X



【青森】調査捕鯨のミンククジラ 八戸で今季初販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/04/12(金) 20:34:27.25ID:42bgDe2s9
 宮城県石巻市の鮎川港を拠点とする三陸沖沿岸海域の調査捕鯨で捕獲されたミンククジラの生肉が11日、八戸市第3魚市場で販売された。今季初めてで、253キロが上場。流通は県外が多いとみられるが、一部は地元にも出回る見込み。

 市場関係者によると、1キロ当たりの金額は高級部位の「鹿の子」8千円、赤肉6千円〜3500円、胸肉2350円〜1800円などの値が付いた。関係者は「肉は色合いが良く、相場的にも去年より高め」と話した。

 調査捕鯨は群れの生息数や年齢構成、胃の内容物、補食量などを調べ、水産資源の管理に役立てる狙い。群れの北上に合わせ5月から八戸沖、6月には北海道の網走沖でも実施される見込みだ。

 日本政府は国際捕鯨委員会(IWC)に脱退を通告、6月末で効力が生じ、7月から商業捕鯨に移行するため、今回が最後の調査捕鯨となる。

八戸港に今季初水揚げされたミンククジラの生肉=11日、八戸市第3魚市場
https://static.daily-tohoku.news/nepcell/jisya/img/PCNTS2019041101755_MediaImage.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010003-dtohoku-bus_all
4/12(金) 11:26  デーリー東北新聞社
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:46.63ID:HMmSlTs30
いらない 牛肉買います
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:40.87ID:w7c2nGln0
高級品だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:37:14.76ID:vFPt3KyC0
今まさにミンククジラの刺身食いながら日本酒飲んでるわw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:06.36ID:atad1FWf0
消費者に届くときは4倍くらいの価格
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:10.04ID:K8wrP29d0
クジラよりシカ肉をスーパーで売ってくれ
シカ肉ほどうまい肉はない
シカはかわいいから不憫ではあるが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:10.17ID:wvZ2KMiV0
>>1-1000

日仲
本良
とし
韓ア
国ピ
はh
仲ル
良に
し必
な死
捕だ
鯨ね
国w

0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:01:55.42ID:n/rAq43m0
原発といい
クジラといい

環境破壊と温暖化をつくる青森
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:39.83ID:jf2j2WHK0
イラネ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:05:31.84ID:e2K4nXN60
生だと高いんだよね 
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:58.93ID:/KndGSLK0
需要が旺盛というわけではないが、南極・太平洋の母船式捕鯨の終了で供給が減るだろうと予想されてる
ので、ちょっとした供給ショックはありうる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:34.85ID:/KndGSLK0
> 南極海で鯨類の調査をする必要性と新捕鯨構想、財団法人 日本鯨類研究所・大隅清治 顧問, 2008.04.10
>
> 新たに捕鯨母船を建造するにしても,その建造費は約100億円ですから,ミンククジラ 1頭が800万円として,
> 1,250頭を捕獲すれば,1回の操業で十分に建造費を賄えます。
ttps://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/ohsumi/1/index.html

設備投資から考えはじめてクジラを札束としてみる発想だと、クジラの枯渇をまねきやすい。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:05:55.96ID:eCNX9eOw0
7月から好きなだけ捕れるんだ!
サバより安くなって欲しい!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:34:40.29ID:+LxDQ+Cn0
>>14
牛のゲップも環境破壊
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:37:58.30ID:opQHWkH/0
好きなだけ捕れるわけない。
でたらめに決められた捕獲枠ってのが登場するだろうよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:48:36.54ID:/Rvi2tSO0
>>20
>>クジラを札束としてみる発想だと、クジラの枯渇をまねきやすい。

捕鯨業者が「クジラを札束としてみる」ってことは、鯨肉にすっごい需要があって飛ぶように売れるからってことか???
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 06:43:27.51ID:/Rvi2tSO0
>>23
未だかつて「でたらめでない捕鯨捕獲枠」なんてのを聞いた事がないんだけど?
あるなら、教えてくれないか???
0029税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:33:03.26ID:LR4Bbkm10
>>20
2008.04.10
○大隅清治
|新たに捕鯨母船を建造するにしても,その建造費は約 100 億円ですから,
|ミンククジラ 1 頭が 800 万円として,1,250 頭を捕獲すれば,1 回の操業で十分に建造費を賄えます。
https://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/ohsumi/1/index.html

新母船建造には100億円ではなく500億円かかる。



【鶴保庸介】「新母船建造は500億円以上かかる」

2019和歌山県出身新春国会議員座談会
http://zadankai.wbs.co.jp/
第4部放送内容
[鶴保庸介]0:02:40-0:10:40

0.02.42-
二階から「代表して言え」と言われ。

0.07.56-
(新母船建造は)500億以上かかる、こんな船に国の予算を付けていくのかという問題もある。
(関係者の)生活の問題もある。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:36:51.18ID:/Rvi2tSO0
>>29
ふーんそうか、じゃ5回の操業で元がとれるね。で?
0031税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:40:13.72ID:LR4Bbkm10
>>29
>2019.01.05 ○鶴保庸介「(新母船建造は)500億以上かかる」

2019.01.05
○鶴保庸介
今回IWCを脱退することによって、南氷洋に行かなくなります。
…実を言うと必要に駆られてましてね。南氷洋の捕鯨をするためには砕氷機能がついた結構高額な船を造らなければいけません。
ところがその船がもう37年も経っていますから、老朽化してしまってですね、
もう一回作り替えるのに500億以上かかるんですね。
こんなお金をですね、わざわざ日本でじゃあもう一回国の予算をつけていく必要があるのかという問題もやっぱりあります。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1082805490654994432
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1082806106005528576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:45:33.18ID:TAGVrjtr0
かつての大洋ホエールズ曰く
「選手の給料なんて鯨1頭捕りゃ賄える」
0033税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:56:56.83ID:LR4Bbkm10
>>30
>じゃ5回の操業で元がとれるね。で?

つーか一回の操業で1250頭の肉量を日本に持ち帰るためには3隻の仲積船を随行させる必要がある。
それだけでもかなりの出費だよな。
次に1250頭の肉量は1頭3.5トン強として約4500トン。
それだけの肉量が一度に日本に入って来たら在庫過多で値崩れが起こる。
1頭800万円なんか夢のまた夢の話だよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:58:58.68ID:N9tKCKzH0
ジャップはパクリ屋というか、

寄生虫 

なんだよな。欧米の権威に寄生してドヤがお。

政治から学術、スポーツ、芸能まで全部これ

だからジャップは顔からしてキモくなんだよ。 寄生虫だから。
0035税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:05:24.47ID:LR4Bbkm10
>>29
>0.02.42-
>二階から「代表して言え」と言われ。

二階が親分で鶴保が子分って感じだよなあ。w
ボケ親分にインテリが従う・・。w
こうして脱退しちゃったんだよなあ・・。w
ボケ将軍の号令の下・・。w
案外、歴史の真実ってこんなもんかもな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:07:30.64ID:/Rvi2tSO0
>>33
そこからはマーケットの話だろ?倍の1600万で売れるかも知らんし、夢かどうかは誰にも分からん。

売れりゃ1000億の船だって造るし、売れなきゃ10億だって造らない。それだけのこと。
0038税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:09:57.03ID:LR4Bbkm10
大隅はてめえたちにとって都合が良いこともしくは都合が良い言い方しかしないから注意した方が良いぞ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:10:55.39ID:+TX91X2I0
ミンククジラの刺身をたまに見るけど、売れ残ってることが多い
いまの人にはなじみがないんだろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:11:00.60ID:/Rvi2tSO0
>>35
お前の言う通り、もしも二階先生が本当にボケてたとしたら、なんでそんな人のゴリ押しがこんなに容易く通ったと思う?

お前、そこを考えたことあるか???
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:11:52.55ID:/Rvi2tSO0
>>38
アホか、そんなの誰でもそうだ。もちろんお前もなww
0042税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:12:57.97ID:LR4Bbkm10
>>36
物事は現実的に考えろ、現実的に予想しろ。
「〜かもしれない」なんて通用しねえんだよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:13:53.54ID:izMefDQd0
中国共産党配下の二階俊博くん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:17:35.80ID:/Rvi2tSO0
>>42
それなら「現実」は >>29 の通り、捕鯨の専門家が言う「1頭800万円」だろうが?

お前の方こそ空想じゃん、アホタレ!
0045税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:19:26.61ID:LR4Bbkm10
>>35
鶴保はインテリはインテリでもインテリ右翼の方。
これは山口の江島にも言えること。
でもラインとしては安倍・江島ラインと林(山口)・鶴保。
なお安倍(山口)と林はあまり仲がよろしくない。w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 08:29:00.17ID:/Rvi2tSO0
>>42
専門家「1頭800万円
糞コテ「そんなしない
俺「もっとかもよ?
糞コテ「現実的でない
俺「おめーもなwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:29:15.85ID:mnYZ+ZWi0
ミンククジラの別名(異名)は海ゴキブリ。
そんなもん、喰いたかない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:53:20.69ID:/Rvi2tSO0
アベ「やいボリス、おめーなんかTPPにぜってー入れてやんねーからな!

英首相後継レースが始動=ジョンソン前外相が軸に
2019年4月12日 14:13
https://www.afpbb.com/articles/-/3220593
昨年末には日本の商業捕鯨再開を厳しく批判するコラムを英紙に寄稿しており、首相となれば外交的なあつれきも増えそうだ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:12.70ID:LKbA73pB0
ミンククジラは絶滅危惧種じゃないの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 14:59:42.17ID:opQHWkH/0
>>25
一定の需要はまだあるでしょ。価格や数量の点で2007〜09年ごろを境に市場に変化が生じたようではあるけど。

市場といってもその構造は、魚市場を通さずに特定の業者に卸す大手の流通経路によって形成されてきた
寡占的な冷凍鯨肉の市場と、それが2008年ごろから輸入の開始によって崩れてきた面と、それから許可制の
小規模生産者の団体をつうじて魚市場の競りにかけられる生鮮鯨肉の市場、といったぐあいに分けて考えら
れると思われ。

大手の、1団体しかない母船式捕鯨業者の販売額の推移はつぎのとおり。2010年の前後で明らかに変化する。
2005年度(約68億円)、2006(55)、2007(57)、2008(65)、2009(55)、2010(18)、2011(40)、2012(不明)、2013(19)、
2014(26)、2015(0)、2016(29)、2017(22)
(鯨研、事業報告書ないし財務諸表、項目名「副産物収入」または「副産物収益」)

それについて鯨研は、「副産物の販売高は、2007(H19)年をピークに販売数量並びに売上げともに減少傾向を
示し、販売価格も2009(H21)年をピークに減少傾向を示している。」としている(『鯨類捕獲調査改革推進集中
プロジェクト改革計画書』(2012), p.3)。そして原因としては、2005年の調査捕鯨拡大などにより生産を増やし
すぎたことや、2008年以降の輸入開始による価格の下落、2011年の東日本大震災による東北の消費地の
購買力の低下、そして大手量販店等の取り扱いが激減していることをあげている(同)。そしてその後、給食へ
の売り込みの強化や直販の開始に取り組んできた。

で、需要側の消費のほうは地理的・商品的な偏りがある。主な消費地は釧路市(赤肉)、函館市(畝須・本皮)、
石巻市(赤肉)、仙台市(赤肉)、新潟県(本皮)、千葉県和田浦(赤肉)、和歌山県太地町(赤肉・畝須)、大阪
(赤肉・本皮・畝須)、高知市(本皮・畝須)、下関市(畝須・赤肉・本皮・尾羽)、福岡市(畝須・赤肉・尾羽)、
長崎市(畝須・本皮・赤肉)、熊本市(尾羽)、東京(赤肉・畝須)。ノルウェー・ミクロブスト社事業プレゼン資料より。
https://i.imgur.com/ywZ87zj.jpg

>>28
過去の報道によると、去年の4月の初競りは石巻魚市場で刺身用赤肉1kgあたり2300円〜4600円、2015年の
石巻魚市場の4月の初競りは同2200〜3500円なので、肉の質の違いもあるかもしれないが、価格は上がってる
可能性がある。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:13:54.45ID:opQHWkH/0
>>38
> 大隅はてめえたちにとって都合が良いこともしくは都合が良い言い方しかしないから注意した方が良いぞ。

まあそうだろうね。金もうけのガリガリ亡者の素質はあると思う。
0054税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:35:24.88ID:LR4Bbkm10
>>52
>2010年の前後で明らかに変化する。
>2005年度(約68億円)、2006(55)、2007(57)、2008(65)、2009(55)、2010(18)、2011(40)、2012(不明)、2013(19)、2014(26)、2015(0)、2016(29)、2017(22)

その頃から鯨肉在庫過多の解消のための生産調整に入ったのね。w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:40:33.86ID:LBw8304T0
>>1

鶏肉くらいまで値段が下がってくれれば喜んで買うんだけどな。。
0056税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:48.62ID:LR4Bbkm10
>>53
>金もうけのガリガリ亡者の素質はあると思う。

いや大隅は金儲けには興味ないと思うよ。
彼は何ていうか「NMP(失敗作)信者」「生物学的特性値信者」とでもいうべきか。
まあ早い話、昔の人ってこと。
RMPを理解しようとしない、NMPの否定を意味するから。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:05:24.95ID:opQHWkH/0
>>54
そのあたりの年は、2007年に日本が脱退の可能性を表明したあとで、IWCの決裂を回避しようとして日本寄りの
妥協案が議長・副議長提案として示されたものの、それに対して豪州などが強く反対してICJへの日本提訴へと
踏み切り、シーシェパードの調査捕鯨妨害活動がエスカレートして、経営環境の将来が不透明になっていく中でも
あるしね。需要面と生産面の双方でたてづづけに困難に直面したものと思われ。

>>56
そうか。一回りくらい下の粕谷さんとくらべると、大隅さんはずいぶん業者寄りだなと感じたもので。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:40:36.89ID:/Rvi2tSO0
>>53
ガリガリに金もうけすれば良いの?それとも税金に頼れば良いの?
どっちなのさ???
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:42:20.53ID:/Rvi2tSO0
>>56
いや、もう日本はIWC抜けるから、NMPもRMPも拘束されねーからさ。
申し訳程度に参考にするぐれーだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:12:59.57ID:opQHWkH/0
>>58
長期的には両方ダメだろうね。
当面は税金で支えてもらいながら、ゆくゆくはかつてのような日の丸母船団をビジネスとして復活させたい
と思っていたんだろうが。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:26:39.59ID:/Rvi2tSO0
>>60
大船団組んで南極海に行くっての?捕鯨賛成派の俺ですら、そんなの無理だと思ってるよ。

シロナガスなども含めた需要が一応全て満たせる商業活動ができれば御の字と思ってる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:40:09.25ID:opQHWkH/0
>>61
それはどの海域で可能なんだ? そして母船式でやるのか、大型捕鯨業としてやるのか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:22:19.53ID:/Rvi2tSO0
>>62
俺は知らんよ。日本近海でシロナガスが獲れりゃそれで良いし、ガラパゴス沖まで行かなきゃなんねーなら行けば良い。

そんで俺は、それを左右する要素が需要と供給つまり市場理由であれば税金投入に反対。もし政治的や外交的理由であれば税金投入に賛成。そんな感じ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:23:41.97ID:hvJDDXOC0
>>56
普段から霞ヶ関ガー大本営ガー喚いてる「昔の人」が言っても全く説得力がないな。
頭が学生運動で止まってる昭和脳w
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:24.41ID:/Rvi2tSO0
まずもって、国や個人問わず反捕鯨側がよく言う、「クジラは絶滅しそうだし、日本でも需要がないから止めろ」つーのはそもそもおかしい。

少ない需要を満たすため細々とやるなら絶滅はしないだろうし、逆に絶滅さすほど獲りまくるとすればそれは大きな需要があるってことだ。

つまりそんな理由は後付け、「反対のための反対」だってことなんである。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:55:11.15ID:opQHWkH/0
>>63
この場合いちばん影響する要素は資源状態だろうね。将来の世代のために自然資源を残さないといけない。
昔の日本人や上の世代が獲りすぎたので、大きなクジラの数はいまは回復の途上だ。その谷間の現在の
世代は基本的には尻拭い。そのなかでどううまくやるかの話だ。

つぎに経営として成り立つ船舶設備の構成はあるのかも考えなければならないだろう。
母船を出さずに大きさが10数メートルもあるような種類のクジラを船上で冷凍まで加工するのは可能かどう
か分からないが、不可能なら鮮度維持のため漁場は岸の近くでないといけない。逆に母船を出すなら
遠くの沖合でもいいが、それに見合った規模の漁場でないと経費に見合わない可能性がある。
クジラがいても、経営が成り立つような漁場が形成されているかという問題がある。

また税金で国内の政界工作や世論形成を行なったり、外国を買収したりするのは、規範の面で社会に受け
入れられないので、短期的にも長期的にも無理があると諦めたほうがいいのではないか。

シロナガスクジラは南半球も北半球も資源的にダメだね。水産庁もそれは考えてない。いま商業捕鯨再開
に際して挙げられているのはイワシクジラとニタリクジラだが、イワシクジラもまだ資源評価ができてない。
かつて三陸沖の金華山が見えるところで100頭200頭と獲っていたイワシクジラの沿岸捕鯨は、年々漁場が
遠隔化して、最後には300海里も離れてしまい鮮度が落ちて大量廃棄するという狂乱ののち自滅した。
捕獲禁止は1976年からだが、40年以上たった現在もほとんど変化がなく、そもそも回復が起きているのか
あやしい。もう一つのかつての漁場である釧路沖は、北方領土のEEZからはみ出してくるイワシクジラがいる
が、数は多そうじゃない。他方、ニタリクジラは2008年のRMP実施評価の試算結果をざっとみると、数十頭の
捕獲枠は出せそうな感じだが、消費者に好まれる種類の肉なのか分からない。

結局、足りない分はアイスランドやノルウェーから輸入するという手もある。調査捕鯨の終了によって価格が
急上昇していく場合には、それが消費者の足を遠のかせて小売店や外食産業に打撃となりうるから、供給
を安定させないといけない。ワシントン条約の法の網の目をかいくぐっていられる間は、輸入にも頼ることに
なるだろう。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:18:56.13ID:cj3RESFQ0
 

サリーとアンのテスト

サリーは、カゴと玉を持っています。アンは、箱を持っています。サリーは、持っていた玉をカゴの中に入れて、部屋を出ます。アンは、その玉をカゴから出し、自分の箱に入れます。
箱を置いて、アンは部屋を出ます。そこへ、サリーが帰って来ました。さて、サリーは、玉を出そうとしてどこを探すでしょうか?

このテストは、自分の視点以外(サリーの視点)に立てるかどうか、そして、サリーが持っている「玉は、カゴの中にある」という信念を理解できるかどうかを、テストする課題です。

3才ぐらいでは、普通の子どもでも「玉は箱の中にある」という、自分が見て知っている事実を答えてしまうそうです。この時点では<自己中心>的で、自分の視点からしか物事を見ることができないのです。
そして、4〜5才になると、<脱中心化>して、サリーの視点に立てるようになるのだそうです。しかし、3才児でこのテストに失敗する子どもでも、日常生活では明らかに他者の視線を意識しているし、「恥ずかしい」という感情や自尊心もちゃんとあるといいます。

全員と言うわけではありませんが、≪自閉症≫児・者がこの課題に失敗するのは、どうしてでしょうか?

自分以外に、「心」を持ち「信念」を持てる「他者」が、存在していないのか? (「心の理論」の欠如)
自分以外に、「心」を持ち「信念」を持てる 「他者」が、存在しているのは解っているけれど、その人の「視点」に立てないだけなのか? (<脱中心化>ができていない)
自分以外に、「心」を持ち「信念」を持てる 「他者」が、存在しているのは解っていて、その人の「視点」に立てないわけではないのに、ついつい「自分」の「信念」を言ってしまうのか? (<脱中心化>はできているけれど、<自己>が優先してしまう)

という、三つのことが考えられます。

 
0070税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:31:50.44ID:mjt1mB2z0
【おはよう関西(MHK総合)】「商業捕鯨の再開を前にクジラの町の思いとは」
4月15日月曜:午前7時45分〜午前8時00分
https://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2019-04-15/21/55826/8244921/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:26:13.36ID:6DGT+T1B0
>>66
なーんか長々書いてるけど一向に分からんぞ?

>>25 で俺が聞きたかったのは「鯨肉需要は旺盛だからそれを満たすと資源が枯渇する」の、それとも「需要なんて僅かだから資源への影響は小さい」の、どっちと思うのってことだ。

それに「規範」って何だ?「白人の意見」ってことか???

それなら「日本は白人の意見に従え」つってくれ。「資源」とか「税金」とかウソ言っても、こうやってすぐバレちゃうから。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:28:26.28ID:6DGT+T1B0
>>70
おお、これは見なきゃな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:56:43.29ID:6DGT+T1B0
税泥が来る前に補足。

例え少ない需要を満たす小規模な商業捕鯨をやるにしても、国の関与つまり税金投入は避けられない。なぜなら、日本が入る国連海洋法条約の第64・65条で、鯨類等の資源管理に「国」の「国際機関」への関与を求めているからだ。

日本は国際的「規範」を重視する平和国家だから、虎の子の税金を使ってでもこれは守っていかねばならない。

なお、無法国家アメリカはこの条約に入っていない。こう思っているからだ、「俺様の海は原子力空母と核ミサイルで守る。こんな紙切れなんぞに用はねー!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 06:02:30.20ID:5zr7SmCA0
大阪民国ニダ
0076税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:13:13.38ID:mjt1mB2z0
>>57
>大隅さんはずいぶん業者寄りだなと感じたもので。

もちろん業者寄りっていうのは間違いないことなんだけど
だけどまあカネというわけではなく信念というか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:25:20.92ID:4cPbvwRd0
>>34
お前がそれを言って自分が偉くなったと思ってる所が笑えるwww
0078税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:28:22.39ID:mjt1mB2z0
>>74
>例え少ない需要を満たす小規模な商業捕鯨をやるにしても、国の関与つまり税金投入は避けられない。
>なぜなら、日本が入る国連海洋法条約の第64・65条で、鯨類等の資源管理に「国」の「国際機関」への関与を求めているからだ。

鯨研と共同船舶は「商業捕鯨」を望んではいなかった。
(彼らが望んでいたのは「調査捕鯨」の未来永劫なる継続)
「商業捕鯨」再開は自民党捕鯨議員の一部が勝手に決めたもの。
国民の民意として「商業捕鯨」再開があったのならまだしもそういったことは一切なく勝手に決められた。
つまり「商業捕鯨」再開に大儀はない。
にもかかわらず大量の税金投入。
構造としておかしいとは思わんか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:34:50.75ID:SbTs13Km0
>>76
信念があったら何がダメなのか。
お前にないからかw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:37:02.57ID:f39IFbfu0
>>71
南極捕鯨ができるなら資源に影響を与えずに需要を満たせそうだが、北太平洋では需要を満たそうとすると資源に悪影響がありそうだ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:38:50.90ID:SbTs13Km0
>>78
国民の7割以上が捕鯨賛成だがお前はどこの国民の話をしてるんですかね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:40:19.35ID:6DGT+T1B0
>>78
>>国民の民意として「商業捕鯨」再開があったのならまだしもそういったことは一切なく勝手に決められた。
オイオイ、「民意」はあるだろ?この過疎スレにさえ(俺を含め)何人もの再開支持者がいるんだからさww

>>つまり「商業捕鯨」再開に大儀はない。
「商業」に「大義」なんかある訳ねーじゃん、アタマ大丈夫か?

>>にもかかわらず大量の税金投入。
>>74 の通り「税金投入」=「国の関与」には国連海洋法条約という「大義」がある。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:41:14.35ID:6DGT+T1B0
>>80
クジラは「高度回遊性」なのに???何か誤魔化そうとしてねーか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:46:25.35ID:SbTs13Km0
反捕鯨って常に民意とかけ離れた糞雑魚ナメクジマイノリティのくせに
何ですぐ民意ガーとか多数派ぶるの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:47:59.23ID:SbTs13Km0
>>80
需要はないんじゃなかったのか?
0086税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:51:40.31ID:mjt1mB2z0
>>78
「商業捕鯨」再開を望んでいたのは沿岸小型捕鯨業者4社。
その中に和歌山県太地町の太地漁協がある。
で自民党の二階はそこを選挙地盤の一つとする。
だから二階主導の下、(「商業捕鯨」再開のための)IWC脱退が決められたのである。

ところが二階はIWC脱退すると南極海捕鯨は出来ないという理屈を知らなかった。
でも動き出した以上、もう驀進するしかない。
で霞ヶ関が考えたのは国際世論を刺激しないよう当座は日本EEZ内限定での「商業捕鯨」。
(別に本来ならば南極海以外の公海なら「商業捕鯨」は出来るんだぜ理屈的には)

で霞ヶ関が考えたのは国連海洋法条約の第64条「適当な国際機関(=IWC)を通じて協力する」及び65条120条「適当な国際機関(=IWC)を通じて活動する」の条件を満たすためには
IWCにオブザーバー参加すれば良いだろうと。
以上が経緯及び現状。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:53:50.88ID:6DGT+T1B0
>>86
>>ところが二階はIWC脱退すると南極海捕鯨は出来ないという理屈を知らなかった。

きっと「南極やりにくくなりますが良いですか?」ぐらい言われてるわ。知らねー訳ねーだろ、アホンダラww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:54:42.65ID:SbTs13Km0
>>78
「調査捕鯨の継続を望んでいるからIWCは絶対に脱退しない!(キリッ」と言い張ってたよなお前。
ところが脱退を決定したわけだ。
もはや前提が完全に崩壊してるのに即バレの嘘を繰り返して何がしたいんだ?このクズは。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:56:27.76ID:li4srnr00
生肉なら美味しいのかな
そこらで売ってる解凍ものは臭すぎて食えん
0090税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:58:57.09ID:mjt1mB2z0
>>82
>「商業」に「大義」なんかある訳ねーじゃん、アタマ大丈夫か?

大儀のねえ国策に本来ならば税金投入なんかできねえんだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:04.56ID:6DGT+T1B0
>>78
どっちにしろ二階先生は、お前の言う「利権団体」とやらの鯨研と共同船舶から捕鯨枠を引っ剥がし、太地などの地場の漁協に持って帰ったんだ。

お前なんかは感謝こそすれ、何で悪口言うのかさっぱり分からんぞ?お前は「捕鯨利権」とやらに賛成なのか???
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:38.21ID:NDKk7DTh0
ムンのことは言えんな
大嘘つき
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:00:41.76ID:SbTs13Km0
>>86
知らないわけがないだろ。
そもそも二階だけの独断で決まるわけねえだろアホが。
お前は政治を語れる頭なんて持ち合わせていないんだから、
いくら陰謀論を語ったって何の意味もないということにそろそろ気づけ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:00:57.50ID:6DGT+T1B0
>>90
相変らず頭がぐじゃぐじゃだな、お前。

「商業捕鯨」=各地の漁協がやる商業活動=税金はいらない。
「資源などの調査」=UNCLOSの決まりで国がやらないといけない=税金がいる。

わかったか?wwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:01:47.33ID:SbTs13Km0
>>90
「大義」って何?
どうやって決めるの?
誰が判断するの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:04:05.12ID:SbTs13Km0
>>91
ほんとそう。
「鯨研を責められなくなって悔しいいいい!!!!」とでも思ってんだろうな。
まぁなぜかいまだに責めてるけど。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:04:20.24ID:6DGT+T1B0
>>95(横レス)
「大義」とは、「国権の最高機関の決定」のことで〜す!

与党以外に、共産党の14名もの先生方が全員賛成なさってま〜っすww

商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
採決結果(参議院)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/193/193-0614-v004.htm
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:05:35.36ID:SbTs13Km0
>>94
サンマとかも国が調べてるしな。
何でクジラだと急に調べてはいけなくなるのか。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:06:21.48ID:SbTs13Km0
>>98
Jは基本的に日本海側
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況