【お詫び】橋下徹(早稲田卒)「立命館大学のレベルは低すぎる」→「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/11(木) 12:42:00.58ID:Wx5wSEn+9
元大阪市長の橋下徹氏は4月10日、ツイッターで「立命館大学のレベルが低すぎる」と投稿するも、「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」と謝罪した。

橋下氏は同日、立命館大学政策科学部教授の上久保誠人氏に言及するツイートを連投していた。上久保氏は9日、ダイヤモンド・オンラインに掲載された記事で、大阪府知事・大阪市長のダブル選に言及。維新の掲げる大阪都構想について「大阪がどのような都市になり、日本がどのような国になるかの『哲学』がまったくみえない」「しょぼい構想」などと批判していたい。

橋下氏は上久保氏の記事を読み、「読むに耐えない。現実の政治行政では全く使えないシロモノばかり」「日本の学者は実践がないんだよな」と批判。続けて、

「今、正式な機関となっている『国と地方の協議の場』についてしっかり研究しろ。これがどのような経緯で成立したのか。維新の会を作る前に凄まじい政治闘争をやったんだよ」
「研究室で俺は賢いと酔っているだけじゃ、何も動かないんだよ。さらに統治機構改革を進めるには、まずは大阪都構想」

と息巻いた。

さらに、橋下氏は「大阪都構想の意味合いを分からない奴が、よく政治『学』なんてやってられるよ」と述べ、「立命館大学のレベルは低すぎる」と投稿した。

上久保氏憎さに言葉が過ぎてしまったようだが、この投稿から約2時間後、橋下氏は「学生は関係なかった。立命館の学生諸君、申し訳ない!」と謝罪した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16294569/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/22175_1591_dce8546ec9e7f5e118ba50390bd380f4.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554943489/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:23.79ID:804iuzsF0
教授の就職先ランクだよ
山中教授は神戸大から京大へ成りあがっていったが
普通は上から下へ行くんだ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:23.64ID:dYhgUElm0
紫ババアが教えてるんだし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:24.05ID:frolhVZK0
橋下てほんと腹立つ不快なやつだな。こいつ政治家になって失敗したな。全然テレビでも使われなくなった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:00:46.59ID:BVylMFKx0
早稲田なんて立命館みたいなもんだろ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:03:09.13ID:04GoXHRXO
>>1
謝って済むなら最初から発言するなよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:12:10.06ID:7avz2fk40
関東人から言うと立命館は駅伝得意な女の子が行く大学
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:13:50.10ID:zQeTII5y0
わしらが受験生の頃には立命館なんて眼中になかったのに
近頃は偏差値上げてきてるんよね?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:15:47.81ID:DU1XRXyj0
>>858
ええ歳こいて偏差値しか眼中にないテメエの教養のなさを自覚した方がいい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:17:09.49ID:s9DKaViT0
立命館って戦前には石原莞爾が教授を務めていたりして右寄りの学校だったけど、
戦後はすっかりアカの牙城ですな。中興の祖(笑)末川博のせいなのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:17:48.82ID:Fo7q70Nt0
>>858
ちかんごーかんりつめいかん
とか
ごきぶりっつ
とか言われたころから急拡大して知名度を上げた模様
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:19:02.30ID:WmJSJ0/J0
酷くて草
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:20:40.76ID:zQeTII5y0
これ以上大阪を破壊しないでください。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:25:02.08ID:NBt5cqu80
>>854
政権よりで
本質的なことはあまり言わない、というか言えない

国から給料もらってるようなもんだし
助成金に関わるから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:35:59.78ID:75utiGcl0
>「日本の学者は実践がないんだよな」

だって、政治家じゃないですからw
ハシゲって、こんな批判するの恥ずかしくないんかね?
評論家に「評論家!」と揶揄するに等しい無意味な行為。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:41:02.43ID:sXol53xA0
>>855
孔子学院受け入れてる時点でアウト
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:41:32.05ID:3RbePsj60
立命館大は小松大学にも負けてるの?おどろきだ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:41:39.48ID:81kYA1K/0
大坂の外側から見てると、橋下も本当にポリシー持ってるのか疑わしいし、散々引っ掻き回した挙句自分は都構想も道半ばで引退だろうw
しかも、未練がましくブツブツ言っている。

本当に何がしたかったのか。。。
信念を持って、政治家として立ったなら貫いてほしかったな。良くも悪くも橋下に乗せられた大坂の人間や、東京維新の会が気の毒。。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:43:33.75ID:/RJ9FmQT0
>>817
歴史だけはあるということだな。それが今のレベルとは直結しないだけで。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:50:18.29ID:Ltj9u6PH0
経歴観たら私大によくいそうなやつやなw


愛媛県大洲市生まれ。愛媛県立大洲高等学校、早稲田大学第一文学部哲学科卒業。
伊藤忠商事勤務ののち、英国・ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科修了。
立教大学法学部兼任講師、早稲田大学国際教養学部非常勤講師、早稲田大学グローバルCOE客員助教などを経て、
2010年より立命館大学政策科学部准教授。
2015年より立命館大学政策科学部教授、2016−17年度、立命館大学地域情報研究所所長。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:55:24.15ID:DU1XRXyj0
>>869
>それが今のレベルとは直結しないだけで

レベルって何のレベル?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:56:28.18ID:nA3HT7230
教授は知らないが、立命館の学生が関関同立では一番真面目で勉強しているイメージがある。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 03:57:51.55ID:DU1XRXyj0
>>872
大学という括りで見る事にあまり合理性を感じない
それに「勉強」と一口に言っても色々あるし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:08:45.29ID:XaN7MUcB0
>>870
文学部じゃまともな文章書けんわ
しかも早大一文は国語英語小論で小論は白紙続出とゆう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:09:49.54ID:r6CAVqZD0
関西学院は頭はいいが一般常識や礼儀作法などが欠けててくその役にも立たないやつが多い!
しかも、半島教師も多数在籍しているんだぜ!

学食とか生協は関西ではトップクラスだけど大学としては質は間違いくおちてるなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:13:21.31ID:eurDHsU40
右翼の橋下と共産シンパの立命では
犬猿の関係だわなw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:17:44.83ID:roGu1Giy0
>>872
同志社は河原町に近いからみんな遊ぶんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:20:04.17ID:LF829RgO0
>>865
橋下さんもケンカばっかりでなんも実績ないぞ
あるとしたら金借りてきて借金は歳入ですので収益増やしたということですって吹聴してるくらいなんだよね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:21:42.90ID:wgz1xjmV0
なぜ大学の名前がでるのかw


まあ私大なんて今は推薦だらけで頭のよさなんてほんとまゆつばだと思うけどね
唯一認めれるのは東京理科大くらいか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:28:44.45ID:rnnhdQcb0
維新は、これで100万票は取り逃がしましたね、橋下代表、しっかりしてください。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:47:20.54ID:Fg+NPDPo0
ケチを付ければマウントした気分になれる。
ホリエモンみたいなヤツになってしまったなこいつ(´・ω・`)
引退撤回して、政治家復活してくれ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 04:52:52.82ID:Juv4Q0sV0
立命館大学はなぜ
地方国公立大学との併願で
ほとんど入学先として選択されないのでしょうか??
同じように
よく併願される同志社や関西大学には
合格した国公立を蹴って
あえて私学を選ぶパターンが
ちらほらありますが
立命館にはあまりありません。
これはどうしてでしょうか?

岡山大学
http://imgur.com/gallery/cw416c3

九州工業大学
http://imgur.com/gallery/kGHXDe1
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:03:00.73ID:KwNbD0Am0
同じ大学卒として一言言うわ。

人生大学じゃ決まらないわ。
押しと度胸。

これないと上には行けないw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:07:02.14ID:kNNqFM0J0
自民は失言大臣
維新は暴言橋下

不運だな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:12:26.41ID:EH5Arq9Z0
ブーメラン橋下wwwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:18:10.62ID:YV5lwsue0
批判していたいんだから仕方ないと思ったwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:19:08.27ID:BrKfPoVz0
同志社のレベルがえらく上がってる。
関学が落ちたのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:31:51.88ID:Gu93bBHy0
また噛みついてんのか
外道狂犬の朝鮮人w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 05:33:05.79ID:v5UlXZVS0
>>1
なんでこいついつも上からで偉そうなの
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 06:11:59.75ID:Juv4Q0sV0
受験生に選ばれない立命館

同志社
http://imgur.com/gallery/FheBZ5i

立命館
http://imgur.com/gallery/nBg9tUl

W合格進学先> どちらの大学を選んだか
★週刊朝日(2018年12月21日号 p127)★
同志社>関学>関大>立命館
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%


●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%

東進判定システム
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 06:12:32.26ID:Juv4Q0sV0
受験生に選ばれてない立命館


関西学院
http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu

関大
http://imgur.com/gallery/T10Gol6


●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工) 75%

東進ハイスクール判定システム
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 06:27:48.22ID:l6KMLfmf0
バスの運転手や保育士奴隷化して
区役所に600億とか
普通皆呆れる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 06:57:59.59ID:TGLwxfmW0
>>31
関学の理工は三田移転で関大より偏差値低くなってしまった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:01:51.11ID:ZpaSBayt0
早稲田も大したことないだろう。隣にある馬鹿田大学と目くそ鼻くそレベル。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:11.70ID:wufCzfcH0
阪大蹴って早慶行った人いてるよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:11:14.73ID:q5lSMnbx0
>>110
それは分からないでもない
就職活動で断然不利だからな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:14:30.78ID:BE4SNRNd0
>>1
橋下の雇った特別顧問81人が何かしたか?道頓堀プールとか10個のプランはどうなった?堺屋太一が道頓堀プール株式会社を作ってたが、金の流れは説明したか?公募校長とか公募区長はどうなってる?
総括がないんだよ。維新は。イントロと実験しかない論文を読まされてる気分だ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:16:42.30ID:q5lSMnbx0
>>831
龍谷大学が高いな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:19:01.86ID:ltt2F+UE0
橋下にとっての優秀な学者の条件・・・維新を支持している。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:31:30.11ID:l6KMLfmf0
サッチャリズムでない行き過ぎた奴隷主義
支持なんてできる筈も無い
水の民営化とか田舎切り捨てと変わらない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:37:01.56ID:KNRLZbI60
>>1
これって要するに立命館大学のレベルが低いという主張そのものは変化なしってことだよな。
単に学生を除外しただけなんだから。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:37:46.17ID:S/tArW/50
LEC上がりの弁護士はレベル低すぎ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:41:35.54ID:JB8ZbVaV0
九州大学出身アナにフジテレビ秋本
「地方大でよく入れたわね」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:43:15.07ID:6VuBt1ld0
地位があるほど責任を明確にとらないといけない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:45:20.61ID:D9dTMisX0
>>893
立命館は全然、人気がないな

なんで?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:51:05.21ID:LGZlzLe90
もしかして
近畿大学OBで
零細(社員3人+パート3人)
オーナーの
オレって勝ち組?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:53:04.14ID:wdxPr3aN0
紫に経済習ってる関西の早稲田こと同志社w
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:57:16.64ID:Frs0WtiJ0
>>909
おう
勝ち負けなんて無いけどな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:00:27.55ID:+RYdWz7Q0
立命館は左過ぎるから大いに叩いて貰って結構
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:02:44.77ID:Onu5hMIN0
こういう記事を見ると、端ゲも口汚い勢いだけの旧態依然な印象操作に依存してる印象が強くなる
相手の批判に対して一つ一つ理路整然と丁寧に言葉を尽くして反論しなきゃダメだよ
説明責任は、政治の仕事の根幹だぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:06:10.43ID:WSv+HryE0
すぐに訂正するなんて橋下さんも変わったなあ
まあ、次世代のためにうんぬん言ってるんだから当然か
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:17:21.20ID:R2CppYDZ0
立命館・同志社>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)


1.立同・・・・・・・優秀者が、最初に、全国から受ける大学

2.関関・・・・・・・優秀者が、最初から受けない大学
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:20:32.51ID:R2CppYDZ0
『東の早慶、西の立同』は・・・・・別格である


1.東の早慶・・・・・・・・・別格である(早慶>>>>>マーチ)
2.西の立同・・・・・・・・・別格である(立同>>>>>関関)


(証拠)
6大学野球の最終戦・・・・・・・大学野球の華

1.東の最終戦・・・・・・・・・・・・・・戦前から、早慶戦
2.西の最終戦・・・・・・・・・・・・・・戦前から、立同戦
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:21:33.37ID:6g3OgX/e0
30過ぎても大学のこと言ってる奴はまず相手にしない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:51:09.02ID:BSkubMBq0
法政の学長 着物BBA
同志社 紫BBA 親米村田
近大 アホ山チゲ春
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:08:16.05ID:rxc16GN1O
低いレベルの大学で学ぶ学生のレベルが高いわけないんだよなあ…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:09:58.61ID:b4hiGw8c0
北野高校卒なのに京大に受験も出来なかったワタクのくせに
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:31:15.47ID:oC/NovOZ0
>>916
どこでも全く同じもん貼り付けるのな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:52:29.12ID:68DPApb7O
大阪にエール予備校という同志社・関学進学専門予備校がある。

エール予備校は同志社・関学を本命に絞った塾・予備校だったから、当時、滑り止めなしで進学するため、同志社・関学の偏差値の底上げになった。

現在外国人留学生を斡旋エール予備校の理事長は同志社卒で校長は関学卒

近年は、エール予備校に行かなくなり、同志社、関学の偏差値は落ちてしまった。
1962年〜1975年生まれの世代バブル期や団塊ジュニア世代は同志社・関学に憧れた。氷河期世代の1995年〜1998年まで、同志社の偏差値で慶應義塾を上回っていた。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:00:05.05ID:PCtCreOCO
>>900
公募校長はセクハラ事件起こして辞めたヤツら多かったな。
異常だな。誰が面接やっているのやらwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:29:41.24ID:68DPApb7O
同志社は京阪沿線

関大、関学は阪急沿線

であることも関西圏では優位に立っている。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:06.25ID:BLNPMhGi0
>>756
明治で大手行くのと北大で北海道の中小なら明治の方がいいのでは?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:55:49.24ID:Us3Qvhzv0
>>837
馬鹿丸出し(笑)
妄想もいいとこ(笑)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:40:12.36ID:xlXkOdVO0
>>901
最近犯罪学の分野では日本トップだと知った
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:07:26.16ID:hxzCyOBA0
学歴関連のスレみるといつも明治暴れてるな
なんというかすごい自己評価高い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:17:45.34ID:+Q/LMMgt0
立命館じゃない、リッツだ
間違えるなよ、和田大学
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:22:35.88ID:bXSUIjFJ0
早稲田よりも大阪大学のほうが
学生平均の学力レベルが高いのは厳然たる事実

AO、指定校推薦などで大量にとってるから当然だろうw 
一方、国立は文系でも数学や化学、物理とか受けないと駄目だし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:33.65ID:9mGs2PZS0
学者に批判されて、現実を知らないとかあれこれ言い返すのはいかがなものか
批判は批判として受け止めて、足しにするくらいの根性見せて欲しい
司法・行政・立法とかいうけど、それぞれ牽制しあうから民主主義
学者の意見くらい聞けよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:32:17.99ID:dhhYTi110
東工大、一橋は東大に行けない人の学校。阪大は京大に行けない人の学校。東大>>京大。あとはわかるな?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:34:14.90ID:lnAtlxsI0
>>15
北九大っていいたかったんじゃね?それならわかる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:51:24.44ID:c+dgXUeD0
立命とか、推薦と内部推薦が大半でビックリするぞ

早稲田も同じ穴の無試験だらけだがな
0940senel ◆k1ADaucmsg
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:40.49ID:VwqZY5pb0
このネオリベ野郎一言多いんだよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:10:59.77ID:xlXkOdVO0
他人を説得できる一言も発せない無能コテが何か文句言ってて草
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:39:06.95ID:BO2vrMUG0
>>914
橋下さんなんて昔から、オマエと言うな!→カエレ!って早かったぞ!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:42:58.96ID:CBDGTx1X0
またハシシタかー
いい加減にしろ、そうやって悪評を広めてから
こっそり謝って悪評だけ独り歩きさせる手口だろが
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:15:43.55ID:S8wjQBIP0
受験生が序列を既に決定済

立命館は人気ない。

東進判定システム併願データ

W合格進学先> どちらの大学を選んだか
★週刊朝日(2018年12月21日号 p127)★
同志社>関学>関大>立命館
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%


●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工) 75%


★は東進判定システム
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:04:56.44ID:LF829RgO0
社会人になってわかったこと
まずは大学名、次に理系かどうか、これだけ
大学のランク低いやつや、文系はかなり頑張らないといけないんだぜ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:27:31.25ID:Hc1Qu0+n0
別に橋下は謝る必要ないやん
クズを雇う立命館のレベルが低いの事実やし
なぜか学生の事と曲解する連中もレベルが低いし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:31:08.20ID:uJOE5Las0
橋下の頃の早稲田は超難関だわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況