X



【黄色いベスト】竹中平蔵氏を糾弾するデモ 保革超え、全国7都市で一斉開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:11.20ID:BdQ3Vx6J9
「安倍内閣は『日本を取り戻す』と言いながら、日本を外国に売っている。このパソナ前で訴えているわれわれこそが本当の愛国者」

 3月24日の午後、東京・千代田区大手町にある人材派遣会社・パソナ本社前でそう訴えたのは愛国団体「一水会」代表の木村三浩氏だ。この日、パソナ取締役会長の竹中平蔵氏を糾弾する集会が同所のほか名古屋・大阪・浜松・静岡・四日市・福岡の各市で、午後2時から約2時間にわたり開かれた。

 竹中氏は安倍晋三首相が議長を務める「未来投資会議」の民間議員でもある。集会は「みちばた興業」と「ピープルパワーTV」の主催で、国民の富を大企業や外資に手引きする竹中平蔵氏を糾弾しようとの目的のもと、前述の大手町に市民約70人が集結した。

 フランスの反マクロンデモにならい黄色いベストを纏ったり、「竹中平蔵 売国奴」などのボードを掲げたりした市民を前に元日産自動車会長兼CEO・カルロス・ゴーン氏のコスプレで登場した「みちばた興業」代表の黒川敦彦氏は「アベノミクスでこの6年間、大企業の利益と一部富裕層の資産は増え続け、富裕層の資産は300兆円になった」と冒頭であいさつ。「その反対側では庶民の生活が崩れている。みなさんは今まで以上に一生懸命働いてますよね。働いて豊かにならないのは、政治が悪いから。一緒に政治を変えましょう」と述べた。

 保守系言論誌『月刊日本』編集長の坪内隆彦氏は「これまで竹中批判を10年間やってきたが、それがやっとここに来て火がついた」。

そのきっかけとなったのが、本誌3月15日号でも紹介した東洋大学4年生の船橋秀人氏の勇気ある行動だったと称えたうえで「パソナ会長をしながら『未来投資会議』を通じて実際の政策を決めている竹中氏を支えているのが慶應大学であり、今は東洋大学教授という学者の看板。さらに彼の背後には米国が、グローバル資本が付いている。強大な力であるが、それに対する怒りがこうして全国に溢れ返っている。今こそ竹中氏の退場を目指して持続的に頑張ろう」と呼び掛けた。

【元衆議院議員・小林氏も来場「米国に媚びる政治でよいのか」】

 前出の木村氏は、「この運動をもっともっと盛り上げて、まずは第一に竹中氏の利益相反をやめさせよう。そして彼の罪過を明らかにしつつ格差社会の是正をしなければ」と行動の道筋を提示した。そのうえで「パナマ文書は富裕層が日本で税金を納めない人たちの名簿だが、竹中氏はこの先駆け。この売国奴を日本からたたき出す必要がある」と訴えた。

 木村氏に誘われて当地まで姿を見せた元衆議院議員の小林興起氏は、自身が反対して失職することになった郵政民営化法案に言及。田中角栄・元首相が財政投融資で高速道路の整備を行なった例にも触れつつ、「日本のために使われていた郵貯資金を、米国金融資本のために使うというふざけた法律であり、その案を作ったのが竹中氏」と指弾した。

 さらに小林氏は、今年10月に予定されている消費増税が法人・所得の両減税の穴埋めに使われることについて「法人税を下げろというのが米国金融資本の要求だ。大企業の株は彼らが持っている。米金融資本が株でもうけるために消費税を払うなどという、米国に媚びる政治でよいのか。若い力で良き日本をもう一度」と、その場に集まった若者たちを鼓舞した。

 一般参加者もマイクを取り「努力が報われない社会になっている」「日本の未来をグローバル資本に売り渡すな」などと訴えた。

「おかしいことをおかしいと言えないことこそおかしい。みんなで国を立て直したい」

 埼玉県から参加したという40代の夫妻はそう話していた。

「派遣でもうける平蔵要らない」

「自分で決定、自分でもうける」

「バイバイ売国、自民党」

 そうした参加者たちのコールが休日の大手町に響き渡っていた。主催者側によれば、今後は当地で平日に抗議集会を開催することも検討しているそうだ。

(高橋清隆・ジャーナリスト、2019年3月29日号)

ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190411-00010000-kinyobi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:49:45.81ID:HJuJMR6v0
何だかな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:29.94ID:1K9oQsIy0
竹中の顧問歴

小泉内閣 -> 第一次安倍政権 -> 維新、李明博 -> 第二次安倍内閣
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:36.59ID:HJuJMR6v0
詳しい説明をバカでもチョンでも俺でも分かる様に
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:37.65ID:HOI3rgPu0
安倍支持者なら、とうぜん竹中も支持するんだよね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:42.13ID:LLxBXv910
この勢いで竹中もパソナも滅ぼしちまえ

害悪以外の何物でもないだろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:51:27.93ID:P3uAx5MS0
竹中はまじ死んでくれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:51:42.10ID:RG+nBMDy0
木村三浩 朝鮮人 ハイ解散
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:52:00.64ID:TRvm9sJh0
いいぞもっとやれ
ケケ中滅ぼしちまえ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:52:37.62ID:A3Y8eoSv0
>>3
胡散臭さはしゃーないわ
ただそれでも竹中糾弾追放の動きは広がって欲しいよ
それを抱えてた連中もね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:53:32.27ID:/1RY6fdF0



もう
遅い。

2019年
経済指標

2期連続マイナス。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲機械受注
28.5%マイナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲工作機械受注。6カ月連続。
5カ月連続マイナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲消費者態度指数
輸出3月連続マイナス 輸入2月連続マイナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲貿易収支
4月連続マイナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲景気動向指数
2月の名目賃金マイナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▲賃金
3月の景況感悪化 大企業製造業は6年3カ月ぶりの大幅下落・・・・▲日銀短観
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:53:32.36ID:vt0J7VJw0
実際竹中と小泉はよくまぁ日本に居られるなと思うわ
こいつらがっつり恨み買っておいて仕返しされないって思える自信はどこから来るんだろ???
0020アッキーの猫
垢版 |
2019/04/11(木) 20:54:37.65ID:BdQ3Vx6J0
>>1

記事を無断コピペ転載したことのせめてもの償いとして
ソース元宣伝してやる

記事提供社からのご案内(外部サイト)
週刊金曜日
株式会社 金曜日
4月5日号(1227号)
2019年4月5日発売

定価 580円(税込み)
定期購読のお申し込み
バックナンバーの購入方法
見本誌のご請求
■国策捜査の意図と安倍首相のウソ
●森友学園・籠池前理事長夫妻が語る
●フォトグラファーのホンネ座談会
●シリーズ 発言 鬼海弘雄

『週刊金曜日』メールマガジン
『週刊金曜日』のtwitter
単行本のご案内
『週刊金曜日』の催し物
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:54:57.11ID:ijk8QMWF0
竹中は愛国者でもなんでもないしな
あれは金しか興味ないやろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:02.12ID:hu3NgsHq0
ガチで派遣業だけはなんとかしないと
政府がどんな対策しても全部ここに吸い込まれて消える
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:07.54ID:V+twVnPq0
【超売国奴 安倍竹中平蔵政権で移民激増!】 
 民主党時代に押さえ込んだのに安倍政権で在留外国人70万人爆増 【在留外国人数】短期滞在者除く
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人
2011年 205万4千人
2012年 203万3千人
2013年↓204万9千人 (前年末から第2次安倍)
2014年・212万2千人
2015年・223万2千人
2016年・238万3千人
2017年・256万2千人   
2018年・273万1千人★←new
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:08.95ID:BKvYLqml0
普通にダイナマイト持ってタックルしろよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:53.06ID:/1RY6fdF0


令和
解散

増税
延期


6月、  増税延期 発表します。  緊急記者会見で 安倍晋三が。


日本の景気
悪すぎて。

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・衆参ダブル選挙。これ もう確定してる事実。

断言してやる。
増税は もう 不可能。失敗なのです。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:55:57.46ID:QSW+l+x20
ネトウヨどっちにつくの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:22.83ID:KZ0NFBw30
竹中平蔵は国賊だからな

一族郎党7代まで全員斬首晒し首してもまだ償いきれない事をほざきつづけた
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:23.88ID:pdXvk4jd0
誰かが手を汚さないといけないね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:24.39ID:PCTDDUWI0
ケケ中は大嫌いだし、その悪行を世間に広めるのは賛成。

ただ、糾弾デモの反米反アベとかに無理矢理こじつける連中には 別の意図を感じるわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:48.36ID:xxwL7PnD0
>大手町に市民約70人が集結した。
ショッボw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:24.61ID:IAHXpoK+0
竹中たたくんじゃなくて、単に増税反対デモで良いだろ、ほんとバカ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:10.99ID:eg9SQyWr0
>>22
食い込むどころか胴元だよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:13.10ID:V+twVnPq0
竹中平蔵と同罪

超売国奴安倍晋三自民党創価党

消費税増税分は全て社会保障に使いまーす!




社会保障には16%だけ使いました!
あとは法人税減税と借金返済に使いましたあ!

超売国奴安倍晋三でーす!
支持率下がらないのでどんどん増税しまーす!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:34.46ID:Ueg11K5U0
>>10
おいおい朝鮮人は悪党のケケ中だろう

我々日本人をどこまでも苦しめやがって
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:59:16.65ID:8pB/VB9s0
竹中なんてエスタブリッシュメントが利用してるただのピエロなんだが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:59:17.05ID:cnrYVBpV0
放水、催涙弾で鎮圧しろ
機動隊を投入し制圧せよ
何だこの騒ぎは
デモなんて選挙制度のない発展途上国のやること
我が国は古くは百姓一揆、
大塩平八郎の乱などのデモ行為の果てに選挙制度を手に入れたのでは無かったのか
土人時代に逆戻りするつもりか底辺のゴミ共め
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:59:41.92ID:reURk6bf0
どうぞ やっちゃえ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:00:41.40ID:rb7Nhb4p0
フランスとかならケケ中とか生きてられないだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:00:41.66ID:Al6+PxRu0
刺されてないのが不思議なくらいだしな
まあなんとも平和な国だよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:24.72ID:ts9y4wBE0
ユダヤの犬・・・竹中平蔵

庶民を食い物にして生きるゲス野郎

それが竹中平蔵である。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:41.37ID:eEfyj3RE0
アベノミクスにがっつり関わってるのが竹中さんなんだが
こんなことされたら安倍さんも困る
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:47.24ID:XQBXcsL70
なんの権限もない私人である竹中平蔵を攻撃するなんて臭い。臭すぎる。
一水会はチョンだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:48.80ID:oGbl26FV0
政治家に日本経済の立て直しは無理だよ。
20年以上やって国民の大半が貧しくなるばかりって、その力はないってことさ。
幸せになりたかったら国に頼っちゃダメだな。
自分でなんとかしないと。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:01:50.55ID:xIBpJPWi0
安倍「竹中先生は本当に愛国者」

↑ この動画 まだつべに残ってるはず。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:05.92ID:elE78C/K0
これさえも、エスタブリッシュメントの工作に過ぎない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:11.44ID:tdMlHdso0
あのさ、ソースロンダリングは、
もうちょっとうまくやろうよ。

「週刊金曜日」のネタでしょ?
バリバリの左翼運動でしょ???
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:17.40ID:ywXAmL6o0
バブル時に発生して先延ばしにしてきた不良債権を処理したのが竹中平蔵
誰かがやらなきゃらないけどやりたくないことを引き受けただけ。
もちろん極端な言い回しには問題があるけど。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:25.78ID:rb7Nhb4p0
>>46
SPを24時間体制で雇ってるからな
自分が貧民を虐めて悪い事をしていると言う自覚が有るんだよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:36.90ID:kFvfsrgT0
>>1
.
> 安倍内閣は『日本を取り戻す』と言いながら日本を外国に売っている。
.
> 首相は参院決算委員会で自身の経済政策「アベノミクス」に関し、
.
> 「令和(れいわ)への改元を踏まえ政策を継続する」とも述べた。


.
> 『令和』は「和(日本)に命令する」とも読めると水上中央大教授。
.
.
> 英BBC放送は「秩序と調和(order and harmony)」を表すと紹介。


> 有識懇の林氏は「グローバリズムを感じながら日本を大切に」。
.
.
> 最終判断者である首相は「和を以て尊しとなす」が座右の銘。


.

  『令和』は「order(秩序) and harmony」とも訳される。
.
   つまり、それは“New World Order”『新世界秩序』。


『国際金融資本』が“グローバル主義”を「和(日本)に命令」して、
.
「国民は和を以て新世界秩序の創成に協力しろ」という意味だ。


.

> 世界がものすごいスピードで変化をしていく中で、
> 変わるべきは、変わっていかなければなりません。
.
> 平成の時代ほど、改革が叫ばれた時代はなかったと思います。
> 新自由主義に反対する抵抗勢力という言葉もありましたが、
.
> 他方、現役世代は、そうした平成の時代を経て、変わること、
> 改革することを、もっと柔軟に、前向きに捉えています。


> ちょうど本日から働き方改革や移民推進法がスタートします。
> かつては、何年もかけて、やっと実現するレベルの改革が、
.
> 近年は着実に行われる様になってきたという印象を持ってます。
> そうした中で、一億総活躍社会をつくり上げることができれば、
.
> 新しい元号の下、日本人が、花を大きく咲かせることができる。
> そういう時代を国民の皆様と共に築き上げていきたいと思います。
.
【平成31年4月1日・新元号『令和』安倍内閣総理大臣記者会見より】


.
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:02:57.25ID:cF+FiKna0
愛国者が大好きな自民党は竹中の下請けだぞ
親分に楯突くのか?

町工場の零細企業がトヨタに楯突くようなものだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:03:01.79ID:ts9y4wBE0
ようは派遣会社って、

ピンハネ会社。

人の奴隷化を促す寄生虫ども
0063世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2019/04/11(木) 21:03:29.66ID:kFvfsrgT0
>>1
.
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
.
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


移民推進で暗躍しているのは“強欲”『国際金融資本』の“グローバリスト”。
.
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、

     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、

     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、

     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、

     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


.

「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。
.
G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
.
【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】

(FUK427)
.
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:03:45.46ID:tdMlHdso0
んで、内容は?つーと

劣化シールズw
0065資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/04/11(木) 21:04:15.50ID:kFvfsrgT0
>>1
.
政府が推進する『男女共同参画社会』とは、女性の地位向上を保証する平等社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “グローバル化推進社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は“下がる”ことはあっても 上がることはない。

女性労働者の待遇を、これまでの男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇を、これまでの女性労働者 なみに“悪く”することで男女格差を解消する。


女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつポジティブフィードバックによって促進。
夫の賃金が下がれば、専業主婦でやっていけた妻までも「家計維持」の為、働らかねばならなくなる。

  そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
  そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。


1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
『女子保護規定』が“撤廃”され、“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」 が“なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

1989年では男性非正規雇用労働者の時給水準 は、女性正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】   (FUK427)
.
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:04:39.74ID:QSW+l+x20
>>36
竹中叩かれたら困るんか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:04.11ID:FM+qB0po0
つーか、いくら集会の自由があっても特定個人を名指しで非難したら名誉毀損にならないか?
自由には責任が付帯するし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:14.48ID:suw555jg0
新自由主義はいらんわ
中国みたいになってしまう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:27.90ID:eb9qjot30
週刊金曜日の記事載せんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:32.93ID:WS76aIsW0
俺は総じて安倍支持者ではあるが
竹中は許せない。
こいつのせいで多くの国民が不幸になった。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:33.43ID:Lp/1Pm5U0
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:39.92ID:9tU2pmnh0
売れるものは何でも売ればいい
困ったら没収
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:45.37ID:ts9y4wBE0
安部政治も、もうダメ

・消費増税

・移民政策

・水道事業 外資売り   次の選挙は応援しない。・・・が野党が ダラシナサすぎる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:49.36ID:Lp/1Pm5U0
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2004年6月号  
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
0076資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/04/11(木) 21:05:55.47ID:kFvfsrgT0
>>1
.
@産業界の意向

労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.


A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進

  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)

○左派野党もリベラル・マスコミも賛同    (FUK427)
.


B国民への影響 ⇒ >>65
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化

○男性世帯主も賃金が抑制されるので主婦が“共働き”をせざるを得なくなる
.


C政府の対応
.
「少子化対策」と嘘ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』

  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】

○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← 今ココ!
.
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:00.56ID:6cFbqko90
やっと公然と竹中批判の声が出るようになったか…長かった
あの元民青の竹中、獅子身中の虫、隠れアカの売国奴
あれにとっては人も社会も国も使い捨ての道具に過ぎん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:12.39ID:kXYGaNsM0
竹中平蔵にはそれなりの責任をとれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:16.17ID:GZ/9Dc9z0
竹中平蔵を好きな奴っているの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:19.00ID:cnrYVBpV0
愛国者なら竹中を支持するだろ
どんな低学歴のアホでも派遣という形で大企業の中枢で働けたじゃないか
本来なら一生拝むことの出来ない大企業の職場。夢のようだっただろ?
その恩も忘れて飼い主に牙をむく狂犬は保健所送りが相当だな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:21.83ID:mDasyB3o0
平蔵は死ねと俺も思う。安倍ちゃんもなぁ、とも思う。

でも、代わりになるやつが誰も居ないこの絶望感。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:25.55ID:Lp/1Pm5U0
◎池田はかつて、

「学会子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない、
 奴隷(どれい)のように学会につかえよ、
 それが御本尊様につかえる事だ」 (昭和46年7月8日・社長会記録)

といっています。  

http://www.correct-religion.com/pages/souka01-05.html
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:36.03ID:GoQwL0Gc0
パソナG、純利益4・7倍 6〜2月期 人材紹介が好調
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:52.57ID:BoXX4Bw40
パソナ 天下り 財務省

天下り

財務省

株価暴騰、、財務省
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:06:58.84ID:Lp/1Pm5U0
【生活保護】のことなら、
単に引きこもってる人よりも、
働いてる人のほうが問題なんじゃないかな。^^
 
というのも、いまは非正規が多くて
だいたいの企業が使い捨て・ブラック労働だから、
心身を害してしまう人が多いんじゃなかろうか。
 
そうなると、【生活保護】の対象となってしまう。
 
「働いたら負け」というのは、案外、当たっているのかも知れない。
 
 
国は他人事のようなことを、いまになって言っているが、
人買い(派遣業)を解禁し、その対象範囲を拡大してきたのは、他ならぬ国である。
 
その少し前に、いわゆる就職氷河期(第一期)があったとされるが、
これは外国人労働者の受け入れを拡大した時期と重なる。
 
実際、若年無職者と、外国人労働者の人口増加は、
かなり近い数字で推移している。
 
どちらのほうが給料が安かったのか、そしてまた、その安さによって、
労働条件がどうなっていったのかは、説明不要だろう。
 
税収に関しては、外国人は、日本国に税金を収めているが、
そのかわり、日本人の職が無くなり、払えなくなっている。
また、所得が下がったことで、税収も落ち込んでいる。
   
しかし、だとしても、それは機会損失として考えるべきではない。
というのも、庶民が金を持っておらず、仕事がないのだから。
雇用のミスマッチにしても、使い捨て労働を推進してきたのが原因だよ。 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:04.95ID:MnCLv4KS0
本当の国士がいれば竹中なんてとうに刺されて死んでるだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:17.53ID:3f5QgKcr0
おいおい
「竹中先生は愛国者」ってアベさんが言ってただろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:25.63ID:0avPQXrE0
>>1
闇の朝鮮人フィクサーw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:39.14ID:kFvfsrgT0
>>1
.
> 安倍内閣は『日本を取り戻す』と言いながら日本を外国に売っている。
.
> 首相は参院決算委員会で自身の経済政策“アベノミクス”に関し、
.
> 「令和(れいわ)への改元を踏まえ政策を継続する」とも述べた。


.

平成時代の日本国民は、長期のデフレーションに苦しめられてきた。
.
歴代政権は、「国民が豊かに、安全に生きることを実現する」
.
経世済民の精神を放棄、緊縮財政と「小さな政府」という大方針に固執。


特定ビジネスの利益拡大を目的とした構造改革や、
.
グローバリズム政策ばかりが繰り返され、結果、
.
国民の貧困化と格差の拡大を招き、国家の著しい衰退が進んだ。


新たな御代においては、政府が経世済民の精神に立ち返り、
.
「豊かさ」と「安全」を国民が取り戻し、
.
繁栄する国家を将来世代に残さなくてはならない。


.

上記の見解の下、過剰な緊縮・グローバリズム・改革が、
.
大きな弊害をもたらしているとの認識の下、


「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」の
.
三つの基本方針への政策転換を促すこととした。


.

●『反・緊縮財政』『反・グローバリズム』『反・構造改革』●
.
  https://reiwapivot.jp/policy/

.
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:40.13ID:EhRSpHRP0
>>27
朝鮮人と創価だから身内やろ、どっちもつかないな。
おまエラの自作自演ではないのかw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:44.80ID:Lp/1Pm5U0
>論破完了 
>  
>氷河期世代は介護で働けばいいだけのこと   
 
 
だからね、非正規なのが問題なんですよ。^^
 
非正規なら、少し大変な仕事なら
月収30万円の人はわりといるようですが、
 
・収入が不安定。(
突然派遣切りにあったり、仕事がなくなる。)
・給料が上がらない。(というか長くは続けられない仕事が多い。)
・労災や福利厚生がない。(心身を害しやすいので使い捨て。)
 
といったことがあるため、
結婚したり、家を買うことは難しいんですよ。^^
 
あなた方の正体はバレバレですよ。^^
 
この程度のアタマで、よく生きていられますね。^^
  
ちなみに、日本の平均月収は、約34万円です。(責任ある厚労省調べ)
  
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:08.69ID:Lp/1Pm5U0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506 ;
 ,
2割が外国人労働者。
 
教育者が必要だということです。
 
○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。
 
その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
   
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf ;
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:13.05ID:ak5SpMlB0
新宿都庁近くの高速ビルにあるパソナグループのコールセンターの企業は
障害者を障害年金を受給させながら最低賃金近辺で働かせてる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:18.97ID:Lp/1Pm5U0
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では「実感していない」は91%だった。 
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/ ;
 
 
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
 
同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
 
https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c ;
 
地方には仕事がなく、若者は都会に出て働いてるから、
ほとんどが借家暮らしだよね。 
 
ということは大家が合鍵を持っているわけから、 n
タンス預金はできないんで、銀行預金がほとんどじゃないかな。^^
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:08:21.50ID:bqUDMeei0
郵政民営化で
小泉とともに
アメリカからいくらもらった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況