【福井】シングルマザー、通帳残高1万円…幸福県福井で訴え「生きる保証を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/06(土) 22:43:23.89ID:LKLTZJNc9
シングルマザー残高1万円「必死」 幸福県福井で訴え「生きる保証を」

通帳の預金残高は1万円ちょっと。走行距離12万キロの軽自動車の車検の支払いは、ローンを組むしかない。小学生と園児の子を持つ福井県のシングルマザー、30代の繁子さん=仮名=は「一日一日を必死に生きている。先を考えると不安しかない」と話す。

 古いアパートで3人暮らし。一つの布団で3人が川の字で寝ている。ケーブルテレビをひくお金はなく、民放は2局しか映らない。

 子どものことで仕事を休むことがある繁子さんは、正社員になれず、派遣社員として勤務。小学校の給食費は、指定の口座から引き落とされるが、残金が足りず、学校側から封筒で催促がくる。

 「保育園の無償化もいいけど、お金がかさむ小学校こそ完全に無料にしてほしい」。成長すれば、体操服だって新調しなければならない。

 今年のゴールデンウイークは10連休。「迷惑。託児所に預けて働いても、差し引きでお金は減る」。折り合いの悪い実家は頼れず、家計の窮状は誰も知らない。

■ ■ ■

 10年前に調停離婚した、福井県の明美さん(41)=仮名=は、中学1年生の息子と実家暮らし。約3年前から、正社員として勤務している。

 18歳まで支払われるはずの元夫からの養育費振り込みは1年前に途絶えた。「実の父親の責任って何だろう。逃げ得のよう」。でも、元夫とはかかわりたくない。

 「結婚は幸せの形のように言われるが、そうでない現実もある。子を持つ責任をしっかり教える場が、教育の中にあってもいい」

 結婚後に知り合った人たちは、離婚を機に全員離れていった。残ったのは昔からの友達だけ。収入は20代から右肩下がり。「人生、こんなに転げ落ちるのか」。離婚によって何もかも失った気がした。

■ ■ ■

 明美さんは知り合いの高齢女性に、離婚した過去を打ち明けたことがある。女性は「父(てて)なし子にして…」と、距離を置くようになった。子どもが保育園に通っているときは、ほかの母親たちの目が気になり、迎えに行くのがつらくなると、母親に頼んだ。

 小学校の運動会では、父子で出場する競技があった。配慮のない競技にがくぜんとし、息子からは「僕だけお母さんなのは嫌だ。恥ずかしい」と言われた。

 「福井は3世代同居で若夫婦が稼いで、祖父母が孫の面倒をみる、という形が当たり前の世界」と明美さん。幸福度日本一という内容の新聞記事を見ると「自分は少数派だということを思い知らされて」つらくなる。

 周囲からは再婚を勧められることも多い。しかし、多くのシングルマザーは、子どもへの虐待を心配して踏み切れないと口にする。

 シングルマザーらを支援する団体「フルード」(福井市)の木村真佐枝代表(46)は「ひとり親にも生きる権利は認められている。でも安心して生きる保証は与えられていない。どんな家族の形であっても、明るく生きていける福井であってほしい」と願う。

2019年4月5日 午後5時10分
福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/829954
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/600m/img_a0840972c22e4c9426344c090a4cc326206911.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:17.89ID:VYvtFuqI0
離婚して9年間も養育費払ってたのか?
むしろかなりまともな男じゃないか
元夫の親が払ってたのかもしれんけど
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:23.48ID:wIzrBt870
分かれた旦那を責める暇があるなら
とっとと実家に帰って家計連結すればいいのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:31.20ID:iGzLmI7k0
>>73 年取ってから不満があると女は平気で子供連れて出ていくで
もちろん子供は金かからなくなったから。
最近、周りでよく聞く。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:33.73ID:I8inpXnu0
顔で選んで生んだバカは救いようがない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:35.36ID:3mfjZgWp0
福井県民は他所者と独身とシングルマザーに異常に厳しいって聞いた
ケーブルテレビはひいてて当たり前だから、子どもは友達の話についていけなくて相当浮くだろうな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:39.08ID:4bnJm0Pb0
君達キビシーねw

オレも女は糞だと思ってるが
流石に彼女らに対してだけはお前らのようには罵れん

多分、これは行政へのメッセージで
庶民へのメッセージではないのだからな

貯金一万が何なのか知らんが
ナマポしないだけ彼女らは強いよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:50.43ID:kS+8D7/b0
簡単に離婚する時代になったな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:52.29ID:2mUqdjsc0
アニメ「この世界の片隅に」の片渕監督は資料を買い漁って金欠自慢していた
後に自らのツイッターではペットを多頭飼いしていることをばらしていたが。
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Cyzo_201611_1100_1/
貯金ゼロ目前、食費は1日100円……苦境極まった片渕須直監督『この世界の片隅に』は、どう完成したか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:08.30ID:tVNtF/nm0
お金の話が一切ない!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:12.88ID:ty7KnjSu0
結婚相手選んで結婚して離婚して親とも折り合い悪くて友人も離れていってと、全てが自分の責任なのに何言ってんの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:14.25ID:85G1sfRz0
みんなから距離おかれるのって変な別れかたしたからじゃねーの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:19.29ID:rEU3Bvhl0
>折り合いの悪い実家は頼れず
さらっと書いてるけどさ
どう考えてもコイツ自身に原因があるだろ
そんなの知らんがな
お前が土下座でもして助けてもらえば解決する事だろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:40.77ID:zV+qCOrT0
まっとうな家族に生まれ、本人がまっとうに生きてきたら日本ではこんな事にはならない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:44.76ID:VIM8FEi/0
嘘臭い記事だなこれ
残金1万なら余裕で生活保護だろ
ていうか福祉課すぐ行けよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:57:51.70ID:evDsbv9y0
それでも受信料は払えよ!って来るからね♪
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:02.19ID:uGQp19l20
母子家庭は医療費無料
生活保護もらってなかったら学校の就学援助金
給食費も無料
もちろん、修学旅行も出してくれる
それで残高1万円って生活の仕方が悪いんじゃない?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:02.91ID:6J4erGGX0
知ってる女が、旦那に子供預けて浮気し放題だったのに何故か調停で子供連れて別れて
助成金があるから養育費無くてもパートで楽々生活出来ると正社員バカにしてる
子供達が成長したら詰むだろうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:08.84ID:aQxYtk7G0
>>89
結婚は幸せの形のように誰が言った?
このシングルマザーみたいに自分の人生に対する覚悟も責任感もなくただ人の憐れみを求めて嘆いてる奴にはどんな形であろうが幸せにはなれんだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:13.89ID:AfoRkluo0
自業自得にしか聞こえないんだが、馬鹿かこいつは?
頭使ってないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:28.16ID:DCJGMf4f0
実家との折り合いが悪いと言いつつ、保育園の送迎を母親に頼んでるのは何なの?
というか、この手の話題って大抵は実家との折り合い悪いけど、自分の都合優先して実家との関係改善せずに子供を貧困にさらすのは駄目だろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:38.52ID:ATNyjGtK0
ばあちゃんみてぇな指だなwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:41.40ID:eDtQi/CL0
× 30代の繁子さん=仮名=
○ 30代の繁子さん=仮想=
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:42.97ID:2h6UPzcT0
旦那が無職なら取るのは難しいが
そこは裁判でしょ
やるべきことはやらされる 生活保護はそれからだね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:45.57ID:uWA7uwC70
数年前に貧乏人は結婚するなという国からの通達があったはずだがこいつは聞いてなかったのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:55.44ID:/WLIGtru0
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。

中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:07.61ID:iGzLmI7k0
まあ、でも、女の方はかなり我がままだよ 家は欲しがるわ 他人と比べるわ マウンティングしたがるわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:33.49ID:pMrMvkj30
月収60万
不細工独身

こんな俺だけどよかったら助けてあげたいんだけど
需要ないかな・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:35.32ID:kTXWCjvO0
俺母子家庭育ちだから言わせてもらうけど
施設に放り込んだ方がよっぽどか将来性あるぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:35.45ID:k10+6TFQ0
借金作りまくりの浪費ババアだろ
旦那にも家族にも文句だらけの自己中
シングルマザーに同情必要なし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:45.97ID:IAyk20m10
ほんと文章の端々から地雷臭がぷんぷんする
別れた男はこんな女捨てて正解だったかもね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:53.15ID:XAEc6QRj0
生まれてこの方生きる保証なんて誰も貰ってないけど…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:53.32ID:bmVIsIik0
>>37
頭下げたら面倒みてくれるような実家じゃないんじゃないかな
そんなちゃんとした実家なら、孫が心配だから見に来るよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:53.50ID:iGzLmI7k0
>>131 清掃や警備ならすぐ採用だと思うぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:54.07ID:V0JPKbs00
福井のハロワ見れば分かるが正社員平均額面15万しか貰えない県が幸福なわけないんだよなあ
賃金は糞低いのに労働時間は糞長い福井はブラック中のブラックよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:54.23ID:1VltyxSS0
別れる時には甲斐性のない旦那より国に面倒見てもらうわ! 子供がいればなんちゃら手当も出るだろうしと安易に別れたんだろ、どうせ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:59:57.95ID:J7t2v/gd0
>>22
金が無いときは目先の欲しかないって感じはするな手元に金が残らないから貯金しようって感覚が無くなる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:11.12ID:UQc2iwMm0
そういう弱者をネタにして稼ぐ集団がいるからさらに質が悪くなる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:12.71ID:IkILNtjs0
生きるのは勝手だが生きるには金がかかるんだよ
生きる権利ってのは生きるのを邪魔されないって意味であって
ただで生かしてもらえるって意味じゃないぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:15.84ID:EFnht+I/0
実家に頼れないとか離婚とか、このシンママのほうが社会の扶助から離れていってるんだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:19.71ID:2PhbCZfT0
育てられる金用意できない癖に子供引き取るなよ。
子供が可哀相。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:19.70ID:gSdVTzGs0
自業自得だ
なんで必死こいて働いてる俺らの税金でこんな怠け者の馬鹿者を遊ばせてやらなきゃならないんだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:20.76ID:WQCPhvMR0
毎月クレカの引き落としあると残高一万以下になるから俺にも支援しておくれ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:21.59ID:MgAV/Fpp0
結婚できなかったぼっちジジイが、ここぞとばかりにシンママを叩くスレwww

そんな情けない性格しているから、お前ら女が寄り付かなかったんだぞ

って、いまさらお前らに言っても手遅れだろうけどwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:27.51ID:sdBBXm7e0
シングルマザーで生活困窮なら生活保護とか手当とか方法いくらでもあるんじゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:39.58ID:wlR16q7z0
金ないなら生活保護でええやん。でも生活保護って仕事したら負けだからおかしいよね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:42.23ID:x5zpcZbm0
>>95
逃げた無能男はいいの?wwwww
男優遇社会だもんねwww
逃げ得でいなかったことにされるwwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:43.77ID:S7gUN8jP0
NHK映らないの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:49.37ID:D6y0OXrA0
オレ達氷河期無職ハゲが残高1万円ですって涙ながらに訴えても無視するくせに。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:51.19ID:X6Q07IBm0
ナマポに頼ろうとせず頑張ってるシンママにこそ、力になってやらんといかんと思うのだがな。
元夫に関わりたくないのはDVだったりするかもしれないし、実家に頼れないのは毒親の様な家庭だったのかもしれない。
事情もわからず叩く様な奴は、なんなんだろね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:51.43ID:IuQHjUGt0
> 折り合いの悪い実家は頼れず、
そんなこと言ってる場合じゃないだろ
土下座してでも親と和解して、昼間だけでも子供を預かってもらえよ
0166世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:55.33ID:UCL/BMQX0
うちのおちんも珍棒強いぜ、20年間でっち膀胱だもの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:00:57.80ID:IT9xpEjC0
最初に結婚相手をちゃんと選べばよかったんだよ。

無理に結婚させられたわけじゃなし、自分の判断がもともと悪かったんだろ。
結婚や出産、親になることの責任感などを軽視した自分の生き方を反省すべきだな。

非難したり不満を述べたりする相手は社会や政府、役所じゃなくて、自分自身と養育費を払わない元夫。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:01.29ID:O6utWpVW0
シングルマザーどころか普通の勤め人でも年金が危ういのに何言ってるんだか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:07.90ID:pPqUM1rI0
オメコで稼いだらええやん。福井やったら芦原温泉にソープあるやろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:20.37ID:KDNP6KKF0
旦那に無駄遣い注意されるだけで経済DVって騒いでるんだから
子供に金かけないのは虐待だよね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:31.90ID:2jBu3cb50
>>131
派遣で工場行きたまい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:35.07ID:AEpSAQuq0
この手の記事で具体的な支給額と使用額が明記されているものって無いよな
ぼんやりとした印象だけで話が進められる
そして誰も納得しない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:43.85ID:9xOSHAeb0
生活保護制度を知らないのかな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:44.82ID:uWA7uwC70
お前らも絶対に一時の感情に負けて中出し絶頂アクメなんかするなよ。このバカまんこみたく将来にとんでもない負債を残すことになる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:00.04ID:z6bvguE10
こういう人って たいてい 憂さ晴らしにパチに通ってんだよね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:01.60ID:DCJGMf4f0
>>143
他の母親の目線が気になるからというクソな理由にも関わらず、保育園の送迎をやってくれるお祖母ちゃんはいるみたいだぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:03.00ID:37uE0N3z0
やっぱシングルからは国が子供を取り上げないとダメだわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:14.58ID:tHhH8/GV0
>>104
それで資産分割されたらたまらんね。
俺の死に目を看取ってくれる団体とかないのかな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:02:56.54ID:1kd2sv/Q0
離婚母子には
児童手当やら学用品購入金が出るはず
これは福祉手当なんだから全国同じでしょ?
離婚する場合は元夫に
養育費慰謝料は一括で貰うべき
夫が支払えなかったら夫の両親に払って
貰うくらい強気に出なきゃ
孫が可愛くないわけないはずだろ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:08.32ID:NSU7hZjr0
アベノミクス
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:21.64ID:VIM8FEi/0
>>179
主人公をバカにしないとこの記事が成り立たないから仕方ない

いい加減物語を記事にするのをやめて欲しい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:23.55ID:YWT11G2a0
>>1
元旦那から搾り取れよ
法整備でもいい
他人に寄生しようなんて思うな
迷惑だ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:27.37ID:KjV0Ca8b0
凄いね
3人なら月3万くらいかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:33.55ID:KIhUL67S0
>ケーブルテレビをひくお金はなく、民放は2局しか映らない。

これ。福井は民放2局しかないから、
ケーブルテレビを引く金がないと、子供がいじめられるんじゃないかと心配してた。

いいかげん、BSでキー局を全国放送するとか、ネットで配信するとかしろよ。
時代遅れの少数者の既得権益保護。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:34.29ID:5XRf5yrv0
離婚ってさ
夫婦がお互い同意して初めて成立するもんだよね

子供の将来よりも自分の感情を最優先して離婚し、
シングルマザーになったのは「女の浅知恵」なんだよ

子供の事を最優先に考えられないのは母親としての機能不足w
欠陥品と言ってもいい

いつか子供に恨まれる日が来るよ(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:37.72ID:6y7ZY9su0
2行しか写っていない通帳ってのが都合良すぎな気がする
詮索されないように用意した小道具感
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:42.45ID:iMD6EbOS0
誰の子よ。子供の父親からちゃんと養育費をとればいいのに。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:03:43.65ID:dtYMqnNk0
文句は森羅万象か元旦那に言うべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況