X



【日本株市場】時価総額で世界4位に後退−香港に抜かれる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 14:12:44.43ID:/kUzIdTm9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-10/PPQHSR6JIJUP01

日本株市場、時価総額で世界4位に後退−香港に抜かれる

Will Davies
2019年4月10日 16:43 JST
→香港株は昨年大きく値下がりしていたが、今年に入り持ち直す
→9日時点で香港は5兆7800億ドル−日本5兆7600億ドル

株式市場の時価総額で、日本が香港に抜かれ世界4位に後退した。香港株は昨年大きく値下がりしていたが、今年に入り持ち直し、米国と中国本土に次ぐ3位に浮上した。

  香港株式市場の時価総額は9日時点で5兆7800億ドル(約643兆円)。日本市場は5兆7600億ドルとなった。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:34.82ID:rWYiOH/80
>>806
東京がシンガポールに負けちゃってるんか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:39.00ID:ZY5b4d170
去年香港行ったが、正直日本はもう中国に追いつけないなと肌で感じたよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:41.53ID:fWeqSnas0
>>797
そうやって年功序列を批判した結果、失われた30年になった。
その批判は賃金の大幅な削減に使われた理屈だからだ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:46.91ID:Xdpk2ISj0
>>796
守りに入って生き延びられるなら皆そうする。でもアマゾンの創業者が言うように
守りに入ったらいずれ淘汰されてしまうんだろうな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:37:57.42ID:RdLHmWQUO
>>745

そうなんだけど、GDPなんて、まずは人口の多い国が相対的に上位に来るに決まってる。

日本人のダメなところは、シェア争い!と言われればシェア争いだけ、
GDPの順位!と言われれば順位だけ。
時価総額!と言われればそれだけ。
目先のシングルイシューに右往左往。
ジャパンasNo.1になっても全然国民一人一人は豊かさを実感できなかった。
ここを議論しなきゃいけないのに、
分かりやすいランキングにすぐ飛びつくw

AKBがシングル売上国内史上最高!!とか言っても、実質的な意味がほとんどないのと全く変わらないのと同型。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:38:17.21ID:Bja4jmYD0
>>813
シンガポール行ってみ
すげえ活気あるよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:38:33.07ID:otrA2R8f0
香港どころか台湾にも抜かれるって経済アナリストが10年前に予想してたし

別に驚くことではないな。自民党ってまじで何もしてない

香港や中国はこの数年で街並みが大きく変更した。インフラが整い日本以上に便利になってる
例えば町中に置いてあるレンタル自転車はQRコードの読み取りで利用できるし8300kmの高速鉄道

公共投資を否定し40年満員電車を放置し来る南海トラフ地震の耐震補強もしてない日本

死にたくなかったら早くこんな国脱出することだね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:38:36.47ID:kNJHOTvJ0
新紙幣が話題になってるけど
よく見れば聖徳太子が1万だった頃から
5年後の渋沢栄一まで
1万円の価値が大して変わってないんだよなw

本来ちゃんと経済成長できてれば
5万円札10万円札が出てきて当たり前なのに
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:19.65ID:NnQICwqY0
>>817
いま日本株は超絶安いよ
他の国は株上がってるだから香港に抜かれてるってことだし
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:21.42ID:M4p9pCDx0
>>757
パヨクがいつも株価上がったら一般人には関係ない
下がったらアベノミクスの果実言ってるやん
株価が上昇基調の時一時的に下がるたびにチョンモメンが暴落スレ立ててその数カ月後にその1000円上の位置で暴落スレ立てるの風物詩になってたやん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:27.79ID:KqSvWXng0
香港なんて、中国からすると、いつでもぶった斬れる都市の一つでしかない
そこにアジアのマネーがある
アジアの中心が中国であり中国の傀儡の香港であるということだ

今までは香港の代わりに中国の傀儡じゃない日本があったんだけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:28.38ID:Xk92kgOe0
>>1
よっしゃ!中国を見習って政府が政策を推進できるように
国民に選ばれた政府に反対する連中を中国のようにの処刑して財産を没収しよう
企業スパイ養成の為の諜報機関も必要だし不穏分子排除のための特警も必要だな

中国のような成長を成し遂げるためには、やる事が沢山あるんだなあ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:51.68ID:61XOEPE+0
一人当たりGDPで韓国に抜かれるのが間近って本当?
それだったら5chの反応が楽しみだw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:55.62ID:Vjk52hq60
>>796
まぁコンビニのオーナー見てるとね・・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:39:59.63ID:JfNiEAu70
>>398
円安とワンセットだから
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:40:14.35ID:p1sglSHK0
これも氷河期世代を見捨てた結果
氷河期世代がまともな仕事あれば
いまごろ内需も膨らみ
内需株は倍増してたのに
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:40:38.43ID:yE65Zz5s0
正確に言うと時価総額で東証は2015年辺りで深圳+上海に一度追い抜かれていて、2017年に
再逆転して追い抜き返している。そして>>1にあるように最近再々逆転されてる。要因は
年初から上海株が世界の他市場に比べて大きく上げてる事だろうね。結局抜きつ抜かれつしてる
というのが実態だね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:07.74ID:qHKyn3BV0
令和になっても消費税上げるよ
今年だけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:14.22ID:YfbM3gTx0
そらチャイナは年初来30%アップ
ダウ12%ナスダック20%
ドイツ銀行がなんたら言ってたドイツも12%
ブレグジット言ってるイギリスですら10%なのに
日本は先進国一戻りが悪い9%
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:34.90ID:rWYiOH/80
>>820
自民党ってなんの仕事してるんだろうな wなんもしてないんじゃね w
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:37.32ID:kNJHOTvJ0
近年は
人口700万人の香港から200万人来日してるけど
人口1億2400万人の日本人は60万人しか香港へ行かない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:41:59.90ID:zU3AYaQo0
1980年代の後半に香港入り浸ってたけど、行く目的は、ここに生まれて死んで行く運命を負わなくて済んだことへの感謝を再確認するためだった。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:14.64ID:qHKyn3BV0
>>837
公務員の給与世界一にしたよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:16.02ID:hsZ3Ynkp0
真面目な話円の価値は世界では固定されてるのに国内では下がってる
まぁ何が言いたいってわけじゃないけど




香港に行けばわかるが香港は凄いよね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:18.25ID:fDaJu0So0
これで増税したらどうなるかな?
ちょっとわくわくするね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:32.57ID:xTABsUkR0
>>821
新紙幣を刷っておかげで
自動販売機とか両替機とか、装置を更新しなきゃならんくなった

役人とか御用経済評論家は、それを経済効果というみたいだけど
本当の経済効果とは新たな産業を生み出すことだから
単なる無駄遣いを経済効果とは言わん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:42.00ID:61XOEPE+0
>>837
増税という仕事してるだろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:07.67ID:lWEG1lpt0
>>811
実際に帳簿付ける時の話だよ。
備品を現金で買う事は珍しくないだろ。
30万円でパソコンを買いました。支払いは現金で済ませました。

この時に帳簿にどの様に記載するんだ?
君は貸借平均の原理が崩壊してる様に見えるぞw
でもそれが保守派だよね。備品を現金で買った時にどんな風に帳簿に書くかもわかない。
だけど貸借対照表を語るんだよねwww 君は高橋洋一が好きだろwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:07.73ID:dDozao7J0
昔から日本の銀行全部潰れるよりソフトバンクが潰れた方が
日経平均下げるんじゃねとネタにされてたインチキ指数見てると
実感わかないけど時価総額とかで見ると日本は悲惨
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:14.22ID:5Ta4sNEj0
中国が成長したのは世界の工場として資本を集積したんだぞ
日本もそうやって資本集積したが90年代からグローバリストが途上国にばらまいてすってんてん
中国はもう消費社会に移行している
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:16.94ID:QDyhdIcm0
>>832
それもわかるが、その氷河期たちも
無能に過ぎた。
必死で生きてればなんとでもなる
チャンスはここ数年でいくらでも
あったのに。
学びもせず生き抜く努力もせず、
ただブラックに搾取される立場に甘んじた
結果だ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:18.35ID:gJwKZa9C0
>>822
公僕おつかれー
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:26.92ID:16ddymi50
日銀年金自社株買いで何とか持ちこたえてるのに日本弱すぎクソワロタwwwwwwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:06.57ID:fWeqSnas0
>>842
日本は先進国から転落する。20世紀のアルゼンチンに続く快挙だ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:27.48ID:bNGfDZL20
1日当たり外国為替取引額 2016年
1位 2兆4260億ドル イギリス
2位 1兆2720億ドル アメリカ
3位   5170億ドル シンガポール
4位   4370億ドル 香港
5位   3990億ドル 日本
https://www.bis.org/publ/rpfx16.htm
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:34.35ID:dHAkBinU0
 
ずっと横横安倍のコイン市場
まだやってたの?(笑)
 
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:39.15ID:nLZMLLEN0
公務員?
暇でここの掲示板に書き込みしてるよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:45.77ID:LbM7QGoM0
>>8
中国が香港を吸収したら、香港の価値が急落して、債権持ってる奴が出て行くから、ヤッパリ日本が一番じゃね?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:56.18ID:61XOEPE+0
工具器具備品費30万/現金30万
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:02.69ID:lWEG1lpt0
> 日経平均、なぜか年初来高値を更新!

これは全然凄くないよな。
だって年末の大暴落分を取り戻してないもんw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:08.96ID:eSruGjQM0
内向き、内需もいいけど外国人輸入してカネが外に出たらどうなるん?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:15.83ID:1M6YlonJ0
アベノミクスとか異次元の緩和とかバブル後以来最高値とか
さんざん喧伝したあげく香港に抜かれるって
どういうことだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:16.44ID:rsWMxXQr0
>>833
数字を見るとだいたいそうみたいだね

1 NY 2601兆円
2 ナスダック 1231
3 東京 628
4 ロンドン 547
5 上海 456
6 香港 446
7 ユーロネクスト 445
8 ドイツ 211       (2018年11月時点)

参考 
ソウル 165
シンガポール 78 
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:34.27ID:Xk92kgOe0
>>843
ムダを省くといえば解雇要件の引き下げは絶対だよねえ
無能と老害を即刻切れるようにしないと生産性も上がらないし現役世代の負担は増す一方だしね

生きる無駄を放置したまま生産性を上げるなんて無理無理
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:34.52ID:61XOEPE+0
>>853
それは購買力平価でしょ
その前の一人当たりGDPで
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:44.58ID:PBP1Ru+E0
ネトウヨ「ブータン目指せばいい」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:52.03ID:kNJHOTvJ0
>>273
香港行って真っ先に気づくのは
エスカレーターがめちゃくちゃ速いw
日本の倍ぐらいのスピードw

みんな若いからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:52.07ID:MW3ngY1v0
14兆円溶解マジックが、やはりトドメだったか
ナマポもきれいに溶けたから氷河期は社会へ強制射出されるし
突然の受給停止で首吊ったり、強盗する玄人ナマポが増えるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:54.13ID:7FKuJhSs0
>>1
国で粉飾して中央銀行が詐欺まがいのことやって東証が粉飾企業と資金繰りの必要ない企業だらけ
その上企業は官製談合で補助金前提や公共事業の税金頼り
国民は増税と公務員天国に安倍移民党の移民で疲弊

これで伸びる理由があるわけない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:46:12.80ID:KumUzbtu0
>>861
投資先が生まれるし市場も拡大するから金は外に出ていかないよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:46:19.00ID:WqcxDcfN0
あまりにも公務員、医者の待遇・名誉が高すぎるんだよ
発展途上国じゃあるまいし、ここを何とかしない限りジリ貧だ
最低賃金とかで決まるわけじゃないのは、香港や台湾をみればわかる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:46:30.64ID:NnQICwqY0
>>862
香港は外人が中国株買うために使うんだよ
自由に中国株買えないから
中国株やった事無いから分からんけどそんな感じだともう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:07.85ID:wi63Esa+0
あっそ

■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人や選手にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:22.62ID:QxwipVtz0
>>849
お国によって職務分掌も労働形態も違うの当たり前っすからね
給料だけで比べてワーワー言うてたらアホなんですよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:33.06ID:xTABsUkR0
>>866
君には
老人が自殺する国は、亡びるって言葉を送る
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:36.83ID:7FKuJhSs0
>>1
安倍自民党「日本人を駆逐して移民を入れよう」
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:46.23ID:sdwR+lWN0
>>869
一方の日本は「歩くのやめましょう!」運動だからなw
非合理で終わった老人の国w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:48.82ID:1BAy/X2y0
>>835
山師が多いか少ないかじゃね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:00.09ID:eSruGjQM0
>>872
なるほどって納得して大丈夫かなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:04.63ID:elbVeb7O0
ジャップランド落ち目wwwwwwww落ち目wwwwwwwwwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:19.95ID:UkUmJWed0
香港はくっそ都会
イギリスの植民地だったから東洋と西洋が混ざっててカッコイイ
東京はかっぺ(´・ω・`)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:40.12ID:ynGyffXh0
「アベノミクスで年金パクパク、おいしいれす〜」
 
全然保守じゃない安倍信者 実は個人投資家だった^^
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:52.11ID:bNGfDZL20
>>864
シンガポールは株式市場より遥かにデカイ外為市場でイギリス、アメリカに次ぐ世界3位で日本より大きい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:48:55.15ID:AVqy3wrk0
>>845
帳簿ってw
貸借対照表理解してないのがわかったよ。さよなら
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:14.13ID:Xk92kgOe0
>>879
老人を大事にするのも現役世代の余裕あってこそなんだよなあ。これ以上搾取する気?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:21.17ID:7FKuJhSs0
>>1
大体公文書改竄した佐川宣寿を逮捕もしないで4000万与える腐敗した国になったからな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:50.35ID:lWEG1lpt0
>>858
香港返還の時もそれを言われたな。
だから香港返還前の数年間て結構土地の価格が下がったりしてるんだよね。
シンガポールとかアメリカ、イギリスに移住を決めた人は多い。
結果は・・・・だけど。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:50.70ID:gJwKZa9C0
韓国は日本人口の三分の一
韓国の最低賃金は日本で言うところ3000円以上w
そりゃ上げすぎて壊れるわなw

ここから本題な
日本は現時点で最低賃金は1200円辺りになっていないとダメなんだなー
非正規はもうすぐ死ぬよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:55.85ID:yE65Zz5s0
>>869
先月香港に行ってきたけど中環のエスカレーターは所々故障しまくりだったぞ。金あるだろうに
その辺は結構杜撰なんだよなぁw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:59.25ID:rWYiOH/80
世界が情報化社会になる中、日本企業が対応できなかったのはまずかったよな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:01.88ID:fDaJu0So0
最大の規制緩和を減税だと理解できなかった政治の末路だわ
機動的な財政政策ってどこ行っちゃったんでしょうね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:29.57ID:WqcxDcfN0
公的セクターの何が悪いかというと、まったく経済成長に寄与しないのが悪い
住民の福祉を良くなったら、経済成長するわけではない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:59.89ID:gJwKZa9C0
>>878
安倍サポよ自演で己に安価か?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:04.78ID:rWYiOH/80
>>876
何がよくねーんだよ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:20.68ID:7FKuJhSs0
経団連なんか増税しろと景気対策しろって日本企業は税金で儲ける体質だからな
社会主義国家だ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:26.82ID:lWEG1lpt0
>>889
帳簿を付けると言ったら、貸借対照表に記載して行くけど君は違う様だね。
保守派の世界は異次元だからなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:27.03ID:ThWmqJVK0
アベノミクスの現実www
株価を功績としてたのにこれかよwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:27.12ID:BHtqhbQS0
>>894
杜撰でもいんじゃね
アメリカでも中国でも基本おおざっぱじゃん
こまえけえことはいいんだよってことなんだろうよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:28.38ID:MnDOpwjP0
まだ4か
やるやるー
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:52:08.04ID:MnDOpwjP0
このまま安部の見クスで堅調に下げるぞ〜
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:52:09.66ID:NnQICwqY0
日本人はほとんど株に投資しない時点で発言権無いだろ
日本の株式市場の取引は外人の方が多いんだから
タンス預金やってる奴が大勢いるんだから当たり前だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:52:24.70ID:7FKuJhSs0
>>896
安倍晋三も菅直人と同じ増税して国が使えば景気が良くなるだからな
社会主義脳
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況