X



【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/12(金) 23:02:46.62ID:Bfsr2iaI9
https://this.kiji.is/488662182675694689

就職氷河期世代を集中支援
首相、3年計画策定指示
2019/4/10 19:48
©一般社団法人共同通信社

 安倍晋三首相は10日の経済財政諮問会議で、バブル崩壊後の「就職氷河期」に社会人となって非正規社員として働く30代半ば〜40代半ばの人を対象に、就職支援を強化するよう関係閣僚に指示した。今後3年間の「集中プログラム」を夏までにまとめ、数値目標も掲げる。中途採用を増やす企業への助成拡充などを民間議員が提言したのを受け「氷河期世代への対応は国の将来に関わる重要な課題だ」と応じた。

 景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方、氷河期世代の所得が思うように向上せず、正社員化や必要な能力開発が課題となっている。

★1のたった時間
2019/04/10(水) 19:52:01.20

前スレ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554978431/
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:49:59.40ID:Z04WRIrh0
>>492
もう災害だの戦争に頼るしかないんだよな
哀れだな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:05.93ID:/Q20gQmi0
本来、国家国民のために、
ひたすら利潤追求をするモンスターである企業の
行き過ぎた行動を、国家国民の為、法律で適度に縛るのが政治の役割だが、
経団連と自民党は、長年のしがらみと、献金で、
ズブズブの関係になってしまっており、
戦後延々と、国家観無き拝金主義を続けている

その結果が、
KAROUSHI、過労自殺、サビ残、有給ゼロ、ブラック、一極集中、
失われた20年、氷河期、少子化、派遣、移民・・・

70年間も、ほぼ一党独裁状態が続けば、
政治が既得権益の塊になるのは当然である

既成の権力を一掃する、
しがらみのない、全く新しい政治勢力が台頭してこないと
日本に未来はない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:14.15ID:SQRWCRkh0
>>492
なんで当たり前のこと何度も言ってんだ
災害なんて無くてもそれに匹敵する修羅場が何度でもあるから
そんなのを望む必要無いと言っている

そういえばバブルの大企業勤めが三十過ぎまでそんな会話してたな
退屈は全てを凌駕する
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:18.20ID:c0P0biCj0
氷河期をうまく乗り越えられなかった奴は無理しないでナマポ受けろよ
人目なんて気にせず徹底的に国に負ぶさってやれ
今さら死ぬ気で立ち上がっても派遣の外国人労働者以下の扱いしか受けないからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:05.51ID:lTp9kGC10
>>477
詳しい理由は分からんけど、とにかく日本人を一旦極力減らす、
っていう基本方針だったのだろうねw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:05.54ID:Z04WRIrh0
>>496
さあそれはどうかな
世の中そう甘くはないよw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:38.14ID:AvALuNIp0
>>500
おまえ逆方向に馬鹿だな
大災害は起きる時には起きるんだよ
しかも平等に殺す
逆方向の馬鹿だから多分まだわかっていない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:52:17.95ID:SQRWCRkh0
>>495
いま世間では残業規制の嵐なんだが
長期間刑務所にでも入って浦島太郎状態とか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:52:49.95ID:Z04WRIrh0
>>503
だからもうそれができないというニュースなんですがw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:53:49.99ID:dk19yAM90
まあなんて言われようとほぼずっとヒキニートの俺はこれでしかないからな
お前らもヒキニート側に来たらわかるよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:54:41.20ID:Z04WRIrh0
>>507
俺たちだけ殺すんじゃなくて平等に殺しやがれという
災害戦争頼みなんでしょ?
分るよその病み方
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:55:31.93ID:cOoqDUOf0
冗談じゃねぇ
能なしゆとりのパワハラが待ってる所に誰が行くもんかよ

大人しくナマポよこせ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:08.08ID:7MtVYZm60
>>499
結構、朝は早いし帰ったら9時とかだけどね
みんな普通かな

ところで10連休何しようかなあ
もう海外は飛行機取れそうにないし
乗り鉄兼ねて関西の寺社仏閣巡りもいいかなあ
ネカフェは京都や大阪も泊まれんかな

こんな心配が出来るだけでもありがたい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:14.81ID:3CZUh6qh0
>中途採用を増やす企業への助成拡充

ヤクザの資金源にしかならねえだろがw
フロント企業や会社設立して片っ端から正社員にして助成金ゲットしたら計画倒産や
社長はホームレス名義だから金が全部ヤクザに流れるww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:38.63ID:Zg+Vb/CF0
>>509
俺はダム工事とか専門だけど
オリンピックの現場とかいってる人は
みんな200時間超えてるよ
去年かな過労死で一瞬問題になったが
すぐ鎮火、この業界どうなってんだろうな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:44.35ID:Z04WRIrh0
>>517
お前が終っているということは分るよ
それ以外はどうでもいい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:36.16ID:Z04WRIrh0
>>518
もう無理です
氷河期によこすナマポは無い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:40.72ID:MDM6rpNW0
トイレ盗撮している工藤
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:54.46ID:AvALuNIp0
>>523
大災害は望んだからといって起きてくれるわけでもない
そういう意味でも平等だ
まだわかってなさそう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:01.84ID:GDm2Uigx0
自分はウェブライターで記事書きまくってるけど、時給で考えると悲惨だ。
まあ、リアル仕事はできないというか保たないのが体質や各種経験でわかってるからしょうがないが。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:26.75ID:WbkbGYDO0
これはただの選挙対策 小遣いを出入りの業者に流し込んで終わり
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:35.04ID:q8hNfnrN0
>>2
でも派遣業者は潰せない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:58:54.19ID:Sl9PoL6n0
(-_-;)y-~
三時のおやつ買ってきた。
三台目Jソウルブラザーズってよお知らん。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:59:08.83ID:RJlwdz/j0
>>522
お疲れ
仕事が多すぎて人手不足がヤバイんだろうな
とはいえ、公共工事の予算がへる数年後には逆にお金や職がヤバイことになるんじゃねぇか?
役所ってクソだわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:59:17.80ID:AvALuNIp0
氷河期には終わってもらいたいという願望が悲しい
日本には辛い人生しかないのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:59:34.64ID:aliSw30Y0
>>485
養う家族もいないのに、働く動機も気力も無いよな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:59:39.78ID:Z04WRIrh0
氷河期にナマポ渡すくらいなら
これから子供産む世代にやったほうがなんぼもマシ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:00:19.65ID:0EfJxHUt0
>>522
新国立の杭業者だっけ?
ああいうのは盛り上がらない。
個人の分かりやすい「悪」がいて、初めて盛り上がる。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:14.52ID:HkteQ9o10
早く氷河期うちにこねーかな
徹底的にいじめ倒してやるのに
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:15.80ID:lTp9kGC10
氷河期の負け組に関してはもはや上手に死なせるしかないわな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:30.86ID:T+yLM0T60
ID:Z04WRIrh0 ID:AvALuNIp0 ID:CtwCJyp60

うん、速やかに、アジアマゲドン核戦争とか首都圏大震災あたり
ID:T+yLM0T60で、
ウィッチブレイド (アニメ)が、リアルになりそうw

近未来、東京大震災物語開始の6年前に
東京湾沿岸部付近で発生した巨大地震(ということにされている)
であり、
アニメ内では、箱崎ジャンクション付近の高速道路上で発生し、
この地点が、ナルポイントとよばれる震源地となった。

東京湾沿岸部、関東地方南部沿岸の大部分が、
この巨大災害時にせいじた巨大津波、巨大火災などで壊滅、
半ば海没している。
この大災厄により戸籍等記録の多くが失われ、
主に子供や高齢者の「ロストID」なる身元不明者が多数発生しており、
そういった者は、
政府から新たな戸籍情報を与えられて生活している。


ナルポイント(Null-Point)

東京大震災の震源地とされる、特に、被害が極めて甚大であった
東京湾沿岸、旧中央区日本橋箱崎町付近周辺の地域。
大災厄時に現地に居合わせた都民のほとんどが死亡したとされる。

この大災厄で、東京湾沿岸の地盤は、大規模に陥没しており、
水没したり、島嶼状になった、
旧東京都内、旧市街の街並みが広がっており、
日本政府からは半ば放棄されており、大災厄後、かってに、
住み着いた人々が、いわゆる闇市場を形成したり、
あるいは、傾いた東京タワー周辺、また、
損壊、半壊した高層ビル群などに不法に居住し、スラム化している。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:35.97ID:FZcFyEcD0
氷河期の反発が顕著になってきてって感じだろうな
やるの二十年遅いけど前任者の罪でもあるからねぇ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:36.74ID:MDM6rpNW0
信頼も誰もしていない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:50.12ID:Z04WRIrh0
>>535
努力が足りないからナマポは無理です
ごめんね
子育て支援しなきゃならないし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:51.92ID:z2TH7rJb0
ほんと氷河期世代は日本のお荷物だわ、働かない結婚もしない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:01:52.63ID:AvALuNIp0
日本には辛い人生しかないから
子供がどんどん減っているのだろうな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:02:43.21ID:WjsOehop0
この先、再浮上する人が何人いるのか

政府の支援ってより最後は自助努力
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:08.19ID:AvALuNIp0
大震災の確率は30年内に80%とかもあるから
見たくないものから目を反らしているだけだろうな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:23.73ID:RJlwdz/j0
まあ氷河期は団塊に食われたのはわかる
氷河期世代の女の間で援交が流行って、
団塊親父が同級生の女を金で食い
散らかされた挙げ句、
雇用を奪われ、介護させられるんだな。

なんかかわいそうだな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:40.78ID:GP5gLH//0
海外へのバラマキだけで50兆は下らないだろう
金融緩和分だけで総額幾らに上る?日銀が買ってる株の総計は?
氷河期に渡せん筈ないからな。
どうせ労働力としての人の需要は余剰に転じるのであるから
直接国民の所得及び年金医療介護等社会保障を引き受けるべく
MMTの有効な使い方でも整えるんですな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:41.36ID:7MtVYZm60
>>544
いやあ、そう言う人も結構いるんだよなあ

マジで仕事してもすぐクビになったり
不器用って言うか順応性が無いって言うか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:54.62ID:C5GnTbZN0
採用0が稀じゃなかったんだからどうしようもない椅子取りゲームだ
通年採用ならまだしもシンソツを崇める異様な国だからあぶれるものが出てしまう
あとは悪循環の人生へ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:03:58.20ID:Z04WRIrh0
>>547
これからの努力は子育て世代に関してします
氷河期に餌やっても芽はでないし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:04:51.23ID:Dxqd4CeJ0
>>544
40代の氷河期世代はベビーブーム世代だから人口が団塊に次いで多いのに、
少子化率は生後最低を記録しているから子供がめっちゃ少ない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:04:52.50ID:bGAxtm3q0
その助成金を直接くばれば消費に回って景気も上向くのでは?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:04:57.45ID:aliSw30Y0
>>538
おまえみたいな口だけ野郎に虐められるような弱っちい人間がいるとでも?w
立場が上じゃないと何も出来ないくらいに弱いんだろ?w だっせーーw
その辺の小学生にでも粋がっとけw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:05:26.45ID:Zg+Vb/CF0
>>531
施工管理とかでググってみると分かるが
結構な激務だと思う。
人が多かろうが少なかろうが
現場は8-17時で動いてるので
出勤は打ち合わせ兼ねて7時
工程会議は毎日19時から1時間
そこからやっと自分の仕事して
帰るのは24時が普通
ちなみに今は400トン級のクレーンいれるため
3時から出勤、夜中しか公道使えないため
現場監督だから万が一の事故とかもあるから
でないとダメ、まあ立ち会うだけだけどな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:05:39.51ID:Z04WRIrh0
>>556
あいつら何の役にも立たんしな
当然だよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:05:56.05ID:FZcFyEcD0
氷河期叩きは本当に犯罪者生む土壌にしかならないから
頭が悪いのでなければ止めて欲しい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:05:57.92ID:3CZUh6qh0
>>534
日本という国のことを考えたら35歳以上は切り捨てて若い世代を手厚くすべきだよな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:08.88ID:ItVhsJ7Y0
>>485
補助金貰う企業を竹中の手先として、憂さ晴らしのために就職したら如何か。
介護やって植松するとか、運送やって会社の車で加藤するとか、除染で勝手に持ち出してばらまくとか。
飲食でバカッターやるとか、なんなら圧迫面接でいきなりキレて暴力振るうとか。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:32.02ID:Z04WRIrh0
>>560
努力?いらんお世話
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:47.19ID:j4U0paTI0
俺たちも3年以内に世襲自民党を潰す計画を策定しようぜ
選挙戦略だな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:53.58ID:AvALuNIp0
会社は3代で潰れるというが
日本も今3代目の時代になっている
明治元年から77年でピカドン
3年後がピカドンから77年
そういうサイクルになっている
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:22.84ID:dH9fSyRH0
>>538
逆に氷河期世代でも入れなきゃならんショボい会社にいますってことだぞ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:23.66ID:5F74bfIz0
人権無視のジャップには地球の天罰が待っている
全てを洗い流すだろう
せいぜい怯えて過ごすんだな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:29.01ID:tXYjVMFa0
ゆとりサトリなんて1人じゃ何もできない低能だぞw
あんな金も使わん下向きで貧乏くせえ連中とは一緒に働けません(キッパリ
俺たちは小学生に上がった時点で人の多さに疲弊困惑、将来に絶望。
しかたなく自ら引きこもる事を選んだんだよ
自分の将来を全て放棄、実行した人間に対して貯金が趣味のゆとりサトリの為に働けと?

笑わせるなよ時間戻せるようになってから言え
100億円持って土下座されてもいやだね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:35.47ID:lTp9kGC10
>>556
そのうち氷河期無職討伐隊とか結成されて、
氷河期の無職をガシガシ殺しまくるかもw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 04:07:55.78ID:r94Yadf40
これまで、様々な事情等で無就業状態になっている者や、非正規労働者等に対し、自己責任、甘え、等と残酷なことばかり吐き捨てた世の中。

それらの行為の報いは全て自国、企業、自分の生活に跳ね返ってくるのである。その事に国民はおろか、為政者すら気付いていない現実。

本来なら、「お願いしてでも」20代から40代は安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのである。

その現役世代が、最初の就職で悲壮感を漂わせながら必死に求職活動する状態となり、躓きやすい社会にしてしまったのである。

そして一度躓いたら、二度と戻りにくい社会にし、弱者をそのまま放置してきた。現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化、少子化に直結するのは当たり前のことであり、本当に愚かである。

社会全体で立場の弱い者に、嘲笑の眼差しを向け、「こんな人間を誰が採る?」と余裕をみせていた企業が、超少子高齢化や人口減少による内需の縮小で、破綻や外資による買収に追い込まれる。

今、自分がこの日本という豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活できているのは、「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されている」ものなのに。
昔の為政者はそれを分かっていた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知っていた。だから見捨てるということをしなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」 そんな虫のいい話はないのである。金持ちになるには、庶民に自分の商品やサービスを買ってもらう必要がある。

その庶民をないがしろにして、子供を産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」等と吐き捨てていたら、自分の商品やサービスを買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。そして今、自動車産業や家電産業すら危機に貧している現実。

安泰と思っていた企業等が、その報いを一身に受けて消える日が来るなんて夢にも思っていないであろう。

人を大事にしなかった国は必ず弱体化する。弱者を放置して見捨てた報いは必ず返ってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況