X



【速報】日産の臨時株主総会でゴーン容疑者の取締役解任決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/08(月) 12:56:53.53ID:Rf5YytfN9
FNN
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:58:03.31ID:vQIoMGjP0
You're Fired
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:00:13.09ID:DRmj5k2E0
パスポートを何冊持ってようが 
個人の自由だろが? ボケ かす!
by 蓮舫
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:00:27.65ID:sXpGYhf80
フランスでもなんか起訴みたいの事いってなかったけ??
ルノー本社でもどうのこうのって、、、

こいつ銭ゲバなんだろうな
0012ガーディス ★
垢版 |
2019/04/08(月) 13:01:20.56ID:Rf5YytfN9
>>1
ゴーン前会長 日産の取締役解任 臨時株主総会で承認
2019年4月8日 12時59分
日産自動車が8日開いた臨時の株主総会で、カルロス・ゴーン前会長に重大な不正があったとして取締役の職から解任することが承認されました。これによって、ゴーン前会長は日産のすべての役職から外れることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190408/k10011876911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:01:48.53ID:McnyrZ2b0
ゴーンご懐妊
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:01:58.67ID:XIrEa9tK0
ゴーンを再逮捕した隙に臨時株主総会とか相変わらずやることが汚いな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:02:40.31ID:8iRkp1QX0
ゴーンは助からない

昔の日本の警察は、戦争に反対っていう国民を殺害して回ってた
いったん黒といいだしたら、黒としか言わないから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:05:52.24ID:Xrg8b/zk0
チョンが悔しそうだなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:06:36.13ID:/KrFwoHn0
■マクロン フランス大統領

投資銀行家時代
2008年9月、マクロンは監査官を辞め、ロスチャイルド&Cie銀行(Rothschild & Cie Banque)に勤めた。

ニコラス・サルコジが大統領に選出されたために政府関係の職から離れたといわれる。ロスチャイルド&Cie銀行での彼の最初の仕事はCréditMutuel Nord Europeによる消費者金融会社コフディスの買収支援だった。

マクロンはル・モンド紙の監督委員会を務める実業家アラン・マンク(英語版)と関係を結んだ。

2010年、マクロンはル・モンド紙の資本増強とアトス社によるシ―メンズITソリューション&サービスの買収に関わった後、ロスチャイルド&Cie銀行と提携するよう彼を促した。

同年、マクロンはマネージングディレクターに任命され、ネスレが乳幼児飲料を中心としたファイザーの最大の子会社の買収を担当した。

この総額90億ユーロにも上る取引での分担金によりマクロンは億万長者となった。  

マクロンは2010年12月から2012年5月の間に200万ユーロを稼いだと述べた。公式文書によれば、2009年から2013年の間にマクロンはおよそ300万ユーロを稼いでいたとされる。


■2013年に施行された富裕税を「これではフランスは太陽のないキューバになってしまう」と批判した。富裕税は施行の2年後に廃止されている


■2018年11月17日より蛍光色の安全ベストを着た市民が軽油・ガソリン燃料費値上げや燃料税の引き上げに対する抗議活動を開始し、
フランス全土でマクロン退陣を求める激しいデモ、暴動、略奪に拡大した(黄色いベスト運動)。

道路網の封鎖をメインとし、都市部では自動車や市庁舎への放火、店舗略奪、破壊行為がおこなわれた。暴動としては1968年の五月危機以来の規模となった。12月5日にマクロン政権のフィリップ首相は燃料税引き上げ断念を発表した。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:07:04.80ID:96O0hMqU0
マネロン疑惑の方がメインなら
必要なものはさっさと揃えてるだろうし
最早助かりようがない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:08:12.56ID:LF2CpAKH0
つうかまだ解任してなかったのかよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:09:12.01ID:LF2CpAKH0
後はババアとガキを豚箱に放り込むだけだな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:10:34.09ID:ZrLMkGAm0
>>21
だって株主総会開かなきゃいけなかったし。
下手するとルノーが乗っ取りかけてくるかもしれなかったから調整に時間かかったんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:10:42.51ID:eEj33hSt0
>>21
平取まで降ろすことは取締役会の中で実行できたが、完全な解任はこうやって総会しないと無理だからな。
一番早いタイミングが今だったということ
でもこれでゴーンとケリーは日産と敵対できる立場になったから、もう誰にも反撃を止められないぞ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:11:45.99ID:v/vmmzFH0
>>1、寛一お宮。

蹴り飛ばしたのは妻だったw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:12:25.41ID:RDp+z3uf0
奥さん逃げちゃったら、差し入れとか誰がしてくれるのだろう。弁護士だけじゃ、何か気の毒。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:12:46.92ID:CGNcJHoM0
>>25
ここまで引き延ばしたが正しいだろ
ルノーは1月からやれと要求してた
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:13:21.98ID:vedU3IIA0
あれ?
2週間くらい前にすでに日産クビになってなかったっけ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:14:41.39ID:9cPhb3oL0
>>8
助ける訳無いだろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:14:55.89ID:PeB8eVMm0
>>29
株主総会を経ずに解任は無理
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:20:46.76ID:Ob1qnkG20
平社員になるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:21:09.20ID:DT7quaE10
ゴーンお食事券
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:21:48.73ID:PeB8eVMm0
>>34
日産と無関係な人になる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:22:31.30ID:uML2ah/u0
>>5
保身のために見逃して株主に損害を与えておきながら司法取引でお咎めなしとかだったとしたら一回この会社は潰したほうがいいだろうなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:24:38.80ID:McnyrZ2b0
>>34
まったくの他人
街で会ってもあいさつしない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:25:07.45ID:PeB8eVMm0
>>14
アホだろ?
ゴーンはまだ保釈中で、逮捕はされていない
それに、株主総会においてはゴーンの発言力などないんだから、再逮捕されようがいまいが関係ないわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:26:25.08ID:hWps3SSb0
日本の司法を悪く言う前に 特権ブルジョア階級が支配するフランスには もう一度革命とギロチンが絶対必要だな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:27:11.66ID:fWcxc7Dy0
やっぱり村上さんの意見が正しいと思うわ。会社は株主の物って大原則からは逃げられんよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:27:23.22ID:1ITaUVRF0
まだ 解任してなかったのか

ゴーンへの、警察の差し入れ待機室には 誰が行ってるんだろう?
警察官と、談笑でもしてるんかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:29:03.05ID:hWps3SSb0
弁護士と在日フランス大使館がハイエナかーちゃん逃亡をほう助 弘中オマエかよw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:31:59.32ID:41PA1b0e0
フランスの日産支配は植民地支配 焼き畑農業
食い物にされています。
フランスへの配当を増やすため極端なコストカット
今までに日産から1兆円巻き上げる
 日産がつぶれるまで食い尽くす
1 研究開発費を大幅カット
 次世代技術開発の中止、水素自動車の開発中止
 日産に未来はない
2 300億円かかるモデルチェンジの延期 新車発表の中止
  商品力をなくし国内5位メーカに転落 
  アメリカで日産の車が売れなくなっている
3 車体の共通化の美名のもと金はすべて日産に出させる
4 共同購入という名で日産の名前を使いルノーが丸儲け
このままでは日産はフランスに食い殺されます
泥棒、追剥、詐欺師、強盗のフランスをベトナムのように
追い出しましょう
日本に第二のデビフーンを
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:32:35.48ID:qgN5HpeC0
日産一人で世界中に日本の悪評広めてるわけだが
トヨタ信者とかは集団訴訟起こさないの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:32:39.91ID:jsvc2jyo0
>>1-90
仮想通貨の歪み

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制していない


「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」


世界の銀行で規制当局による巨額の罰金が新たな経営リスクになってきた。マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は年200億ドル(2兆円)を超える

巨額罰金、銀行にリスク 世界で年2兆円規模:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:33:50.30ID:d1Evj9IT0
残りは無能なのにどうすんの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:34:36.47ID:OKVcu3hE0
>>9
> さて、次は嫁の逮捕状と身柄引き渡し要請だな
最初はわからなかったけど、調べが続くとこっちも本丸になったね
今の嫁と結婚してからのゴーンの暗黒面への転落はすごいww
悪い奴と結婚したもんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:35:34.59ID:XxSw3y7m0
ある意味どこまで落ちるか生きた見本やな
また上がってきて復讐しそうだけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:36:49.65ID:gNnuBbnF0
こんなくだらない事決めるのにも株主召集しなきゃいけないの面倒だな
解任しちゃいましたよの事後報告じゃいかんのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:38:38.88ID:sxGCgA780
西川を承認しているようじゃ、日産はさらに減益し立ち直れない。

株主は損するのがお好きなようだ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:38:57.85ID:PeB8eVMm0
>>50
株主が決めた取締役を勝手に解任できるわけねーだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:39:13.01ID:Zj6rRU5/0
ルノーが議決権を行使して西川を解任するとか言った奴はどこに行った?
RAMAなんか守らなくても良いとか威勢が良かったが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:39:49.75ID:w+W01Xcu0
>>50
くだらなくはないだろ。
取締役の選任、解任は株主の最大の権利行使だ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:42:45.19ID:w+W01Xcu0
>>51
日産株主にはがっかりだよ〜
二十数人いた質問者の中で一人くらい西川氏のやり方に疑問を呈し、
ゴーンを擁護するのがおってもよかったのに。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:43:51.94ID:sxGCgA780
検査データを5回も捏造した西川ら幹部の責任を追及しないのか?

日産の自動車には乗らない、買わない、運転しないのが安全。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:44:36.13ID:PeB8eVMm0
>>54
ルノーが西川を解任するそぶりを見せたら、日産はルノーの株を買い増して、ルノーの日産における議決権を無効にするから、西川を解任なんてできるわけがない
ルノーが取れる選択肢は、日産の要求を聞いてアライアンスを継続するか、さもなくば日産と対立してアライアンスを破壊するかの2つ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:44:39.05ID:vedU3IIA0
奥さん逃げたっていうけど証拠隠滅で奔走中だろ今ごろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:45:43.32ID:w+W01Xcu0
ルノーも大株主とはいえ腫れ物にさわるような感覚なんだろうなあ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:47:26.79ID:d1Evj9IT0
日本人役員も共犯だろ
役員なのに知らないとかもうそれだけで犯罪
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:48:10.72ID:YB1k+uwo0
>>27
フランスとレバノンとブラジルの大使館のスタッフ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:48:48.94ID:sxGCgA780
トヨタや三菱自動車では、新車発表の時に社長がよく出てくるが、
最近の日産の新車発表会では、西川は現れず自慢の腕時計を見せなかった。

社長が表に出れない会社の自動車が売れる訳がない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:49:24.15ID:ldAJFTuN0
>>62
株主になってから総会で発言すれば?
共犯だろうが主犯だろうが、株主が承認したんだから文句ないだろ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:50:00.54ID:YB1k+uwo0
西川生き残ったか
このタイミングでルノーが解任する声もあったけど、ここを切り抜けたからしばらく社長として安泰だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:50:13.38ID:2EhaoEud0
>>57
もしゴーンが日産から金を横領してたんならその分利益が減る=配当金が減るだから
株主は誰もゴーンを擁護せんだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:51:33.11ID:XxSw3y7m0
>>50
葬式みたいなもんだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:51:51.65ID:d1Evj9IT0
日産も書類送検されてるから
残りの役員がそのままなわけないと思うな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:51:59.31ID:w+W01Xcu0
>>66
質問希望者に整理券を配って、番号の若い順で質問を受け付けていたようだから、
形式的には早く来場した質問希望者が質問した形だろうね
007371
垢版 |
2019/04/08(月) 13:54:50.18ID:w+W01Xcu0
でもみんなサクラ的だったw わたしの心がゆがんでいるのかもしれんがw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:55:47.65ID:PeB8eVMm0
>>71
どんな発言がでようと、総会を開く前から過半数の株主の委任状や議決権行使書を得ているだろうから、
軽視規定な質問受け付けだからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:56:44.04ID:msxoGvti0
これはどういう意味があるん(´・ω・`)?
ルノーも見捨てたってこと?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:58:04.32ID:Zj6rRU5/0
>>59
そうなんだけどさ
ルノーが西川を解任できるとかルノーが支配するとか言ってた人が沢山いた
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:00:29.75ID:Rr7Ukj0w0
>>64
トヨタみたいに中身がBMWの車を偉そうにスープラ伊豆バックとか言ってる社長もたいがいだけどな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:00:51.65ID:PeB8eVMm0
>>76
今は戦法を変えて、西川がゴーンの不正を見逃したとか、検査不正を支持したとかいう方向で攻めてる連中だと思うよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:04:37.72ID:PeB8eVMm0
>>79
アライアンスを継続するか解消するかの決定権は、現在は日産にあるから、
日産を操ることなんてできない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:05:17.49ID:JdNeOdhY0
>>77
えーっ!中身がBMW!?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:06:19.28ID:I1832C1L0
>>75
でも事実上ゴーンは日産にいけないから
経営は無理だからな
代表取締役、今は誰なのか。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:07:51.25ID:whWW2Tzj0
ゴーン今頃東京拘置所でどうしてるかな
冬に比べればずいぶんとすごしやすいと思うが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:08:18.67ID:gMURSkYs0
>>77
いちおう黄金比がどうとかでホイールベースやらには口出して煙たがられたらしいが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:10:09.14ID:0uqpYp6u0
いかにも西川が正義の味方みたいな顔をして株主総会を仕切っていたのが許せない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:10:56.19ID:PeB8eVMm0
>>84
今は西川が唯一の代表権を持つ取締役
株主総会の後で開く取締役会で役職が決まるわけだが、多分代表取締役社長CEOが西川で、
代表取締役会長がスナール氏
まー、CEOなスナールの可能性もかなり高いが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:11:37.22ID:w+W01Xcu0
フランス政府やルノーは表向き連合維持の意思を表しているが、
出口戦略も検討しているかもしれんな。何をされるかわからんという
不信感は彼らの心に植え付けられただろう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:13:53.30ID:uuwPmqON0
動画はいつ来るのだ?呆け弘中
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:17:17.41ID:VeFA2l5K0
さーて
ゴーンがいなくなった日産の今後がどうなるか
犯罪の件は別にすれば一応日産の赤字経営を立て直した救世主ではあるんでしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:19:39.91ID:Rr7Ukj0w0
>>86
まぁ、BMWからすれば走る分野においてトヨタごときにってのはあるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:22:44.84ID:PeB8eVMm0
>>91
未来を売り払って今を立て直しただけかも知れん
今後の自動車業界は完成車メーカーではなく、部品サプライヤー(メガサプライヤー)が握ると言われているのに、
参加の有力サプライヤーを売り払った影響は大きい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:23:01.74ID:/Vz7GKBg0
ゴーンのパンツは誰が洗うの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:23:41.68ID:p4h9DbTM0
>>92
トヨタも86&BRZでスバルにFRのレイアウトと本当の低重心とやらを教えてたからに乗ったんじゃね?
0096憂国の記者
垢版 |
2019/04/08(月) 14:25:34.39ID:W5dQwEgf0
妻にも逃げられた単なるおっさんですからw

もはやwwwwwwwwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:28:43.38ID:msxoGvti0
しかしゴーンは日産とルノーからの正規の報酬だけでも大金持ちだったろうに
なんでここまでしてでも、もっと金が欲しかったんだろな(´・ω・`)
使いきれんだろと思うが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:29:13.38ID:0wSJQc8R0
>>96
よく考えたら相当キツいなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:31:50.46ID:PeB8eVMm0
>>97
上には上がいるからな
年収数十億円程度だと、小金持ちレベルだろ
ゴーンの年収くらい一日で稼ぐ連中も大勢いるから、そういった連中に囲まれると貧乏に思えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況