【増税de脱却】安倍首相「令和時代、デフレ脱却果たす」★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/08(月) 19:42:15.21ID:OiC+Hd0h9
2019/4/4 09:454/4 09:48updated
 安倍晋三首相は、4日の参院決算委員会で、5月1日の「令和」への改元を踏まえ、平成から令和時代へ向け、アベノミクスの「三本の矢」の政策を継続し、デフレ脱却を果たす考えを強調した。

https://this.kiji.is/486336142677918817
去年のソース
安倍首相「この3年でデフレ脱却に道筋」 
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554696526/
関連スレ
【大本営発表】日銀の黒田総裁「景気は緩やかに拡大している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554687010/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:20:50.79ID:LJRNOHmQ0
給料もデフレ脱却してくれないと何も変わらない。
むしろマイナス。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:21:18.58ID:3AATUw+l0
プーチンロシア正教、イスラムシーア派、スンニ正統派(過激派)、中共(もともと中共はニダヤ派だが)、➕いわゆる西側世界国民国家派(一般国民)➕アジアアフリカ中南米庶民

vs

シオニストユダヤアシュケナジム➕アングロ上層部➕各国サタニストイルミナティ

の時代。
だな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:21:33.41ID:T15QVdqJ0
とんでもなく冷和だな
経済はドンドン冷たくなって行く
トップが賢ければまだ希望はあるだろうが
安部君、増税でデフレ脱却はさすがに無理だわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:22:28.22ID:2Y2njtAH0
鳥貴族だっけ?少し値上げしたら業績悪化とかデフレでしょう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:25:23.21ID:nplqbKu20
>他国は成長してるし人件費も上がってるから日本が輸入するときに高くなってる
ノートPCとかやばい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:28:08.37ID:eGmxxE2S0
>>506
野党云々より与党が嫌ならアンチ与党でそれ以外に投票するもんだろ
政策なんざ官僚が作ってんだから、選挙で国民が意思表示しないと
どんどん自分達のことしかしないよ。
野党に任せられないから投票所行きませんて、面くいの独身ジジババかよ。
どんだけ他者に都合よく流されてるんだか。生活良くなってる人なら
構わんが悪くなってるのに言ってるんなら完全にホだわ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:28:28.65ID:JHxNDpCN0
スタグフレーションだけどね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:30:58.06ID:If1Aqsj30
物価は実質10%くらいはとっくに上がってるぞ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:31:35.80ID:ZTkcsd2G0
>>782
せいぜい年金の金を株式にぶち込んでほら上がった上がったとはしゃいでるだけだ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:33:23.17ID:2Y2njtAH0
エンゲル係数が悪化してるのだから必需品以外がなかなか売れない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:40:05.97ID:zPm2hSSo0
あれれ、トリクルダウンは?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:43:05.85ID:dWcGowZo0
>>862
君や経営者が労働者の首についた
値札より高い値段で購入する人じゃない限りトリクルダウンなんて起きないよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:43:38.00ID:i4uiDjuh0
重税+不公平-高度成長=昭和-所得

もはや戦後か北朝鮮やないか! 何が令和だよ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:45:01.66ID:IgXQVkzX0
ID:+o2NsQYo0 ID:+o2NsQYo0
ID:JbDFny1Z0
いいや、もうすぐ、令和 東京スタンピード巨大暴動が、日本人により起こされる。

現実は、テラ重税加速、インフレ誘因のスタグフレーション 慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
>1自公アベスタン朝・日本では、まるで、
地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。

また、ここ1年ぐらいは、彦根市 
富山市 熊本市 仙台市 新宿 歌舞伎町、防衛省前で自衛隊員 歩哨襲撃など、警官殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市、蒲田駅前あたりで、想定外の、
令和 東京スタンピード巨大暴動>142-147が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

警視庁警官、知人女性射殺 無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:46:37.65ID:MrP84Nqm0
麻生「今まで何してたんだ?」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:47:06.56ID:2Y2njtAH0
>>862
日経平均市場→外国人機関投資家
輸出企業→東南アジア辺り
国内→パソナとか公務員(ただし正規職員)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:48:19.02ID:IVDKIku/0
物価上昇率よりも賃金上昇率が高いのが公務員
それ以外の国民は物価上昇率よりも賃金上昇率が低い
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:49:05.04ID:NdSuqCsh0
アベノミクスでデフレ脱却したって言ってただろ、アベちゃんよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:49:46.07ID:l5fsqVnE0
ZOZO見ればわかるけど年金砲で4700円まで行ったけど今は2000円以下
安倍をマンセーしてにわかバブルでも国傾けば大企業も傾く

公務員も、月数千円給料が上がっても国が傾けば将来はない

いい加減気づけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:51:54.73ID:PONE45fr0
大企業や、政治屋含むシロアリ公務員、安倍ともだけは、

法人税のイカサマや、給料直接増やし、嘘ついて税金を流すという手法で、

景気が良く潤ってるからデフレ脱却もいいかも知れないが

大半の日本人はこの恩恵にはあずかれない

大半の日本人が買っているものは、
消費期限の問題か、安売りしているものであって、
基本的に物価はもう上昇している

その証拠にスーパーに行ってみたらいい
値下げしているものしかほぼ売れていない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:57:26.98ID:2Y2njtAH0
>>873
定価がなかなか売れない・必需品以外がなかなか売れないから賃金も上げられないの悪循環が平成時代
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:59:02.18ID:qm3oNnnZ0
実質賃金、可処分所得がんがん減って購買力落ちてるのに
どうやってデフレ脱却するんだ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:00:35.05ID:PONE45fr0
輸出企業には円安はいいかも知れないが、
それ以外の原料輸入企業はには、完全裏目だぞ

そして、海外へ売ったものは殆どドルで精算するから、
結局銀行にドルがたまり、

そのドルはなんと親方クソ雨に投資される
あのゴミ国債を買ったりな

これが失われた20年、アメリカの伸び200、日本の伸び2の真相だよ

あんな何も作れない親方クソ雨が200で、
必死にものを作ってきた日本が2なんてありえんだろ

こういうイカサマがあったからだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:04:23.65ID:gN+ZTcUZ0
無理やりハイパーインフレ手前まで金擦りまくってごまかすぐらいしか思いつかない
増税とインフレってカレーに砂糖入れるようなもんやろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:05:15.86ID:3AATUw+l0
日本脱出してしまった人も大勢いる現代。
一方、日本に多くの野良外人がやってくる。

どうすんの? これ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:05:24.44ID:u8FOWPve0
消費税率引き下げしかないな。
財政破綻などあり得ないのだから緊縮やめて財政出動。

やったら支持率爆上げだぞ
まあやらないだろうけど
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:53.63ID:kRdwfUeE0
>>155
竹田の件もあるしな
あいつが金を渡した
じゃあ竹田に金を持たせたのは誰か
その金の出どころはどこか
国民は皆知ってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:10:54.71ID:m32oqCI/0
まぁ今の日本人は「朝鮮人憎し」のカードさえ切れば簡単に国民統合できるからなぁ
他方でどんだけ経済が冷えて悲惨な状況に陥っても安倍支持は揺るぎないべ
定期的に言いがかりをつけてくれる朝鮮人は現政権にとってはしゅっちゅう吹いてくれる安い「神風」なんや
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:02.28ID:+42cX5220
令和政府「ただし、ウチの教団幹部を忖度せずに突き進んだらビューティフルハーモニーのターゲットな?」
0884100
垢版 |
2019/04/09(火) 01:12:32.47ID:08t3quI70
>>122
今見たけどすげえgdgdだな
そもそも公金投入されてんだから開示義務課さないでどうすんだって話だわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:13:05.40ID:qBuUkejXO
社会病理学的対象としての経済学屋か経済官僚来てる〜?
来てるんだったら、下のオレの質問に答えてよ

私は経済について博識というわけではありません。
そこで経済現象に関する名称(用語)について教えていただきたいのですが、
景気が悪いのに物価も上がってしまう現象をスタグフレーションと言うんですよね?
これは分かります。
では、景気が良いはずにも関わらず物の値段は上がらない…
これを何と呼ぶんですか?
つまり、スタグフレーションの対義語(対偶)はあるのか、経済用語として存在するのか。存在しないとすれば、それは何故かを訊きたいわけです。宜しくお願いします。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:13:58.96ID:Q9T0629X0
>>876
物作るのは開発途上国の仕事。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:15:20.71ID:08t3quI70
>>873
そのスーパーも値下げ幅少なくしたり値下げする時間を遅らせたりで対応してるな
中身も減ったし
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:15:59.04ID:BjaImcjV0
外人入れて人件費落としてデフレ脱却とか日本人殺しにきてんね
自民党に投票したやつだけインフレになれよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:16:12.88ID:2Y2njtAH0
私腹を肥やしてる→外国に弱味を握られる→売国→国際競争力が低下→やる気を失う→どうせ立て直せないから私腹を肥やす。
これの繰り返しが平成
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:19:17.82ID:3AATUw+l0
>>886
それ、農民、漁業者までに対していいきるのか?w

おまえは何様なんだよ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:21:08.19ID:SPwt84Or0
いつまで首相する気なんだよ
もういいから降りろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:22:43.91ID:m32oqCI/0
中小企業が潰れまくてって、大企業が内部留保貯めまくってる状態って、要するに、この国では新しいことが何も起きず枯渇寸前の状態だって簡単に分かりそうなものだけど..
何を難しく考えてるんだろうか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:25:19.75ID:nplqbKu20
>いつまで首相する気なんだよ
>もういいから降りろ

安倍チョンが降りたからといってここからよくなる保障は一切ないというね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:27:56.23ID:EG6s7HIQ0
安倍「日本は外国人を欲している。期待に応えただけだ。」
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:28:40.14ID:EG6s7HIQ0
安倍「外国人に参政権を!」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:28:58.69ID:m32oqCI/0
素朴に政治家、いや官僚制に怒る人って何でこんなに減ったのかな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:30:32.63ID:+Ix/C6ul0
アベは経済を分かってないっていう自称エコノミストが沢山いるけど具体的な提案する人は皆無
せいぜい消費税を下げて法人税上げろとか適当な話ばかり
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:32:55.84ID:nplqbKu20
>素朴に政治家、いや官僚制に怒る人って何でこんなに減ったのかな
過労死社会で怒る気(力)すら奪った清和自民の作戦勝ち…かね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:36:38.29ID:TbdN48970
安倍にそろそろ下がれという動きがあったとしてその理由は
お前の草履の下みたいな顔に飽きたからだぐらいでいいと思うよ
何も変わらんのだからボスの顔ぐらいすげ替えてくれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:36:59.26ID:DzRG/Cy90
>>891
ラッスン号令和ウケるw🤣
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:38:30.04ID:Gi9/gQsK0
戦前の軍部と同じだな、財務省とか官僚組織は戦前のままだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:38:40.74ID:II4IXt+u0
スタグフレーション絶賛進行中ですし間違いではないな。ふざけんな

スタグフレーションとは景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:42:04.73ID:3AATUw+l0
踊る宗教

安倍推しすれ山口民は日本人すべてから
いい加減にしろ、となってることを自覚しとけな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:45:56.06ID:T15QVdqJ0
まぁいいけどさぁ
もうそのセリフ聞き飽きたぞ
何年言ってんだよ
出来ない言い訳はもう沢山だよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:50:07.63ID:tfVGL4TZ0
ならば派遣法と実習制度と事実上の移民政策を撤廃し
消費税を廃止する事ですね。
全て需要を縮小させるものであり、賃金デフレ、可処分所得を縮小させる政策ですから。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:58:13.83ID:fC/DsY3i0
デフレ下でも個人消費は横ばいでGDPもボチボチ。
デフレのほうが良い。薄めるな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 01:58:32.41ID:08t3quI70
>>899
こうならないために現地の情報を提供するって話だったのに何やってたんだって話だな
しかもその記事であげられた内容って現地在住の日本人や日本在住のマレーシア人に話を聞いてれば
回避できたものばかりじゃねえか
ほんとふざけてるな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:00:34.82ID:+42cX5220
>>885がいい刺激だったw
残念ながら>>885の質問の答えは知らねーが、

量的緩和有り条件で、数量と価格、個人の収支と法人の収支で見て、
数量↓価格↑、個人の収支↓法人の収支↑
こうであっても”経済”は拡大する、こともある(にしとく)、と出来るんだけどwww
経済参加者を企業だけとする非現実主義するわけにもいかないんだけどwwwww
ふつう「景気は?」と聞かれて自分を主語にして答えるやつなんかいねーやなwwwwwwwwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:04:49.93ID:Siab7cPF0
何故、日本がこんな状況なのに自民が強いの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:11:50.06ID:hywm0SSw0
>>915
国民の多くが百姓だったから
お侍様に盾つくのはご法度だと思ってるんじゃねーの?w
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:12:15.76ID:l5fsqVnE0
>>915
不正選挙
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:15:20.36ID:7Qkc84sM0
また統計捏造するんやろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:16:42.11ID:ph0bcYiS0
>>1 増税してデフレ脱却できる?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:19:25.55ID:fmUTE8kV0
>>915
経団連や竹中大好きの国民だから
小泉時代も衆院選は大勝だったなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:22:57.16ID:G2pArvdI0
つまり、安倍はアベノミクスが失敗だったと間接的に認めている。この期に及んで安倍や自民を支持する連中は筋金入りのバカだ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:23:33.16ID:Z5ArCFdX0
>>141
「令和の乱とか、令和の大獄」そういう単語がつくとものすごくしっくりくるなぁ
令和大恐慌、令和大震災・・・
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:24:03.76ID:0k7B04xJ0
もうお前はいいから。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:25:05.02ID:DLT0Fwae0
デフ令和w
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:27:03.38ID:M0RgWL9P0
>>アベノミクスの「三本の矢」の政策を継続し

嘘が100回バレたら、誰も相手にしないぞ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:37:38.25ID:sGgXCwUu0
■【セブンイレブン】「本部だけがあんな馬鹿みたいに利益を出して、おかしくないですか?」 社長交代もオーナーの不満爆発★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554733453/
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:37:52.04ID:Pgnvs4/t0
安倍を首相に強く推したのがネトウヨという笑い話
消費増税(任期中に倍増)、移民大歓迎、各種新自由主義政策… ここまでやるか?
ネトウヨは日本の敵だろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:42:09.57ID:IIAztrMz0
>>929
国際化に対応し、欧米化を進めてる安倍は有能でしょう
移民も水道民営化も消費増税も日本人が好きなヨーロッパ並みにする気だからw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:42:23.99ID:G2pArvdI0
>>927
嘘も貫き通せば真実となるんだよ。政治屋も、それを支持するバカもそうだが、連中は虚実の区別が付かなくなっている。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:43:53.34ID:LQqcXp0p0
>>634
お前の頭がめでたいわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:11:28.23ID:2Y2njtAH0
>>915
MUSASHIだよ。投票に行ってもムダだって思い始めてる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:14:02.49ID:ZTkcsd2G0
>>933
まあ、もしそれ悪用してたらマジで教科書に載り続けるレベルだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:16:04.91ID:BzuRh66u0
ねえ?もう7年目だよ?
米景気が長期の好景気の追い風でごまかされてるけど失言が少ないだけの無能じゃん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:21:17.19ID:2Y2njtAH0
>>934
ばらすには極限まで投票率を上げて反対票を入れるぐらいしかできないね。修正の不自然さが露になるまで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:24:42.01ID:2Y2njtAH0
>>885
いわゆる「良いデフレ」ってやつですね
インフレには「良いインフレ」「悪いインフレ」両方の現象があるけど
「良いデフレ」って見たことないよね
例えば、日本で巨大油田が見つかり輸出出来る位に国営油田として産出量があった場合。
燃料の値段が下がり、結果、物流コストも下がるし、電気・ガス料金も下がる。
石油関連製品のコストも下がる、波及効果は大きく、軒並み物価は下がります。
一方、税金は安くなり、企業や国民の負担が減り所得は増えます。
日本人は貯蓄好きですから、無駄遣いも少なく、生活必需品ではない、嗜好品や贅沢品についても需要はさほど伸びず、価格は抑えられるでしょう。
こんなのは起きないのだから。
日本はスタグフレーションに入ってるよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:33:12.02ID:2Y2njtAH0
>>919
増税はインフレ抑制だから絶対に無理
景気がよいというのは、通常、需要が伸びていることを指しますから、継続的に需要>供給となっている状態です。
増税すると供給>需要になるから真逆だね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:48:53.94ID:MR7BRdHZ0
消費税増税でデフレ脱却は100%不可能
経済テロリスト竹中なんかを信じてるバカにつける薬はねーな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 03:55:59.51ID:2Y2njtAH0
先進国は、資本主義経済の限界に突き当たった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:05:40.43ID:6SOkZPb00
平成という地獄から、令和という更なる地獄へだな。
消費税増税してデフレが収まるわけないだろ、くるってんのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:08:58.49ID:2Y2njtAH0
消費がさらに冷えます整理する会社閉店する店が増え、失業者が出る
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:21:48.21ID:sZCbvkaC0
しかし悪い指標は隠すので、世はいざなぎ超えの好景気と・・・
悪夢みたいな来年が見えるなぁ・・・五輪は大丈夫なのか?

空港に降りた外国人客が目にするのは、 Wellcome to hell の横断幕を掲げたデモ隊だった
なんて事もw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:24:44.26ID:DRIBRKHm0
他の国が3年くらいで出来てることを日本は30年たっても出来ていない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:25:40.62ID:80gkQUdD0
三本の矢はとっくに折れて地に落ちて朽ち果ててるよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:27:08.51ID:hO7rKJ3n0
アベノミクスでいざなぎ景気を越えたなら、デフレから脱却する必要はないはずだけどね〜W
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 04:29:32.13ID:roZITn1L0
三本のうち、1本目は打ったけど、

2本目は財務省に丸め込まれて、まるで打ってない。

3本目は構造改革で、どうぞ外資いらっしゃい!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況