X



【東京・福生病院】透析中止・非導入 21人の同意書なし 死亡の女性、何度も中止を撤回したいと訴えたことがカルテに記載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/10(水) 09:37:53.27ID:KmN8ZOz19
公立福生病院(東京都福生市)の人工透析治療を巡る問題で、透析治療を中止、または最初から行わない「非導入」で死亡した計24人のうち、21人の同意書(意思確認書)がなかったことが都の検査で判明した。都は9日、患者の意思確認が不十分だったなどとして医療法に基づき松山健院長を文書で指導し、改善に向けた報告書の提出を求めた。

【昨年8月に亡くなった女性が夫に送った最後のメール】
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/07/20190307k0000m040011000p/0c8.jpg

都は病院から提供を受けたカルテなどの関連資料を分析し、治療中止による死者4人、非導入による死者20人の事例を調べた。その結果、中止の1人、非導入の20人全員の同意書がなかった。非導入のうち3人には、同意したという記載がカルテになかった。

病院に対し、都は(1)患者に適切な説明をして理解を得る(2)カルテなどの診療記録を正確に保存する――を指導した。同意書の取得に法的義務はないが、医療と人権に詳しい冠木(かぶき)克彦弁護士は「死ぬことが分かっている医療行為では、同意書は絶対に必要。インフォームドコンセント(十分な説明に基づく同意)になっておらず論外だ」と話す。

また、昨年8月に亡くなった女性(当時44歳)については、中止の意思を撤回できる点を外科医が説明していなかったことが判明。亡くなる前日から何度も中止を撤回したいと女性が訴えたこともカルテに記載されていた。

一方、非導入の20人を巡り、病院は資料の一部を都に伏せていた。病院は当初「非導入は17人」と報告したが、都が確認したところ「立ち入り検査があった3月6日までではなく、(毎日新聞が報道した)2017年3月までの事例を提出していた」と釈明したという。【斎藤義彦、矢澤秀範、市川明代】

4/10(水) 8:34
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000006-mai-soci
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:22.26ID:mmTG+dDl0
>>15
何言ってんだこいつ
これで論旨のすり替えしてるつもりなのかなこの低脳
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:27.98ID:nzkqs3co0
次に上小阿仁村に移転すべき病院と医師が見つかったな!
なかなかの逸材
上小阿仁村に是非行って欲しい!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:49.24ID:xV8Ecy0y0
>>89
家族から金もらったか
医者が植松みたいなキチガイなんじゃね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:51.34ID:0hjLN+4f0
親族は

刑事告発即刻するべき。

検察が不起訴にする可能性はゼロだ。

近日中にどっちにしても事情徴収から逮捕だよ。

21人といったら障害者施設大量殺人より
多い。
植松を超えたよ。
今回はしかも心失者ではない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:03:58.71ID:FnSgB//W0
中止の同意書が無いのはおかしいってのはわかるが、非導入ってことは透析治療をしませんって事なんだからそもそも同意書なんているの?
普通は病院に行った時にこの治療はしないでくれってなっても同意書なんて書かないが、やらないのに同意書書くときってどんな時なんだろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:04:03.34ID:kxHr6mHv0
透析患者は透析治療中止による自死も受け入れるべき
ってサイコパス思考やん
これ絶対に植松と同じ傾向の正義感ですわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:04:24.58ID:HMuR9h8l0
これ殺人なんじゃないの?
医師免はく奪すべき
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:04:38.12ID:a133CpYA0
>>97
安楽死を大雑把に考えてるからそういう愚論になる

安楽死の要求は本人だけの要求ではきまらない
病気が不治であること、処置の施しようがないことなどいくつかの状況も加味されるから
気分次第でできる自殺とは違うものだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:05:26.68ID:hEWfLaEs0
>>1
これは殺人事件
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:05:52.93ID:0hjLN+4f0
親族は刑事裁判で有罪にできれば
最低でも数千万円の賠償金を取れる。

21人だと完全に数億円規模の訴訟になる。

金になるんだから親族も弁護士も頑張れ!!!

福生病院の院長と担当医師を絞首台に送って
死刑にしろ!!
安楽死させてしまえ!!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:07:34.44ID:YPU/B2tC0
医師会はカルト化しとるよね
医療保険制度がファンド化してそれを運用するハゲタカが調子の乗ってる状態に近い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:07:54.95ID:a133CpYA0
書類ではなく、いくつかの家族は黙認してると思うよ
家族にしてみれば負担を取り除いて「もらえた」恩人と解釈してるケースも
少なくないだろうから
だから尊厳死議論が必要になるんだよ

現在の法的環境では本人が延命治療を拒むことはできる
今回も透析拒否とはそういうことだろ

尊厳死は延命治療を拒んだ人に安楽死措置ができるかどうか、
という議論だと思えば良い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:08:08.81ID:ynNcRRd+0
>>40
腎不全患者は腎センター対応なんで受診科が違うからお前に関係ないはずだけど?嘘つきか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:08:21.80ID:D/n2D00C0
さいは投げられた…ってか。

でも、死の間際で優柔不断なのもな…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:08:28.53ID:JXj+Gm2t0
>>111
まあ、普通なら家族殺されて大激怒だろうな。
透析やってれば4年5年はステーキを食い続けられたかもしれないのに、
1、2週間の人生に短縮されて騙されてた、なんてことにもなりかねんからな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:08:34.93ID:oVbdtJ3AO
病院ぐるみの人殺し施設
遺族は訴訟起こせ
ナース含め医療従事者全員罪に問え
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:09:12.88ID:kexxJ9Dk0
政府方針に沿ってますね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:09:21.65ID:Jlak3vqS0
透析患者加入の医療保険は全員福生市国民健康保険ってことだとしたら
面白いねえ
たった1人で年間約500万円
国保の被保険者に透析患者がいるかいないかで財政的に
全然違ってくるから
国保の財政を考えて忖度したってことかしらん
怖いわねえ( ^)o(^ )
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:09:52.01ID:/3xPhuAc0
これは殺人事件だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:10:15.46ID:3ZtLb+bO0
殺人だろこれ、指導?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:11:03.23ID:psDuXUdL0
もう医者はどんな書類があろうと治療をやめたら殺人者になってしまうな
残酷と言われようが何と言われようが治療をやめちゃ負けだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:12:41.67ID:0hjLN+4f0
小池都知事は

徹底的に追及して
首謀者を死刑に追い込むべき。

小池はこの事件を利用すれば
復活できる。
福生病院の闇を暴くといって大々的に
踏み込んで警視庁に圧力かけて
逮捕起訴して
極悪人として糾弾すればいい。

小池が毎日、この問題で糾弾していけば
間違いなく小池は復活する。

首謀者を絞首台に送り込めれば
総理の目もみえてくる。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:12:59.36ID:0UteM81n0
死んだのは仕方がないけど同意書はきちんととっておくべきだったね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:13:10.05ID:3h8W9oN+0
>>1
これ
御遺族の方はどうお考えでいるのでしょうかね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:13:21.90ID:TWfNrHSX0
>>1、カルテに残ってたw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:14:22.98ID:3OFhIXYp0
こわっ
医者は懇願する患者を心の中で笑っていたんだろうなあ。
医者同士の酒の肴の笑い話にされたんだろうねえ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:14:24.11ID:MVEdyDZG0
たしかに
透析病院なんて
どこにもあるから
透析してくれないなら
他の病院に行くべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:14:34.24ID:kKPK0Qxe0
頭がいいはずの医者なのに、なんで証拠のカルテ残してたんかな?
チンケな良心の呵責?
特権階級の奢り?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:16:51.35ID:dDe9Z36q0
>>138
それぐらいずさんな管理体制だったんだろ
だから人を殺すことも余裕
エアコンの修理すらしなくて死人が沢山でた病院を思い出した
クソ病院ってあるよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:17:54.11ID:Dd5/W0J90
>亡くなる前日から何度も中止を撤回したいと女性が訴えたこともカルテに記載されていた

こえーよ逃れられない死を前に助を訴える患者の様子を観察してたってことか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:03.98ID:dDe9Z36q0
>>137
それも認めないんだろ
死ぬ間際って文字通り死にかけだから、ほかの病院に移してくださいって状況じゃないし、
医者も取り合わなかったんだろ
医者がまともだったら死んでない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:52.76ID:Gwf6gE5u0
亡くなる前日から中止を訴えられても手遅れなんじゃないのかと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:19:14.61ID:VEV8LEl80
前日なら既にあちこち悪くなってて余計に苦しみが長くなるだけだったのでは?
エリクサーじゃないんだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:19:43.13ID:Qek1UQbI0
遺族は告発すべきだな
同意書無しなら当然だと思うね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:20:17.63ID:UTAySf8J0
公立病院の医師は公務員法で訴訟の対象にならないから
仕事が雑になるんだろうか
近所に大きな公立病院があるが、ここの評判も悪いの何のって…
死にたくなったら逝けと近所で囁かれてる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:20:31.77ID:pT6gOlSd0
在チョンなら問題なし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:20:49.53ID:7nkAHHk60
透析止めると最後は尿毒症で死ぬ、尿毒症はどんな拷問より苦しい
透析中止を延命措置の中止くらいに考えてるとえらいことになる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:21:11.38ID:xBsLd/cq0
同意書なし、倫理委員会にも掛けてないとかでしょ
1件だけでも問題なのに中止・非導入の全員がそうなら院長は刑事告訴されるべき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:21:13.01ID:g4HS7Jir0
透析病院て悪党ばかりだよ、毎月50万円ほどかかり、ほとんどの患者は生保だから
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:21:16.06ID:mN/Y+5XJ0
外科医によると「透析をまたしようかな」と数回話した。外科医は「するなら『したい』と言ってください
旦那の話だと透析したいと言ったのでしてくれって外科医に言った
って事だったよな。何度も「したい」って言ってたんかよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:21:35.34ID:n/VFqFFR0
都立福生殺人病院
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:22:19.27ID:mmTG+dDl0
>>121
お前がな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:23:10.66ID:J9HD0XfG0
冷血な医者だ、恐ろしい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:23:49.46ID:xjCU3ogH0
亡くなる前日に透析再開してももう間に合わなかったってこと?
でも家族は苦しんで亡くなるよりも透析して少しはやすらかに逝かせてあげたいよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:24:50.89ID:ZcTHDxzF0
5年以内ならまだしも
それより過去だと無くてもなとも思うが
昔はその辺余り重視されていなかったからな

患者が直接治療を望んでいるのを拒否は問題だろうが
それ以外だと何とも言えないな
病院も慈善事業でも無いし、支払い能力無く中止の可能性もあるだろうし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:24:52.79ID:zJA86+AL0
>>148
尿毒症もくるしいけど水分がからだから出ていかない苦しみもひどいぞ
肺に水が入り込んで酸素と二酸化を交換できないんだ
文字通り陸で溺れる
呼吸すると肺からコポコポって泡の音がするんだぜ
透析週三回だけどうっかりずいぶん取りすぎたときには
もうなんだ喉がカラカラだったからって水飲んでしまったんだろうって思うもの
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:25:03.30ID:eCBWTnkA0
ここの病院は以前から医療機関として有り得ない噂がまことしやかに囁かれている。
火の無いところに煙は立たないと言いますし
君子危うきに近寄らずとも言いますな
くわばらくわばら
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:25:24.10ID:W3LvnuY20
スタートレックの映画で未来から過去(現代)に来た医者が
透析患者の腕に手持ちの小さい機械を当てて一瞬で治しちゃうのやってたな
あんなのすごいのあったら未来で病気や怪我で死ぬ奴いねーよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:26:19.85ID:0hjLN+4f0
病院長と担当医師は
何日で死ぬか賭けをして
遊んでいたんだろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:26:42.26ID:mN/Y+5XJ0
>>159
人が死ぬの見て医者って素晴らしいと改めて実感できるタイプだったんじゃないかな
治って当たり前みたいな感じだと有り難みがない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:26:57.54ID:ZcTHDxzF0
>>163
どの病院にも大小あれそのような噂は大体あるからな
大きな場所になればなるほど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:27:09.93ID:8m1BjBAy0
>>138
悪いことしてると思ってなかったんだろ
カルテの廃棄は明確に悪いことだから、悪いと思ってないことのために悪いことはしないだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:27:33.82ID:0HqQYvHF0
だから別の病院にいけ
すぐに透析開始
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:28:15.97ID:AQAnl/6H0
途中のレスを見ると、単なる透析だけでは済まない状態の患者が集まってるようだね。
前日に治療再開しても、死は避けがたい状況もありえるから、
センセーショナルな取り上げ方には注意した方が良くないか?

普通、医療事故も含めて責任回避のために同意書はとるだろう。
何故、とらないのか、それで誰が得をするのか、やっぱりわからん。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:28:53.34ID:BtPUCnef0
厚生省が黙認だろ。医療費が増えてるから裏で病院、医者に変な啓もう活動している。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:30:40.46ID:FnSgB//W0
>>160
透析って身体から血を抜いて綺麗にしてまた身体に入れるんだぜ
点滴を打つのとは違うから再開したいって言ってもすぐにはできないのよ
透析用の血管がダメになってたしな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:30:49.84ID:0C6pKDrd0
やるんかいやらんのかいやるのかいやらんのかーい!

に付き合ってるヒマもないんだろ医者にしてみれば
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:31:52.35ID:7H0L4nzS0
これは殺人だな。
他の透析出来る病院に駆け込むとかすれば助かったかも。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:31:55.58ID:Mbd29Jfj0
毎日は医療記事では嘘ばかりなので気を付けたほうがいい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:32:29.42ID:iyHttTwJ0
>亡くなる前日から何度も中止を撤回したいと女性が訴えたこともカルテに記載されていた。

撤回を訴えた時点で透析を再開してたら亡くならずに済んだのかね?
翌日無くなってるって事は再開しても間に合わなかった可能性が高いのかな?とも思うけどね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:32:40.25ID:mN/Y+5XJ0
>>176
リストカッターなら現代でもいるけどね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:32:50.42ID:SAe74huM0
>>160
透析するための経路が塞がって、再建するかどーするか?って聴いたら「もうしない」って言ったのが、件の女性。

でも前日に撤回したいって言い出したが、時すでに遅し。
再建手術を緊急で出来るかどうか。
術前検査やら、執刀医の打合せとか1日じゃ多分無理。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:33:31.74ID:YXBvWj710
患者が苦しい透析お願いと何度も懇願と普通にカルテに書いてんのが怖い
別に後ろめたくも何とも無い平常運転なんだろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:34:25.62ID:tErzXxIw0
死ぬ直前に撤回しても死ぬんじゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:34:57.62ID:a/FWCiKp0
殺人じゃねえか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:35:04.36ID:wRJEoOAI0
腕のシャントが潰れてても首から緊急透析だって出来たはず
この病院のやってることは本質的に植松と何ら変わらない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:35:37.20ID:qw5U+5Cn0
>>174
それなら治療適応外ということで済む話では?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:36:01.44ID:78FXuX2b0
よく解らん。
最初の病院に治療を断られて、2軒目の病院で治療を受けて死んだ。
「死んだのは最初の病院が治療しなかったからだ!」って話?
普通、儲かるから病院は治療したがると思うんだが・・・
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:36:17.83ID:P/d3IqSO0
>>187
メリット無きゃ、こんなことやらないだろ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:37:55.86ID:Mbd29Jfj0
毎日の一番最初の記事では夫も診察室に呼ばれ看護師も居て本人確認し同意書があった。
撤回ができることも夫は言っていた。夫の手術のときに家族としての撤回
本人はつらさは言っていたが撤回はしていない
これって医師の問題ではなくて患者の問題だから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:40:00.34ID:SAe74huM0
>>189
他の記事読んだ事ある?
かなり問題のあった患者だったよ。
自分から透析のシャント潰す行為やらかしてた。
緊急で透析出来る個所が残ってたかもカルテ観ないとわからんね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:40:29.28ID:aaTx8gML0
毎日変態新聞を真に受けるほど、私は人間出来てないわw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:40:32.35ID:Fwn1kTaW0
透析中止→撤回→透析中止→撤回のループになると面倒くさいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況