>>916
「契約の履行」と「契約の公正性」が違うものだと理解してもらえてよかった

公正かどうかは契約者の双方で意見がちがうよね
それは当たり前だしどちらかが正しいというものではないんだ

問題はセブンアンドアイにとってオーナーは長期的なパートナーである点だな
短期的なビジネスパートナーであれば契約をタテに押し潰すのもアリだ
だが本件は長期的に関係を築いていくパートナーに対する対応として間違っているんだ

今の経営陣が取りあえず逃げ切ろうとしているか
セブンアンドアイがもうコンビニビジネスを止めようとしてるか
どちらかの対応なんだなこれは