X



重度知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/12(金) 11:01:11.86ID:1FdyOpDi9
重度の知的障がいがある仲村伊織さん(16)=北中城中卒=が今年3月、2度目の沖縄県立高校受験に挑んだが、不合格となった。受験した1次募集の全日制、2次募集の定時制の2校はいずれも定員割れだったが、県教育委員会は「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」としている。

 仲村さんの家族は3月28日に県教育庁を訪れ「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」と批判した。

 仲村さんは北中城村の普通小中学校で学んだ。2018年度に重度知的障がい者として県内で初めて公立高校を受験したが不合格となった。

 仲村さんの両親は受験を成立させるために必要な「合理的配慮」が十分でなかったとして、「県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)」に基づき、県に助言(あっせん)を求める申請をした。

 申請を受け、調整委員会は県教委の配慮が不十分だったと指摘した。今春の入試では調整委員会の提言を受けて、支援員の増員や代読・代筆が認められた。

 今回の不合格について仲村さんの両親は「合理的配慮に改善は見られたが、テストで得点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、努力を評価してもらえない」と話している。
https://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2018/04/18-04-26-04.jpg
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-901756.html
★1)2019/04/11(木) 19:54:22.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555027932/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:13:16.20ID:SuTM5oag0
この子に必要なのは学問ではなく生きる知恵ってのを親はわかってるのかね…
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:13:56.41ID:ybccTj2s0
「一定の点数が足りず、入学しても高校の教育課程をこなすことは難しい」
↑に対して↓
「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、今の選抜制度では本人の努力が反映されない。
2次募集でも学力選抜で定員内不合格とされることは差別だ」
で、伝家の宝刀↓
「県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例(共生社会条例)」に基づき、
県に助言(あっせん)を求める申請をした。

主訴:テストで得点すること自体が難しい息子の障がい特性が考慮されていないことは変わらず、
   『努力を評価』してもらえない←これ

努力をすれば、収入も地位も家族も持てると言いたげだけど、就職氷河期の皆様は、大学まで出て
就職先もなく、派遣で月260時間以上働かされた挙句に派遣切りにあったわけだが。
障害者の努力ってそんなに価値がある物なのだろうか?
定員割れの底辺高校への入学基準点すら取れない頭で「高等学校」に入学できると
本当に考えていますかね?ただ単に、社会活動してるだけと違いますか?
子供をだしにして
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:18.80ID:MVw27uaF0
受験出来てる時点で公平だろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:34.49ID:fU4UfC0D0
中学までは義務教育だから受け入れた
ただそれだけ
高校はそうは行かない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:00.90ID:i5up1m/u0
>>852
あー、進級どうすんだこれ
出席だけじゃ流石に無理だよね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:35.60ID:K9xFxWVc0
子どもに障害があるのは気の毒だけど
ごねれば何でも通るわけではない
親も考えを変えないとな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:52.76ID:Du13J+RW0
既に公立の小中学校を福祉施設化させたから、今度は高校もそうさせようという運動だな。
この基地外ババアが一人でやっているとは思えん。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:15:54.68ID:PXGLvzb70
この親馬鹿だから高校入れたら普通に進級できると思ってそうだな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:16:27.83ID:H6Ku0DCR0
障害者様は特権階級なので求めに応じないのは差別にあたり許されない

こんなこと言う連中が差別を生んでるんだろ。自業自得だ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:16:30.32ID:6K3piDz60
>>828
で、

何を言いたいか、

知的障害者であっても、

虫であっても、

生きる物とは、

生物とは、

「アイツより俺のほうがマシ」、「悔しい」とか、


「気持ち」は平等、


「気持ち」に障害はない、かも、。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:16:41.28ID:i5up1m/u0
ファッション入学
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:52.31ID:aB1SjNWG0
バカ高校なんてカリキュラムを修得せずに卒業するバカばっかりなんだから、
入学させてあげても良い気はするけどね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:52.71ID:3fErZdB/0
小中学校ならまだしも、高校生にもなって「お世話係」にされちゃう生徒が
出て来るとか………一般生徒の負担は、どうでもいいのかよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:18:10.72ID:+lcdD2U+0
定員割れてて0点でも合格なのに入学させないって事だろ?
最初から一定数の点数を合格ラインって提示しておけば良いのに怠った
入学させれば良いんじゃん 中間期末じゃ赤点で留年だし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:18:15.67ID:i5up1m/u0
>>865
それな
学校行きたいよね?って船場吉兆
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:19:10.55ID:XzqhKg5j0
このモンペの理論からいったら、このキチガイが東大受験したら
努力を認めて合格させないといけないわけだろ
もうね、親が頭おかしいから子供もキチガイになったんだよこれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:19:16.71ID:pqUg1cGp0
だるまやくざのコメントはないのか。
炎上するから無視なのか。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:19:38.53ID:be1G8ZP90
綺麗事をとことん追求すると、絶対にカウンターが出るぞ
そうなると困るのは結局のところ障害者だ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:19:52.65ID:jWicCFOG0
100歩譲ってテストで点を取ることが重要ではなかろうか。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:00.15ID:AHMQ4c4q0
>>694
ぶっちゃけそれよりも下だと思われる。
底辺でも名前くらいはかけるやん?
彼等にはそれすらハードル高い
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:03.13ID:i5up1m/u0
>>868
ほんとこれ
全体のイメージの低下につながる
しかもこの子供も一切悪くないのにもかかわらずイメージ悪くしてるよね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:05.29ID:roOadJKy0
障碍があるのにこんなに親に愛情を注いでもらって羨ましいわ
五体満足かつ成績も優秀だったのに、長男でなかっただけで
愛されなかった、むしろ成績が優秀だった分余計に疎まれた自分は
一体何だったのか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:08.24ID:NBJvlPlr0
その障碍特性とやらを考えたら高校に入学させたいなんて合理的なのかね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:20:23.64ID:VacBUsFa0
早く職業訓練受けさせたほうがこの子のためなんじゃないか?

親のエゴでしかないだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:10.52ID:SNO6nBdU0
いじめられるとか言ってるけど、放置されると思う
高校生にもなってガイジのお世話係なんかしない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:15.25ID:T+Ls2MS40
この子の小学中学の同級生のコメントを匿名で構わないから聞いてみたい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:20.89ID:PXGLvzb70
勉強についていけない学校に入れられ無理やり毎日通わせる。
これって立派な虐待だと思うんだが。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:40.80ID:be1G8ZP90
障害者を無理に健常者と同じ舞台に放り込むのも一種の虐待じゃないのかね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:43.48ID:HF51NiDb0
名前を書けば受かるのが底辺学校
名前すら書けない人間は…
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:22:11.54ID:so1wGBZl0
>>869
無茶苦茶な人は少しでも言い分を聞いて貰えると分かると、
どんどん要求をエスカレートしちゃうからな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:22:29.00ID:+Tnv2Mtl0
>>867
お世話係りを教師が生徒に頼んだら、頼まれた側の生徒の親が今度は訴えるだろうな。
従って学校側はお世話係りの特別職員を雇う必要性が出てくる。もちろん税金でな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:23:09.79ID:mgAetSmo0
そんなに高校行きたいなら一年塾でも行かせて来年また試験受けさせろよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:23:53.33ID:mHP334cI0
>>1

テストさせないで入れてくれよって主張なのか
テストで下駄履かせてくれよっていうお願いなのか

よく分からないな

テストなしで入れてくれの方が分かりやすい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:06.40ID:SNO6nBdU0
健常者だって誰もが、知能や特性に高低差がある中で試験受けて頑張ってるんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:10.51ID:4+K+N7jy0
>>826
進学の希望を持ってるのは親でしょ。
>>865
ですよね。
本人は重度の池沼なんだから どう思ってんだか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:13.83ID:zajwQ7in0
>>678
確かにひどい。
悩み相談 Q & Aはほんとひどい。
就学時健康診断(就健)を断るにはどうしたらよいでしょう?
「法的根拠は?っていいなさい。」

さよくっぽいね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:43.93ID:v5Fbjlg/0
>>862
気持ち、感情ってのは脳の機能の発達によって複雑化するから知的に障害があるなら感情の処理能力も低下するから感情に障害は生じるが
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:46.71ID:OWwaqIbA0
>>1
知能不足じゃなければ合格だよ
親御さんの意見が通れば受験システムいらんわな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:25:07.29ID:VQ5MBi+s0
>>240
これはすごい
健常者にはちょっと書けないとすら思った
こんなに高度な概念を簡潔に書いている

名前に畠がつく人は立派な人の法則でもあるのかw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:25:40.03ID:mgAetSmo0
こんなん合格させたら健常者で不合格なったやつが不公平やって騒ぐやろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:12.68ID:aB1SjNWG0
>>869
バカ高校なら赤点とっても補習に出席さえすれば卒業できるやろ

テストの点は建前で本音は別のところにあるとしか思えない。
別にそれが悪い事だと言っているわけではないけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:13.40ID:9oG3ZzpO0
中学の時、知的障害の生徒いたよ
でもね、クラスの人から思いっきりいじめられてたよ、本人にはいじめられてる自覚はなさそうだったけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:32.27ID:/eTLhuM60
>>824
そうだけど伊織さんがサヴァンで優れた才能を発揮してるならこの親は最大限アピしてるよ
あとエジソンは少なくとも発達止まりでしょうよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:27:05.33ID:ybccTj2s0
また、高校にいれさえすれば、就職がスムーズにいくと思い込んでる低学歴バカ親
が本当にいるからな。
アルバイトを1日でクビになるとかが頻発してるのに、本人の障害特性を認めない
職場環境が悪いとか言っちゃうんだよね。こういうバカ親は。
で、結局、就労支援に乗せてもうまくいかず、結局就労Bから性根の叩き直しが
必要という事態になる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:27:29.14ID:6m3R1b6w0
支援学級だった…。

同じ中学生なのに特別扱いなんて差別だー!と健常者が声をあげてもいいのか?(笑)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:27:29.88ID:mgAetSmo0
障害者にたいして嫌悪感しか沸かないわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:28:00.69ID:9oG3ZzpO0
努力した分も考慮して入学させてください
が通るんだったら全員東大入っちゃうだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:28:07.16ID:3fErZdB/0
高校は義務教育じゃないんだよ
ほぼ公然と全入時代ではあるけれど、高等な教育を受ける者が学ぶ場所なの!
小学校・中学校レベルの事が疎かな者は、障害に関係なくはねられるの!
それを「特性だから、通せ!」って………アンタ、それこそが差別なんだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:28:43.46ID:vC/WS/8d0
障害者で全て自費で賄うので入学させてくださいって言ってくる謙虚な親は出てこないんだね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:28:47.55ID:i5up1m/u0
>>906
都合の悪い事が平等だと嫌なんだろうね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:29:10.19ID:j+0PxaZB0
差別じゃなくて区別だと思うわ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:29:33.12ID:mgAetSmo0
ちゃんと高校進学するために塾とか行ったんか?
普通の子はちゃんと塾とか行って高校に合格しとるんやで
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:32:56.13ID:ybccTj2s0
高等学校に入る時に「君の今までの点数ではA高校には行けない可能性が高いから
B高校にして、C高校を滑り止めで受けなさい」という進路指導がなされるんですよ
お母さん。

貴方の子供の場合、Z高校だったら、もしかしたら・・・配慮で・・・多分・・・
すみません!!!!! って進路指導になるんですよ。
中学校の先生を困らせることはしちゃならんでしょ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:33:14.74ID:65ipgmE+0
>>57
誰が運営してるかもわからない団体。
ソーシャルスキルトレーニングも知らない人が質問に答えてて草。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:34:26.16ID:dtFQTB6H0
「高校入っても勉強しません」と宣言してるようなもんだろ?
逆にそこまでして高校に入って何をするの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:34:41.77ID:1/u7wcyQ0
仮に入れたとしよう

進級出来なくて差別だ!とかいいそうだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:35:23.86ID:SNO6nBdU0
高校っていうものに過剰な期待してるんだろうな。
別に、淡々と毎日毎日授業を受けるもんだけどな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:35:34.93ID:ACfXQzYM0
これ許したら何でもアリになるから絶対入学させるなよ!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:35:51.19ID:Srep6eXO0
放送大学行けばいいよ
GPA2で卒業するならだれでも出来る
大卒なら親も満足だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:36:06.53ID:c6cXy3Vd0
親の満足の為に子供が犠牲になる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:36:19.52ID:ivgXKjzI0
そんなに障害がある子を普通の高校に通わせたいなら
障害者専用の普通の高校を作ればいいんじゃね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:36:25.09ID:mgAetSmo0
>>931
無限ループやろうな
大学に合格できない!差別だ!会社に就職できない!差別だ!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:08.95ID:ACfXQzYM0
特別支援学校に入れよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:16.01ID:NZSlkt7+0
>>1
>「テストで点数が取れないことが知的障がいの特性であり、

これ笑わそうと思ってるのか?
テストで点数が取れないことが特性なんてものを認めたらなんでもありなんだがwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:20.82ID:ybccTj2s0
>>931
入学金と寄付を求めて、1学期で退学勧告
配慮しつつも、赤点→補講→再試→再試 赤点→退学
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:33.49ID:X/OX/w9i0
>>939
彼女ができない差別だ
セックスできない差別だ
子供ができない差別だ
働いてないのにお金がもらえない差別だ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:57.22ID:HF51NiDb0
小学校中学年のころ同学年にそういう子が2人いたなあ
1人は意思疎通はできるけどなぜか午後の授業は受けられない子、
もう一方は授業とか全くダメで悪ガキに唆されて庭で虫や花食ってるような子

どっちも高学年に上がったら学校からいなくなってたな
悪い事言わないから養護学校に行きなって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:38:15.65ID:ACfXQzYM0
これ許したら何でもアリにならない?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:38:34.48ID:ab5YvX990
>>仲村さんの家族

バカすぎ。病院池。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:38:50.08ID:NZSlkt7+0
>>932
友達を作ってその子の奴隷を見つけることが目的とか、ほかの子に対する差別だろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況