X



【速報】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:51.72ID:Y8TtwZeA9
大阪ダブル選 維新がいずれも勝利 府知事に吉村氏 市長に松井氏当選確実

■大阪市長選 松井氏 当選確実

いわゆる「大阪都構想」の是非をめぐって対決する構図となった大阪市長選挙は構想の実現を掲げた大阪維新の会の新人で、前の大阪府知事の松井一郎氏が自民党などが推薦した元大阪市議会議員を破って、初めての当選を確実にしました。

松井氏は大阪府出身で55歳。大阪府議会議員など経て、平成23年の大阪府知事選挙で初当選し、2期、知事を務めてきましたが、いわゆる「大阪都構想」の実現に向けて、改めて民意の後押しを得たいとして、先月、前の大阪市長の吉村洋文氏とともに辞職し、入れ代わる形で市長選挙に立候補しました。

今回の大阪市長選挙では都構想の実現を目指す大阪維新の会代表の松井氏に対し、都構想に反対する元大阪市議会議員の柳本顕氏を自民党と公明党大阪府本部が推薦し、国民民主党大阪府連が支持したほか、立憲民主党と共産党も自主的に支援し、「大阪都構想」の是非をめぐって、全面的に対決する構図となりました。

選挙戦で松井氏は知事在任中に府と市の研究所や、大阪府立大学と大阪市立大学の運営法人の統合など、二重行政の解消に取り組んだ実績を強調するとともに、大阪のさらなる発展のためには府と市が一体となって成長戦略に取り組むことが必要だとして、「都構想」の実現を訴えました。

そして大阪維新の会の支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層や、柳本氏を推薦した自民党の支持層からも一定の支持を集め、初めての当選を確実しました。

2019年4月7日 20時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190407/k10011876181000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
---------------
■大阪府知事選 吉村氏 当選確実

いわゆる「大阪都構想」の是非をめぐって対決する構図となった大阪府知事選挙は、構想の実現を掲げた大阪維新の会の新人で、前の大阪市長の吉村洋文氏が、自民党などが推薦した元副知事を破って初めての当選を確実にしました。

吉村氏は大阪府出身の43歳。弁護士で、衆議院議員を経て、平成27年の大阪市長選挙で橋下徹 元市長の後継として初当選し、3年余り市長を務めましたが、いわゆる「大阪都構想」の実現に向けて改めて民意の後押しを得たいとして、先月、大阪府知事の松井一郎氏とともに辞職し、入れ代わる形で知事選挙に立候補しました。

今回の大阪府知事選挙では、都構想の実現を目指す大阪維新の会の吉村氏に対し、都構想に反対する元大阪府副知事の小西禎一氏を自民党と公明党大阪府本部が推薦し、国民民主党大阪府連が支持したほか、立憲民主党と共産党も自主的に支援し、「大阪都構想」の是非をめぐって全面的に対決する構図となりました。

選挙戦で、吉村氏は、市長在任中に大阪市営地下鉄の民営化など行政のスリム化に取り組んだ実績を強調するとともに、「大阪都構想」を実現することで府と市の二重行政を解消し、さらなる大阪の発展を目指すと訴えました。

そして、大阪維新の会の支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層や、小西氏を推薦した自民党の支持層からも一定の支持を集め、初めての当選を確実しました。

2019年4月7日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190407/k10011876171000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190407/K10011876221_1904072025_1904072030_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/04/07(日) 20:02:07.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554637147/
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:41.85ID:fXa+/jsH0
大阪のトップは志があって熱いな。
東京なんて小池だぜ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:44.17ID:m5/c9sdO0
>>567
最近の橋本さんは狂っとる。
何をしたいのかさっぱり分からない。
吉村さんや松井さんの方がずっとちゃんとしとる。
0726雲黒斎
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:45.01ID:Mjsc9taM0
>>601
そのための都構想でしょ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:50.57ID:3R9xo3AI0
公明党はここで息の根を止めておくべき
大阪自民は維新と協力しとけ
全国の公明党はまだしぶとく生き残る
議員定数減らして駆逐しろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:52.74ID:ye++Hffv0
>>701
はぁ??
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:55.90ID:kD0HoDDn0
>>693
大阪市民の多数派だよ
今回もそうなる
首長だけ維新、議会は自公他
松井や維新信者には民意が読めてないだけだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:00.28ID:5dapsE7e0
>>701
パヨク涙拭けよww
いつ韓国に帰国するんだ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:00.89ID:HVf2lfRe0
>>616
本当に自民本部が勝ちたいと思ってるなら
安倍菅麻生に進次郎を応援に投入してくるからな
まぁ大阪自民は中央に不満だろなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:03.44ID:QxkEXVvN0
>>28
市役所や行政区域に愛着感じてる住民がいたら頭おかしい。そんなものは行政をすすめるための決め事でしかない。
自分の住んでる住所が市から特別区になったらその日から故郷、郷土じゃなくなるのか?自分の住んでる郷土を
良くする為の政策でしょ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:10.13ID:PqPdmwiQ0
都構想も大大賛成!なのに橋下さんの時破れて初めて選挙行って悔しいと思ったわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:10.93ID:SAPZvEwF0
だから、

なんなんだ。

 
何なんだ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:11.87ID:TDZ9uB760
公明はまた土壇場で裏切る。
関西そうかが絶対、議員数が減る都構想にOKしない。
大阪自民を切り崩すのが得策。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:15.34ID:yqzIwayK0
@都構想いいけど今住んでる大阪市民だけ『なにわナンバー』はそのまま与えて欲しいw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:15.82ID:89pGbnO00
>>538
マジで!!
地方選挙は中選挙区制で過半数難しいけど
府は一人区多いから、可能性としてはあるけど
市は難しいと思ってたのだが

市で過半数いったら凄いってもんじゃないよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:16.19ID:39JYIkCH0
NHKで府議の速報出てるね。
この次は市議か、どうなってんだろう?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:17.83ID:YqdKdLry0
>>670
まあ朝日、毎日、共産、公明、立憲、自民、労組。
全部まとめて地獄いきだ。
ははは
目出度い
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:18.05ID:kD0HoDDn0
>>702
>>619
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:21.50ID:bpXsGFB/0
>>717
はえー大阪自民のやつも裏切るの出てくるのか
自民らしい政治屋思考だな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:28.43ID:N8Pb6qF10
もし、片方の選挙違反でも判明すればどちら元倒れになったりするのかね
そうすればおもろいのに
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:31.07ID:2tYtlQcz0
>>710

要 す れ ば 主 犯 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て

統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍

逮 捕

死 刑

殺 処 分
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:36.76ID:eZtvp0yH0
都構想は区割りが問題やねん
今の区でやって 合区は住民に任せる形にすれば都構想は解決する
大阪市は大阪府に吸収するけど 住民サービスは今の区役所がやりますてなれば納得するわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:43.36ID:J5TMhReg0
>>5
節操が無さ過ぎだよな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:45.62ID:LOmhCnS+0
速報
府議会、市議会、共に維新が圧勝の勢い、維新無双時代復活で2回目の住民投票を追い風
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:45.64ID:mplnKTr/0
>>699
そのデータ古すぎだぞw
もっと進んでる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:55.13ID:/8j8O24u0
維新以外ないやろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:24:58.44ID:3TOu4laL0
>>257
二重行政は府が大阪市に権限移譲すれば済む話
本来二重行政是正は政令指定都市とそれ以外の役割分担をはっきりさせること
なのに都構想というのは大阪市以外を統括する役職を無くすというトンチンカンな方法
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:00.97ID:uy6s/3FG0
勝ち組第一主義政党に投票するバカども
お前らが勝ち組になることは永遠に無いんだから
気づけよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:03.76ID:TJA6H64V0
>>609
これ、参議院選挙でもやってくるだろ。
共産党「言う事聞かないとおたくの自民議員応援するぞ」
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:14.83ID:3FPhEPu40
>>727
ムリよ

大阪自民党も支持母体って地方公務員だし
大阪自民党が維新と協力したら吊し上げくらうわw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:15.28ID:yqzIwayK0
>>699
いや、議員は分からんけど
公明が擦り寄ってきてるのは確か
市議会取れたら奇跡レベルやと思ってるこの制度で
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:18.14ID:JDD9fUzB0
北海道も辻元やら共産党やら相乗りで応援してた奴落ちてるし

貧乏神だな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:19.63ID:xc8Vr0Kr0
>>699
市議選は厳しそうだね
これは都構想は出来ないかもしれないな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:20.10ID:LyUbuNqS0
大阪府、市議選 維新頑張れ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:20.28ID:j3UTUbrp0
>>301
出戻りだから、そういう役に徹してあわよくば衆院議長狙い。それが普通だよ。
出戻りで総理にしろっていう河野洋平やゲルが狂ってる。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:20.78ID:ZhN9trOD0
チョンダイ、松井が負けるとかなんだったんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:22.20ID:IN9cmTnE0
>>670
大阪の公明の凋落か
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:24.67ID:39JYIkCH0
>>742
8時に松井氏当確の時点で、ちょっと過半数あるような気がしちゃって眠れ無さそう。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:30.59ID:HVf2lfRe0
せめて共産と組まなきゃ大阪自民も応援は出来たのに
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:46.48ID:FjFUmWw40
もう大阪民国として独立しろよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:47.51ID:zeBW7c2J0
>>662
それはある
あれマジで頼もしかった
あと、慰安婦像のサンフランシスコへの対応
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:48.20ID:8EKMIuGa0
大阪都構想の選挙は大阪市以外の府民は投票できないんだよな…それがおかしい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:49.68ID:yVMgzgB80
市議会は過半数難しいだろ。2人落ちたら過半数とれない。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:52.66ID:2tYtlQcz0
>>754

要 す れ ば 主 犯 安 倍

揺 る ぎ な き 事 実 と し て

統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍

逮 捕

死 刑

殺 処 分
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:53.77ID:6Ei0tWVR0
>>721
維新は創価学会をつぶす集団
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:00.57ID:cOJVJtXP0
大阪も捨てたものじゃないな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:01.09ID:NCqkNxJl0
NHK、ABC
市会 過半数をうかがう勢い
カンテレ
公明斉藤幹事長、大阪公明に「これ以上けんかするな」と指示
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:01.55ID:ktCZE7X/0
>>764
違うね
どこに対しても敵対心しかない
朝鮮人みたいな組織
0787懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:03.39ID:zRn0sgmy0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    おらっしゃあああああああああああああああああああ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 自由赤旗党ざっまああああああああああああああああ!!!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:05.40ID:qPehUxAn0
>>612
結局そこだと思う
若い信者の中に偽信者が増えてるらしいしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:05.54ID:BD5wK3qP0
前市長は市内のお歴々ともなんとかうまくやってたみたいだからこの結果やろな
でも次の市長は松井さんだしどうなるかね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:07.95ID:cd05wUMm0
大阪自民敗北は国益
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:12.72ID:Ew8jJynj0
高齢化が進むと公明党の支持率も下がるんだなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:14.72ID:vUdE7fP70
>>699
無投票当選分しか開いてないな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:15.90ID:5fhd3Srk0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

維新よ
売国と改憲とユダたちへのカジノ利権誘導に励み
莫大な税金投入で作ったインフラ網をユダたちの配下に格安で売り渡し独占的利権の誘導に励むユダー
民間と比べて料金を意図的に低く設定し、赤字を生じさせ、民営化の大義名分を作っておいたんだから、無能なお前たちでも出来るはずユダよqqq
一度公共インフラを牛耳ったらコストカットで従業員である大阪市民へ行渡る金をトコトン減らし、
儲けはユダたちのお仲間の役員や株主で山分けするユダよqqq
また、庶民から企業への所得移転(万博などでの税金の使用、公共施設からの料金の徴収や値上げによる)を
「成長」や「増収」などと言い換えして愚民どもを騙すユダー

これまでポチども(メディア、言論人)を使って
さんざんお前たちを持ち上げてきてやったんだから利権誘導は当然ユダー
もちろん多少の分け前は与らせてやるよqqq

東京が人工地震やユダたちの自作自演による北や中国の核攻撃で
壊滅した後には大阪を首都にしてやるから
自民の売国政策と改憲に対しても援護射撃を行うユダー
お前たちも首都利権は欲しいユダだろ?qqq
そのための大阪都構想ユダからねqqq

だったらしっかりユダたちが送り込んだブレーンの言われた通り
一挙手一頭足間違えずに言動するユダよqqq
それが脳ミソスカスカのポチの勤めユダーqqq

http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 大阪都構想などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

43t43
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:16.23ID:SAPZvEwF0
だから、

大阪の、

ババアが、

ヒョウ柄から、


ヒョウ柄から、


ヒョウ柄から、



吉永小百合

になるのか。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:18.11ID:QUUS8FgT0
前が太田房江とか言う看板自民で中身中卒以下の無能ババアだったからなあ

もう自民候補とか怖くて選べんわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:18.32ID:mAT56FRu0
大阪府議選(21:25分現在)

維新 11(維新系無所属を含む)
自民 *3
公明 *2
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:18.91ID:lmH4FnN40
やはり公明党は昔の社会党のように消えて行くと思うわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:19.92ID:oah6Qn110
大阪都構想=二重行政撤廃に反対する人は、
それまで旧体制で自分が享受してい身近なサービス(病院施設など)が無くなるのが嫌で反対している人も居るみたいで、
共産党がそういう現地人の受け皿になってるみたいだな。

しかし、二重行政が撤廃されたからといって、サービス供給が不足になる事態は考えにくいんだがな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:24.28ID:N8Pb6qF10
>>749
何この変な変換
元倒れ×
共倒れ○
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:25.16ID:Q6usmKBG0
自民は共産や同和や立民と手を結んでしまったからな。
自民支持層の半分が維新に投票してるんだから当然だろ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:25.43ID:SFS2SFzO0
>>763
民間のほうが給与遥かにええでオオサカやと30歳で昇給終わる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:25.75ID:u4d0uPPM0
>>725
さっさとあのボンクラ始末すりゃいいのにな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:26.37ID:4j/yqkkN0
>>703
実際のとこ柳本じたい二階派だから基本田中系の政治家なのよ
こいつらの理念は金ほしいやつには金をやり
権力欲しい奴には権力やるというクズなのよ
それは民主主義じゃないからね。民主主義は皆の選出した議員か
すべて久しく平等であることが望ましい。何格差作っとんって感じ
二階はよ死なねぇかな~てか和歌山日本から消えればいいのに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:29.27ID:2VuyaFwA0
戦前から市議会は厳しいと言われてる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:31.15ID:kD0HoDDn0
>>717
自民が割れるとか夢見てるだけじゃん
何の根拠もないな
真珠湾を奇襲すればアメリカは戦意を喪失するとか妄想してたようなもの
この勝負、維新は既に負けている
負けているからそんな夢を見ているのだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:35.83ID:YNInH1oW0
産経新聞が、各区の開票順序が統一されてないと
スクープして、市選管が慌てて統一させた。
今は結果分かってる首長選挙の開票作業やってるとこ
府議市議はそれからやからね日付変わる前やろ
大勢決まるのは
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:37.21ID:DLsit+b60
維新は次は辻元清美を討てるよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:37.76ID:bpXsGFB/0
>>778
府民が投票できたら吹田市、茨木市、寝屋川市、東大阪市あたりはほぼ賛成だろう
こいつらは大阪市から金が流れてくるわけだから
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:39.06ID:+BxaUjnp0
>>746
大阪自民の誰の仕切りかは知らんが、共産と共闘する事を善しとしたからな。
それを嫌ってるやつが、維新と共闘ってのもありうる話だよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:47.64ID:ydd+Z6uI0
都構想や人権擁護法案の劣化版を
条例化したり胡散臭い事この上無いけど
大阪自民&パヨ連合がそれ以上に基地外だしな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:49.86ID:rmBgRBze0
公明がガタガタ抜かしよったから
こんな選挙やらざるを得んかったんやろ

公明は共産側と手を組むんか否か、はっきりせえや
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:52.75ID:3FPhEPu40
>>738
アホかw

府議会、市議会で過半数とれないと都構想選挙すらできないじゃん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:57.66ID:qZleAFR50
日本中の自治体が都構想打ち立てるべきだな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:58.22ID:FaqzhBLM0
【大阪都構想とは?】

大阪市という日本有数の政令指定都市が一人の扇動政治屋によって意味もなく解体されて、
在日に参政権が与えられ中韓朝の楽園が作られるという最悪の事態はクビの皮一枚の僅差で回避された訳だが、
こんな利権塗れのデタラメな改革ごっこに賛成票を入れた衆愚が70万人近くもいた事実は、大阪市民の民度の低さを物語っている

維新のタウンミーティングより

橋下 「都構想で公営カジノと中国朝鮮人経済特区を作り、中国韓国から大量移民させます!コリアタウンも中国韓国からの観光客で溢れさせ、大阪をアジアの拠点に!」
信者 「流石は橋下様!!都構想マンセー!、マンセー!」


都構想のメリット

*思い切った改革をした気になれる
*大阪市の資産で、橋下が作った大阪府の借金を補填出来る
*橋下の名声が上がり、国政進出の手土産になる
*邪魔な政令指定都市が消えるので、公営カジノを誘致しやすくなる
*公営カジノ誘致で、在日パチンコ企業に利権を供与出来る
*万博公園に建設予定の韓国人専用英語村を遙かに超える、大規模な中国人韓国人特区を建設出来る
*公約通り、コリアタウンを観光の拠点に!
*経済特区とTPPとの相乗効果で、大阪を中韓朝からの移民による「地上の楽園」に!
*在日韓国朝鮮人に参政権を与えて、大阪を日本から分離独立させる事が出来る
*馬鹿な有権者をウソにウソを重ねて騙し切ったという実績と達成感が得られる
*オリンピックを誘致出来るので、わくわくする

都構想のデメリット

*財政的に何のメリットも無い。初期コストと運営コストにより毎年何百億〜何千億円もの大赤字が生じ、早期に大阪全体が破綻する
*大阪市という政令指定都市が消滅し、自治体としての各種権限が奪われ自治力が低下する
*大阪市の市民税と資産が大阪府に吸い上げられ、旧大阪市民への行政サービスは低下する
*権限のない特別区が増えて各種手続きは煩雑化する
*無駄な行政機関が増えるので、箱物だけでなく公務員数や議員数も無駄に増加する
*大阪市の資産を食い潰した段階で、大阪府の借金は再び増え続ける
*大阪市民の血税で育てられた各種の優良資産が外資に叩き売られる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:58.88ID:owsaof7D0
>>772
前回すら全力で創価票8割しか固められなかったからな
もう崩壊し始めてる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:27:06.12ID:1qi7mm/v0
公明はお得意の手のひらクルーやろ。
支持者のツイートのスクショ集めとくとあとあとおもろいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況