X



【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/04/07(日) 22:51:07.51ID:Nzw5Pbf99
 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜、後9・00)の取材に応じ、「予言」がはずれたことについて「子供たちに謝りたい」などと語った。また、著書に込めた真意についても述べた。

 同書は1973年に出版。1999年7月に人類が滅亡するという衝撃の内容で、宮根誠司アナウンサーは「子供の私は100%信じていました」と振り返った。「結局、何も起こりませんでした」「この本の著者が語ってくださいました」と述べた。

 同書には「ノストラダムスの予言」として、「1999年7の月 空から恐怖の大王が降ってくるだろう」などと記されている。第1巻の売り上げは210万部。シリーズで600万部を売り上げたという。人類の滅亡を思わせる記述に、20世紀末に大きなブームとなった。

 五島氏はテレビ取材は一切断ってきたそうで、音声だけという条件で同番組の取材に応じた。「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった。真面目な子供たちは考えてご飯も食べられなくなったり。悩んだり。それは謝りたいと思う」と述べた。

 一方で大人に対しては五島氏は「ちょっと書き方を間違えて。初めに1999年って出てるでしょ。そっちのほうしか読まない。そこだけでみんな驚いちゃってね。最後は『残された望みとは?』という章をひとつとって書いてある。最後に救いもあるんだとそこに書いておいたのに、そっちは読まない、誰も」と無念そうに述べた。

 最後の章の一部を番組は紹介。「いま、私たちひとりひとりが大気や水やそのほか一切の環境をよごすのをやめ、エゴや戦争への衝動や、それへの傍観を克服できれば、少なくとも人為的な破滅だけは避けることができる」などと五島氏が明確なメッセージも残していたことを伝えた。

 五島氏は「世界がだんだん酷い状態になっている。そうするとそれに対抗する人間の知恵っていうものがね、それと同じくらい膨らんでいくわけですよ。希望があるとすればそれだと」と意図を述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16281567/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:26.82ID:bkMzFlRM0
まぁ80年ごろはホントに核戦争あると思ってたよね
北斗の拳もそういう時代に生まれて大ヒットした

ノストラダムスが当たらないと思ったのはゴルバチョフがザンンギエフとコサックダンス踊ってるのみてから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:33.14ID:K5HZySIR0
2000年以降の予言もある。
独自解釈でそんなこと書いてない。
なんてことは1990年にはもう広まってた。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:44.13ID:JvWp55Kw0
これに比べると、ハレー彗星の時の息止めろだのナンダのは実際彗星きたから大盛り上がりで楽しかったんだろうなぁ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:46.41ID:i4Qzv+Va0
まあ、五島の話は、嘘を嘘と見抜ける部類ではあるが、

アポロの月とか、
国民年金とかは、
見抜けない部類に入る。罪としたら、そっちのが重い。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:50.45ID:WHwWwSOP0
ユリゲラーとか
イリュージョン的な大脱出ショーだとか
ザ・ガマンだとか
まあめちゃくちゃな時代だったな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:52.58ID:iJfSoGcR0
待て待て待てーい
謝っちゃダメだろあんた!墓までもっていけよー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:54.37ID:9Km2o+A90
>>824
ハズれたのではなく、愚かな読者どもが解釈を誤ったのだ!
とか、いくらでも強弁できるんだよ。この手のネタ本はそういう作りになっている。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:54.93ID:y1qPw1oG0
読んだ事無いけど、世界的にも1999年にアンゴロモア様が宇宙から来るって話で盛り上がったん?日本だけ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:51:55.67ID:+TCUWzgD0
オウム地下鉄サリンってオカルトブームの最後っ屁だったな
麻原や上祐とかいい歳こいてバカじゃね?ってのが第一印象

オカルトって小学生の頃は楽しかったけど、青年期になれば女とか他の趣味とか別のものに関心が移っていたな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:01.03ID:ULK1MIKj0
信じる人がいるいないに関わらず明らかに真実ではないと思っているのに
人をだまして金儲けはクズのすることだよね

世に出す本である以上子どもが読むことも当然わかっていたはず
それを子どもが読むとは思わなかったって今もこんな嘘を平気でつく
こういう罪深い人はいい人生は終えれないと思う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:03.56ID:7WvK7YrL0
当時は、学校の横にあった公民館の図書コーナーにあった。
そんなもん置くな!って。

五島さんがいうように、当時子供の自分はだいぶびびったわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:05.59ID:WfBpSIlY0
むしろ子供が一番好きなテーマだろ
あとは子供みたいな大人
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:12.64ID:FNGvsClJ0
しょせいき原文で、原発事故の前に
弓の中で、光かがやく ってのあって、
あれは、原発事故の予言だったとおもってるよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:18.17ID:HA4Ts7vU0
これを信じ込んでやらかした奴は記憶では1人も居ないのだが
創価や幸福の科学などのカルト宗教に入信するバカは大勢いる不思議
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:25.88ID:9Km2o+A90
>>823
ていうか、寝坊遅刻?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:25.99ID:h9/cAlz20
本の印税でいい暮らしができたのか、長生きだな…。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:33.40ID:osc/WMs70
この人の誕生日の11/17は年初から321日目
この国では321と123が対立するように仕向けられている
語呂合わせも大好きなオカルト国家
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:37.68ID:WOyZ1bRc0
コンピューターの2000年問題もあったな。何もなかったけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:38.49ID:ccwFOK6h0
>>630
一般人は冷めてきた所あって信じている人達がオウムに傾倒って所はあったかも
テレビではオカルト物やっていたけど半分娯楽って感じになっていたと思う
ダウンタウンの松本が石井の泣き真似やっていた記憶が
オウムが選挙出たあたりかな1990年あたり
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:46.38ID:5zNvqgsB0
何を今更言ってるのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:52.31ID:4FYlfzgt0
>>802
そのまま検索すれば、いろいろ出てきたぞ。
「木曜スペシャルUFO特集で使われている・・・・はなんですか」
「矢追さんの・・・ジングルは何」

みたいな見出しが出てきた。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:55.12ID:HBE9t6Fx0
1999年7の月、恐怖の大王が降りてくる!
でもアサヒドーカメラでは3年保証を付けている!!
♪アサヒドーぉカ・メ・ラ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:52:55.68ID:9Km2o+A90
>>826
日本会議とかなwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:01.15ID:bzvGYU3N0
>>818
チェルノブイリ原発事故は本物の大規模核災害だろ
放射能を含んだ雨はむしろ近場の中国核実験の影響を気にした方がいいレベルだった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:05.38ID:BFn1na/a0
>>836
面白かったな
夢みたいなのあった頃のは
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:07.42ID:VntJYqe10
>>117
そう。怖かったあの絵。
眼が開いているのか閉じているのか解らなくて
でもじっと見てるとゾッとする怖さがあって。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:17.60ID:QzzowqZv0
昔週刊誌に倉田英之介名義で連載してたコイン入門を鵜呑みにして散財
大予言では不安にさせられ後で知ったが同一人物
まあ、コインはコレクションとして残ってるからいいけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:20.89ID:FNGvsClJ0
>>866
日本で地震が起きると予言しておけば、
必ず当たるからね。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:30.47ID:9Km2o+A90
>>838
だからいいんだよ。特定の宗派性があったら神輿に担げない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:41.74ID:X6mBagXS0
>>851
だってそのころまだ中国が大気圏内核実験を毎年やってたんだよ。
いまではなかったことのようになってるけど。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:42.76ID:CgUxx8mO0
89才、死期を悟り人生最後のやり残しを精算したって感じだな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:49.75ID:8wX3I0Mj0
>>117
懐かしい。あれは覚えてる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:52.00ID:82B2BnCw0
そもそも、私はみなさんに出したメールには

「私は日本では有名なネット預言者なので命を狙われている、助けて欲しい」

なんて突拍子もない事は言ってないからね。

頭がおかしいと勘違いされないように細心の注意を払ってメールをお出ししました。

今回はみなさんに認知いただいているのでもうちょっと大胆な内容にはなるかもしれませんね。

というか、私は冗談抜きでこの犯罪朝鮮人まみれのクソの国じゃなきゃ

とっくの昔に大金持ちですからね、何をやろうが。SAPでも冗談抜きで社長候補でしたしね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:54.51ID:Dcxu1PdK0
丹波哲郎の映画、見に行ったな
予言はともかく地球が汚れさせられているというのは、けっこう信じてしまった
温暖化説と同じく今では笑い話だが
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:01.41ID:WHwWwSOP0
そっか北斗の拳も終末的な時代設定だな
なんとなく、「核戦争が起こって外に出られなくなる」みたいな可能性を
どことなく意識してたところはあるだろうな
ターミネーターもそういうところがあるし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:36.29ID:yzfVwC7F0
90年代に入り阪神の地震やそしてオウム事件でなんかほんとに世紀末の破滅的な雰囲気になってくんだよな。あの予言はホントだと
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:38.97ID:Ekl3k6RW0
この本で、数億は利益でたな、五島
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:41.88ID:3E83Iib40
「1999年7の月 空から恐怖の大王が降ってくるだろう」

これは間違っていない。
恐怖の大王とは救世主のふりした悪魔だ。
日本に派遣法通した政治家だよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:47.48ID:WD5IIOwn0
>>892
AKIRAだってそうだし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:51.02ID:3p/c9/Gz0
ノストラダムスに一番影響受けたのは今の60代くらいの連中だろ。
どんな老人になっていくのかね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:54:54.77ID:ap2r+dZ80
あんなん、ガキが真っ先に飛びつくだろ
今更、話題にする価値もない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:02.15ID:rSnsSABhO
情報が少ないからこそ、想像力が無限に広がる時代でもあった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:03.58ID:b/hQHaRt0
>>128
阪神大震災は95年
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:05.82ID:Xo2yK6RU0
1999年滅亡説はゲンダイにまでバカにされる始末。

『ノストラダムスの大予言』なんでみんな信じちゃったのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)
確かにノストラダムスは「1999の年、7の月 空から恐怖の大王が降ってくる」と予言めいた詩を書いていますが、
自身の詩を「3797年まで絶え間なく続く出来事の予言である」と言っており、
1999年に人類が滅亡するというのは五島さんの創作なんです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55379?page=2
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:08.20ID:u0VExbGy0
帝都物語
孔雀王
陰陽師
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:16.38ID:X6mBagXS0
>>882
えー ひどいな。
ペンネームを使い分けているとはw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:21.23ID:9Km2o+A90
>>847
森村誠一は731部隊のネタ小説で騒ぎになって断筆宣言したのに、
いつのまにかシレっと「アレは事実だ日本軍は鬼畜だ」と言い出してるからな。
マジでクズ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:26.03ID:i4hFTP3u0
>>784
俺も勧誘受けたわ。パンフレット見せられてそこには1999年地球は滅亡するとかなんとか。もうそこで心の中に雑草が生い茂ったわ。
そこそこカネかけて質の良い紙で出来ていたもんで余計にね。
まあ世の中わからんよね。それをまじめに信じて活動に勤しむなんてオラはそこまで暇じゃあないわ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:50.57ID:B4HA2noe0
謝る必要なくね?
逆に夢を与えてくれたわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:55:59.74ID:mlQA/+6i0
預言はその後も続いてたから、あれ?と思ったぞ
子どもでも
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:00.58ID:kOmfRWQJ0
無意識に信じてたかもしれない
少なからず人生に影響はあった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:11.63ID:BKZ3SJzz0
1999年(2000年眼前)の大事件といえば
ロシアのエリツィン大統領が突然引退会見して
ウラジミール・プーチンとゆー誰も知らん男を後継に引っ張り上げたこと

世界が2000年問題に気を取られている隙を狙った超絶妙な技だったと言われている
全然ボケてなかった
最後までロシアを救った賢い酔っ払い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:16.31ID:BFn1na/a0
>>878
だから当時小学低学年くらいで更に周りに知的な大人がいない公立環境だから、なんかあったらしい、怖いなー。んで今日どこ飲みに行く?金がねえ!とかそんなレベルでガキがどう重大かなんて知らないよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:23.25ID:9Km2o+A90
>>910
SFとして良く出来てたよね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:32.46ID:i4Qzv+Va0
>>894
グレイテストエクリップス とかって、セイヤでやってたな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:36.25ID:/BfrFmS60
>>91
ほんとあの頃のオカルト番組はワクワクしたな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:39.27ID:X6mBagXS0
>>894
それもあった。いつごろだったっけw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:42.87ID:WOyZ1bRc0
1999年にはノストラダムスのこと忘れてたわw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:43.33ID:osc/WMs70
日本でオカルトを流行らせた雑誌はCIAの手先の某研究社
本社は五のつく場所の建国記念日の住所
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:48.80ID:9nxLfDkt0
明日はお釈迦様の誕生日だ
お祝いのメッセージを
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:51.38ID:ObtrPQLQ0
川口浩探検隊とあなたの知らない世界
またやって欲しいな
嘘だと思いながら見ても楽しめるよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:59.48ID:1BzAbDAc0
>>764
有名になったのは1999年7の月にアンクルトム云々って話だけだから

1970-80年代は本当に核戦争の危機だったんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:06.65ID:twZ64tpx0
>>502
おなじく
ノストラダムスの予言信じてるやつなんて一人たりとも見たことない
不安に感じてるやつすら見たことない
そんな奴がいたらそれだけで学校で伝説の馬鹿になるレベル
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:07.70ID:jG6Q7mkT0
>>848
あーなるほどね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:09.72ID:OG+FXJmz0
>>75
俺が10歳の頃
「あと30年程で石油は枯渇する」とか言っておきながら
その時から10年以上経つのと言うのに、同じ油井から
今だに油田からはこんこんと石油が沸き続けてるとか・・・もう、ね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:14.25ID:EVus0H6p0
>>1 子供が読むとは思っていなかった

これを広めたのはあなたの本では無い、当時の冷戦時代だった時に
フジテレビが放送した核戦争や人類滅亡など終末を題材にした2時間番組で
あんたの本の内容を許可なく抜粋して放送し煽った特集番組だぞ
それも人類滅亡まであと18年と数ヶ月とか番組の終わりに言って
それを当時の人たちが会話のネタで話して広まったんだろ
勘違いして謝るんじゃねーよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:21.52ID:K5HZySIR0
1996年からはじまる特命リサーチ200Xで
空前のアンチオカルトブームが来る。
こういうのは1999年以前に滅亡してる。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:29.57ID:mu//BFCP0
逆に今いちど
そのシリーズの総括本を出してほしい
謝罪文を入れて
結局恐怖の大王は何だったのかも入れるのを忘れずに
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:57:47.65ID:bSPdSP5t0
五島の本には中東は炎の壁だかカーテンだとかで
戦争が続くって書いてあったな
付け足しで日本は大丈夫と書いてあった
適当たなと思ったが
その後に湾岸戦争だのアルカイダだの出てきたからまあ当たったな
それ以外の戦争はないとも書いてあった
殺人ドローンや移民のことやタックスヘイブンには触れて欲しかったな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:03.68ID:JmZnh2SE0
ドンピシャ世代だが全く信じてなかったゾ

999年の世紀末にも世界滅亡などいろいろ噂があったらしいね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:05.76ID:IWFp2Kn/0
89になってもこんなクサい事しか言えんとは哀れなじじいよな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:06.15ID:q6ETmz000
今日ピンサロでついた女の子が1999年生まれだったからちょうどこの話したとこだわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:14.71ID:oWGvG7Mn0
全くお前らは分かっていないな
たまたま助かった世界線にいるだけなのに
幸せものなんだよ、今のお前らはね
今のね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:18.84ID:vaGy/fH50
それで借金しまくりの知り合いいたわ・・
自殺したわ・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:23.75ID:ap2r+dZ80
20年くらい前、富士山が爆発するから避難した方がいい、というデマが広がったの覚えてる?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:25.57ID:b0m0WzEwO
>>879 希望があったよね 世紀末思想と良いながらも、
文化、芸術は円熟するのが世紀末だよね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:28.58ID:9Km2o+A90
UFO、心霊写真、ノストラダムス、霊界、…

昭和オカルトは本当に面白かった。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:28.59ID:C6ehkDq40
>>861
そいつらは社会情勢が変わって現実に気づいたときは、既に社会からこぼれ落ちて引き返せない歳になってたというのもある
その下の層の厚い団塊ジュニア世代は同じようなことになってないとおかしくないが、
社会に出る前や社会に出ても間もない頃でやり直せたのであまり関わってない
不運といえば不運だね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:32.49ID:TKkXkMIi0
>>1
こいつがウソをばら撒かなければ、オウム事件もおそらくなかった。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:34.02ID:A1Zscu3c0
8歳くらいの頃
テレビのワイドショーで占い師が五人ぐらい出てて
全員が「1999年7の月、人類は滅亡する!」って言ってたの見て
「ああ僕が初恋のあの子と結婚して子供を二人もうけてりっぱな父さんになる頃にはみんな死んじゃうんだ・・」
と物凄く落ち込んだものだがそんな未来が来なくて良かった
良かった・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:37.40ID:i4Qzv+Va0
人類滅亡が、放射能汚染だった・・・ という点では、
ターミネーターは当たってるのだろうか。
あれは、爆発の破壊力による災害を意味してたな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:52.42ID:82B2BnCw0
というか、もう世界中に知れ渡ったからね。

このクソの”偽日本国”がどんな国か、全てが暴露されたようなものであってね。

クソのような犯罪朝鮮人に汚染された犯罪放置の無法国家、それが現代日本ですよ。

偽証まみれのクソ朝鮮人のような連中が社会にのさばり才能ある人間の人生をつぶしている

おぞましい国であってね。

私もさっさと清算してアメリカで楽しく暮らしたいね。

もう数年前から言ってる事だからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況