X



【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/11(木) 04:50:11.56ID:SBb3gNxU9
※夜の政治

■山本太郎の独自グループと主な公約は、こちらでご確認ください↓
https://www.reiwa-shinsengumi.com/

山本太郎は、自由党を離党、新党を結成します。
ただし、離党は4月の後半。
国民民主党と自由党の合流の可否が出たのち、その結果にかかわらず離党します。

これからどうするかについて、いくつかの選択肢があります。

このまま野党の結集が叶わず選挙になるならば、夏の参院戦(衆院解散があった場合にはダブル選挙)を、山本太郎独自のグループで戦います。

必要な準備を着々と進めますが、最終的に野党が結集する事態が訪れた際には、その旗を下ろし、私もその結集に参加します。ただし、政策の基本的一致が必要です。

では具体的に、どの様に独自グループで戦うのか。

参議院の選挙区と比例区で最低でも、合計10人候補者を擁立(選挙区5人、比例5人)

このプランで選挙をまともに廻すには、最低でも3億円は必要になります。

5億円ほどの金額が集まる場合。
最大限で参院2人区以上に候補者を立てます。

ある野党党首によると、1人区以外は「野党は切磋琢磨」らしいので、参院2人区に私たちが候補者を立てても、野党共闘の足並みを崩すことにはなりません。
私たちも挑戦させていただきます。

【どこまでの挑戦ができるのか】
無謀な挑戦にならぬよう、一定の期限を設けます。

本日4月10日から来月5月31日までに、「1億円」が集まれば、参院選に独自グループで挑戦を決行。

その時期までに1億円が集まるなら、そこから選挙期間までで、3億円?5億円は集められる可能性があると考えるからです。

ただし、1億円には遠く及ばない場合には、独自グループでの挑戦は辞退します。

【整理します】
5月31日までのお金の集まり具合で、挑戦するレベルを決定します。

【1億円を大幅に超える】
最大の挑戦が可能と考え、参議院2人区以上での候補者擁立を目指し、衆院選とのダブル選挙にも備えます。

【1億円くらい】
参院選10人擁立。

【1億円には遠く及ばない】
東京選挙区から、山本太郎のみ立候補。

【どうやってお金を集めるか】
5月31日までに、1万円を1万人から寄付していただく。

もちろん、1万円にこだわる訳ではありません。
数億円、という大金にクラっとしますが、多くの人々で出し合えば、ハードルはそこまで高くない、と理解できる例です。

千円でも、1万円でも、100万円でも。
できる範囲でのお力添えをいただければ幸いです。

全ての挑戦に対して余ったお金は、山本太郎の政治活動と、新しく政治に挑戦する方々への援助に使います。

繰り返しになります。
必要な準備を着々と進めますが、最終的に野党が結集する事態が訪れた際には、その旗を下ろし、私もその結集に参加します。
ただし、政策の基本的一致が必要です。

ここまで国のあり方がぶっ壊された状態では、野党が結集して政権交代、暴走にブレーキをかける必要があることは言うまでもありません。

しかし、それが叶わないなら、与野党という既得権益をぶっ壊す、あなたのために行動する集団を作り、デッドボール上等の勢力を拡大します。

2019年04月10日 19:26
https://blogos.com/article/370082/
https://static.blogos.com/media/img/184340/raw.jpg

★1が立った時間 2019/04/10(水) 20:19:50.97
前スレ
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554917179/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:19:07.21ID:VSlyvZUA0
>>87
安部は初期におもいきし
金融緩和をしたが
それでもインフレにならなかった事を
知らないようだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:19:30.83ID:rQ98CuCv0
>>91
そっちの太郎は
財務大臣になる前に言ってたことと、
なった後に実際にやってることが真逆だから信用できない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:19:54.80ID:ASjLSkTz0
>>95
低脳くん

まずはどの経済政策が間違ってるのか指摘してくれんかね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:20:30.43ID:v0r1xmdU0
日銀 自己償還 で検索した

日銀が国債を全て買い切れば、「国民負担無し」で財政再建が終了する」
といった主旨の言説がネット上で流布している。
だが、これはウソで誤解である。

というサイトが最初に出てきた納得
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:20:32.93ID:86tZaRPc0
>>92
実はクソ安倍が400兆をすでに刷ってるから
金を刷る必要は実はないw
刷る必要があるのは国債だったりするw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:20:58.37ID:QOBSato10
取り合えず財源は?
もしも赤字国債とか言うなら本気で頭おかしいよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:21.24ID:hv0zG+lV0
 

やり方が昭和なんだよな

「人はカリスマの旗の下に集まるはず!」っていうね

だから、わざとモメ事起こしたり、ビッグマウス叩いたりして目立つ

という手口があるわけだが


朝鮮みたいな頭の足りない連中はそれかもしれないが

今の日本でそんなことは100%ありえねえ


特に政治屋って「信用できないという意味の代名詞」だから

そんな昭和の手口で人が寄ってくると思うほうがおかしい

 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:23.80ID:ttj8wbaG0
山本太郎 文ザイトラの真似してどうする。令和も新選組も日本独自のもの、厚かましく日本に潜り込んでくるな朝鮮人山本太郎よ!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:26.15ID:7dQgmxMk0
>>105
お前は早くキチガイの国へ帰れよ
ボケ〜
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:27.44ID:/C91yjAF0
>>79
奨学金チャラになるなら使わなきゃバカってなって支出が増えるだけ
保育園みたいなもんじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:33.12ID:wMESLQrf0
>>100
それな、経済成長が前提だよw 縮小すると逆回転が起きる。

そんなんでうまく行くならソ連は破綻していないw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:33.55ID:9AnyUbh20
>>87
逆に思考実験してみ。
ドル円が300円になると何が起きるのか?
日本は世界最大の債権国で経常黒字国や。
企業や個人の持つ対外資産は円建てでその比率で増えるねん。更に外貨準備や保有米国債はどうなるねん。
ヘッジファンドが日本を売り込まないのには訳があるんやで。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:05.35ID:8/QzF8/n0
リフレ派の意見は腹痛いwで笑えるから
あとは財政均衡だけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:20.65ID:VSlyvZUA0
ここで山本を否定して
増税するしかないと思い込んでる
人は何目線何だよ
典型的な
安部信者か
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:24.68ID:ASjLSkTz0
>>109
発行された国債はどういう経路を辿るか説明してみ?

まずはそこから学んでみようぜ

情報弱者くん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:35.88ID:mpA+YFc20
>>90
100年債の割合を増やせば財政問題は解決するな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:47.93ID:SLkK6MJt0
東京選挙区は定数が増えるんだよな。
安泰だよ、こんなのがw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:22:53.87ID:6++CSSkb0
小沢を捨てるのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:23:21.82ID:QOBSato10
どうしても財源で赤字国債を出したいなら外債にしろよ
外債はいざとなったら踏み倒せるが
内債は日本が終わる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:23:32.17ID:eqcmsCyY0
奨学金チャラは無いわー
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:23:39.06ID:u1dpAGK70
新撰組なら維新に負け確定や言われてて草
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:23:54.77ID:wMESLQrf0
>>116
自国の通貨を刷り財政に充てるような国家の通貨は信用されず、レートもつかないだろうね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:24:03.75ID:TnaYYpaW0
消費税に関してだけは賛成するよ
実現可能だし
増税しても消費が落ち込んで税収は増えず経済が先細りするだけで何一つ良いことない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:24:08.67ID:vy3rh++60
供託金で500万
10人で3億

1億でいけるんじゃないの
1人1000万あれば選挙には出れる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:24:49.47ID:7dQgmxMk0
山本太郎が少女強姦!
16年前に当時17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団使いもみ消し
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:25:18.83ID:Z9ADy4qB0
何年か前に
あったら良いなでやっちゃった
民主党が与党とかあったよな
時代は巡るけど
ちょっと早すぎやしないか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:25:38.53ID:sS+9hvUp0
>>87
インフレ率が財政出動の制約になる
無限に金を使えるわけではない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:25:46.62ID:aRn+64nMO
維新の真似をして歴史上の何かから名前をパクるセンスがダサい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:25:47.91ID:v0r1xmdU0
>>15
消費税5%なら2013年に戻る。その通りではあるけど
消費税廃止なら確実に厚生年金及び多くの福祉制度が破たんするだろうな。

非正規労働者の自分としては大賛成ではあるw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:26:04.88ID:ASjLSkTz0
>>115
別に太郎を擁護したいんじゃなく、太郎が経済の事実を言ってるから、その事実を知ってほしいだけなんだよなあ

その事実に気づかなきゃ日本経済がヤバいって気づいてほしいんだよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:26:12.22ID:Q4x6nSzN0
>>114
所得制限あるぜ?
子供手当が特別給付になり高校無償化の対象外になる収入があれば学生機構の奨学金は借りられない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:26:42.55ID:+iUwtx/00
>>122
一般受けすること並べたにしかすぎないね
最低賃金引き上げたらどうなるか
インフレ率2%にしたらどうなるのかもわかっていない
いまデフレではないのにわざとなのかデフレ脱却と混合している
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:26:46.53ID:7dQgmxMk0
「週刊新潮」(8月15・22日増刊号)は、
参議院議員の山本太郎(38)が16年前22歳の時に当時17歳の女性を強姦していたと報じた。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:26:52.26ID:wMESLQrf0
信用創造なんて成長しているときに起きることで、
収縮し出すと全てが逆回転し出す。

バブル崩壊を知らない世代が多くなったのかなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:09.14ID:8/QzF8/n0
インターネット政党でいいんじゃないか
統一地方選見ても車から手を振ってるだけだぞ 街頭演説とネットライブならカネかからないし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:17.81ID:86tZaRPc0
>>137
日銀とは、お金を発行する機関です。
分かりやすく解説してみました(^ ^)v
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:19.51ID:JCdAwGxv0
こういう議員って必要なの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:25.58ID:pa9N5iAu0
最低賃金を1500円にしたらその金は誰が出すと思ってるんだこのバカは
中小の自営業者とかコンビニオーナーはみんな自殺するしかない
ほんとパヨクって世の中の仕組みを知らないバカばっかり
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:30.24ID:Gba/6Uyz0
最低賃金は韓国みたいに失敗するから
政府が一律強制していきなり大幅アップするのは
やめた方がいい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:34.14ID:CV76cgc30
正しいか正しくないかはひとまず置いといて、
物価が上がってんだから
賃金もこんくらい上がんなきゃおかしいわな…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:40.69ID:ov64fEIC0
公約は良いけど1つでも成し遂げたら
次は票もガッポリ間違いない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:47.13ID:pTypXFDT0
令和を勝手に使うな汚らわしい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:49.48ID:7dQgmxMk0
山本太郎は、東京・青山のクラブで知り合った当時17歳の女性を計画的かつ手馴れた手口で車の中で強姦し、
その後暴力団の名前を出して事件をもみ消したという!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:04.25ID:ASjLSkTz0
>>132
いいから、発行された国債はどこに行くのか説明してみ?

できないから、そんな金子勝みたいなこと言うんだと思うけどw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:11.16ID:9AnyUbh20
>>126
だからなんで返す前提なんや。
アホやろ。 日銀券も負債やで。
あなたが散髪に行って髪を切って3000円払った瞬間に日本の富がGDPが3000円増えてるねん。散髪屋が3000円の富を創出したんや。
そうやって日々富が生まれてるのに通貨もその分増やしていかないと、デフレになってしまうねん。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:11.88ID:VSlyvZUA0
>>129
デフレ期に増税する方が
よほどのバカだ
海外紙にも
アベは経済的崩壊を決意と
バカにされていたからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:18.47ID:vy3rh++60
10人で1億はいるとして
クラウドファンディングするなら
公約をもっと練らないと寄付が集まらないよ

もっと練らないと
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:50.09ID:7dQgmxMk0
・当時 山本太郎 22歳、レイプ被害女性 安西百合子(仮名) 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・安西百合子の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・安西百合子は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(安西百合子)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:58.30ID:ov64fEIC0
>>149
自殺すればいいんだよ
企業が増えすぎてるから潰して減らさなければいけない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:59.82ID:Gba/6Uyz0
消費税廃止もいきなり無理なので
取り敢えず%目標でいいんじゃね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:28:59.86ID:3KTGWrM60
>>2 全く逆だよ。

(悪性の)インフレ(や輸入価格が上昇する円安)になるにつれて、
貧困層や低所得層など貧しい労働者や預貯金など個人資産が無い高齢者など「社会的な弱者」の人ほど、
賃金が低く、資産が無い人や高齢者^_^ほど、
大きいなダメージや被害を受けやすく、それで死んでしまったり自殺する羽目に追い込まれやすい犠牲者になりやすいんだよ。

*そういう時に乗じて、富裕層の一部は潤沢な資金や莫大な資産を担保にして、ボロ儲け出来るんだよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:29:03.75ID:EgdJBiE20
アハハハハハハハ!
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!うそ!だと思うならここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:29:05.51ID:uXYigwrg0
ベーシックインカム月7万で年金等の社会保障無しなら喜んで協力するけどねぇ
奨学金なんて無いし、ある程度貯金は有るからインフレは困るなぁ
金を刷りまくって財源を確保するというのは、いくらなんでも駄目だろ
まぁ国の借金が〜というのは増税のための詭弁に過ぎなんだろうけどね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:29:40.06ID:QOBSato10
>>157
どこに行くって税金として使われてんだろ?
アホか?
赤字国債は足りない税金の補充だぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:29:48.89ID:/C91yjAF0
>>141
逆に今金なくて高卒とかで我慢してる層が一気に増えるわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:01.51ID:Gba/6Uyz0
>>165
5が抜けた
5%ね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:11.43ID:6RnOeus10
世界的に見ても日本の賃金は安過ぎるわな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:23.62ID:8/QzF8/n0
おい最低賃金上げてる安倍に文句言い出したぞw 笑える ネトウヨの経済認識は無茶苦茶か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:47.02ID:rQ98CuCv0
>>148
民主主義社会ではものすごく重要
ただもっと具体的な説明をあちこちでするべき

より良いものを作るには、いろんな人の考えをぶつけ合わないとできない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:30:57.13ID:7dQgmxMk0
山本太郎は環境テロリストでもあり、
それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:07.39ID:QOBSato10
>>158
内債だからだろアホ
内債は実質国民の借金
外債なら踏み倒してチャラにできる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:18.95ID:L4GBNO9W0
 


>「れいわ新選組」

「れいわ」とひらがなにしたところに微妙な批判を感じて面白い。


 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:29.32ID:hv0zG+lV0
 


ド素人政治屋が資本主義ってもんを履き違えてるんだ


資本主義は、「金を盗もう、金を溜め込もう」という犯罪者が必ず出るシステム


であるから、そいつらを殴って、金を強制的に取り上げる仕組みが必要なんだよ


すべては「人」

金を溜め込む、金を盗む、その犯罪者がいるせいですべてが悪くなっている

普通の国なら国が殴って金を取り上げるのに、

日本は政治屋や官僚がズブのド素人だから使えねえときてる


 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:34.31ID:7dQgmxMk0
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、
「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:31:36.71ID:G6aT90Hf0
左翼ってマジで政権交代すれば金が無限に湧き出てくると思ってんのか?
ここまで頭お花畑だとは思わなかった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:05.15ID:hqCPMiN/0
>>9
まさか本当に財源がないとでも?
オリンピックに幾ら使ってるんだよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:20.53ID:7dQgmxMk0
2011年10月、山本太郎は、
「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:40.73ID:7dQgmxMk0
山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:48.53ID:+pYngQga0
こいつに騙されたとしても現状よりはマシだろ
今よりカスな政治はあるか?
国民への経済制裁
ロシアへ北方領土献上
移民大量受け入れ
無能公務員の給料アップ

ジャップは皆知的障害があるのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:50.63ID:JCdAwGxv0
>>101
chmateを使ってるんですが、おたく様のidの後ろの表示名が柚木になってますね、素敵です
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:51.93ID:Gba/6Uyz0
消費税増税阻止はいいと思うけど

廃止と叫ばれると途端に現実性がなくなるね

せめて5%へ減税と言ってくれ

これじゃバッタもんすぎて支持できない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:32:59.13ID:wMESLQrf0
「金を刷ればいい」「信用創造知らないの?(キリッ」の馬鹿は
最初にまず、「価値」があり、それを交換するために「金」があるという基本のキを
理解していないw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:33:03.58ID:vBxIeTm/0
奨学金は借りた金だろ
真面目に働いて学費払うのがアホらしいな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:33:20.89ID:/UwXg7fX0
そんな賃金にしたら潰れるわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 05:33:40.37ID:ASjLSkTz0
>>170
あらあ。
その程度の知識だから中卒の太郎以下なんだよね

発行済国債が税金で償還されると言いたいのだとしたら、それは不正解。

残念でした。

もうひとつの経路があるからググってみて、中卒の太郎を論破できるようになろうぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況