X



【LIVE】大和ハウス 建築基準の不適合 記者会見 12日16時30分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 16:27:10.65ID:1l9alLWM9
【LIVE】大和ハウス 建築基準の不適合 記者会見 12日16時30分

2019/04/12

おそらくNHK中継するのではないかと
https://www3.nhk.or.jp/news/

中継動画見つけたら貼ってください
みつを
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:22:29.99ID:nsrC5gmW0
平成最後のニュースに大和ハウスが仲間入り、日本企業の経営
体質が沈んでいるなんて恥ずかしいわ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:14.14ID:SKMk//8y0
戸建ては今日連絡があるのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:53.15ID:c6cXy3Vd0
まさかダイワハウスが?!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:54.54ID:Xi1N/h1g0
レオパの発覚きっかけ  もしかして、辞めた人のリークか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:26:06.04ID:SKMk//8y0
中国のこともあるんだから、これと併せて社長が責任取らなきゃいけないんじゃないの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:27:38.26ID:4k4k7afa0
基礎については、社内規定+役所のお墨付きのものを使用していなかったことが問題だけど、
規定よりデカいものだから強度的には問題なし、改めて型式認定を取ればクリアで、
結果オーライってことかな?

本来より多くコンクリ使っちゃったから施工費用が余計に掛かってるので、
差額分を施主に返還するのは必要だろうけど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:28:38.82ID:pXXZgibi0
タワマンで偽装が出たら大パニックだろうなw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:29:38.28ID:Arhdghc/0
ここ駄目だよ
色々あってここにしなきゃいけなけく一軒家建てたけど、
いたるところでコストダウンする
んで、不都合そうな所があっても、客が指摘しないと何も言わない
壁のクロスなんかめっちゃ薄いし3年でとれてきたわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:30:59.51ID:s75AVeZU0
>>53
俺6年前に新築物件住んでたが、凄かった。
隣の家の子供がちょっと大きな声で喋ると丸聞こえ。
大袈裟ではなく、本気でベニヤ板1枚なんじゃないかと思った程。
一階に住んでた兄ちゃんが帰宅すると、うちの家族が帰って来たのかと間違える。(玄関閉まる音で)
2年で出たわ。
いいのは追い焚きとかカウンターキッチンとか設備だけ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:31:21.69ID:VU60o26B0
住宅最大手でこれなのか
あらゆる分野で不正が蔓延し、真面目にやったらバカを見る国だな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:31:55.68ID:eTZn7rh70
ヘーベルハウスは?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:32:21.01ID:4k4k7afa0
>>55 >>203
ほんとだよな。

大和ハウスは現場ルールも厳しいし、新規入場者教育も現場パトロールもしっかりやってて
俺ら作業員にとっては割と安心できるゼネコン。
あと、ヘルバンドの資格ラベルとかタダでくれるので、資格取ったらまず大和の現場に行きたくなるw

ちゃんと直して真っ当な会社として頑張って欲しいなぁ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:35:49.12ID:CYqKvKeL0
いま、飯田橋の大和ハウス本社近くにいるけどなんか質問ある?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:36:08.44ID:6cJOmTK00
大和は間違え探し全問正解で1万クオカ貰った思い出、桁が間違えて渡したアホな営業マンどうなったかな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:37:43.33ID:lfNeqvZJ0
逆に大手だからこうなる
真面目に商売してたらこんなに会社は大きくならないからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:37:45.86ID:nsrC5gmW0
大和ハウスのCMは自粛だな、リコール会社と名指しされても
仕方ない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:38:13.52ID:6Jgo+qz/0
磯野家は大丈夫だろうか・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:39:25.41ID:nsrC5gmW0
一戸建てで大和ハウスを指名する事は当分はなさそう。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:40:06.07ID:A+FE3imI0
レオパレスのおかげでニュースも大した扱いになってない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:44:05.00ID:rKUJ5Tui0
タダで立て替えよろしくね!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:44:30.05ID:Kf4JuiHI0
ダイワマンが謝罪
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:47:11.70ID:H2i+HfRl0
>>213
大和の孫請けも最低の所だよ
隣の建築現場(清水建設系)から勝手に機材持っていて使うような所
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:48:06.39ID:rjEqIhfl0
大手の看板借りなきゃ仕事を取れない評判悪い会社が下請けをしてる
この現実を踏まえて家を買えよ
欠陥でも大手ならアフターでどうにかしてくれるという安心感があるという意見もあるが、そもそもアフター有りきで買うのがオカシイのよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:51:43.43ID:iHTT8CMJ0
さあどうやって逃げきるか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:14.88ID:YvgJ3erh0
平成のうちに白状したら賠償でゆるすことにしたら?
それ以降バレたら無期懲役で
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:35.16ID:Y8oVkqK10
どこに頼んだって全て完璧に建つ家なんか一軒もないぞ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:58:12.35ID:6zj7296a0
こんなの詐欺なんだから家賃返還と賠償させろよ
騙して高い家賃とっても直せばいいとかありえない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:58:14.94ID:EyMAGXkw0
>>231
人のやる仕事だから完璧は難しいね
ただ露骨な手抜きや欠陥を回避する術はあるよ
仕事が減って比較的暇な時期に買うと掛け持ちが少ないから余裕を持って仕事をしてくれる
増税前の駆け込み需要の時に買うのが一番手を抜かれるね
納期が極端に削られてまともに休めない状態で仕事をさせられてるからね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:01:10.46ID:4SxbfgKR0
すげえな、平成ってウソと捏造ばっかの時代だったなwww

自動車に、食品に、建築まで・・・

日本終わってるわあ・・・
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:53.49ID:vkmQzVlj0
おいーす今日もレオパってるゥ?
ザイニチ企業の積水は次ですかァ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:03:04.99ID:H2i+HfRl0
>>238
と言うか、相手が大手の場合は横行していたけど
個人客まで詐欺方法取るとか平成に入ってから
モラルハザードってやつだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:17:47.61ID:BITtHJ170
大東建託は大トリなの?なんでまだ出てこないのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:02.29ID:YlUx8FOU0
レオパレス
大和ハウス

とくれば次はあそこだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:33.67ID:ekjLux2s0
マジかよ?
大和ハウスサイテーだな
信頼できるのはレオパレスだけだわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:21:12.89ID:uSxTWNU20
>>1
自動車の不正もまた発覚したし日本のモノづくり神話は虚構だったのか…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:21:47.29ID:8uXlrRSJO
マジかよ役所こうじ最低だな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:36.85ID:4eMUvolJ0
手抜きジャパン
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:43.29ID:iNS9K+BU0
中国のマンションは作ってる最中に倒壊するよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:30:51.32ID:x52IdLP50
どさくさ紛れで後から発覚した方が叩かれないという。
レストランの産地偽装と同じ構図だな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:30:55.71ID:RF2TNu6Q0
ダイワハウス図面下手くそだから嫌いやわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:38:53.61ID:eFCeuT+B0
アパートや住宅がダメで
マンションは問題なさそうね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:40:44.76ID:5SzWj7CR0
ペテン師
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:03.38ID:ASl4+zHo0
アイダ設計って最近聞かないけどどうなの?
777万円でアパートが建ーつ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:50:59.82ID:dJuqVGsN0
大和騙しぃ!   ゲホッゲホッ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:19.09ID:P9zb1ZS70
日本人はとことん嘘つきだってことが暴露されてきてるよな
同調圧力が強いから、嘘が利益になる空気を社内で肯定しだしたらモラルなんて無くなる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:42.73ID:zHybfHwp0
レオパレス → 大和ハウス

次はどこかな
・大東建託
・東建コーポレーション
・積水ハウス
・旭化成ホームズ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:49.88ID:5SzWj7CR0
これからの建築は移民が作るから
こんなもんじゃすまないよ
手抜き工事だらけだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:09.89ID:JzrSoYFr0
現場の施工不良じゃ無いんだ。今回は。
設計図の不備も見抜けない建築基準法の検査機構や、国土交通省の型式認定の指定機関が全く機能していなかった事が明らかになったと言う事も忘れてはいけない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:10:33.59ID:+ae8hZdu0
欠陥があってもなんとかして誤魔化すのに必死だからな
どうやって誤魔化すかみたいなのをエラソーに講釈たれてたな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:14:10.08ID:YlUx8FOU0
パルコンやレスコハウスのPCパネルの重量級賃貸住宅があるけど、
税金的に不利だからな

日本は税金のせいでぺらぺら住宅ばかりになる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:16:24.96ID:zy45zxws0
次はハローワークや転職サイト常連のあの会社ですか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:20:56.84ID:NdMGlXEd0
大和ハウスの地盤工事は怪しいと思っている。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:24:38.54ID:LgTen2xu0
まぁ色々悩ましいトコあるけんのぅ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:27:43.06ID:oWn1Qs1D0
実はレオより大和のほうが真っ黒.
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:29:08.72ID:pi0jpFrq0
>>247
大和ハウスはもとからこんなもん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:30:07.54ID:sZJW52hL0
スバルなんかはある一定のファンが居るから偽装不祥事も乗り越えてしまうが、技術力や商品に魅力もファンも全く皆無であるハウスメーカーは致命的な打撃だ。株価も下がるしかない。
でも気になるのは何故隠しきれなかったのかが引っかかる。資金力は豊富にあるから住宅系部門をこの機会に粛正する意図があったんじゃないかと深読みしてしまう。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:33:26.37ID:kGhIrKXK0
ダイワでたてたら屋根に断熱入ってなかったとか聞いたことある
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:03.92ID:nsrC5gmW0
内部告発者を守らないと駄目、役員は全員解雇。臨時株主総会が
楽しみwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:46.09ID:b1oo4qNj0
ダイワハウスも下請け泣かせの極悪企業だからなあ
まあそういうところって客に対してもそうなんやろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:37:19.46ID:chKqn3xj0
場中の14時過ぎに株価が下がっているのはどうして?
しかし夜間取引でもあまり下がらんな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:44:01.20ID:qFvEo7Va0
レオパレスと同じで、大規模なら逆に、お咎めなしだろ?

情緒法バンザイ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:39.11ID:V5ZQ0zfZ0
>>262
おま、いーあるあいサンの悪口言ったらダメだぞ
あそこは担当者によっては設計者の経歴だけでちゃんとチェックしてないザルだから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:15.33ID:PTXmAvCV0
>>262
良かれと思ってやったことがあかんかった稀な例
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:46.77ID:CWOeydcp0
昔に貼られてた虫ケラコピペが懐かしいな
ここに貼られるネガティブなカキコの殆どは真実だよ
なんでダイワなんだろ?
哲学ですよねwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:40.91ID:L+KVd3GC0
阪在企業
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:51:06.89ID:y12o7rQU0
>>96
逆勾配の在日社員ブチ切れ騒動だろ?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:26.58ID:W4ZxoGKD0
やっぱりCMばっかりにお金かけてる会社は ダメだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:39.71ID:PTXmAvCV0
>>280
それハウスとハイム全くの別会社ですげー敏感になってるらしいから
訴えられるぞw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:37.17ID:BjZzZeg60
10年前には、情強のヒトは皆知ってたよ
何を今更ってカンジ、2chの過去スレ当たってみ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:10:41.21ID:lnb9IHlA0
違法建築っていうけど,戸建てのほうはむしろ立派に作ってるよね。
賃貸のほうも防火材じゃないことだけが問題で,部材は立派なもんだ。
仕込むかな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:16:29.52ID:2kCcJSpM0
>>274
14時過ぎにリリースが発表されました。
大和ハウスのWEBページのトップも14時過ぎにさし変わりお詫びの文面が
出ました。
いくつかの経済関連の情報サイトにも(私が知る限り2社)10分後ぐらいに
併せて掲載されました。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:20:13.18ID:CWOeydcp0
潜在的な問題をかかえてるのは平成初期でしょうな
悪いことにその辺りの責任者は団塊が多い
その頃には防火関連の改正もあったから
今居る人で時系列で把握できる人は少なそう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:22:29.44ID:2kCcJSpM0
>>207
>基礎については、社内規定+役所のお墨付きのものを使用していなかったことが
>問題だけど、規定よりデカいものだから強度的には問題なし
>改めて型式認定を取ればクリアで、 結果オーライってことかな?

会見ではそんな事は言ってませんでしたよ?見てなかったの?
問題のある基礎全部やり直すって言ってましたよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:25:13.89ID:OmK8+iLD0
消費税が上がる前に、すべての手直しをするつもりだからね。

もう仕事の段取りは終わってるのよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:48.65ID:CWOeydcp0
>>289
それは無いな
ここは消費増税商法が得意だから、駆け込み需要をあてにしてる
現場はお祭り状態、銭にならない回収は後回しでしょ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:31:16.66ID:sZJW52hL0
今回はハウス本社、関東の指導的役員の失態が一番で、株価は下がるのは当然なんだけれど、それは金の亡者の株主らの責任でもある。
次の総会で利潤追求ではなく、信頼回復の為の技術的側面やコンプライアンスの強化に全力を上げるしかない。働く者達は株主様の為に頑張っている。株主らが欲ボケた結果がこれだよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:14.69ID:0P+kQwLe0
擁護が湧きまくりwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:42.46ID:cB2rYr5l0
まあ、格安物件などどこも似たようなもんで。バレたら終わり。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:18.97ID:IzHyz2880
>>296
格安じゃないんだよなぁ、ここ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:00.83ID:sZJW52hL0
>>292
擁護にしか見えないのは残念。
他の業界にも言える事だよ。今の仕組みから根本的に手術しないと。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:51:16.79ID:xMTAfTN00
>>291
株価、数日前からキレイに少しずつ下がってる。
今日、不正を発表するって知ってた内部の連中が、発表前に売ってたって可能性ってあるの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:58.74ID:+2Jv2L6O0
高い金取ってぼったくるのが今の日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況