X



【日本株市場】時価総額で世界4位に後退−香港に抜かれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 14:12:44.43ID:/kUzIdTm9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-10/PPQHSR6JIJUP01

日本株市場、時価総額で世界4位に後退−香港に抜かれる

Will Davies
2019年4月10日 16:43 JST
→香港株は昨年大きく値下がりしていたが、今年に入り持ち直す
→9日時点で香港は5兆7800億ドル−日本5兆7600億ドル

株式市場の時価総額で、日本が香港に抜かれ世界4位に後退した。香港株は昨年大きく値下がりしていたが、今年に入り持ち直し、米国と中国本土に次ぐ3位に浮上した。

  香港株式市場の時価総額は9日時点で5兆7800億ドル(約643兆円)。日本市場は5兆7600億ドルとなった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:30:26.45ID:RdLHmWQUO
>>45
日本独自?
お前はそう思ったのか、
何で?何故だ、
まずはそこから話してみろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:30:44.26ID:uj0A3cqa0
アレ? 日本が中国市場超えたとかマウント取ってくるやついたんだけどw 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:11.96ID:h1OVMWwn0
国が市場に介入するからだろ
日銀の手垢のついた株なんてみんな買いたくないだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:14.33ID:Aj8NxI1J0
空売り中止て、上海かよ。
オプション作れないだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:25.36ID:0xmJ25ej0
安倍が年金砲ブチ込んだのにな
安倍バズーカ失敗
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:30.55ID:uj0A3cqa0
>>53 年金少ないからしょうがないじゃんw あとバブル崩壊で死んだ人たくさん見てるしな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:38.76ID:iDYYlM/h0
安倍が株価維持に執着して、
買い支えてホルホルしていたら外国人投資家に高値売り抜けられて
残りカスしか残ってない。
日銀も年金ももう、売ることもできない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:43.10ID:qLn0L5RG0
ジャップは
すっかり落ちぶれたな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:56.35ID:3o66+D9g0
日本人は現金での貯金が好きだから
タンス預金は世界一
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:01.76ID:eSruGjQM0
みんな株持ってるの?
窓口でやったけど証券口座開設めんどくさかった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:34.31ID:eSdAaJ4P0
日本製スマホもダメ出し、自動車も電気に変われば日本で作らなくても良いし。
終わりだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:45.05ID:Hjliq9rt0
それでも自民党にさえ入れていれば。。。


いつかなんとかしてくれる。。。ワラ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:33:50.04ID:Piz2C0V10
まあ、人口とか関係ないわな。
結局内需が経済を決める。
日本には内需がない。
そして米国と中国にはそれがある。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:02.68ID:KcaXuE6J0
中国経済圏はあてにならないでしょ
東京市場も適正水準よりちょっと高いくらいだし、いちいち比べる必要もないよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:02.96ID:5RsmLziI0
日本市場はここ暫く売買代金も少ない。
人が居ない。AIが淡々と取引してる感じ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:46.35ID:OidqqQUk0
>>9
正解
シフトした
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:55.25ID:lWEG1lpt0
>>53  >>63
そりゅー上がらない株式相場が好きな奴なんて居ないだろ。
TOPIXなんて未だリーマンショック以前の水準だ。
だからも好かれない市場。それが日本の株式相場でしょ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:35:43.78ID:W1PFQ/bL0
日銀が100兆円くらい使って日本株買うはず
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:35:53.96ID:8lbvhiED0
<丶`∀´>おっ♪
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:07.72ID:Hjliq9rt0
だって日本の会社、みんなインチキ決算なんだもんw

そんでも、逮捕されないし、おかしな会社が多い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:14.89ID:pNJzWvAM0
>>8
お前の貯金が10億円あるとして隣に20億の貯金を持つ奴が
引っ越して来たらお前は貧乏になるのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:34.17ID:e9HFmwRT0
10年後は下から数えたほうが早いくらい落ちぶれてるんだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:16.04ID:fSt2yC0q0
ただこれから米中貿易戦争が始まるからな
米国が今やってるのは中国企業と一体化したアメリカ企業を分離すること
今断絶するとアメリカ経済にも影響あるからな
ただ最終的には半導体もネットも全ての貿易において中国と分断して
完全に経済ブロック化して関係国にも中国に依存するなと迫っている
今アメリカは中国の締め出しを徹底してやってる最中
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:22.42ID:Piz2C0V10
>>65
アホか。
空売り出来ない市場に投資できないだろ。
それより、増税社会主義を止めろ。

借金返済では成長できない。
借金や破綻は資本主義の証。
何でこんな当たり前のことも理解できないのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:22.65ID:GE/5Y8JA0
何で面積・人口・GDPの小国の香港に負けるの?
香港は虚業じゃあないの?

誰か教えて!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:33.89ID:iugHgMKC0
去年は上海株低迷で東証が世界2位に浮上していたんだが、
一気に上海と香港に抜かれたのか・・・。
最近は上海の陰に隠れて香港ってあんま存在感ないけどな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:39.82ID:VEjP8ecG0
>>53
リスクはあると思うが銀行自身が投資金額を増やすという手はないのかなあ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:52.48ID:pNJzWvAM0
>>88
つまり日本より遥かに低い韓国は全世界から嫌われてるって
事で良いんだよな?
なんでネトウヨがいつも正解なんだろうな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:09.86ID:0wUKO+a70
斜陽だな
一人当たりGDPで韓国に抜かれるのも時間の問題か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:12.31ID:Piz2C0V10
>>97
中国や東南アジアに投資できるから。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:26.65ID:eSruGjQM0
>>92
貧乏じゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:44.17ID:8xWl2MlD0
公金使って買い支えてるのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:52.59ID:VsMMUGB50
円高なのに抜かれるのはまずい、お前らも株買えよ(´・ω・`)楽しいぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:38:56.24ID:Aj8NxI1J0
PKO国策で入れて、これですよ。
東証の問題はダウみたいに容赦ない入れ替えをやらないところだろ。
ちょっと転けたら人生詰むらしいからな、日本は。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:16.03ID:fSt2yC0q0
>>81
内需は日本が世界一だよ
貿易比率が15%しかなく残りの85%が内需
しかも対外純資産や家計金融資産は世界一
つまり内需を拡大させる銃弾は世界一持ってることになる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:19.03ID:lWEG1lpt0
>>100
意味わからん。ネトウヨや韓国の話はした覚えはないが、
君の中では陸続きの話題なのかw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:21.07ID:FzXDGO4E0
>>96
そもそも空売りなんて、資本主義の思想に反するカネ儲けの為のカネ遊び制度。
何の為に資本を集めるんだ?あ?
こんな制度は要らない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:24.08ID:4/7JRMXb0
これは消費税増税待ったなし!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:32.35ID:W1PFQ/bL0
損正義がソフトバンクの株持ってれば3倍になるって言うから、100万突っ込んで株買いました
もし嘘だったら絶対に許しません
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:36.55ID:1PBTyA2R0
日銀とファンド鹿居ない相場だからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:57.35ID:iDYYlM/h0
>>108
養分不足だもんな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:40:29.95ID:lWEG1lpt0
>>97
対中貿易の相当数が香港が仲介してるからな。
企業規模は大きいんだろう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:41:07.66ID:7UvHE2EJ0
しかもほとんど日銀が買ってるという
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:41:10.75ID:S55AQH/D0
オワコンやな
何が金融センターやねんw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:41:52.82ID:MEkz4qHN0
次はシンガポールSGXにも抜かれるんじゃない?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:04.57ID:GE/5Y8JA0
香港にはアメリカ企業や中國企業も並行上場してるからなの?
そうだとすれば香港の固有企業じゃあないじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:41.48ID:5oBMkQqL0
日銀が買ってるって何処でわかる?
年末大量に買ってたような
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:05.57ID:D9LGsZOr0
地方はボロボロ
唯一頼みのトンキン何も生み出してないもんなあ
しかも経済引っ張ってるのはバブルとゆとり
そりゃ香港に抜かれても仕方ないわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:17.72ID:L7U3xV4L0
円が安すぎるんだわ

50円が妥当
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:17.87ID:xzl7+3LP0
日本の株式市場ってインチキじゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:18.77ID:A+vhIErj0
>>53
絶対増えるならするけど9割の人間が損するんだろ?
やるわけねーじゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:20.34ID:Aj8NxI1J0
>>124
毎日報告書が出てるだろ、夕方に。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:40.73ID:Xi1N/h1g0
>>30
仙台、札幌は現実的ではない。
厳しい冬があるから西日本になる。東京より西、南。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:42.91ID:k/azVBIJ0
でもやっぱり安倍ちゃんしかいないw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:51.53ID:j23X/zDf0
日本の長期不況の原因がこれだ。
政府は物価上昇ではなく株価上昇を政策目標にすべきだろう。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:11.94ID:lWEG1lpt0
TOPIXと日経平均がどんどん離れて行く所を見ると、
日銀や年金が突っ込まなければ、未だに16000前後だったと思う。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:44.54ID:C2KZQqS/0
>>8
対外債務なんかない方がいいんだが
財布・養分ランキングにしかすぎない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:48.55ID:k/U4D7EJ0
>>1

日本は地道にやりゃ良いんだよw

支那は支那で大変なんだからww

チョンは完全に終わってるがなwww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:51.20ID:OHSWCwij0
平均だしても無意味、中央値の所得を上げないとね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:53.42ID:LsLfW2Nm0
>>114
消費税あげたら、不景気になって
株価下がるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:04.08ID:eSruGjQM0
>>115
ナカマ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:14.35ID:EpV4cnMd0
今の日本株は日銀が半分以上持ってる

しかも糞高い価格で全ツッパしてる

当然、俺たちの年金溶ける
喜んでるのは日本企業と高い価格で売り抜けた外人だけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:16.48ID:EwDJe3Cx0
香港株が持ち直してるのはシナから資金を避難させてるからだろ。
一応は同じ国なんだからシナと合算した数字で見ないと。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:22.08ID:k/azVBIJ0
消費税上げてもやっぱり安倍ちゃんw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:28.38ID:KwNoSHmu0
衰退国家 日本
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:38.52ID:OQddlXuC0
バブル崩壊後からの株価長期低迷させることが自民党の経済政策なんでしょ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:39.15ID:KQhI9p/30
全て福島原発が原因だと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:50.37ID:lWEG1lpt0
>>128
長期保有するなら9割が得するのがアメリカ市場。
長期保有すると含み損が拡大して行くのが日本の市場。

市場全体が上がり調子ではないってのが大きいだろうな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:00.54ID:KwNoSHmu0
この責任は誰のせいですか?  国会議員のせいです
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:10.21ID:ubiyST+O0
>>140
馬鹿かな??
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:17.82ID:C2KZQqS/0
>>101
その代わり日本みたいなストップ高ストップ安なんて値幅制限ないけどな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:26.29ID:k/azVBIJ0
日本が衰退しても、安倍ちゃんしかいないw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:59.67ID:jD5OhKid0
>>132
株価はあくまで経済活動の「結果」に過ぎないし
そもそも21世紀になってからマトモなIT産業が全く発展しなかった日本企業の株価が上がるはずがないのよ

未だにトヨタが代表的大企業なんだからw
こんなに進歩しなかった国は無いよ、この20年に関しては
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:30.70ID:rtFNAiBt0
円安でごまかしてるだけだからな
海外投資家がウハウハなだけで
本当にアベノミクスは糞だわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:34.00ID:Xi1N/h1g0
>>113
理想はね。
儲かるからやるのであって、儲からなければ、流れ減るw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:43.22ID:RdLHmWQUO
>>97
> 何で面積・人口・GDPの小国の香港に負けるの?
> 香港は虚業じゃあないの?
>
> 誰か教えて!

お前は、何か根本的な勘違いしてるよな、多分。
証券市場ってのは、工場とかなくて良いんだからな。
兜町に工場あるか?
なんなら、東京市場という名称やめて兜町市場でもいいんだぜ、名前なんて
(ただそうなると外国投資家とか混乱して資金引き上げそうだけどww)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:55.85ID:KwNoSHmu0
3年後・・・世界5位に後退
5年後・・・世界6位に後退
7年後・・・世界9位に後退
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:05.51ID:lWEG1lpt0
>>141
中国株も持ち直してるな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:10.72ID:L7U3xV4L0
>>113
資本主義ってのは不当に金集めしちゃいけないのよ
異常な歪みが発生した場合の反動が異常だからな
すべてを適正化する必要があるわけ

空売りは至極重要な機能なんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:21.22ID:bSse8BLv0
トンキンに置くからあかんねん
大阪証券取引所は世界一になったことあるのに
東朝鮮にやらせると何してもダメ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:48:26.23ID:jD5OhKid0
みんな今の大学生の就活人気企業ランキング知ってる?
トップ2がANAとJALなんだよw
まさかの航空会社が1位w

もう経済成長とか無理っしょw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:12.02ID:8V+YAxj60
戦後最大の大儲けとか国会で答弁してたのになんで抜かれてるの?
そんなに香港儲けてるの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:17.77ID:GE/5Y8JA0
>>113 君は空売りの意義が分からないみたいだね
     江戸時代の堂島のコメ相場のカラ売りから勉強し直しなよ

     σ(゚∀゚ )オレなんか昨年は空売りでの儲けが60%だった・・・カイだけでは儲からないよ・・・1000取る為にも
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:20.40ID:RdLHmWQUO
>>149
ん?
お前はどんな利口なんだ?
あ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:35.55ID:eSruGjQM0
株板で言ってたみたいに10連休明けに叩き落すの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:49.29ID:Aj8NxI1J0
roe見れば、異常な低成長株市場であることが分かるだろ。
成長しない株は誰も買わんよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:53.32ID:uj0A3cqa0
上場企業数 
東証 2613

上海 1442
香港 2294
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:50:03.55ID:Bja4jmYD0
>>159
あの
大阪証券取引所って もう無いんだよ
今あるのは大阪取引所で先物とオプションだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています