X



【空自】戦闘機F35A墜落個所の海中捜索を開始。海上自衛隊の潜水艦救難艦を現場海域に投入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/12(金) 10:40:59.67ID:BPcTJPes9
https://this.kiji.is/489247424287753313?c=39550187727945729

航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが同県沖の太平洋に墜落した事故で、
岩屋毅防衛相は12日、閣議後の記者会見で「海中の捜索活動を開始した。できるだけ早く場所を特定したい」と述べた。
行方が分かっていない操縦士細見彰里3等空佐(41)の捜索も続ける。

防衛省によると、F35Aは9日午後7時25分ごろ、基地の東約135キロの上空で、他3機と対戦闘機を想定した訓練中に消息を絶ち、墜落した。

機体は海中に沈んでいる可能性があり、海上自衛隊の潜水艦救難艦を現場海域に投入して海中の捜索を始めた。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:02:51.04ID:wW9l/KH60
自衛隊の潜水艦じゃ 見つけられるわけがない
東大が一人ジメしてる深海探査船でないと

深さが足りない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:05:19.91ID:e2K4nXN60
日帰りで何だよとおもったが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:14:32.07ID:4NkwdQRD0
うまいこと破片ゲットできたらメルカリかヤフオクで高く売れそう!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:26:08.73ID:x4He0HTP0
>>215
打撃音でも定期的に発するようにしとけばいいのにねぇ・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:39.60ID:8I8DB0He0
>>235 >>61

もちろん、牽制の意味合いはあるけれど
B-52は今年に入っても数回に渡り、日本海や日本の太平洋をぐるりと飛んでいる。

平時から定期的にこのエリアでフライトしています。

どちらかというと
平時における中国の領空侵犯やロシアの日本周回飛行に対する牽制といったところかもね。

救難の状況下でフライトを行うのは珍しい例になるでしょうが
このエリアのフライトはよくあるので、特異というほどのなフライトではないでしょうね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:14:50.13ID:C32hFhbY0
沈黙の艦隊みたいに各国入り乱れての潜水艦戦が
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:28:33.72ID:ZVVkrn2o0
アニメみたいに操縦席の様子常にモニタリングしてたりしないの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:31:58.09ID:cAmjV0E00
中国のサルベージ頼めばいいんじゃね!?
奴等世界中の海底の鉄屑拾えそうなイメージ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:32:46.17ID:Dj91Rboe0
今の時代、東シナ海や南シナ海の浅海では衛星から潜水艦の動きキャッチできるからな。
B52に高度なセンサーつけて衛星より遥かに低い1万メートルの上空から海面センサーかけたら
潜水艦の動きがよりキャッチ出来たりするんちゃうの?
もしくは、沈んだF35から出てる何らかのサイン(赤外線や墜落したら自動で発信する人工シグナル)
などを荒くキャッチ出来てザクっとした位置だけでも把握できるとか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:36:08.31ID:Y+Hgj9ri0
>>228
単発機には、単発機のメリットが有る。
エンジン故障に関しては、双発機の方が単発機の2倍故障の確率が高いしな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:41:51.32ID:8ia3r2Y40
ステルスだから発見されにくいんだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:42:29.43ID:H6Ku0DCR0
某国にとってはお宝だから発砲してでも奪うだろ
0257巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 17:48:06.75ID:Dh+xckLm0
>>254 片方止まって帰還出来るってメリットと言われる程多くはないんだよな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:48:07.45ID:HUFXweGX0
>>254
単発機 故障確率Aで、損失確率A

双発機 故障確率A×2、損失確率A/2
0259巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 17:50:57.57ID:Dh+xckLm0
>>258 火災で機体が延焼する可能性や破片が飛び散ってもう片方のエンジンにダメージを及ぼす事も有る、機体の向きが悪くてエンジンストールの時は両方止まる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:52:34.28ID:CyDybnij0
>>186
もちろんです。
天下り先の選定に余念がありません。
定年が早いですからね。
国?安全保障?
何ですかそれ?おいしいの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:52:54.47ID:hrxpdtIe0
>>202
は?

「無事だといいけど」という書き込みに対しての流れなんだが。
「いいけど」という・・・。

解る?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:54:06.42ID:Zv23Lley0
>>259
事もあるレベルだし
ストール時は 一個でもエンジンが動いたらなんとか基地まで帰れる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:15.86ID:QHzL39R40
ステルスボディの破片が海岸に流れ着く可能性もあるだろ 軽そうだし
0264巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:27.00ID:Dh+xckLm0
>>262 そいで故障発生率は二倍だからなあ、両翼にぶら下げてる訳ではないし、そんなに言う程メリットはない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:30.93ID:+ofpTXwx0
>>217
NHK職員は平均1800万円
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:57:54.40ID:/W9qWvG40
なんでこんな時間かかってんの??
僚機の目撃証言は??
戦闘機て旅客機みたいにブラックボックスないの??
レーダーから消えたらそれで終わり??
しょぼいなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:58:06.81ID:0kvFkol80
>>260
ほかの国は終身雇用じゃないだろう
自衛隊は甘えすぎ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:58:46.46ID:+ofpTXwx0
>>266
太平洋に出てみるといい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:58:52.03ID:0kvFkol80
>>266
国民の知れる自衛隊情報こそブラックボックス
一番国益になる事故原因をねつ造してるんだろどうせ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:23.33ID:KzU7+Nd30
F-35戦闘機の墜落事故海域にB-52爆撃機を投入する異例の対応
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:54.01ID:/W9qWvG40
>>268
やだよ風邪ひいちゃうし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:00:07.49ID:Y+Hgj9ri0
>>262
双発が絶対的に有利なら、世界中の戦闘機は双発になってる筈、
現実はそうでも無い。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:01:28.54ID:lNsbFL8w0
>>272
F-14もF-15もF/A-18もF-22もSu-27もMig-29もユーロファイター全部双発なんだけど
0275巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 18:02:10.38ID:8qIQZ5Lb0
それよかサイドスティック止めたら良いのにと思う。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:02:48.64ID:Jw7cV1QH0
ちよだはよ見つけてやってくれ
潜水艇みたいなのあんだよね?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:04:17.01ID:d5QtGyiH0
>>274
だよな
単発の理由は単にコストダウン
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:04:18.11ID:2wisXpCK0
>>272
内陸国はダイバートしやすいからなぁ
周りが海の島国だとエンストはやっぱ怖いよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:07:12.29ID:EaVVteSu0
ほぼ自動で飛ぶ戦闘機だから、ソフトウエアの欠陥だろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:11:24.26ID:kPqQRPT60
事故原因が気になる
アヴィオも高度複雑化してそれらを動かすソースコードのC++の桁数も桁違いだからな

アヴィオに再起動掛かって訓練中にディスプレイの計器類が一斉にブラックアウト
とかだと夜間訓練中なら尚更致命的な結果になりかねん

バグフィックスしまくって安定したのを積んでるとは逝ってるが…
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:14:44.37ID:azwHjUu70
一回も戦闘行為をしないうちに次々と墜落して、
そのたびに大々的に捜索活動がなされて、そして退役するんだろうなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:17.58ID:qX3frrv+0
>>284
それの何がどうおかしいんだ?自衛隊がいるから平和が守られてるということなんじゃないのか?戦争してほしいの?なんで?
俺は戦争なんてまっぴらだから充実装備で練度の高い自衛隊が日陰者で居続けてほしいけどな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:22:25.80ID:Y+Hgj9ri0
>>274
双発機だけピックアップして全部とは印象操作だよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:27:09.34ID:Y+Hgj9ri0
>>283
エンジン単体の故障率が同率だと仮定すると、
双発機の方が故障が発生する可能性は単純に倍になる。
その場合、双発だから、ラッキーか、双発だからアンラッキーかが微妙。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:28:05.92ID:I7Y7N/nk0
>>274
双発なんて少数派。
F-35もF-16もF-2もハリアーもMig-27もMig-23もMig-21もYAK-38もJ-10もJF-17もミラージュ2000もミラージュF-1もクフィルもネシェルもグリペンもビゲンも単発じゃん。
Mig-21系とF-16系の(生産数の)前で同じこと言えんの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:29:41.96ID:HUFXweGX0
>>287
故障率は上がっても
機体喪失率は減る

後者の方が大事
特に100億円以上する戦闘機ならな
お前頭悪すぎ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:39:22.75ID:Y+Hgj9ri0
>>290
単発と、双発に有意な差は無いのが現実です。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:40:19.36ID:d5QtGyiH0
>>287
戦車なんてただ走行するだけでどこかしら故障する
低頻度の整備で長持ちする民間の車とは違う
軍用は頻繁な部品交換が運用の前提
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:42:44.55ID:d5QtGyiH0
>>294
落ちて機体がパーなって死んだ奴も出たら今回みたいに大騒ぎになるだろ
戦争中でなくても撃墜か事故か区別がつかないのは紛らわしくて迷惑だ
双発でとにかく帰還してくれば部品交換で話が終わりなにも問題化しない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:12.77ID:yQMb/p4U0
>>35
そんなんで撃墜される130億円の戦闘機なんて要らねーよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:16.52ID:QM/PQDRu0
砂漠で一本の針を探すより大変な作業だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:29.20ID:qX3frrv+0
>>294
いや単純な算数が間違えてるところを指摘されてるんだよ。単発機の故障確率と双発機のエンジン2機同時故障の確率では双発機の方が圧倒的に有利だよね。
生存性の話なんだよ。根本的な理解が間違ってるよって言われてるんだよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:47:52.22ID:I7Y7N/nk0
>>294
飛行機の墜落要因でエンジン起因なんて少数派なのに、なんでそこばっかフォーカス当てんだろうな。
エンジン冗長化するより操縦桿からコンピューターからセンサー配線モータに至るまで「別方式別製品で」冗長構成すればいいじゃん。
着陸脚からコクピットから各翼のフラップから翼本体から胴体から空調まで冗長構成にしたらどうよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:51.91ID:WeyGWHIx0
>>199
後ろの席の奴はどうした?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:51:10.75ID:BITtHJ170
>>250
電波って以外と万能じゃなくて
映像が送れて100km飛ぶのは限られた貴重な周波数帯だけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:49.21ID:aHXles+F0
>>1
パイロットの亡骸と一緒に、機体も回収して欲しい。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:56:03.28ID:4mdMcjDC0
昔読んだ有名な作家が書いたSF小説で24世紀になっても未だに
部品エラーが100%改善されない大きな問題だと科学者が発言していたが
部品点数の多さと組み合わせの複雑さでどうしても一つ二つは不具合品や
組み合わせマッチがうまく適合しなくて大きな事故に繋がるのは
ある意味必然かもしれないね。
特に新型はパソコンのOSもそうだけど安定するまでエラーを繰り返してそれを克服して
安定していくんだが、航空機の場合もろ人柱の犠牲を元に安定していくのが
なんとも恐ろしく最新鋭の旅客機しかりだ
0310巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 19:00:51.52ID:8qIQZ5Lb0
実際F-15Jだと燃料漏れで二機やエンジントラブルで滑走路外で火災とか三機損失してるけど、単発だったらこの半分の確率だったりすんだよね、
何処のトラブルなのか詳細には知らんけど。
0312巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:04.07ID:8qIQZ5Lb0
>>313 単純には部品が増える程トラブルは増える。
0313巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:35.69ID:8qIQZ5Lb0
あ?損失はトータル三機。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:03:07.12ID:Uoe1eiJf0
>F35Aは昨年1月から順次、13機が国内配備されている。
>不具合は配備前の試験飛行も含めて計3件報告されており、いずれも国内製造機で起きた。

いずれも国内製造機で起きた
いずれも国内製造機で起きた
いずれも国内製造機で起きた
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:03:35.96ID:fSp6Pmou0
>>310
しかしよう、最初からこれだと先が思いやられるな。あと10機くらい数年のうちに墜ちそう。それも日本だけ。oinkかよ・・・
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:09:47.45ID:qX3frrv+0
>>315
F35の調達はいずれ頓挫して国産機に切り替える算段に見えてしまってるわけだが。
トランプが交替するまでのご機嫌取りでしかない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:11:39.59ID:d5QtGyiH0
>>308
都合が悪くなると左翼だの韓国だの怒鳴ってごまかすお前みたいなクズが整備しているんだろうなあ
民間人は怖いから自衛隊に反抗しなくなってもF35は機械だから空自のインチキは通じない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:28.09ID:/HlnLrEU0
>>287
違うよソレw 前提が間違ってる
エンジンが故障する確率の分母をXと置くと2つのエンジンの航空機は
エンジンが故障する確率は(1/X)+(1/X)=2/Xで単純に故障する確率は
2倍だけど、同時に2つのエンジンが故障する確率は(1/X)かける(1/X)=1/(XかけるX)
2つのエンジンの航空機がエンジンが故障する確率はわずかに増えるが、
2つのエンジンが同時に故障する確率は非常に小さくなる、これが冗長性ということ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:23:09.58ID:qwYBQ1hz0
空自の粗相を海自と米海軍が拭いてるわけかw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:29:13.81ID:Dj91Rboe0
ホンダジェットに機銃つけたらだいたい良い感じになるんちゃうの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:10.01ID:HDaeYCUm0
上で言ってる人いるけど
どこかへ緊急着陸できる大陸と
どこへも緊急着陸しようがない海上運用とでは違うと思うんだけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:28.20ID:eRDhTIOM0
>>319
単発機がエンジン逝ったら終わりなのは当然の話。

双発機の場合
エンジンが片っぽ故障して帰還できない場合もある。
エンジンが故障したら帰還できてもどのみち修理しなきゃ戦力にならん。

単発のほうが構造が簡単でメンテナンスが容易。

などの理由により、双発機が絶対的に有利な訳でも無い。

双発なのは推力不足を補うためだったりする場合もある。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:12.58ID:Xr1It9tdO
これからの単発の主力戦闘機なら見直せよw
専守防衛なら海上抑止がメインなら双発が主軸だろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:00.66ID:hgmJfaqG0
>>325
単発機なら喪失してしまうときに
双発機なら修理で済む

この差が甚大でないと考えるお前はバカなのか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:52:05.28ID:qX3frrv+0
>>325
ID変えて複数意見みたいに偽装しても間違ってることは変わらないよ。あきらめろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:55:49.54ID:XuprE/BE0
探してももう無いよ一歩遅かったな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:04:54.66ID:eRDhTIOM0
>>327
双発機だと稼働率が下がる。
単発機が保有100機中90機が稼働状態にあるとしたら、
双発機は同じく100機保有中稼働中なのは80機(かそれ以下)ちゅうことになる。

戦いは数だよアニキ・・・みたいな状態だと単発のほうが有利。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:14:04.94ID:IBRWHgwJ0
>>327
1000台で1機が2機になるような
問題だったらどうでもいいんじゃ
圧倒的に撃墜されたり鳥にぶつかったりのほうが
多そうだけど
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:17:31.90ID:WnaWbE/00
はっきり言うと腐敗が始まってるパイロットなんてどうだっていいんですよ
自衛隊と米軍はなんとしても機体の残骸を回収する気なのでしょう
そのために必要なのは高周波ソナーによる海底のマッピング
正確な墜落位置が突き止められていないと相当な時間がかかるでしょう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:23:13.81ID:X+Yxkr2Q0
F35自体が欠陥品だとするとアメリカ自体も露中に舐められるんじゃないの
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:21.15ID:eRDhTIOM0
つか、F-4EJもノックダウンの2機目の4号機が墜落事故起こしてるなあ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:33:02.14ID:u5l7AFgp0
>>333 
1期だったら落ちてもいいってとんでもない発想だな
100億円オーバーの高級飛行機なのにどういう金銭感覚してるんだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:34:53.15ID:u5l7AFgp0
>>332
F2はF15より高価じゃん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:00.89ID:WeyGWHIx0
墜ちない飛行機
沈まない舩
脱線しない列車
開発したらノーベル賞ものでしょうか
0341巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:39.36ID:8qIQZ5Lb0
>>334 実際損耗率の数字で双発が有利と言う訳でもない。

出典は忘れた

トラブルは片肺でも被害がもう片方に及んでしまう場合が有るからプラマイゼロに近かったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況