思い浮かべる日本人が、大多数だと思います。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:26:17.06ID:OK0RvrdL0
会意。「艸」(草)+「日」+「月」。草(地平線)から日が昇る様。月は残月とも、潮が満ちる様とも

これが朝
朝は朝でしかない。
朝日新聞だろうと、朝鮮だろうと、朝だけ取り出したら、アサガオの、あさ。
夏は朝、の朝
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:29:32.77ID:LWlgsz6g0
>>917
朝鮮人が速攻火消ししててワロタ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:30:36.59ID:8yNpBVun0
>>899
馬鹿は言い過ぎだと思いますが、安倍信者か親衛隊なんでしょうか。
噂の自民党ネットサポーターズかもしれません。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:31:14.03ID:TWJihyUo0
>>1
朝日は自民党系列のネットウヨ団体に攻撃され過ぎて感情的で攻撃的になっているが
安倍晋三は未だにGHQに気を使っている売国奴だからな
つまりもうないはずの組織のGHQ>>>日本人の民主並みの売国奴
2,000年以上続いた男系皇位継承を守ろうとする気がまるでない
民主の辻元清美議員が女系天皇を推進すると言っているのにそれを阻止できない
辻元に逆らえない売国奴だ

10億円くらいだして屋敷を作り
旧宮家で皇室復帰を望む若者を受け入れば補填は効く
簡単なことだ

それなのに
>「(旧11宮家の皇籍離脱は)70年以上前の出来事で、皇籍を離脱された方々は民間人として生活を営んでいる。私自身が(連合国軍総司令部=GHQの)決定を覆していくことは全く考えていない」

> 安倍晋三首相は、3月20日の参院財政金融委員会でこう述べた。

あの小泉内閣でさえネットを中心とした国民の意見を恐れて
女系推進はまずいと考え、女系推進は中止したのにそれ以下というわけだ

女系の何がまずいかというと外国人が天皇になれると言うことなのだ
そう女系を一旦認めてしまうと天皇は外国人が乗っ取ることが可能になるのだ
韓国人だろうが、中国人だろうが、西洋人だろうが日本の皇室を乗っ取る事が可能になる

それを推し進めているのが安倍晋三なのである

表の顔と裏の顔が全然違う安倍晋三なのである
表の顔は保守自民だが、裏の顔は女系推進の辻元清美にさえ逆らえない売国奴なのである
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:33:59.26ID:7BvthEny0
令の字は頭につく時と下につく時では全く違う意味になるんだよ。
そんな事も知らない左翼ww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:34:15.49ID:LWlgsz6g0
命令を思い浮かべたから何なの?
命令の令を浮かべたとしても別に上からの命令で平和が…なんてアホみたいな事で騒がないけど?
個人がこんな言葉を思い浮かべるから駄目と言う事まで統一しないといかんのか?
統一統一って朝鮮人じゃあるまいし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:36:09.88ID:imvDk8fJ0
テレ朝は、政権批判ばかりして、売国親シナ、
いつも法に触れることしてるから、心の中でいつも気にしてるんだろうな、
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:36:57.40ID:mvbE19lu0
一般人というか普通の人は命令 逮捕令状 巧言令色なんて言葉とは無縁だしな!!
それだけ邪な考えというかそういうとこ身を寄せてるんだろーな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:08.49ID:OK0RvrdL0
>>922
ならないよ。
原義からの派生に過ぎない。

令月は単に「良い月」ではない。
それで納得できる人は幸せですね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:39:56.77ID:DhN8YFYz0
>>894
意味的には「天からの命令」を跪き聞く人
祭祀を司る天皇本来の姿とも言える

おわり
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:43:40.45ID:mvbE19lu0
万葉集から令月の令って言ってるのに なぜごちゃごちゃ変な解釈すっかな? 二文字だししょうがねえだろ
令月和って出来ねえよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:46:27.23ID:8yNpBVun0
>>923
簡単明瞭で子供でも解る元号を付けるべきなの。
明治、大正、昭和、平成までは、単純で解りやすい。
令和は、解りにくいわ。命令に従って和を乱すなかなと思ったら、忖度総理も政府も否定する。
意図したビューティフルハーモニーに、もっと該当する字は他に探せばあっただろうに。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:50:44.39ID:DhN8YFYz0
護憲派の国文学者の先生が
憲法改悪志向の安倍政権にオーダーされて
付けた元号、という状況からして複雑なのに

いまはそういう危機的時代ってことでしょ
なんで空気読めないんだろう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:58:53.60ID:9pxX3bGp0
ID:8yNpBVun0
朝8時からスレ粘着して普通の人間になんの得がある?と考えれば答えは明白
こんな事しても安倍政権には追い風にしかならないって何年経っても分からないかね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:59:44.37ID:ugdd9xeXO
元号なんて中大兄がクーデターした時から
対抗勢力には批判されるものだ
足利義政が俺が将軍だと元亀にし、
信長が勝手にするなと天正に変え
家康は秀頼殺して元和にした
批判されること含めて元号
元号命名は勢力争い権力争いだから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:04:43.26ID:SuN5QtXZ0
玉川の玉は金玉の玉

名は体を表す
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:07:05.11ID:AYTwS3Tg0
召集令状の令、一億火の玉総突撃社会日本をトリモロス()
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:08:58.49ID:A4HB8fCk0
命令の「令」。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:12:19.55ID:8yNpBVun0
>>932
普通の人間ですよ。
安倍政権を支持しないし、この元号も好ましいと思わないけれど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:13:33.90ID:AF/0aGV50
令和にセンスがないって言ってる人の希望はなんだろな
安◯みたいな平凡でありがちなセンスなんだろか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:15:26.32ID:AF/0aGV50
>>937
どうみても普通の人間じゃないw
自分は平凡な人間と思い込みたいんだろうな
どうあっても現代の若者からはズレてる考えの持ち主だから70歳くらいだろ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:16:22.76ID:DhN8YFYz0
新平成とか平成第二章じゃないか?>>938
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:18:10.23ID:RyGse7ZU0
本五教授の思想性が、よくわかって大変勉強になった。相手に合わせておしゃべりできる
右翼にもサヨクにも覚えがよい、頭の作りがやはり東大の先生方は違うよね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:19:50.12ID:aH1l1yQc0
テレ朝は次の天皇がキライだってことだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:21:35.58ID:AYTwS3Tg0
変えID「5chをトリモロス()」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:23:12.84ID:+OVoxdBE0
たしかに年金生活パヨクにとって一日中PCの前で思想をタレ流すのが当たり前の生活で
普通だとするなら朝から晩まで5ちゃんに張り付くのは『普通』なんだろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:55.37ID:AF/0aGV50
おじいちゃんの普通の感性が今の若者の普通の感性とは違うことくらい、普通なら分かりそうだけどな
じいちゃんはもう静かに余生を過ごしてこれからの未来は若者に託そうよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:43:29.44ID:ArE4OO3R0
早く撤回すべき
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:43:48.26ID:ia6h6LLI0
頭おかしい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:45:11.01ID:+EUmx2qp0
本郷は丸メガネしだしたころからこうなることは読めていた。
大江健三郎・井上ひさし・坂本龍一
本郷は元号嫌いではなさそうだから心の中で平成31年を使い続け、
来年を平成32年とするのではなかろうか。
室町時代初期、関東の鎌倉府は京都の将軍に反抗的で
改元されても前の元号を使い続けていたそうだし。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:46:31.22ID:8yNpBVun0
>>945
 お爺ちゃんじゃないわ、お婆ちゃんなのよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:17.22ID:AF/0aGV50
>>949
おばあちゃんか
万がいいって時点でそうかなと
めでたい数字が入るのを好むのはじじばばって感じ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:59:09.54ID:u9rkdLno0
元号を攻撃すればするほど、万葉集の序文への攻撃になってるって気づいてるのかな?
文学や歴史が専門の人たち、変なこじつけするのは結構致命的な感じがする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況