X



【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:46.62ID:Bfsr2iaI9
https://this.kiji.is/488662182675694689

就職氷河期世代を集中支援
首相、3年計画策定指示
2019/4/10 19:48
©一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は10日の経済財政諮問会議で、バブル崩壊後の「就職氷河期」に社会人となって非正規社員として働く30代半ば〜40代半ばの人を対象に、就職支援を強化するよう関係閣僚に指示した。今後3年間の「集中プログラム」を夏までにまとめ、数値目標も掲げる。中途採用を増やす企業への助成拡充などを民間議員が提言したのを受け「氷河期世代への対応は国の将来に関わる重要な課題だ」と応じた。

 景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方、氷河期世代の所得が思うように向上せず、正社員化や必要な能力開発が課題となっている。

★1のたった時間
2019/04/10(水) 19:52:01.20

前スレ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554978431/
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:32:23.75ID:Z04WRIrh0
>>407
そりゃお前よりかは
日本語も話せないような移民の方がマシだわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:32:48.31ID:SQRWCRkh0
>>401
ロシアにはこれから仕事あるだろう
樺太でもロシア人だらけだぞ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:21.29ID:dH9fSyRH0
見放しても下手したら人殺してムショで税金暮らしか反社に利用されるだけなんだから
とっとと氷河期限定の安楽死制度を用意しろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:33.17ID:RQGO8gCn0
人生再設計とか簡単にいうが、
やってきた業種とかあるから、そう簡単に設計しなおせねえだろ
そんなエネルギー残ってないだろうし

再設計できねえやつは、生活保護もらうか飢えるかしかない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:46.59ID:fiucpr1+0
もう手遅れ
年金なんてそう簡単にふえないからな
生活保護以下の年金はもう確定してるんだよ
生活保護よこせと主張して一歩も譲らないことだ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:52.15ID:HdEdSn1x0
>>422
はい、じゃあ一生働きません

こういう厳しいこと言うのは逆効果ってわかってねえなあ。。。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:53.62ID:dk19yAM90
>>425
つーか、その温度差がハードルだ
なぜ無責任に応募できるのか知りたい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:56.66ID:dPDJ3eSv0
>>413
考え方がバイトもした事ない高校生くらいで止まってる感じがする
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:33:59.32ID:Z04WRIrh0
>>412
ぬくぬくしたところでしか働かんよ俺は
確かに坊ちゃんだが悪かったな
昨年婆ちゃんの遺産を相続したばかりだわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:34:30.11ID:kJO5Dlu80
交通事故のスタントマンが死亡 子供達に交通事故の恐ろしさを伝えるためトラックに轢かれる演技中

中村さんは東京の人材派遣会社にアルバイトとして勤務。トラックは同じ会社の同僚男性(38)が運転していた。
交通安全教室は京都市が主催し、全校生徒や教職員ら約570人が参加していたが、事故後に中止された。

人材派遣会社にアルバイトとして勤務

トラックは同じ会社の同僚男性(38)

氷河期世代に草w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:34:57.25ID:FZNQF2cj0
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:35:16.24ID:RJlwdz/j0
>>422
はぁ?
残業時間100時間だけど耐えれる?
専門知識バキバキにアップデート
しないとついていけないけどついてこれる?
俺は転職いくらでも出来るから変わってやってもいいけどお前みたいなごみなら
半日で死ぬだろうな笑
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:35:18.97ID:SQRWCRkh0
>>423
被害者運動やってる連中は氷河期顔して保護を受け取ろうとしてるだけだろう
お前ごときが応援してやるような相手じゃない
こちらの指示で働け
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:36:10.60ID:HdEdSn1x0
>>439
本当にそうだよね

日本だけマイナス成長でも、自民党マンセーって狂ってる、北朝鮮みたい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:36:29.10ID:kJO5Dlu80
>>436
君みたいな考えの人会社にもおるけど
頭悪いから、入ってすぐの俺にもうすでに頭が上がらなくてうけるw

君は、仕事の番人かなにかかな?w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:36:50.36ID:0EfJxHUt0
>>432
いいと思う。
お前の人生だし。

生活保護の見直しがあっても、騒ぐなよ。
破綻寸前の制度。
大幅減額は容易に想像できるのだから。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:37:15.18ID:FZNQF2cj0
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:37:40.84ID:HdEdSn1x0
>>446
窮鼠猫を噛む

って覚えておけよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:38:07.71ID:Z04WRIrh0
>>432
別にお前に働いて欲しいわけじゃないんだよ
ナマポに集るなというだけ
まあ政府が氷河期には出さない方向でいくと言っているんだから
出さないだろう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:38:14.34ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
事ここに至る原因は、
世代人口トップオブザワールドになるつつある1973年生まれに対して、
団塊の1世代分と同等以上の雇用があれば、
好景気不景気に関係なく問題は起きにくかったんよ。
んで、それは無理ゲーだったと、そして今後も無理ゲー。
だからなまぽくれ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:38:35.77ID:AvALuNIp0
明治元年から77年でピカドン食らったけど
3年後にピカドンから77年になるんだよな
何かでかいことが起きそう
南海トラフとか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:38:58.46ID:HdEdSn1x0
>>450
税金に持ってかれるのは負け

税金を食い物にしたら勝ち
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:39:14.94ID:HJt4aiFX0
>>448
き、記念パピコォ…
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:39:23.28ID:Z04WRIrh0
>>433
移民はそうやって応募してくるんだよ
で、採用される
世の中そういうもの
おまえは一生そうやって腐ってろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:39:54.57ID:lTp9kGC10
>>454
一理ある。
公務員もほとんどが実質的には生活保護受給者みたいなモンだからなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:40:11.59ID:/mcEKGur0
経験もスキルも積めないままで、健康リスクも付き纏う中年なんか誰が雇うの?
精々誰にでも出来る簡単なお仕事を低賃金でやるくらいでしょ?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:01.67ID:dk19yAM90
>>456
ほんと社会は頭おかしいよ
自己責任とかいいながら責任果たせないかもしれないから応募しないと切り捨てられる
就職すらできない最近の社会は異常だ
頭おかしい
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:02.52ID:Z04WRIrh0
>>438
君の場合は氷河期とか職歴以前の問題だと思うよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:29.72ID:SQRWCRkh0
>>454
お前みたいな馬鹿の相手はしてられない
めんどくさいからバブルと名乗れ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:43.77ID:0EfJxHUt0
>>440
150時間の所で寝袋持参でやってたよ。
設計事務所で5年間。
さすがに体に無理が来たので、会社移ったけど。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:42:47.77ID:SQRWCRkh0
>>457
>>462
完全に俺が中高生くらいの頃の発想なんだが
マジでそれで中年迎えてんの?
なにかの病気でしょ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:42:51.20ID:Z04WRIrh0
>>448
早く噛んでみろよ
できもしないくせにw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:43:07.71ID:HdEdSn1x0
>>467
こういう社畜自慢するの本当にウザい
で今は5ch漬けw

なんかおかしくねえか?www
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:43:29.81ID:T+yLM0T60
>>453 >1-10

大正関東大震災、ギガ復興費、不良債務テラ増、
結果、昭和初期の、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖

>327ここらが抜けてるw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:43:41.42ID:HDBLfIDE0
15年前にやれ 10年前でも少しは違っただろうけど
氷河期世代が本来なら結婚子育てしてるはずだったのに
結婚せず子供も生まれてこないことを確認してから対策って、それ対策じゃねーだろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:25.66ID:HkteQ9o10
楽には死なさんぞという政府からのお達し
家で餓死するくらいなら職場で過労死しろとのことだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:38.44ID:Z04WRIrh0
>>454
その税金が氷河期が食えるほど無いってことに早く気が付けばいいのにと思います
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:58.57ID:HdEdSn1x0
奴隷は最終的には繋がれてるチェーンの色の自慢を始めるって言うけど、その現場をまさに今見たぜw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:45:09.05ID:0EfJxHUt0
>>468
そういう業界なので仕方なかったね。
竹中とかの設計部ですら半分以上リストラした時期だし。
甘えた事言っていたら、食っていけなかった。

おれがその仕事に固執したのが原因だけど。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:45:25.35ID:Zg+Vb/CF0
あと10年、早ければな
企業も30代前半までは積極的に
採用してくれるわけだし
40代の非正規雇って会社にプラスになるか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:45:59.12ID:Rsr++7oQ0
就職氷河期の皆さんが75歳まで働けるように改善します! もう大丈夫です!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:46:05.45ID:inQETkkU0
働く動機もないのに働く訳ねぇだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:46:10.24ID:Z04WRIrh0
>>464
おまえ精神病の域だぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:46:23.62ID:SQRWCRkh0
>>476
災害なんて無い方が楽に決まってる
十代の少し精神的に危うい時期にそういう発想に走る
成人以降でそれが出るやつはなんかの疾病名が付いていると思う
ガキの頃さんざん思っていたのでお前は裸の王様みたいな状況
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:46:56.56ID:AvALuNIp0
働いて働いて働いて40くらいで死んだら馬鹿みたいだわ
馬鹿みたいだとは思わないのが多数なんだろうけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:47:01.33ID:7MtVYZm60
公務員に合格出来たから良かったけど俺は
一般の競争社会はとてもじゃ無いけど
生きてけないなあ

無職って言ってもみんな素晴らしい人多いし
運が良かっただけかもね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:47:12.22ID:Z04WRIrh0
>>469
そんなことも分らん?
幼稚園児かよw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:47:20.47ID:d+gDIrxi0
普通の社会人でも40過ぎて新しいことやるのはキツイのに
今まで未就労だった40に仕事を教えるなんて想像を超える悲劇しか見えない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:48:42.89ID:Zg+Vb/CF0
おいおい残業でしんどいのは
200時間超えてからだろ
俺、大手ゼネコンだけど多いときは
300いくよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:49:04.31ID:/mcEKGur0
>>483
ならないと思うよ。
経験・スキルはないも同然で1から教育し直しだし。
それなら新卒や20代の子を雇った方がプラスになるかと。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:49:58.81ID:RJlwdz/j0
>>489
公務員っても楽じゃないけどな。
俺は仕事が集中しすぎて死にかけたよ。
繁忙期はマジでヤバかった。
楽なやつは楽なのに。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:49:59.40ID:Z04WRIrh0
>>492
もう災害だの戦争に頼るしかないんだよな
哀れだな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:05.93ID:/Q20gQmi0
本来、国家国民のために、
ひたすら利潤追求をするモンスターである企業の
行き過ぎた行動を、国家国民の為、法律で適度に縛るのが政治の役割だが、
経団連と自民党は、長年のしがらみと、献金で、
ズブズブの関係になってしまっており、
戦後延々と、国家観無き拝金主義を続けている

その結果が、
KAROUSHI、過労自殺、サビ残、有給ゼロ、ブラック、一極集中、
失われた20年、氷河期、少子化、派遣、移民・・・

70年間も、ほぼ一党独裁状態が続けば、
政治が既得権益の塊になるのは当然である

既成の権力を一掃する、
しがらみのない、全く新しい政治勢力が台頭してこないと
日本に未来はない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:14.15ID:SQRWCRkh0
>>492
なんで当たり前のこと何度も言ってんだ
災害なんて無くてもそれに匹敵する修羅場が何度でもあるから
そんなのを望む必要無いと言っている

そういえばバブルの大企業勤めが三十過ぎまでそんな会話してたな
退屈は全てを凌駕する
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:18.20ID:c0P0biCj0
氷河期をうまく乗り越えられなかった奴は無理しないでナマポ受けろよ
人目なんて気にせず徹底的に国に負ぶさってやれ
今さら死ぬ気で立ち上がっても派遣の外国人労働者以下の扱いしか受けないからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:05.51ID:lTp9kGC10
>>477
詳しい理由は分からんけど、とにかく日本人を一旦極力減らす、
っていう基本方針だったのだろうねw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:05.54ID:Z04WRIrh0
>>496
さあそれはどうかな
世の中そう甘くはないよw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:38.14ID:AvALuNIp0
>>500
おまえ逆方向に馬鹿だな
大災害は起きる時には起きるんだよ
しかも平等に殺す
逆方向の馬鹿だから多分まだわかっていない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:52:17.95ID:SQRWCRkh0
>>495
いま世間では残業規制の嵐なんだが
長期間刑務所にでも入って浦島太郎状態とか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:52:49.95ID:Z04WRIrh0
>>503
だからもうそれができないというニュースなんですがw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:53:49.99ID:dk19yAM90
まあなんて言われようとほぼずっとヒキニートの俺はこれでしかないからな
お前らもヒキニート側に来たらわかるよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:54:41.20ID:Z04WRIrh0
>>507
俺たちだけ殺すんじゃなくて平等に殺しやがれという
災害戦争頼みなんでしょ?
分るよその病み方
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:55:31.93ID:cOoqDUOf0
冗談じゃねぇ
能なしゆとりのパワハラが待ってる所に誰が行くもんかよ

大人しくナマポよこせ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:08.08ID:7MtVYZm60
>>499
結構、朝は早いし帰ったら9時とかだけどね
みんな普通かな

ところで10連休何しようかなあ
もう海外は飛行機取れそうにないし
乗り鉄兼ねて関西の寺社仏閣巡りもいいかなあ
ネカフェは京都や大阪も泊まれんかな

こんな心配が出来るだけでもありがたい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:14.81ID:3CZUh6qh0
>中途採用を増やす企業への助成拡充

ヤクザの資金源にしかならねえだろがw
フロント企業や会社設立して片っ端から正社員にして助成金ゲットしたら計画倒産や
社長はホームレス名義だから金が全部ヤクザに流れるww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:38.63ID:Zg+Vb/CF0
>>509
俺はダム工事とか専門だけど
オリンピックの現場とかいってる人は
みんな200時間超えてるよ
去年かな過労死で一瞬問題になったが
すぐ鎮火、この業界どうなってんだろうな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:44.35ID:Z04WRIrh0
>>517
お前が終っているということは分るよ
それ以外はどうでもいい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:36.16ID:Z04WRIrh0
>>518
もう無理です
氷河期によこすナマポは無い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:40.72ID:MDM6rpNW0
トイレ盗撮している工藤
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:54.46ID:AvALuNIp0
>>523
大災害は望んだからといって起きてくれるわけでもない
そういう意味でも平等だ
まだわかってなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況