X



【流通】グローバル流通の世界リスクとは?2018年度の世界流通リスクについてDHLが総括発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/09(火) 16:33:17.92ID:KBZcOpEr9
https://www.risktaisaku.com/articles/-/16559

2019/04/09
レジリエンス 自然災害 テロ・大規模事故 ITセキュリティ
第68回:サプライチェーンを脅かすリスクを世界規模で俯瞰する

Resilience360 / Annual Risk Report 2018

ミネルヴァベリタス/
田代 邦幸

国際物流大手のDHLは、グループ企業のResilience360社を通じて「Resilience360」というサプライチェーン・リスクマネジメント関連サービスを提供している(注1)。そのサービスにおいて収集されたデータに基づいて、2018年のサプライチェーンに関するリスクの状況を総括した報告書が、「Resilience360 Annual Risk Report」としてResilience360社から公開された。

報告書は4つの部分に分かれており、Part1ではサプライチェーンリスクに関して 2019年に最も注目すべき10のトレンドが示されている。続くPart 2では2018年に発生した事象を7種類にまとめて総括している。Part3ではサプライチェーンに影響を与えたインシデントの状況が地域ごとにまとめられており、さらに Part4 ではサプライチェーンに関するリスクがそのインパクトの大きさと発生する可能性の高さとで整理されている。

まず、Part1で「2019 年に最も注目すべき10のトレンド」として示されているのは次のとおりである。本報告書本文にはこれらが選ばれた理由や背景、関連するデータも示されている。

1.貿易戦争が製造業のネットワークを再構築する(特に英国のEU離脱や、新しい関税の導入など)
2.需要の増加と供給の不安定さが深刻な原材料不足を招く(例えばリチウムやコバルトなどの希少金属など)
3.リコールや安全面の不安による品質の監視(特に製薬業界など)
4.気候変動によるインパクトが激化する
5.より厳しい環境規制によって汚染者による負担が増える
6.先行き不透明な経済や構造変化がサプライヤーに脅威をもたらす(中小サプライヤーの破産など)
7.貨物が労働者の不安に巻き込まれる(ストライキの影響など)
8.危険な貨物によるコンテナ船の火災(不十分な消火能力とコンテナ船の大型化による影響)
9.国境での待ち時間に関する戦い(米国・メキシコ間や英国・EU間の越境に関する待ち時間とコスト)
10.ドローンの衝突による航空機の安全性の低下
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:34:06.30ID:W5uPmB2z0
よぃ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:35:36.71ID:gzPdtTQm0
amazonが世界を牛耳る
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:37:18.68ID:Vl0lJ2of0
いいえマフィア
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:37:36.73ID:P7W9YMse0
一極流通と運賃問題に触れないのか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:38:50.08ID:GCe1rTB10
馬鹿交通警察が・・・。(-_-)

車止めのバーまで曲げて特攻か・・・。

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:39:53.03ID:/yxOVWUd0
DHLは 確か
ドイツの、日本でいう日本郵政みたいな会社 が所有してる、英国に本社置く会社だよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:40:58.35ID:2peZSxXz0
コレステロール値?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:41:14.98ID:UnhekK9K0
これってさあ?やたらと相互乗り入れして朝、事故とかで毎日のように停まる鉄道と同じ構図よな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:41:35.09ID:Vl0lJ2of0
モンドセレクションが金積んでも
とれなくなる的なリスクに違いねえ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:44:40.44ID:UnhekK9K0
流通や航空路、海運輸送の効率化と長距離化、相互依存強すぎてさあ?
どっかでなんか、小さな問題でも起きると全世界に波及すんの。
バタフライエフェクトの流通版とか、交通版ってヤツ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:47:57.71ID:r+uz7YhF0
輸入業やからDHLのハンディターミナルに受領のサインしてるで
漢字でw
捺印文化は廃れてしまえ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:54:30.97ID:i2dSSoPS0
リスクはいくらでもある

火山・・アイスランド
津波・・スマトラ、東日本(テイデ)
地震・・東日本、阪神、(南海トラフ)・・阪神は流通ハブを釜山に奪われた
疫病・・SARS、大昔のインフルエンザ
テロ・・
運航停止・・737問題がボーイング全体に広がったりしたら(日本製とか)
ハッキング・・そうでなくてもたとえばWINDOWSやSSLの脆弱性、大手DNSの停止、太いケーブルの断線
(googleやAWSが止まると、とんでもないことになる−−基盤がそこのサービスが多すぎる)
原油流出とか化学物質・・ハドソン湾、珠江デルタ、スエズ運河、ホルムズ海峡など
油断・・特に中東や南シナ海
核、原子力事故
組織的な密輸・妨害・・たとえばDHLの貨物が、3カ国の検査で麻薬が発見されたら?
大手荷主の撤退や倒産などで、流通網の維持ができなくなる

まだ頭に浮かんだ半分
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 17:05:28.70ID:i2dSSoPS0
>>14
交通網・流通網・通信網などが発達すればするほど、小さい故障には強くなるが
小さな故障が連鎖を生むことがある。

北米大停電など。

これを忘れたのが、原発事故絶対安全神話の最大根拠「ラスムッセン報告」(WASH-1400、1975年)
『100基の原子力発電所のリスクは,隕石落下によるリスクと同程度。炉心溶融の確率は,6×10-5/yrという値より大幅に大きくなることはありそうにない。
炉心溶融事故は必ずしも大きな公衆災害を与える事故に至るとは限らない。』)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:21:44.21ID:XXT2ZPOF0
>>1
犯罪の増加だろ。

盗賊

クスリ

信用低下リスク

脅迫

暗殺

組織崩壊

業務停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況