X



【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/12(金) 02:16:47.31ID:22RFm5469
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。
バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは
既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて
就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。
民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、
本格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた
「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。
内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、
人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートといった
非正規社員、無職など約400万人に上る。これらの人の多くが加入しているのは国民年金とみられ、
高齢期に収入が月数万円の年金しかなくなり、そのまま生活保護へ転落することも予想される。

特に深刻なのは中高年のひきこもりだ。内閣府は3月、半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる
40〜64歳の人が全国で61万3千人いるとの推計値を発表。就職活動でのつまずきがひきこもりの一因となっている
可能性も指摘されている。20代から就労経験がないまま、中高年になっても親の年金を頼りにひきこもり生活を続けた場合、
親が亡くなり年金収入が断たれてしまうと、途端に生活不能に陥ってしまう。政府にとっても生活保護の増加は
大きな財政負担となりかねない。

政府の集中プログラムでは、民間議員の提言に基づき、ハローワークや大学、経済団体などが連携する協議会を通じて
支援対象者を把握した上で、具体的な数値目標も定めて減少させていく方向だ。就職氷河期世代の正規就労が進めば、
厚生年金の加入で高齢期の所得が確保されるほか、生活保護の減少により財政が健全化。人材不足に直面する企業にとっても
就職氷河期世代が大きな戦力となり、経済成長にも寄与する。

就職氷河期世代の最年長者は50代を目前に控え、残された時間は少ない。政府の集中プログラム実行への意志が
問われることになりそうだ。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554995007/
1が建った時刻:2019/04/11(木) 11:20:09.08
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:31:41.18ID:GqMrrOBu0
尖閣にひと月ごと常駐要員でどうや?
こいつらネットとコンビニあればブヒブヒ言いながら喜んで行くだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:31:45.53ID:UYeaElRS0
>>39
だって皆公務員や公共事業叩いてるし…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:32:08.22ID:fPQ0mCnZ0
>>26
ちょっと違うぞ。
さらに大卒と高卒で違うんだよ。

厳密に言うと、
大卒だと1973年(S48)生まれからの6年間。今年46歳〜40歳。
高卒だと1977年(S52)生まれからの6年間。今年42才〜38歳。

これがガチ氷河期世代。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:32:15.44ID:DyttdJnW0
安倍先生が移民奴隷に働かせるから、働かなくてもいいんじゃなかったのか(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:32:54.68ID:/1UUm3tG0
人手不足じゃなかったの?(笑)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:33:06.39ID:93KsPrJf0
生活保護って権利だから国が阻むってダメじゃん
役所が窓口で申請を拒むとか聞くけどアレもダメでしょ
窓口は審査の機関とは別なんだし越権で違法じゃん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:33:22.81ID:8MOtR3nU0
日本は公務員数が少なすぎるからね
公務員でいいよ 5時に帰れるし
よろしく
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:33:41.65ID:FMXbDWQD0
今までの新卒至上主義が招いた結果だろ
政治の問題ではなく日本の会社全体の問題だったんだよ
自業自得
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:34:12.10ID:STz2CwBe0
氷河期院卒44歳非正規年収270万だが働けなくなっても生活保護貰えないのか?
今生活苦しいが病気持ちでどうにもならん、ダブルワーク(副業)なんて無理
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:34:20.02ID:0Eq6dGH/0
心身ともに疲れ果てた氷河期世代が50代になり、
自殺者が大量に増える時代の到来かぁ

大変な時代になるな、令和は
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:35:16.73ID:GJFqxYxz0
社会全体の自己責任なのにそいつらがイヤイヤ言ってるからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:36:02.18ID:nB3T0BuX0
>>43
昨年10月あたりから、富士通を筆頭に45歳まで早期退職の幅を広げている
こんな状況で、民間企業こそが引きこもってた45〜35を採用しろ!!って、、、無茶が過ぎる

このままだと社会保障の負担額がえげつないことになるんだから、それを抑制するためといって、お上の方で受け入れてよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:36:07.70ID:UkUmJWed0
3時間音楽聴いとったw
生活保護だから明日も休みw
お前らも早くこっちに来いよw(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:36:25.22ID:A2Nqwtpt0
親のカネで無駄飯を食らう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:36:48.16ID:o34s4JI70
>>41
プライドも何も底辺非正規やるより絶対生活保護もらう方がいいわ。
生活保護なってみてわかったけど毎日ほんとノーストレスで毎日散歩とか筋トレとか自由に過ごせて楽しい。
勉強する時間もめっちゃあるからTOEICも850とれたし今はプログラミングもできるようになったし。俺はもう諦めたけど本気で正社員なりたい人はいったん生活保護もらいながら資格の勉強したり職業訓練でも行くのをオススメ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:37:30.85ID:YQzZksst0
高校は毎年東大合格30人ほど輩出する公立校
そこの最底辺の成績でしたが、バスケでも県大会ベスト4に入るなど、学年一モテてたと言っても過言じゃない程のリア充人生でした
それが早稲田合格という強迫観念に取り憑かれ、気付いたら多浪ニートのひきこもりになっていました
早く社会に出て活躍したいと思いはもちろんありますが、早稲田という壁に阻まれ外に出れなくなってしまいました
新社会人やリクルートスーツ着た就活生のニュース見る度に、自分が情けなくなります
本当にバカみたい
叶いっこない夢のせいで将来潰した
それ分かってるのに、早稲田早稲田と呪われる…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:37:34.10ID:lyMyEPmq0
氷河期世代でも
マトモな奴はちゃんと就職して
結婚も子育てもしてるだろ

引きこもりなんて
身の程知らずのアホばっかりだから
ナマポ支給対象外にすりゃ解決だわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:37:59.25ID:8MOtR3nU0
河川敷で草刈る仕事あるじゃん
あれやるよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:38:21.94ID:gxlDJFDn0
引きこもりなんて少数だろ
非正規の底辺が多いのが問題なんですよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:38:50.36ID:Hg3yeIlG0
株価次第ということも言えるかもしれんが、どう考えても年金破綻だわな。きのうきょう産まれた子達も氷河期やひきこもりを税金で支えることになる、今のままでは。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:38:51.24ID:U4b3PHZZ0
人は記憶型と思考型に大別できる

自民党は氷河期を見捨てた
そして氷河期は1000万〜2000万の票を持ってる
お前ら氷河期が反自民党で固まれば自民党を与党から引き吊り降ろせる
しばらくは野党による烏合政治になるだろうが、光明があるとするならその先にある
戦うなら生きてるうちだぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:38:51.74ID:Zhnk0rSj0
何歳から何歳は審査通します
たぶんこれが内部でもうきまってると
高齢者は当然審査通るけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:39:17.49ID:GqMrrOBu0
ネット環境整えて1週間に1度P3Cによる食料投下、こいつら尖閣でPUBGやらせとけば
喜んで常駐するぞ
尖閣の広さ知らんけどひと月〜半年〜に10人以下の引きこもり派遣したら
喜んで行くだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:40:12.38ID:wUMYwv2P0
ぶっちゃけナマポは現物支給にするべきなんだよな
刑務所みたいなところで集団生活させながら、そいつらに何か起業させるとか、内職させるとか、そうしたほうが税金の使い方としては良いと思うんだが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:40:26.53ID:BLjK0Nz10
>>40
大半の国が就労ビザの取得を要求するぞ
銀行の預金残高が十分にあることを証明する必要もある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:40:58.67ID:GqMrrOBu0
どうせ暇なんだからPUBGやらせまくって1週間〜数週間に1度のP3Cによる食料投下、喜んで回収しにいくぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:41:21.62ID:nB3T0BuX0
>>51
というか、そろそろ地震が起きると思う

⑴東海
⑵東南海
⑶南海
⑷首都直下
オプション:富士山噴火
起きる可能性は、⑴〜⑷のふたつ、ないし⑴〜⑷のひとつとオプション

令和の意味:「自らを律して令して和を保て」が第一の感想
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:41:30.02ID:UYeaElRS0
緊縮財政大好きで良くも悪くもクソ真面目な野党が生保削減しないとは読みが甘くないかしら
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:41:35.94ID:5jI5lZuO0
死ねってことかよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:41:51.49ID:9BRpJCue0
当時、小学校でさえ平均10クラスはあった氷河期世代を誰が支えるの?
当然、今,20代のゆとり世代でしょ
でもゆとり世代は平均3クラスと非常に少ない。
ゆとり世代の人口が氷河期世代よりも遥かに少ないから、稼ぎ捲ったバブル期世代を追い詰めるんだろうね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:42:09.85ID:M5oCoux/0
とうとうセーフティーネットまで潰しにきたぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:42:23.32ID:8MOtR3nU0
氷河期を尖閣に送り込んだら
すぐ中国軍を上陸させて国に仕返しするからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:42:41.61ID:mgrrKqVd0
>>66
だから外国人に支給するのやめれば良いだけだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:42:42.11ID:fRATM2JI0
>>21
いったい何を調べてその書き込みなの
一言で終わり 頭悪そー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:42:52.79ID:fIueJZ/U0
>>66
そうだね
一時的な落ち込みを支える本来の生活保護と、低年金無年金者等を生かす為の別制度が必要そう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:01.54ID:opIIyoCQ0
>>61
全体で見れば少数でも全員が生活保護なれば国が確実に潰れる
そういう話
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:26.37ID:xqQnu0W30
引きこもりだろうと独身非正規底辺だろうとこのまま高齢化したら絶望しかないよな
ほんと自殺者激増するんじゃないか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:34.02ID:Gg+3U+9F0
>>58
馬鹿なの?w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:34.32ID:s9DKaViT0
真面目に掛金払っても国民年金だと生活保護より支給額が少ないんじゃねぇ・・・
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:39.55ID:eH8+wts30
全てが遅い
貧困の再生産は起きないとか行ってた馬鹿は今何してんだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:47.98ID:8kq9J9QI0
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:52.14ID:o34s4JI70
別に国は氷河期見捨ててないぞ。貯金なくて一人暮らしのやつナマポの申請行ってみ。驚くほど簡単に受給できるよ。就労指導があるけど、そこはまぁフリだけでいいから。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:43:57.68ID:jxE7SIa20
>>66
そういうバカでもできる単純労働って
インド・東南アジア並みの賃金との競争だからなあ

この齢までスキルがなかった人間は
飛び込みの悪徳営業かブラック労働くらいしか使えるところがない
派遣で使うにも指示待ちの40のオッサンいらんしね
プライド高いからわからなくても人に聞かないし

おばちゃんのほうが仲間内で助け合う場合がある(まあ根本間違ってる事も多いんだが)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:09.55ID:YYLFn2Hi0
氷河期の人間殺したも同然のgmどもが今更何なんだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:13.15ID:O8C+p2Rx0
生活保護は廃止できないよ
犯罪犯さないための最後のライフラインだから
打ち切れば窃盗や強盗等の犯罪率がうなぎのぼりになるし、比例して凶悪なのも増える
結果、治安維持コストも飛躍的に上がる。

刑務所も金がかかるし、
犯罪即死刑の恐怖政治は国が維持できなくなる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:31.25ID:GqMrrOBu0
たまに食料コンテナをわざと海に落として
あーー!みたいに刺激与えたら有り難さが分かるだろうし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:31.77ID:owFeMe5w0
>>63
氷河期世代の意思が統一されないように
同じ氷河期でも “勝ち組・負け組” で分けられ、相争うように仕向けれた

当時の正社員の多くを占めていた団塊の世代を中心として、政府やマスゴミも一致して
永年かけて “社会の分断” が行われている状況では、選挙で何とかしようというのは不可能
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:32.12ID:bWYjvAb0O
内閣の足元で公文書改ざんや統計不正が起きても財政負担や賠償という話はでないね不思議
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:39.55ID:ZqNgwt8p0
>>21
雇わなきゃ、お前の税金で俺は生活保護もらうだけだぞw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:05.22ID:PsvPVflw0
>>76
当たり前だろ
お前みたいなのが氷河期を無視してきた結果なのだから
生活保護を氷河期世代の全員にプレゼントしよう
全プレ♪
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:31.49ID:Gg+3U+9F0
>>62
だからそうはならないようにナマポ改革しようって話なんじゃ?
今の老人支えるのに精いっぱいで氷河期の面倒はみれんってことでしょ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:32.16ID:M5oCoux/0
>高齢期に収入が月数万円の年金しかなくなり、そのまま生活保護へ転落することも予想される

セーフティーネットを受けることを転落だってさ
頭がおかしいだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:55.44ID:3TIFcWzL0
職につけてもブラックだ。
あるある探検隊あるある探検隊♪
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:45:59.52ID:1LjgRI8R0
その前に孤独死専用マンション作ってくれ
安心して死ねる場所が欲しい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:46:05.99ID:MQHKy5Io0
>>60
マジレスするとあれは能活(高齢者能力活用センター)が請け負ってる
定年を迎えて年金もらうまでのつなぎの人や年金が少なくて上積みしたい人がやってる
もちろんクソ安い賃金で
それすら奪い合いにするのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:46:11.19ID:WdZ5TRFX0
助けるなんて無理
むしろ社会保障の枠から外して突き落とすべき
それが唯一の方法だよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:46:35.50ID:DyttdJnW0
詐取された来たんだから、最後の権利だよ

命取られないだけマシだと思えよ(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:46:45.90ID:8MOtR3nU0
お前ら本当に頭悪いな
将来生活保護になるなら今カネ払って雇用作れば老後は自立できるだろ
大丈夫かよ 頭悪いな よく働けたな その程度で
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:46:46.67ID:o34s4JI70
>>58
おまえ年いくつやねん。まだ20代ならなんとかなるだろ。俺は逆に早稲田の次くらいのレベル高い大学出てるけど逮捕歴あるからどこにも採用されなくてナマポだぞ。学歴なんてそんなもん。面接うけてみ君ならまだ間に合うやろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:15.95ID:UYeaElRS0
まあゼロにはならんにせよ生保は楽とか行ってられんようになるんじゃないの
こんだけ色々あっても楽観的やねw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:17.87ID:8kq9J9QI0
俺も将来はナマポ予定者だけど食うに困らん量とクオリティが保障されるなら
現物支給でも構わないと思ってる。

どうせ金があっても日用品以外は買うものないしね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:46.02ID:M5oCoux/0
>>106
低年金では自立できないね
記事に書いてあるだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:47:52.83ID:BLjK0Nz10
>>98
リモートワークで自宅勤務
作業内容無しの窓際扱いでいいよ
あ、もちろん年齢相応の待遇はしっかり頂きますww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:48:01.73ID:KsDsBarc0
>>9
自分のケツって?
氷河期は俺が作ったんじゃないよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:48:10.38ID:jxE7SIa20
>>89
96-2005年ごろまでは酷かったな
他の年代なら大手優良に行けるような人材が中小に落とされて
それ以下の連中は派遣や無職になった

政府がまともにやってれば、バブルよりもつかえる人間が山ほどいたはずなのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:06.38ID:8MOtR3nU0
>>110
雇用作れば厚生年金だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:19.55ID:xqQnu0W30
無能政府があわてて安楽死合法化したりして
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:24.49ID:Gg+3U+9F0
>>90
廃止したって問題ないよ
犯罪に走るなんてほとんどないよ
大抵はそのまま朽ちるだけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:24.94ID:nB3T0BuX0
>>59
その「まともな層」ですら、肩たたき対象の範囲に含まれる始末w
昨年秋から広がる、肩たたき対象45歳の嵐

その「まともな層」が、本当にまともなら、肩たたき対象年齢はせいぜい50歳からだろう

ある企業に入ったとたん、学ぶことをしなくなった。。。氷河期勝ち組こそ、昭和のテイストなわけよw
結婚している、子供がいる。。。これらは何ら「まとも要素」にならないわけよw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:30.20ID:GqMrrOBu0
ネットだけ環境整えて
Twitterで今日は食料が水没しました、クソが!とか自由にツイートさせれば
アホな腐女子がゆんゆん言ってフォローしてくれるかもしれんぞ
山羊が繁殖してるらしいから狩猟系YouTuberでジビエ料理とか言いながら配信できるしいいじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:37.81ID:DyttdJnW0
ご先祖様が散々戦ってこの仕打ち。もう生きる価値すらない(´・ω・`)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:43.34ID:wmv7C0QT0
阻止ったって、どんな人だって食わなきゃ生きていけないじゃん。
生活保護受けるくらいなら餓死しろってか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:43.80ID:aMH8ADTw0
全日本自宅警備株式会社を作って給料を払えば解決
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:49.21ID:jCXw1+7Z0
>>82
そっちより秋葉原加藤みたいやつがたくさん現れると思うな
親は死に、兄弟はなし、職もナマポもない…
ある時どうでもいいことで弾ける
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:49:57.65ID:M5oCoux/0
>>114
前スレで書いてる人いたけど氷河期が今から厚生年金に加入しても減額されてナマポ以下だとさ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:07.25ID:qzzAZQZK0
一体何時まで新卒で就職できなかった事を人のせいにするつもりだ?

お前ら言ってるのは慰安婦だ徴用工だと大昔の過去の言いがかりに尾びれ付けて騒いでる

朝鮮人と同じことだ。恥を知れ

ちゃんとした人間は過去にとらわれない。今現在と未来だけに100%注力する

ましてや人生半ば過ぎ40にもなって今まで何して来たんだ?

もうその年では結果だけが全てだ。過程など何の意味も無い。口にするだけ無駄だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:22.52ID:jxE7SIa20
>>99
老人も支えないから70まで働け(民間が奉仕の心で雇用しろ) って話だからな

ぶっちゃけ、管理職にもなれなかったホワイトカラーの60超えって
職場にいるだけで迷惑なんだよな・・・・
何もできないから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:31.58ID:ovyINdOu0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

+54
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:39.32ID:QWEhLUl20
南海トラフ忘れてるよな
国民同士で争っている場合ではないのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:50:48.48ID:t5WnxJt60
>>120
農村に下放して自給自足させるべきだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:51:45.67ID:xqQnu0W30
>>122
たしかに
ただでさえ棄民と言われてるもんな
絶望よりは恨みか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:51:57.89ID:8MOtR3nU0
>>123
だからバカは嫌いだ
それ何%成長の前提だよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:52:05.80ID:8kq9J9QI0
氷河期は年金掛けてても、掛けてなくてもどっちにしろナマポになる人が増えて
そのうちナマポと年金が統合されるだろうね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:52:21.22ID:aAAHXStf0
生活保護の審査が厳しくなって解決だろこんなん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:52:46.69ID:3TIFcWzL0
ぬすっとといわれようが、
こじきといわれようが、
かまわない。
われらの思いを、
ゆとり団塊は覚悟すべし。
すべては清算される。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:52:54.39ID:jxE7SIa20
>>106
>今カネ払って雇用作れば老後は自立できるだろ

だから職歴のないオッサンオバサンができるしごとが無いってのw

まともな人間は今の景気で就職してるから
指示待ち・無能・覇気なしの人間ができることって海外並賃金での強制労働しかないで?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:53:36.92ID:TMZMm44o0
>>115
よく考えると天皇生前退位って安楽死みたいなもんだな
生物的死ではないけど社会的死ではある
これが全国民的に容認された今
生物的死の意味での安楽死が容認される時代も近い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:54:10.45ID:UYeaElRS0
まあ一応復帰のメリットも考えてるんだろうけど
冷たくしようとすれば役所で使える食券だけ配布するとか考えられるしなw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:54:29.80ID:fRATM2JI0
>>68
氷河期世代は日本を恨んでるからな
上級国民もろとも日本を潰せるなら本望ですよw

自民も公明も日本も全部潰すのが氷河期世代の使命だ
今後一切、自民公明には投票しない
言っておくがこれからも反自民の人数は増えるぞ?w

どうせ家族とかいないし、日本には恨みしかない、
それならいっそ日本国もろとも潰すのが一番スッキリするわw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:54:47.25ID:s9DKaViT0
>>128
習近平「私もその経験者アルが・・・」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 02:55:08.10ID:Gg+3U+9F0
>>134
団塊は勝ち逃げ
ゆとりはあいつらいらんと突き上げる
氷河期はどこまでいっても氷河期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況