X



【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/11(木) 05:27:38.79ID:jtB8gIsr9
https://this.kiji.is/488662182675694689

就職氷河期世代を集中支援
首相、3年計画策定指示
2019/4/10 19:48
©一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は10日の経済財政諮問会議で、バブル崩壊後の「就職氷河期」に社会人となって非正規社員として働く30代半ば〜40代半ばの人を対象に、就職支援を強化するよう関係閣僚に指示した。今後3年間の「集中プログラム」を夏までにまとめ、数値目標も掲げる。中途採用を増やす企業への助成拡充などを民間議員が提言したのを受け「氷河期世代への対応は国の将来に関わる重要な課題だ」と応じた。

 景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方、氷河期世代の所得が思うように向上せず、正社員化や必要な能力開発が課題となっている。

★1のたった時間
2019/04/10(水) 19:52:01.20

前スレ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554914206/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:01.10ID:jzsbjAMX0
製造工場が日本から出ていったのが良くなかった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:11.32ID:LidF14230
>>98
これな。企業の主力である30代後半から40代が居なすぎる。
なぜって?国がその時代に雇用を控えさせたから。
なのでその世代は派遣やフリーターに流れて本来ならばちゃんと社員でやれてるやつらも職歴なし中途でしょうもない仕事をせざる得ない状況になってんだよな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:22.81ID:Bt89YQsO0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407449_1.pdf
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:48.50ID:Vc2Xwmmg0
やらないよりはやった方がいいんだろうが
今更感 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:37.97ID:vr/Tffvg0
世代の違いは多少の誤差にすぎない
結局今残ってる奴は氷河期の落ちこぼれで普通に能力のない奴
今就職が楽な世代でも段々とできない奴は自然淘汰されてく
昔のような終身雇用じゃないんだから自らの能力不足を世代のせいにして責任転嫁するなよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:39.69ID:mfCvt5fD0
1980年代自称氷河期は多分学生時代から「自分は氷河期だ」と理論武装して来たのだろう
その元々の意味も知らずに
2004年などどうみても回復期

また団塊Jrという定義には誤認があって第二次ベビーブームの親世代は本当は人口の波と少しずれていて戦争世代にあたる
本当の団塊の子世代が下世代に広く分散してるのかも
それで権利の主張が強い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:55.85ID:3WMClx5E0
>>823
既にあるのか・・・・
でも、それはコルホーズではない、ソフホーズ(国営農場)だ。

>>851
種子も割高にした上で支給し、費用は融資すれば問題ないかと。
やや割高な各種費用+利益ピンはね+融資に対する利子(+確実に回収)でJAグループボロ儲けよ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:13:57.52ID:id8QmyU20
>>892
えっ?超氷河期世代やん
0908懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/04/11(木) 09:14:15.11ID:kUpoShhZ0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ようするに増税前に適当に誤魔化して
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, ほとぼり冷める頃に全員捨てますwこういう弥縫策だろw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ馬鹿安倍のやりそうな見え透いた手だよ…ようは根本的解決は一切せずに
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄最後は見殺しにするw死ねってことだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:14:37.57ID:h2/lXbma0
氷河期世代です
39歳独身
実家暮らし
地方住み
長男
日雇い派遣(39年間正社員経験なし)
有効な所有資格は普通自動車の免許のみ
低学歴
39年間女性とお付き合いした経験なし
中学3年から39歳の現在まで年賀状は一枚も来ない
中学3年から39歳の現在まで親友や友達なし
結婚式に呼ばれたことが一度もない
23歳から29歳まで一切働かない引きこもりのニートだった
20代の大半はネット依存症で引きこもりニート
30歳から35歳までアイドルにどハマリしてアイドルグループに捧げた人生
日雇い派遣でアイドルに貢ぐ5年間
皮肉にもこれが社会復帰のきっかけになる
日本全国や外国まで推してるアイドルグループを追っかける日々
素人童貞(2015年35歳の時に初めて風俗に行く
初風俗は五反田にあるピンサロ
その後抱いた女は100人以上全て風俗) 全部自分で稼いだ金
貯金215万円
学生時代は対人恐怖症と発達障害とパニック障害のトリプルコンボ
現在も発達障害持ち
底辺真っ最中

以上です
ネタではありません

ダメ人間は自覚してます
こんな俺がまともな人生を送れるのでしょうか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:15:07.67ID:Bt89YQsO0
新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/



103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:04.12ID:M352orIE0
公務員採用も抑制したから
氷河期は国策だった

氷河期は国に氷河期手当を要求すべき?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:28.47ID:X++ghyMi0
>>905
だからゴミクズが年功序列終身雇用で高額退職金大企業の企業年金やら国の年金しっかりもらてるのはどうみても世代の恩恵では
本人はクズなのに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:33.95ID:s9WZePiu0
行動が10年 遅い
運送業の給与上げていかないと、ネットで買い物しても
荷物届かなくなるぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:18:05.64ID:sIWyxf9W0
>>902
>2006 558,184  355,820  63.7
>2007 559,090  377,776  67.6
>2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6

これな 広末涼子の ハケンの品格やってた頃
2000年初頭卒の派遣組が正社員に引き抜きバンバンされたのな
その後リーマンと震災で終わったけど 00年初頭組で真面目に派遣を
やった奴は今頃家庭を持ってるはず

ブラック企業連呼でニートはもちろん派遣からの鬱の負け組はこの2008年時点のプチバブル三振して
10年後産業廃棄物に至る マジ自己責任だぞ??? 10年前のお前を思い出せや
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:18:32.87ID:0znq8Gil0
ハロワとか保育所とか役所の非正規もひどいね
まったく同じ仕事して年収3分の1w
普通は政治がそういう不条理を是正していくんだが
自民党は逆に推進してるからね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:18:35.78ID:PKe9L3+X0
>>855
しかもその世代を育てる際には物価は高かったし
今みたいな子育て支援金はほぼなかったので
親は金かけて育てて大学まで行かせたのに
就職できないのはお前の努力不足だろう!!
と子供に詰め寄り家族内殺人事件も多数発生。
もうこの世代が子供産むことにマイナス感情持ってるの当然だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:18:47.08ID:Bt89YQsO0
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとり世代に言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックというものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった


【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/

自殺する若者が減っている [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530342267
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:19:04.69ID:r7zFxlqY0
救う気もないのに、腹立つよなぁ
やっと嫌な記憶を忘れられてたのに思い出させやがって
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:05.88ID:aI2cWafR0
>>892
1998年ぐらいから正規雇用が下がり、非正規雇用が増加

1981年の人は氷河期だよ

就職回復って派遣のこと?
人生滅茶苦茶にする派遣を回復だといってるの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:33.07ID:M352orIE0
正社員就職した氷河期でも
他の世代より給料が低い

すべての氷河期に
氷河期手当を支給すべき
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:21:00.77ID:aI2cWafR0
>>910
貴様はよく戦った
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:21:01.65ID:h2/lXbma0
そんな俺でも20歳の時に
すたみな太郎を運営している会社から正社員の内定を頂きました
35歳の時にはNEXCOの料金所の会社から正社員見込みの内定を頂きました

しかしどちらも辞退しました
組織の集団生活に馴染めなかったんです
明らかに小学生から発症した発達障害の影響でした
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:21:18.12ID:Ernu8/kC0
ぶっ潰すしかないんだよ
今の権力構造が続く限り、氷河期は差別され続ける
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:21:21.75ID:DosRovLz0
>>917
民主がまとも野党じゃないことが最大の問題なのだろうな。首相が半島行って土下座するとか
原発が爆発して管も鳩山も理系なのに、ただちに影響はないと言ったり、食べて応援とか行って放射性物質を食べさせて体内から被爆させたりとひどかった。
09290570092211*6,1孤独な孤立してる人らを狙う通り魔森伸介三人衆だで
垢版 |
2019/04/11(木) 09:21:37.11ID:NBRdO/FI0
書き込まれたことが噂とはいえ、ある程度真実であるため警察署に出頭すれば逮捕されるために見逃すのだ!!
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。5年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!歯科医を辞めていただきたい!
@’’’服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明になる。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、
服部直史が言うには黒焦げにしているのだ!医療法でいうところにひっかかるのでは
ないか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があってい
いも のか!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいの
だ!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
な いのが現状だ!つまり訴えていないのである!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!
D’書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格であ
る!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ。
服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 4年前 書き込みあっ
たよね!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠になるよ
ね! 7年間もほったらかしは大人になれてないというか適示された犯罪
をやっているのを認めたも同然だ!
また、森伸介獣医師も2年の書き込み放置は対処が遅すぎる!森伸介が
当時2006 年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手として
女性になりすましてという奇行で手伝ったのは確かですよね!
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスーパー詐欺師だ!
ウンコ食べた手で歯科治療をやる服部直史の手に注目した主婦が手に付着したウンコを見ていた!池田公園でフルチンで奇声を上げ
ゴミ箱をあさる服部直史はもう廃人www 精子入りの水鉄砲で主婦にかけてくる変態性異常者の服部直史三人衆はカマ男事件で有名だでwww
10000件も事件やってるのに30回逮捕歴の短小包茎コンビとマゾオカマの服部直史も5回逮捕歴は警察が甘い!刑務所から出所するたびに再犯入所の繰り返しのバカを
永久に閉じ込めてくれーー!
姉藤井美千子はストリートキングの性癖がありアジ化ナトリウムの事件で保険金殺人常習者だで
母藤井房子もトリカブト事件の保険金殺人常習者だで 藤井恒次は岡町放火や車大破や原田神社放火事件やったで
東京 都 30 代 主婦 酪農大の森伸介獣医の後輩 匿名希望
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:22:25.98ID:WrxT7sar0
もう海外のオンライン講座にどっぷり浸かってるわ
こんな糞ジャップ国の教育とか要らんのやけど
あっちの仕事取れる支援だけしてくれ
ついでに税金はあっちに納めたい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:22:41.56ID:aI2cWafR0
>>916
面白いバカだな

広末涼子とかアホすぎる
涼子違いや
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:22:52.81ID:9glTWz4Q0
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:04.74ID:sIWyxf9W0
>>926
日給300円のトライアル一生でイイなら
雇ってやろうか?比較的マジでw
スペック的には言った成果物は出せそうな感じだし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:12.58ID:Bt89YQsO0
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:25:01.71ID:+19/D+o30
>>910
別に問題なくね 病気もせずお店でSEXしてんじゃん 丈夫な身体に感謝すんだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:25:12.10ID:EN08mAkg0
>>920
救う気なんかないよ、脅威だから対策に乗り出すだけ
底辺労働低賃金で使われるだろう、排除してきた汚物を
真面な扱いするわけがない、勘違いしないように。
国策で排除した結果だよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:14.49ID:NQGVPGaf0
06〜08辺りのプチバブルの時に何も変わらなかった時点であーこいつら就職する気ねえんだな
と認識したわ
まあこの世代は親が金持ってるし別に問題ねえだろ
一番楽な世代よ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:20.27ID:Z9uqLpdyO
>>459
若い世代の失敗を許す度量すらないのが今の日本人

自分たちの責任を下に押し付け続けた結果が今
まあどうにもならん
安倍含めてアホもいいところだわ
大阪なんかシガテラ毒の製造所だしな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:39.60ID:Rnh1zFiQ0
もう今更どうしようもねえだろ。

まだ中小企業のオッサンに血税チューチューさせる気なのか。
何の意味もないって分かっててやるんだろアリバイ作りのために。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:59.02ID:aI2cWafR0
>>920
マジだよ
怒りの蓋を開けやがって

ムカつくんだよなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:27:41.87ID:v87Zhm+40
あべのみくすといっしょで、中身のないスローガンを出しとけば今度の参院選で勝てる、
と、氷河期世代を馬鹿にしているアベちゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:28:18.16ID:h2/lXbma0
氷河期世代ですが
上に書いた通り
20歳の時にバイキングレストランのすたみな太郎を運営する会社から正社員の内定をもらってたんです

あのままその会社に就職して辞めなかったら
今頃はマネージャーかチーフましたぐらいにはなっていたと思います

ですが20歳の頃
怖くなって辞退しました
氷河期世代ですが確かに
正社員の椅子はあった
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:28:53.67ID:5cPA5PCd0
まあキモい自己愛だけの
ゆとりバカやインスタ奇行バカの10倍は使えるだろ。
うまく更生させれば。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:40.31ID:aI2cWafR0
>>940
19のガキが拳銃で先輩警官撃ち○すとか、優しく許せないよね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:48.63ID:WrxT7sar0
最近はジャップの誰がタヒのうが気にしなくなったわ
っていうか関心すらない
平成天皇がタヒぬことになっても無関心でいるよ
棄民と吐かれた凄く嫌いな国だし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:30:36.98ID:aI2cWafR0
>>947
ムリだろ
恨みしかねえわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:30:39.03ID:9glTWz4Q0
もうたくさん書き込まれてるがその経営者は社員を幸せにできるかってことなんだよ
で中小零細は全然できてないんだよ

国家や社会を疲弊させてるのは中小零細だってことに気づいて自分大事にしないと、
自殺した氷河期学生も浮かばれないってことなんだよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:30:47.72ID:IlR3wPJS0
高学歴だけど時代に潰された世代の人はさっさと救ってやれ
それ以外は放置でいい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:13.21ID:BGk7A+Hd0
>>916
まじめにやってる奴がいるが、そいつは今も派遣で家庭持ってない
正社員辞めてやりたい仕事をするために派遣に入った奴だった
ハケンの品格は笑えたな 
んなのいねえよと突っ込みどころ満載
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:32.70ID:1TEC/84I0
安倍さん有能
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:31:44.85ID:/raEr58Z0
無能な上の世代を当時の政府が
保護したつけが新卒採用の激減
をもたらしたんだ

氷河期で落ちこぼれた人を救って
下の世代にしわ寄せが行くような
政策は不要だ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:32:42.01ID:MUKJFQMm0
直接援助してよ
今何とか就職できてる人でも、今までの負債溜め込んでて貯蓄もねーぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:32:50.52ID:EN08mAkg0
既に社会的連帯なんかないからな、世代間の地率軸煽ってるの
バカなマスごみと学者とか評論家だから、バカな老人相手に既成マスごみで
やってろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:32:53.77ID:/raEr58Z0
そもそも今の企業や政治家
官僚に人々を救う能力はない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:33:32.11ID:5cPA5PCd0
下の世代にしわ寄せって
日本は下の世代そのものが長期的な負債なんだよ。
ゆとり、インスタ世代の奇行と乏しい能力を見ればわかる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:33:32.19ID:sIWyxf9W0
>>947
インスタ支えてるのは氷河期世代のオバサンな
俺のフォロワーほぼオバサンだけどまぁ稀にOFF会とかであったりして
インスタはボーナスステージww
そしてフェイスブックを支えてるのはバブル〜氷河期おじさん正社員な
飲み会自慢のお愛想イイねはウザい

そしてだ SNSでハブられ現在5ちゃんねるを支える氷河期無職
お前ら奇行通り越して要心療内科な 移民きて地位失う前に働けよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:00.45ID:oMVDtGIH0
最も楽してる50〜65辺りから搾り取ってほしいな
あいつら氷河期世代を生贄にして生き残ってるゴミだからな
それ以上の定年退職したやつらは保険打ち切ればおけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:07.62ID:m2tgeiTH0
15年くらい前からハロワでトライアル採用って始まったよね
あれも3ヶ月間のお試しで企業には金が出てた
またこうやって表向き良い事言って企業に金をばら撒くんだよな
それがブラック企業と在日社長の会社ばっかり
氷河期の底辺は生活保護で暮らすから政府は覚悟しとけ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:35.37ID:zS7V1HK60
いまさら支援して仕事始めて結婚して子供作れると思ってんのか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:54.51ID:okllUWCV0
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:57.63ID:cipdepa70
正直なところ全く期待してないわ
どうせ本気じゃねーだろ
いつもの選挙対策でやるやる詐欺だろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:09.68ID:b2nBk86V0
無職でも職歴あるやつは
なんとかなりそうだが
ひきニートはどうにもならんな
言い訳したまま衰弱死とかかな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:14.90ID:M352orIE0
>>945
正社員でも氷河期は給料低いから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:58.64ID:DosRovLz0
>>956
直接支援して、相続税なし、そして零細を無税にして、国営のアマゾンを作って零細の親方として商店街を活性化とかやってくれたほうがありがたいだろうね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:36:11.46ID:cipdepa70
おら自民党 本気見せてみろや
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:36:55.03ID:iQkkpPl10
>>904
きちんと数字が示されてるのにその物言いは無駄に敵を作るから気をつけような

例えば>>902を例に取ると
就職率ワーストの2003年が55.1%
就職率ベストの2018年が77.1%でその差は22%だ

2018年で就職出来ていた奴も、2003年を基準に考えるなら
約124,392人は職にあぶれていたということになる

逆に考えても2003年が2018年と同程度の状況なら、
本来は約119,876人が就職出来ていたということになる

全部が全部世代のせいとまでは言わないが、少なからず影響はあったということ
氷河期に努力が足りなかったと言われた人も、今の世代なら簡単に就職出来た
という可能性があったということで、その逆もまた然りよ

なお、俺は2001年新卒で就職は出来たが結構な数の企業にお祈りされたわ
俺はまだ実家の保険代理店という滑り止めがあったからよかったけど、
本当に派遣に行かざるを得なかった奴もいたし、あんま酷いこよ言うなよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:37:40.09ID:b2nBk86V0
>>956
働いてためたらいいんでないの
増税もくるし援助なんてないよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:37:44.34ID:IlR3wPJS0
>>966
就職無理だったけど必死に生きてきた人は救うべきだよな
ニートは救う必要性感じないね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:37:56.09ID:CfX5HBZH0
政治家って40歳前後くらいで初立候補する人が多いじゃん
なので政治屋の彼らは40はまだ若いと思い込んでるんだよ
でも一般社会では40過ぎの新人なんて怖くて触れないわ
中高年の教育や中小企業助成金など認識がズレまくってた政策を出してくるのはこのため
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:09.39ID:cipdepa70
>>966
職歴あってもブランクは不問にしてくれ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:50.83ID:Z4aAdk6o0
>>1
>【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示
やるじゃん、アベベ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:51.59ID:EN08mAkg0
今年の参議院選挙は盛り上がらないよ、投票率は低いまま
衆参同日選挙にならないことが与党圧勝になる。
政治に関心持たないでもらったほうがいいわけよ
白けた状態で参議院選挙やることが、与党圧勝をもたらす。
無党派層なんか、寝た子を起こすようなことは止めるべきだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:09.29ID:2Ye4G1NQ0
氷河期世代ドンピシャだけど
バイト5年で正社員に採用してもらい
会社で歯を食いしばって日々生きてたら
なんか役職ついて給与もそこそこ貰えちゃうようになってるけど
俺は割と自分でも遠回りってか人より不遇でここまできたと自負してる。

ハッキリ言って自己責任なんだから
こんなクズどもに税金を使うのはどうかと思う?
それより教育関係、子どもの養育関係や手当に税金を使ってほしい。

努力もせずにバックレてきた人間より未来ある子供に金使う方が国益にかなうだろ。
愛国心あるならそんなバックアップ受けずに自殺しろよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:13.96ID:b2nBk86V0
>>974
介護とかで運送とかなら
助成金もでるし行けるんでないの?
ラストチャンスだな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:19.61ID:vKFbYbE/0
計画経済
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:39:55.89ID:M352orIE0
>>968
直接給付じゃないと
単に自民党支持層の中小企業経営者へのばら蒔きだな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:40:22.03ID:HAgdl5O70
氷河期世代を批判している自称俺は努力した人たちは5ちゃんなんてやってないでもっともっと働けよ。
働いて納税して氷河期世代の生活保護費を負担してくれ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:01.03ID:EN08mAkg0
>>975
前期高齢者だろう、その連中
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:07.61ID:oMVDtGIH0
>>975
だからそこは保険打ち切りでいいだろ
氷河期より上でラッキーな位置にいた50〜65も同罪
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:15.51ID:h2/lXbma0
低学歴の氷河期世代の俺でも
20歳の時にすたみな太郎を運営している会社から正社員の内定を貰えたんです

ですが辞退した
その当時はただ怖くてパニックになり怖くて辞退しましたが
今から思えば発達障害が原因です

氷河期世代は俺みたいな奴が多いと思うのですが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:18.28ID:sIWyxf9W0
>>974
ブランク3年超えたらレッドゾーンだな
10年級なら少し怖い 殺人で刑務所から出所してきたの?みたいなぁ
まぁそんな人でも人手不足で仕事選ばなければできるからね

職歴無しでデスクワークで定時に帰りたい???
移民来たらこいつらに社会保障出す必要ないぜ とかネットで言われてそ

彼らに必要なのはハローワークでもなく援助でもなく、
強制的なメンタル矯正施設への入院だと思う
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:23.11ID:FBpHcSMJ0
指示ってただのパフォーマンスやろ
期待することは1ミクロンも無いから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:41:33.85ID:X++ghyMi0
>>966
職歴あるし今もまったく違うしごと契約でしてるけど
数年後のヴィジョンもなんのあてもないw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:00.87ID:zS7V1HK60
何とかなると思ってないだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:04.31ID:/Zws47LX0
人手が足りないんだから支援も何もなくていいだろ
勝手にできそうな仕事選んで働けよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:27.16ID:ho/rfFBC0
アベごときに憲法改正なんてさせないよw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:28.39ID:EN08mAkg0
>>978
まさに日本的マゾヒズムの鏡みたいな存在だな、
老人受けいいだろう、抜群に
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:28.64ID:X2fIcRoJ0
なぜ移民法の前にこれをやらなかったのか。
これはきっと移民労働者にもしれーっと適用拡大される
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:32.54ID:yK+Pc2xF0
>>606
団塊ジュニアは高卒バブル、大卒シャットダウン世代
今46歳の昭和47年の文系大卒が22歳から35歳までノーチャンスの最不遇世代

小中の同窓会やると、高校中退>>>文系大卒のヒエラルキーが固定されてる世代
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:42:44.15ID:Ernu8/kC0
40ぐらいで政治に目覚めるやつも多いってことよ
要するに、氷河期が政治に目覚めた
政治で権力とれば、なんでもできる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:30.37ID:KJEpyW7J0
>>745
若い外国人稼ぎ終わったら国に帰るのに
どうしたら将来性につながるの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:43.11ID:Bt89YQsO0
それより俺40才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:58.21ID:sIWyxf9W0
>>985
若干発達障害的な発言によわせるが
まだお前、自我があるだけいいんじゃね??
既にここに意味不してるコピペ常連野郎もいるけど
ネットでも 安室コピペ氏 や aiuoe700氏まで
昇華してしまうと終わりだぞ がんばれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況