X



【政府】「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」イチローの国民栄誉賞辞退は官邸の誤算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/08(月) 20:33:19.64ID:8SwIyAJV9
夜の政治
「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」

 4月4日午後、官邸では幹部がイライラを募らせていた。「令和」初の国民栄誉賞を、3月下旬に引退した元プロ野球選手のイチローに授与することを真剣に検討していたからだ。官邸が意識していたのは、この夏に予定されている参議院議員選挙だ。

「参院選は改元後初の国政選挙だから、絶対に勝たなくてはいけない。そこで参院選前、東京五輪イベントなどを絡めて、イチローの国民栄誉賞はぜひともやりたいというのが、官邸の意向。とんでもない話題になりますからね。参院選のPRとしてはこれ以上ない。イチローさえOKだったら、いつでも、というスタンスでした」(官邸関係者)

 しかし、あっさりとイチローは辞退。翌5日、菅義偉官房長官が閣議後の記者会見で、授与検討の見送りを明らかにした。

「正直、官邸は誤算だったようです。イチローは引退会見で神戸は特別な街と語っていたので、授与式は神戸でとも考えていた。みんなガッカリだよ」(同)

 改元に絡んだ話題づくりに余念がない安倍政権。そもそも新元号の「令和」も官邸主導で決められたという疑念がぬぐえない。

 候補は「令和」「英弘」「広至」「久化」「万和」「万保」の六つとされる。9人の有識者から意見を聴く「元号に関する懇談会」でも令和を推す声が多く、すんなりと新元号が決まったようだが、その文字について首をひねる専門家は多い。

 東京大学史料編纂所の本郷和人教授はこう語った。

「『令和』以外の他の五つだったら、ケチのつけようがないくらいにいいと思いました。『英弘』は、『英』は英国を表すようになったのは幕末明治の時代からで、もとはエクセレント(優れている)という意味なんです。『広至』は広く行き届くの意味です。『令和』だけはダメなんです」

どこがダメなのか。

「『令』の字を見て、上司の顔が浮かびませんでしたか。『令』を漢和辞典で引くと、最初に出てくるのは“命令”。おきてや言いつけの意味。後に“よい”という意味が出てくる」

 さらに続ける。

「皇太子殿下は、『令旨』という言葉をご存じだろうと思います。皇太子の命令という意味で、天皇の意を受けた命令文書は『綸旨』。だから、『令』は天皇にふさわしくないのです」

 こうした意見を聴くと、最初から結論ありきで1日の発表まで進んだという印象がぬぐえない。実際、閣僚の一人は、こう明かす。

「令和が本命なのは、わかっていた。全閣僚会議で示した資料で令和は左端、英弘が右端です。英弘は、ひでひろなど名前として使われているので“落選”は誰の目にも明らか。令和で官邸はいきたいのだろうと容易に想像できた。11時半には発表で、論議している時間もない。最後は安倍首相一任となることはわかっている。結局、暗黙の了解で、令和で流れていった」

全文
https://dot.asahi.com/wa/2019040700002.html
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:25:13.84ID:HYdfeg+f0
イチローが国民栄誉賞を辞退した程度で誤算とかワロス
そもそもパヨク界隈はイチローを韓国を侮辱したどうのとか言っていた連中の癖に
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:25:38.04ID:bDC6+Upu0
勝手に期待したバカは見つかったな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:19.45ID:fTuARC0A0
ネトサポ「アサヒがー」

それに感化されたネトウヨ「朝日新聞はクソ!イチローは在日!」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:31.78ID:12XT0Kgp0
むしろ断られる可能性も含めての打診じゃないの
このタイミングでイチローに授与するよと言っておかないと
後々から「なんで引退時に渡さなかったんだアベは!」とヒスられるしね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:27:15.63ID:LsgO39TQ0
>>623
国民栄誉賞って実体はただの安倍賞だぞ
そんなもんに価値は無いんだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:27:19.10ID:6J8xQ3Cg0
ムネリンも忘れんなよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:46.62ID:L7N0OFhy0
>>624
そのオリックスが大阪に移転した遠因として球界再編騒動時にイチローが日本にいなかったこともあるんだけどね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:49.88ID:bqrJ9ctz0
常になにかドーピング注射を打ってないと死んでしまう自民党
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:29:21.18ID:Bnp+ZEXl0
内野ゴロなんてなんの価値もない
選手は誰もリスペクトしてない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:29:57.83ID:HYdfeg+f0
つうかイチローは天才肌というか常人のそれとは感覚が違うから
名誉欲とか全く無いだろうしな
イチローの父親の方なら欲しがったかもしれないけどw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:30:08.38ID:6J8xQ3Cg0
>>633
歴代の受賞者に失礼じゃないの?
いくら安倍が嫌いだからって今までの受賞者にケチつけるなよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:30:18.17ID:VS1l7AJ/0
どう批判しても当分はこの元号は変わらないんだから批判するのはやめないか?
ずっとネガティブなイメージの元号の中生きていくのはつまらんだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:30:41.93ID:rno0kcvE0
官邸の連中ってろくでもないないな。
あべしはこんな奴らの意見しか聞かないからだめなんだよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:30:55.52ID:m7cgCieF0
イチロー空気読めなさすぎ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:31:56.83ID:bCaf0P7r0
>>624
仰木さん亡くなった後に「今年はいつ頃青波キャンプ行くの?」「僕の居た青波はもうありませんから」と言うて公式な青波イベ的なのには関わらなくなったよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:32:22.25ID:gQZnaAby0
>>1
朝日の記事だから話し半分
増税とか移民受け入れとか突いていけば自民の支持率なんて落ちるのに
そこはスルーする朝日
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:32:57.82ID:lxTCR6830
勲章じゃなくて なんで 政府がやるのかいまだにわkらんわ...
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:35:21.59ID:vn1a6fd00
政治家マジきめえ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:36:35.83ID:nBhduR2s0
>>609
統一地方選の前にイチローから賞の受け取り受諾だけは欲しかったので、安倍は必死だった
必死だったので「政府がイチローに打診した」ってフライングでリークを出せばイチローは断るに断れないだろうと事実上の圧力をかけた
黙ったままでは二度断られているイチローに上げることが出来ないからね

そうまでして国民栄誉賞を安倍は人気取りのアイテムに使いたかったが、イチローは屈しないであっさり拒絶
安倍の人気取りプロパガンダは失敗した
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:36:56.71ID:DooWxCYRO
>>649
時の政権が支持率を上げたい時に使う賞だからね

実際に支持率上がっちゃうし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:36:56.97ID:OFFzxX2g0
イチローの言い分にも一理ある
イチローはアメリカに住んでる
生きてるうちにコカインや覚せい剤やったらどうすんだ?
生身の人間に贈るのはリスクがある。
本人にとっても息苦しいものだろう
で実際のところ、少なくない国民は、イチローなんてもうどうでもよいと思ってる
国民栄誉賞も以前ほど価値も話題性もないから政治利用にもならない
結論、もうやめたら
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:02.31ID:QMki0Xtt0
>>633
安倍を叩きたいが為だけに国民栄誉賞をも叩く
野党支持者だけでなく野党議員までもがそういうとこあるから支持されないんだよ
はっきり言ってアホだと思う
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:06.74ID:L2/7o+w80
嘘くさい記事
そもそもイチローに頼らなければならないほど安倍政権の支持率は低くないだろ
最近の国民栄誉賞では支持率上がっていないはずだし
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:17.78ID:bVHB6E1Y0
イチローをMLBの象徴であるあの名門ヤンキースが手放さないだろ
長打が無く内野安打に徹し、走者の塁を進めず、四球を選ばず、チャンスにからきし弱く打点が少ないイチローを放っておく訳がない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:22.92ID:e7CUkr8j0
>>627
元選手のタレントが、品位を落としているんだと思うわ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:27.27ID:vn1a6fd00
バカウヨって政治家に幻想抱きすぎだろw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:31.10ID:NpdQQWHu0
令和がコリアゲート事件の噂、維新にダブル敗北
自民乙で必死ですわそりゃ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:57.43ID:o5k3w3Gi0
フィギュア羽生が「最も人気」 五輪チャンネルの視聴者に
 【ローザンヌ(スイス)共同】
国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手はフィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。
同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の大きさを強調した。
https://www.daily.co.jp/general/2019/03/28/0012190705.shtml
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:00.43ID:h4h2M+al0
安倍みたいなウンコから貰いたくないそうです
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:03.74ID:zMgnRU9n0
人気取りのためにイチロー使うなよ
どんだけ意地汚い総理大臣だよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:34.87ID:HePin6WR0
国民栄誉賞が政治利用されてるといってる馬鹿はアホメディアに踊らされてる程度の低い人間だと
自分がその程度の人間だと自白してるようなもんだな
こんなどうでもいい賞と政治と切り離して考えられる理性を持っていたのらならそんな思考にはならないからな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:39:13.19ID:NpdQQWHu0
維新はやりすぎた。カジノ構想を通してやったのに辻斬りされた
自民党関係者はブチ切れ。CMやったのに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:39:25.13ID:xN3pRz0N0
>>37
基本的に、日本人しかもらえないんじゃないの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:10.95ID:Ylztyh0C0
イチローに国民栄誉賞上げたところで政権の支持率が上がるわけじゃないのになんで必死なん?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:27.01ID:VLmLIji90
人気取りのために
こぞって政治家が やってやると言わんばかりに上から目線
イチローはカッコいいわ ゴミみたいな連中とは違う
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:41.06ID:xN3pRz0N0
>>664
じゃあ国民栄誉賞自体廃止しないとダメだろ。
どの総理であっても人気取りで、いつも政治利用じゃねーか。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:48.26ID:dixPmB6l0
>>1
イチローとかどうでもいいだろ
大金稼いでこの先何の不安もないだろう
俺たちがあーだこーだいう必要もない

それよりも氷河期世代を救済しろよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:41:23.53ID:gWyASLUd0
イチローはパヨク
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:08.50ID:8TK/RbFb0
イチローの件はともかく元号の件はここまでクソミソに書いていいのか?
この言葉を選んだ教授批判だろ、これ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:50.05ID:j843gMLw0
国民栄誉の定義が曖昧だからな

彼の好きな0000本達成とか
具体的な数字がないからだろう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:15.21ID:gRjI0pGh0
さすがはイチローだね

政治利用されるのを分かってて断ったのさ

ザマァ!政府wwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:16.49ID:rMRYfvAo0
国民栄誉賞の邪悪な政治利用に屈しなかったイチローは立派だね
0681Three.さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:25.94ID:wYdaamQY0
Internet with arms.
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:30.91ID:nBhduR2s0
まあイチローに断られても、安倍はこういうことでしか自分を飾れないので、次の授与候補を探しているよ
次の選挙までにそういう人がピックアップされるだろう
さあ 誰になるのでしょうか? w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:45:53.76ID:3Nc7p3mF0
要らねえって言ってんだから別に良いだろ
そのうち忘れ去られるだけ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:13.54ID:VLmLIji90
イチローは勉強でもトップだったらしいし
実は隠れインテリ
腐敗政治家に政治利用されたくないんだろうな
0686あすにゃああああん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:19.80ID:uiO0NOsDO
今までの経緯や雰囲気を見る限り、貰ってくれない予感は決してゼロではなかったんだから、
イチロー選手と弓子夫人と日米(世界の)野球ファンの3者に受賞を持ち掛けるとか無茶やっても良かったかもw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:57.64ID:gRjI0pGh0
選挙のために利用するとかやらしいね

下心やスケベ心を出し過ぎだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:47:54.84ID:0RltRL2O0
イチロー、中田英寿、北島康介あたりは
政治家が手懐けるのは絶対無理
忌み嫌い死ぬほど見下してると思う
じゃなきゃ海外で挑戦しない
ベストは羽生結弦だった
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:26.92ID:aXSHz9QY0
はいはい、朝日朝日
いつものように朝日新聞社
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:45.78ID:EaZSOOXg0
そうかな?ケチのつけようはあるだろう。
「広至」→広辞苑を連想させる
「万保」→女性器の俗称と音が似ている
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:28.23ID:UNubhNvO0
>>6
北海道知事選の立候補は
演説聴くだけで両方ポンコツって判るんだけど
前科ある奴とない奴っていう違いが獲得票数に出た
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:50:19.82ID:UxpHEEJI0
>>1 イチローはこれまで何度も辞退しているから、今回も辞退すると予想しなかったとはね。

それにイチローの国民栄誉賞授与を選挙利用しようという安倍官邸の浅ましいさに反吐が出るぜ。

もっと他にやること無いのか?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:01.82ID:UxpHEEJI0
>>2 アホノミクスで、日本の国民が滅びそうだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:27.28ID:0dz3Ovou0
これアサヒの記事だろ?
さもイチローを政治利用したように構成して、政権を陥れるためのゴミ記事
こういう事でも記事にしないと安倍政権を攻撃できないアホ新聞の戯言
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:53:17.36ID:ggxxlZev0
>>286
ビーンボール(しかも致命傷になりかねない)なら
そりゃ避けるでしょうよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:46.70ID:LVxge/3z0
>>1
嫌だって1回でも言ったやつに何回も行くなよ。
そういうの迷惑だから。
ただの政治利用のくせに。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:46.84ID:kTOog5cu0
まあそもそも政治利用だって騒ぐのって国民をバカにしてんだよな
その程度で騙されるアホって公言してるようなもんだもん
結局アベガーが有権者バカにしてんのがマル分かりじゃん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:55:19.38ID:+7A5v8RL0
令和からは国民に命令したいという安倍の下心が透けて見える
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:57:03.83ID:gstksZ2h0
プチ鹿島「普通の人の発信が信用できる?」
モーリー「陰謀論、ヘイト、事実じゃないことが入ってくる。」
プチ鹿島「怖い怖い怖い(笑)」
モーリー「だから本当に行ったことのある意見が必要!」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:57:07.04ID:pKX8z9lk0
>>696
野球人生が終わったときに、とかイチローが言っちゃったからな。
そりゃ言われたらまた打診するさ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:57:09.81ID:jfafY4kp0
そんな考えだから辞退されるんだと
なぜ気付かないのだろうか
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:58:05.53ID:gstksZ2h0
>>697
ジャーナリストの言うことは常に真実で
一般人の反応は陰謀論でヘイトだらけって話があるようだよーw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:58:16.93ID:pKX8z9lk0
>>694
イチローを政治利用した!と、イチローを利用して安倍政権を叩くわけだw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:58:28.28ID:kTOog5cu0
>>702
バカにしてるのをモロバレに晒すのが底抜けのバカなんだよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:59:31.84ID:gstksZ2h0
>>705
汚い政治利用と真実の追求および倫理観を求める行為って線引きにでもしてんじゃないかなぁ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:00:14.67ID:pKX8z9lk0
>>707
彼はそういうつもりだったかも知れんが、普通は引退だとおもうじゃん。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:02.65ID:HCAJ82YU0
理屈はそうかもしれんが、コーチはちょっと違う気がするけどなぁ・・・
解説者はどーかとか。。。。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:28.50ID:LICcj7Hf0
>>1
という極左テロリスト広報機関のアカヒw
だいたい、イチローの人生スタイルを知ってれば、
今回も謝絶するのは簡単に予想できる。
前回だって謝絶してるのに。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:35.67ID:Wp4aydSx0
ということにしたいんだろうな
よくあるマスコミパターンだもんこれ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:23.99ID:74OXuIIX0
>>1
糞左翼マスゴミがもはやマスゴミですらない妄想垂れ流しとなった
キモすぎる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:25.32ID:ggxxlZev0
>>709
んむ。
イチローに国民栄誉賞渡すまでは自民党総裁を何期でも続けられるように
党規を改正せんといかんねぇ。
更にイチローより長生きするようにサイボーグ化せんとw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:45.44ID:vJNrtgQa0
イチローさんは政治利用されたくないんだよ

もしかしたらイチローさんの親しい人たちが権力者の失政で苦しんでるのかもしれないしね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:05:20.90ID:VLmLIji90
アベちゃんはイチローへのねぎらいのセリフや目薬まで用意してるのに
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:05:31.14ID:2Eey9C350
また妄想か
オファーはしても受けないのも折り込み済みだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:05:34.86ID:nBhduR2s0
もう安倍の御乱心でもう一度王さんに栄誉賞上げるかもなw
だってイチロー以上の人物はもうそうそう出ないもの
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:06:05.00ID:kTOog5cu0
>>720
ある程度のバカはバカにされるのには敏感
そういう層をアベガーはエリート気取ってまとめて敵に回している
そういうとこが底抜けのバカ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:06:44.14ID:YGwI7InE0
引退試合もNHKの引退特番も低視聴率だったから
政府の宣伝にはならんよw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:07:05.66ID:me3MJb+H0
イチローは他人に勝手に「野球人生を終えた」と判断された事が
許せなかったんだろうな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:07:27.25ID:q4DSX6HE0
アベなんかに表彰されたくない!
さすが愛国者イチロー、国民栄誉賞辞退で国民の敵アベを撃退した!
国民からの支持は圧倒的にイチロー>>>>>>>>>>>>アベだ!!!

『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況