【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/11(木) 11:20:09.08ID:6yfwTFPW9
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。
バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは
既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて
就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。
民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、
本格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた
「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。
内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、
人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートといった
非正規社員、無職など約400万人に上る。これらの人の多くが加入しているのは国民年金とみられ、
高齢期に収入が月数万円の年金しかなくなり、そのまま生活保護へ転落することも予想される。

特に深刻なのは中高年のひきこもりだ。内閣府は3月、半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる
40〜64歳の人が全国で61万3千人いるとの推計値を発表。就職活動でのつまずきがひきこもりの一因となっている
可能性も指摘されている。20代から就労経験がないまま、中高年になっても親の年金を頼りにひきこもり生活を続けた場合、
親が亡くなり年金収入が断たれてしまうと、途端に生活不能に陥ってしまう。政府にとっても生活保護の増加は
大きな財政負担となりかねない。

政府の集中プログラムでは、民間議員の提言に基づき、ハローワークや大学、経済団体などが連携する協議会を通じて
支援対象者を把握した上で、具体的な数値目標も定めて減少させていく方向だ。就職氷河期世代の正規就労が進めば、
厚生年金の加入で高齢期の所得が確保されるほか、生活保護の減少により財政が健全化。人材不足に直面する企業にとっても
就職氷河期世代が大きな戦力となり、経済成長にも寄与する。

就職氷河期世代の最年長者は50代を目前に控え、残された時間は少ない。政府の集中プログラム実行への意志が
問われることになりそうだ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:06.37ID:WWVC41Jn0
>>604
あるじゃん、いくらでも。
何言ってんの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:06.68ID:K52p1dFm0
>>609
やってみろよ氷河期w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:08.60ID:7k3MITPf0
もう遅いよ
ゴメンね、生活保護もらうね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:09.00ID:w/KbTIXW0
>>457
これはもっとヤバい話じゃないか?
要は衆参ダブル選挙の可能性があり、浮動票いかんで多数の与党候補が落選するという予測が出てきた
一番怖いのは氷河期世代が与党に見切りをつけることなので、ご機嫌取りに動き始めた、ってとこかと
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:10.42ID:cipdepa70
相変わらず氷河期世代叩いてる奴等の酷いこと酷いこと
叩いてる奴等こそ死んでしまえよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:15.08ID:nlFFzJXc0
移民もいずれナマポ貰うようになるだろ。遅かれ早かれ社会保障制度は破綻するんだから
消費税も20%越え確実だしな オワコン日本
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:24.67ID:1G2jziik0
政府が簡単な仕事斡旋すればいいんよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:34.12ID:rI7vUZdX0
>>551
それな
ワープアこそが日本のガン
そこに気づかないと日本は終了
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:36.71ID:W8Yoo2lw0
そもそも散々税金つぎ込んで教育した人材が、就職のタイミングのピンポイントの景気状況で埋もれるのはもったいないわな

多少税金使ってでもフォローする方がプラスになる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:49.54ID:kPORmP850
>>577
ナマポも困るけど、40代の所得が低すぎて
社会保障負担がヤバいってのが本音
氷河期がみんな死んでも他世代の負担増は避けられないから
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:49.85ID:3FDJc3aH0
>>622
いずれにせよ80年ぐらいで4ぬんだから
急ぐことは無いし、生きたくないなら安楽死でいいよね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:51.23ID:R6fqKTVX0
竹中を死刑にしろ
それまでは絶対に働かん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:51.03ID:RtuNT3pq0
>>581
頑張って仕事してもどうしてもワープアな人達は支援すべきだよね
残りの遊んでる怠け者はほっとけばいい。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:59.04ID:Qtnrtlyg0
このままでは

マジで日本は滅びるんじゃね?

決定的な詰み事象が多過ぎるわ今の日本って
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:59.16ID:EN08mAkg0
>>536
同じだよ、氷河期に階層設ける自体間違い
どちらも社会的お荷物だから、政府が乗り出す
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:00.54ID:+SQGG65f0
今の2、30代のセックス経験なしのやつは1/4
家庭を築かない子供を作らない
どういうことかわかるよなぁ?w
日本終わりだよ
安倍残酷すぎだな
悪魔w
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:05.49ID:kInKxO/50
氷河期世代って言い訳がすごいよね。
就職できなかった連中は本人の無能が原因なのに。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:06.07ID:i50q/wpL0
氷河期を言い訳にしてるだけでしょ
うちの会社だって40代氷河期世代の中途結構多いけど、頑張ってるよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:06.97ID:cipdepa70
ID:K52p1dFm0 キチガイだなこいつ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:08.15ID:LlwNLwax0
在日のナマポ全廃止にすりゃいいだろ
元々そんなお花畑政策してんのは日本だけなんだし
中韓の工作だがな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:10.35ID:WdapBVR30
>>45
移民が逃げ出しても税金で補填されますから
企業に罰則なんて殆ど無いし、課されたところで利益の方が多い
しかも必ず捕まるわけじゃないし

だからバブルの頃さえ、移民は若者の雇用を奪った
今だったら若者以外の雇用も奪うだろう
特に身分だけ高くて低スキルの人は真っ先にクビを切られる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:12.73ID:MqUYv6fM0
>>616
31万の間違い?
ボーナス無しなら年収156万になりますけどジャパニーズジョークですか?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:12.73ID:fE2B0KEX0
>>584
結局はそうなんだよなぁ。
年金同様に国民連帯によってなw

まぁ、氷河期世代も時の政府の政策の被害者なんだしw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:14.53ID:11WvU/XX0
生活保護阻止か
殺しにかかってきたな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:17.88ID:f5nUmSF+0
お年寄りを支えてあげるように
氷河期を支えてあげても
駄目なの?w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:19.43ID:ZQQjb2ML0
【氷河期】このままでは財政負担になりかねない ひきこもりの多い氷河期世代も生活保護阻止へ 氷河期「小泉竹中から始まったんだろうなw携帯電話片手に派遣会社に仕事を聞く毎日だったwww」と

(・∀・)ニヤニヤ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:22.34ID:K52p1dFm0
>>625
おせーぞノロマ

氷河期は何してもダメだな
さっさと死ね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:32.51ID:ce1kkvUU0
引きこもって生活できてた奴が、ハロワ強化で「よし働こう」ってなるわけねーだろ。
問題点と解決策がちぐはぐだからうまくいくわけない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:33.53ID:HCX3BUSY0
氷河期の連中は能力がないのに社会のせいにして甘えすぎ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:35.32ID:FRvktN/d0
何がしたいん?
ジャップランドって常に人余りじゃん
お前の代わりはいくらでもいるんだから何も困らないだろ
余計なことはするな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:38.65ID:Co9vO0Oi0
>>551
その通りなんだよね。
儲けすぎに注意して従業員や
下請けにカネ落とす企業はいいけど
純利益しか見ないアホ株主のせいで
奴隷を沢山生み出した企業が優良とされてる。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:40.76ID:JEkJIHVQ0
10年遅いだろw
今更40過ぎたの無スキル無キャリアのおっさんどこが取るんだよw
一人前になる頃には定年じゃねえかw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:41.33ID:Ernu8/kC0
氷河期が紅5類だ
日本で一番美しい出自だ
地主や公務員の子供は黒5類として、未来永劫氷河期のように差別される
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:45.45ID:29GRi3dB0
>>593
役所が使役すればいいんだ
道路掃除でも公園の草ぬきでもプールの掃除でも
予算使ってる雑用がなんでもあるだろうが
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:52.38ID:UEAPPlqi0
たったの20年ちょいで最悪の結果出してる
主導したゴミはまだ生きとるやん
責任取らせるべきではないのかね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:54.07ID:HMZYkhTj0
もう彼らの結婚、子育て時期は終了した。辛うじて働ける今のうちは大丈夫でもより少子化は進み、老後身寄りのない彼らは社会福祉に頼る他ない。
これが美しい国ですよwww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:57.45ID:4Bc2DJtf0
対策なんか不要だ。
死ぬ前に暴れようぜ。そのぐらいの権利はある。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:00.32ID:fqrIG7rm0
竹中さんのおかげです(´・ω・`)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:00.25ID:id8QmyU20
>>577
今でも刺されてる生ポの担当者いるけどこれからはもっと増えるなw
ヘタしたら後をつけられて家を特定されて皆殺しや放火もあるかもなw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:01.04ID:xTwY6qqM0
>>517
この時期の不動産屋の話で、若者は引っ越しの時にテレビを処分するそうだ
今はスマホでテレビも電話もネットもゲームも音楽も映画も全部賄えるからな
大きな部屋も要らないらしい。
氷河期の俺らの頃に高級車やスポーツカーが売れなくなったけど、ゆとり世代は大型家電が売れなくなってそうだな
自動車に続いて家電まで売れなくなったら日本は終わりだろ
スマホ・タブレット・ネットワーク機器は中韓の方が先行ってるし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:01.16ID:jUmmn+Xz0
一方で在日朝鮮韓国人には

積極的に生活保護を支給

これは犯罪だけどね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:01.68ID:IDfm2UZD0
財政負担も何もお前らの失政で氷河期が生まれたんだけど
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:02.98ID:mG43EiCZ0
>>630
うむ、
たぶんナマポの条件が難しくなるだろうな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:03.97ID:zxUTnMGh0
>>599
ケケ中「トリクルダウンなんてあるわけないしwww貧乏に勝手になり腐った奴らは死んでいいよwww」


と思っているよ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:05.84ID:014mm0Rd0
>>524
北海道新幹線を残して業務を縮小するしかないJR北海道の
鉄路をはがしたり、トンネルや橋梁を破壊する作業を無償かつ
飲食物提供なしでやらせたりするんだろうな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:07.25ID:H+NtF3VO0
ナマポ貰うぐらいなら
安楽死合法化してくれや
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:07.69ID:3ejdn/eg0
よかったね氷河期。これでまた安心して自民党に投票し続けられるな。

そもそもが竹中小泉の「無駄を省け痛みに耐えろ」に熱狂興奮して自分が無駄として省かれ一生痛みに耐えることになった世代だしね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:07.79ID:4DfeRH4x0
>>616
ナマポは仕事もさせられて月に八万弱だから良いじゃん
採用してくれた企業に感謝だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:10.57ID:apGOMO4g0
自民は氷河期世代にケンカ売ってきた
俺らも山本太郎について戦うしかない、本当に戦うしかないんだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:11.82ID:U6sTSbMn0
ナマポのほうがさん収入多いから無理だろw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:12.82ID:+MSetRDy0
空前の人手不足だそうだ。就職して働くんだな。

まあ、低所得、長時間労働職しか空いて無かろうが、
「食えなくなる」よりはマシ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:12.90ID:5WFNOoUx0
>>593
そんな斡旋みたいな事やったって離職して保護申請に向かうだけ
お前らみたいバカはすぐに奴隷を扱う様な思考で物事を簡単に考えすぎるんだよ
そらぁ外国人実習生問題なんてのも起こるわなこんな国民性じゃ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:13.28ID:WdapBVR30
>>645
この世代は大企業の正社員比率が少ないのでシフト制
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:15.22ID:WWVC41Jn0
>>629
え?減額は関係ないだろ。
死ぬまで財政で支えろって言ってんの。
月、15万位は楽勝。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:16.03ID:cj6+EzCC0
でも氷河期世代ってネットに洗脳されてアンチ左翼になって自民党熱烈支持してネオリベを礼賛してきたから
これも「自己責任」なんじゃないかなぁ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:16.69ID:YD81cjiz0
この世代は真面目に働いてても将来年金だけじゃ暮らしていけないのがたくさんいるしもう詰んでるでしょ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:20.24ID:K52p1dFm0
氷河期が出歩くだけで治安悪化の要因だから
さっさと間引いて欲しい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:23.83ID:WbK3WpkK0
>>514
ナマポ打ちきりで死を覚悟できるの?
どうせできやしないんだから今から働けよw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:25.74ID:R6fqKTVX0
生活保護を受ける権利すら奪うのか?
俺たちに人権は無いのか、、
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:27.94ID:ZQQjb2ML0
【氷河期】このままでは財政負担になりかねない ひきこもりの多い氷河期世代も生活保護阻止へ 氷河期「小売り業壊滅なのに仕事とかあるかよwww派遣だと人権ないしなwww」と

(・∀・)ニヤニヤ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:31.38ID:3/PBXOH80
氷河期までもナマポになると不正受給害人が圧迫されるからな
不正受給害人は徹底的にそれを阻止したいだろうな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:32.52ID:cJUJjF0E0
スレ見る限り無理やり就職とかはないようだな
安心して失業給付を受け取ろう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:35.18ID:OTgLt6RB0
こいつらって人口も多くて、受験も今より遥かにし烈でバブルも崩壊後に就職活動だろ?
悲惨だな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:35.74ID:+UdBZLEV0
役所がまず雇う事だな
一日三時間時給3000円で週3日とか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:38.76ID:tG+YL33K0
ここで氷河期世代を侮辱しているこいつを特定して ID:K52p1dFm0
集団リンチでぶっ殺す動画を流すだけで世論は一気に変わるからなあ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:39.01ID:yyotvP8m0
手遅れな訳ねーだろ
働きゃいいんだよ今からでも
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:39.39ID:7uc1Rk8k0
もう遅い。
氷河期世代は政府から見放されてる。
その証拠に安倍政権の移民政策がある。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:44.40ID:ESwzvUpU0
>>1
いや外人に金やるなよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:45.39ID:JYjivmST0
働かんひきこもりは田舎に強制移住。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:46.30ID:f/Y+Ll7k0
>>1
引きこもり・無職子無しの成人は強制労働で強制納税でいいんじゃないの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:47.29ID:7XKg5SSZ0
敗者や運の悪い奴が努力不足という理由で切り捨てられるなら国の存在価値無いよね
野生生物と何も変わらない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:50.19ID:Pv3YFP+s0
>>5
超短い記事さえ読めねえのかよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:53.39ID:wxC8b+LZ0
43歳職歴無しジジイに工場斡旋して強アルカリ槽に転落するように仕向ければ解決
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:57.26ID:9vav7p9d0
>>481
お前らは氷河期世代がいなくなるまでたかられる側
黙って搾り取られてろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:58.38ID:fzJol3OR0
政治家にすればいいんだよ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:00.62ID:kBgOcYac0
厳格に身体検査して健康体は生活保護3か月で終わり。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:03.80ID:GqsTBMuP0
>>500
憲法に居住の自由があるから難しい、とは聞いた事がある
でも生活保護寮を作って、希望者はこっちに住んでね、こっちの方が3食ついてて楽だよ
とすれば、希望者はそれなりにいるんじゃないかな…
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:05.34ID:oowi2h/r0
>>511 いつまでもバブルの感覚が抜けなかったんだろうなぁ。また良くなるみたいな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:05.42ID:7wAgUaYh0
20年遅い
せめて15年早く対応していれば、人数の多い氷河期世代(団塊Jr.)が家庭を持って子供を産み育て
少子化を軽減できていた可能性は高いのに

今からできる対策は、親が遺産を残してさっさと死んでやることと
20代以下の数を増やして氷河期世代の老後を支えることくらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況