X



GIGAZINE社第一倉庫ショベルカーで破壊される→遂に力技でねじ伏せる地上げ屋「日新・・・」が本社にやってきた ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/10(水) 08:46:47.28ID:KmN8ZOz19
◆「反社会的勢力」ではないのか?

・4月7日(日)
日新の顧問的な存在「ニイヤマ」ともう1名の計2名が来訪。

※省略

Q:事前に建物の登記簿を調べたか
A:調べていない。仲介のパワーエステート株式会社と、地主のYさんから、「何も問題はない」と言われた。

Q:調べていないとすればなぜ調べもせずに誰の所有か分からない建物を壊そうとしたのか
A:仲介のパワーエステート株式会社と、地主のYさんから、「何も問題はない」と言われたから。

Q:誰が建物を壊すことを指示したのか
A:日新プランニング株式会社

その後、こちらから以下の3つを伝えました。

1:ショベルカーで破壊したことを謝って欲しい
2:これ以上勝手に破壊しないで欲しい
3:破壊した部分を修復して欲しい

すると「それはできない」と顧問的な存在「ニイヤマ」が答え、立ちあがって大声をあげ始め、さらに「警察呼べるなら呼んでみい!」とすごみ始めたので、すぐに編集長が110番通報。

茨木警察署から警官数名が急遽駆けつけました。

顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

しかしすぐに警察官が後ろから追いかけてつかまえ、事情を聞いていました。

また、茨木警察署にGIGAZINE読者がいたため、「あのショベルカーの記事の件か!」ということで非常に話はスムーズに進みました。

警察と編集長の立ち会いのもと、株式会社エムズ・ジャパン営業Kさんが話した内容は以下の通り。

・株式会社エムズ・ジャパンは日新プランニング株式会社と何らかの資本関係にあると聞いている。日新プランニング株式会社の子会社のようなものが株式会社エムズ・ジャパン。
・株式会社エムズ・ジャパンの社長と、日新プランニング株式会社の社長は友達だと聞いている。
・日新プランニング株式会社から「あの建物を解体しておいてくれ」と言われたら、解体業者を手配するのが自分の仕事。ほかの会社からの解体依頼も受けている。
・1回目の解体依頼は元地主のYさん本人から受けた。
・2回目と3回目の解体依頼は日新プランニング株式会社から受けた。
・日新プランニング株式会社はパワーエステート株式会社に350万円〜400万円ほどを仲介料として払ったと聞いている。
・元地主のYさんとパワーエステート株式会社からの説明では「更地」で買うはずだったが、「地面の上に家が建っているが、編集長が嫌がらせをしているだけなのでそのまま壊して問題ない」と言われた。
・(その主張を信じた根拠は何かと問われて)「そう上から言われているだけで根拠はわからない」

とのことでした。

さらに最後に、株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、
「それは無理、できない」
と言われ、拒絶されました。その場には茨木警察署の警官もいたため、「サインできない」というのがわかった途端にすさまじく険しい顔と目つきに一瞬で変わり、株式会社エムズ・ジャパンKさんをにらみつけていたのが印象的です。

その際、茨木警察署から、
・既に1回目の破壊については被害届が出ているため、今回の件については西淀川警察に連絡しておく
・2回目の破壊と3回目の破壊については早急に告訴した方が良い
・今回の日新プランニング株式会社の社員を名乗る男の言動やこれまでの暴力的破壊行為、徹底的に名乗らないという行為、警察がいる目の前での「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインするのを拒否する行為、すべてが確かに怪しい
・念のため公益財団法人大阪府暴力追放推進センターへ相談・通報するべき
とのことでした。

「反社会的勢力」の可能性ありとのことで、その日のうちに公益財団法人大阪府暴力追放推進センターにFAXで情報提供したところ、翌日に折り返し電話があり、以下のようなことがわかりました。

※省略

 というわけで、次は大阪府警に相談してみました。

■大阪府警察本部捜査第四課暴力団対策室

以下全文はソース先で

2019年04月09日 09時00分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/gigazine-destruction-3/07_m.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:44:46.45ID:8zHqrDoG0
ちゃんと名前にけいすいってつけて発言するなら考えてやるよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:44:49.94ID:eDug7IU10
>>660
しなそうな気がする。

ただ、逆に反社じゃ無い人に反社と言ったら完全にアウトっぽいな?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:44:56.81ID:oetHm+k50
>>45
既に反社の人物として登録されてるので記入できない
とか記入した時点で詰む可能性あるし
偽名とか虚偽を書いたら書いたでそっちもやばいからねw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:45:26.69ID:0bt+rwc80
>>843
本人じゃ無いからって恫喝はいかんな。
完全に反社会的勢力のやることだよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:45:28.87ID:OWs8sdM10
ギガ母のブログってどれどけ信用出来るの?
ギカジンの記事については信用してる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:46:37.03ID:8zHqrDoG0
>>853
まあその辺はきっちり裁判してもらえばいいんじゃないか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:01.51ID:wqxzGuMJ0
>>836
ギガジンも連中が三条件わかりました飲みますと言うとは全く思っていなかっただろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:06.42ID:HfBjHs3D0
>>859
登記と所有権の有無は同一じゃないんよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:08.45ID:rP+zWC2B0
>>841
法的手続きと連絡を怠ったのなら業者は一切擁護しない
悪徳借主のゴネジンも一切養護しないどっちも最後まで叩く
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:26.04ID:P8T5sxhg0
>>839
といって勝手に建物ぶっ壊しまーすが通るわけもない
おもしれーなー争えーって追っかけてたらどうやらマジモンの反社会的勢力だからなあ
どうアクロバティック擁護かましてもどっちもどっち論に持ち込むのが限界、関の山だよな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:31.09ID:QWZt2ruD0
>>856
現状、ギガジンマッマのブログを数日後に簡単にまとめたのが、
ギガジンの記事になってるみたいだし、
マッマの主観はまだしも、起こっていることはブログの方が詳細だとは思うわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:39.32ID:DZaelzBT0
土地代踏み倒してあんな踏み絵みたいなことやらせようとするGIGAZINEの方がヤクザより質が悪いわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:41.07ID:MDTP/rw10
>>832 被害届を受理しているぞ。
受理した段階で、捜査を始めなくてはならない。
全く放置してるようなら、顧問のヤメ検弁護士が、チクチクやって促してくれるだろう。
自転車が駅前で盗まれた程度ではないのだから、チクチクやりがいがあるだろうね。
2回目、3回目の破壊も、関連させると、今になって警察は述べているね。
Gはついでにそっちも被害届出して、被害届合計3通にしてくるだろうね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:04.41ID:wej9cFyT0
交渉しに来たという事は
建物はGIGAに権利があると認めてるわけだろ
違うのなら裁判所で手続きすればいいんだし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:08.17ID:E9kgRgp/0
>>840
相手が非常識なのはもちろんだけど、
素性が不明な怪しい相手と
まともに話し合いを始めたギガジンは相当に間抜け

それと名刺を出さなかったのは顧問みたいなものを自称するおじさんだけで
若い方は名刺を出してるから

あたかも2人とも素性不明であるかのように言うのはギガジンの印象操作
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:16.81ID:OWs8sdM10
>>858
話半分てことは反社云々も嘘の話の可能性あるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:33.12ID:TIl9KZv/0
この件で大阪市のヤクザ舎弟企業が芋づる式で明るみにされていくのは面白い

反社会勢力の撲滅に宣誓出来なかった企業ってどこなんだ?
GIGAZINEとしてはネタを提供出来て笑いが止まらんだろうな
本来そういうゴシップ媒体じゃないんだが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:44.50ID:Oya/5K7W0
>>856
ギガジンの記事も嘘は言ってないにせよ、
壊されたのが自分の土地じゃないとなると
記事が示す意味が大分変わってくるからな。

トランプさんだったらフェイクニュースだとお怒りになるだろうw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:49:00.07ID:HfBjHs3D0
>>867
いや被害届けはただの申告やから
捜査せなあかんのは告訴や
被害届は簡単に受理されるから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:49:03.58ID:wej9cFyT0
>>862
普通の宅建業者はそういう場合にいきなりぶっ壊そうとは考えないんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:49:53.49ID:rP+zWC2B0
>>866
インテリヤクザってやつだね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:50:21.62ID:qmc4piXg0
盛り上がってるので観光名所化してほしい
石碑とか立てて
そしたら来訪者増えるので迂闊に取り壊しできなくなる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:50:29.73ID:8PmVs2c70
顧問的な存在「ニイヤマ」は警察から身分証明を求められ、カバンの中を探りながら足早に会議室の外へ逃げようとしました。

しかしすぐに警察官が後ろから追いかけてつかまえ、事情を聞いていました。


このくだりが好き。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:50:37.03ID:5LdOHLkV0
>>870
その話はGIGAにも載ってるじゃねーかよ
>>856に書いたGIGAの記事は信用するってのは
真っ赤なウソだったのかい?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:07.57ID:HfBjHs3D0
>>876
せやからそこはわけて考えなあかん
法律関係確認せずにぶっ壊したのは手落ちや
せやからいうてギガに正義ありみたいな流れになりがちやん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:17.21ID:0bt+rwc80
>>869
顧問を自称する恫喝ニイヤマを連れてきた若いモンがニイヤマをしつけられてないのがだめなんだよね。反社会的勢力といえども常識を身に着けなきゃね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:18.72ID:W7xIJgoZ0
・建物はGのもの
・土地は地主(今は日新)のもの
・賃借権はまだ解除に至っていない
ただし解除されることをやってる(地主に許可なく移譲、地代を10年以上払ってない)

権利関係はこれで確定
これを否定すると話がややこしくなる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:48.20ID:eDug7IU10
>>868
認めたとは違うんじゃないかなと。
あるやも知るないから取り壊しに同意しろという事かと。
あるかどうかは民事次第だけど、そこまで時間もお金もかける気は無いんじゃない?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:51:59.22ID:enwu48T30
>>862
現状登記以上に証拠能力の有る物は何も無いじゃん
10年以上前から使用しているとか言う地主の話だけじゃ時効取得とか無理
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:52:07.07ID:4vJ3lFZU0
>>805
警官の前で反社誓約させるまでタイミングを計ってたなら、ギガの作戦勝ち
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:52:16.05ID:HfBjHs3D0
>>885
裁判所が権利関係を確定するんやで?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:52:23.73ID:ZO9ocqGI0
なんで壊したのかって謎は依然残るが
権利関係だけ見るとやっぱりGもといケイスイさんは立退くべきって結論しか出ないよな
業者も頭おかしいがそれはそれこれはこれ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:52:25.72ID:n3izCMy/0
>>823
その解釈は間違いだろう
これから話をまとめたいので、その前に反社でないことを誓って下さい
誓って下さってから話し合いましょうと提案しただけだ
これに対しKさんが反社でないことを誓えない、サインできないと返答したので
本題に入れなかった
警察の前で反社でないと誓えないと宣言するんだからアレやぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:52:33.61ID:QWZt2ruD0
>>885
>ただし解除されることをやってる(地主に許可なく移譲、地代を10年以上払ってない)

お前もまずマッマのブログ読め
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:53:17.64ID:MDTP/rw10
>>854 >既に反社の人物として登録されてるので記入できない

これの可能性が非常に高いね。
なんであんなビンゴ!なのを寄越したのだろう。
そんなに人材いないのか。
顔と見た目を実写真でGサイトにさらさてるのが、警察の指導か?
を激しく気にかけているようだしね。割と速くガラが割れるかもよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:54:08.00ID:wej9cFyT0
>>883
口語体で文章書くと馬鹿っぽく見えるね
口語体というか関西弁かw

GIGAに正義があると思ってるのは君だけだろ
その他の大勢はどっちもアホと思ってるよ

正規の手続きを行えばGIGAより圧倒的に有利なはずの元地主たちが
勝手にぶっ壊したり
3回も繰り返したり
反社の誓約書にサインできなかったり

そういうばかばかしい自爆行為してるからとっちの方が相対的にクズに見えるだけだぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:54:34.76ID:rP+zWC2B0
地ゴロ VS インテリヤクザ
ファイッ!!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:54:37.11ID:yNOGwsLj0
>>720
といっても所有権登記のある建物を通告なしで突然壊すのは犯罪。
まして反社の誓約書にもサインできないとなると、もはや一切の擁護はできない…というか、これ地主側擁護してるやつは基本的に反社会的勢力を擁護してることになるからな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:08.61ID:eDug7IU10
>>888
善意での占有を主張する事は可能よ。
認められるかどうかは知らんが。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:22.53ID:T9PX9MCx0
>>772
建物修復だから、とりあえず金額換算なので地裁が
刑事判決でほとんど代用できるため、あとは登記等の手続きの不備の比率
どう考えても地主側が放置していたのが原因だから、9:1程度になるか
ざっと1226万にいろいろ入れて1500万で、弁護士成功報酬が16.7%程度だったか、ちょっと載せて20%で300万
旧規定なら、8割獲得(相手から1200万分捕り)で、着手144万・成功報酬138万(ともに税抜)の282万
訴訟費用6.5万で10%負担で0.65万円
せいぜい300万弱で900万+権利、その後で地主に売却すれば900万+土地代(交渉次第)となる
ざっと計算しているので、いくつか詳細は省いている
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:23.65ID:wej9cFyT0
>>887
で、いきなり喚き始めて警察呼ぶなら呼べと言いだすの?
あいつら何しに行ったんだ?www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:35.29ID:ZO9ocqGI0
>>890
裁判所は元々ある権利をひっくり返したりはしない
Gはまるで全部自分のものだったかのように言ってるがケイスイが嘘ついてない限り土地の権利はGはない

ケイスイさんが実は虚言癖があって
勢いに任せて嘘をついたのなら前提はひっくり返るが、
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:52.98ID:oetHm+k50
>>60
嘘書いたら以降、どんな正当行為も含め無効化されるぞw
反社の誓約書ってそういう存在だぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:53.21ID:E9kgRgp/0
>>885
借地権はギガジンの母親
建物の登記名義人はギガジン
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:56:29.73ID:zy+1RNtS0
どんな理由であれ、経緯であれ、反社会的組織に連なる集団は徹底的に叩き潰されるべき
こいつらのせいで善良で無力な一般人がどれだけ陥れられ踏みにじられてきたことか
ついでに外国人勢力も駆逐して欲しいが日本はそっち方面になる程逃げ腰になるからとりあえず反社会的組織を潰していけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:56:30.78ID:HfBjHs3D0
>>897
わしはギガに正義あるとはおもてへん
きちんと民事裁判せえおもとる
根本的解決はそれしかないのに、ブログでグチグチいうだけで、正々堂々としてないとこが嫌いなんや
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:57:03.95ID:QWZt2ruD0
>>896
地上権付きで最初から建物を買っている
地主が頑なに地上権を登記しなかった
祖父が無くなるまで地代を払っていた
今回の件の後に探したら買い取っていた証拠が出てきた
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:57:38.80ID:Oy4xPWT70
倉庫だろ?普通はボヤだけどな
強制解体するって住宅街なの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:58:33.03ID:QWZt2ruD0
>>912
民事でやるって事は警察介入を自分からやめるってことやん?
そんなんいましたら相手に滅茶苦茶にされるがな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:58:50.55ID:wej9cFyT0
>>912
その文句は元地主達に言うべきだな
最初から裁判所に明け渡し請求をしていればこんな騒ぎにならず
お前の目にも入らなかったんだから

正々堂々と明け渡し請求をすればよかったんだよ
隠れてコソコソネチネチぶっ壊そうとする業者の印象が悪く見えるのは当たり前だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:58:53.67ID:rP+zWC2B0
けーすいが土地の権利云々も飽きて離れてく奴らを引っ張るための嘘だからな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:01.14ID:yNOGwsLj0
>>912
反社の誓約書にサインできないような人と民事はあり得ない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:01.83ID:HfBjHs3D0
>>915
あっそ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:11.92ID:BxvD0aMh0
まあその地主側の土地の資料でてくればわかるだろ
賃貸借契約終わって10年、地主は壊すまで何も言ってこなかったの?

権利の上に眠る者は保護せず
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:59:14.51ID:ZO9ocqGI0
>>900
そういう論点のすり替えをGは狙ってるんだろうが、
大元の話はGが土地の権利持ってないってことから始まっている
この件は解体業者とは関係ない

最悪でも元地主に土地が戻った後に、正式にGを追い出すことになるだけよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:09.28ID:lr1s0DW+0
GIGAがどうであれ正当ではない手段で壊しに来てる時点で反社だよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:12.62ID:OWs8sdM10
>>882
3つ目の記事読んでなかったわ、すまんこ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:22.49ID:yNOGwsLj0
>>922
論点のすり替えどころか真っ直ぐど真ん中だよ。
登記のある建築物を勝手に壊すことは犯罪。
反社の誓約書にサインできない人と交渉はできない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:23.60ID:wej9cFyT0
>>922
最初から当たり前な手続きでGIGAを追い出せばよかったんだよ
それをサボったからよくない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:27.05ID:HfBjHs3D0
>>916
いや民事と刑事は別やから
普通同時にやるやろ
刑事で有罪判決出たって、地主側は国に罰せられるだけやし
ギガは土地建物の所有権で争うなら民事しかないのわかっててなんでやらんのやって思っとるわけや
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:27.80ID:T9PX9MCx0
>>905
日本人は押したら引き下がると思い込んでいる(だから、日韓断交をして帰国させてあげることそこ彼らの生活がよくなるのだが)
しかし、近頃は政府・自治体・教育が何もしないのがわかったので、自己防衛で学び、押したら反発するようになり、
更に暴対法で押すほうがかなり制限を受けるようになった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:39.73ID:W7xIJgoZ0
>>913
地上権は設定登記しないと意味が無い
業者が合筆した時点で地上権は無いと見るべき

>>今回の件の後に探したら買い取っていた証拠が出てきた
それなら裁判で当時の契約不履行について争うしか無い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:00:54.02ID:E9kgRgp/0
>>877
じゃあどういうつもりでギガジンは三条件を提示したのよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:29.34ID:OWs8sdM10
>>916
並行で出来ます
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:37.24ID:rP+zWC2B0
ゴネジン擁護は登記だ勝手に壊すなを念仏のように唱えるだけで何がしたいのかさっぱり見えてこないから
 キ モ チ ワ ル イ 
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:50.39ID:yNOGwsLj0
>>933
今回はできない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:01:51.37ID:amAcYGx+0
間接的にでも、もし反射を使ってたら
業者地主に勝ち目無し
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:05.44ID:HfBjHs3D0
>>916
君親族殺されたら、もちろん刑事裁判で罰してもらうし、遺族として民事で不法行為に基づく損害賠償請求するやろ
なんで刑事か民事かみたいな考え方してるん
法律というか司法制度勉強したことあるんか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:13.65ID:wej9cFyT0
>>930
喧嘩売るために決まってるだろwww

https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/
今回のこの記事も、「絶対に引き下がらない」「刑事事件になるわけがないと思ってなめてかかっている
やりたい放題の連中に対抗するためにも警察・検察には全力で戦って欲しいし、戦うべきだ」という意志を示すために書かれています。

>刑事事件になるわけがないと思ってなめてかかっているやりたい放題の連中に対抗するため
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:42.57ID:OWs8sdM10
記事に出てくる公安って何?本当に公安なの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:03:12.64ID:QWZt2ruD0
>>927
ギガジンは権利で争う理由が無いだろ
がちがちに証拠あるのに

相手側がやるならわかるけどな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:03:45.26ID:OWs8sdM10
>>935
なぜ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:03:49.99ID:h9wjKQz00
ギガジンの土地じゃないからなあ
ケイスイはまあ落ち着けよw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:04:29.69ID:rP+zWC2B0
>>927
勝手に壊されてムカついた腹いせと
刑事までなら自分たちがある程度正義でいられるから記事でアフェリエイト稼ぎを引っ張れるという意地汚さだけだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:30.00ID:Z5Cz5/bk0
西淀川警察はクソ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:34.29ID:QWZt2ruD0
>>937
わかってねーな…

今回の件は刑事事件にしにくい案件なわけ
それをギガジンサイドがどうにかして刑事事件化しようと四苦八苦している
その段階で民事事件化すると民事だと自分から名乗るようなもんだろ?

動きにくくなるっの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:48.76ID:Oy4xPWT70
あの倉庫使ってたの?
あんまり中の物なかったけど
嫌がらせ的に居座ってるの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:22.21ID:OWs8sdM10
>>940
建物壊された損害賠償いらないの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:07:33.64ID:yNOGwsLj0
>>941
警察が民事不介入で介入出来なくなるじゃん。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:07:37.80ID:XUyK/B4P0
>>938 しつこく、面談にもっていこいうと、Nが誘ったんだよね。
G母ブログに、書き起こしで詳細がある。
まあ決裂だろうという予想もしてたかもね。
顧問弁護士同席してないし。最初からそんなもんであって、
相手が脅迫まがいんどのボロを出してくれたら、御の字だった。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:07:54.37ID:vgRdYWND0
地主は地代支払いの請求をしていたかだな
それやっていないと地主の義務を怠っていて
借地借家法が適用されて不利になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況