X



【教育】衆院委、低所得世帯の学生対象の大学無償化法案を可決 低所得世帯(年収380万円未満が目安)の学生対象
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:40.25ID:nOgcwI/i9
大学無償化法案を可決 衆院委、低所得世帯の学生対象

 低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無償化を図る
法案は10日の衆院文部科学委員会で、与党や国民民主党、
日本維新の会などの賛成多数で可決された。11日にも衆院本会議で
可決される見通しで、政府は参院での審議を経て今国会での成立を
目指す。

 法案は、消費税増税分を財源に、国や自治体が学生の授業料や
入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の
「給付型奨学金」を支給する。対象は住民税非課税世帯と
それに準じる世帯で、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、
年収380万円未満が目安になる。


一般社団法人共同通信社(2019/4/10 15:33 4/10 15:37updated)
https://this.kiji.is/488598112720716897?c=39546741839462401
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:51.46ID:v0+4ux7P0
こんな贅沢は福祉政策ではない
大盤振る舞いだが、これは投資という発想じゃなくちゃ話にならないが、
元は取れる、元手を回収できる目算があるのか?
でなければ、またばら撒きではないか?
いい加減にしろ ごみどもが
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:56.07ID:TlJoAKmv0
大学進学率上がって日本凋落してるんだから無意味です
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:02.23ID:ryfDtRHW0
いわゆる俺じゃん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:13.75ID:YrbOVdMM0
>>980
その倍だよw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:17.28ID:0nj0Vt7F0
>>988
だからぁ、日本の公教育は、使い物になるものも切り捨ててる,そんな教育をしてるわけだよww
そこを忘れちゃいけいないな!!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:42.12ID:0nj0Vt7F0
>>990
関係ない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:01.50ID:S/MqAH110
これ今高校生だと卒業した位になりそうだね
年齢制限はあるのかな?18歳までとか
そうじゃないと30でも50でも無償化教育に通えることになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況