X



【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/04/13(土) 08:37:04.21ID:vkVa+cik9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00276451-toyo-bus_all

新しい元号が「令和」と決まり、街のあちらこちらで「平成最後の」という言葉が使われている。令和の「令」の字は、
「令息」「令嬢」「命令」などに使われていて、『論語』には「巧言令色、鮮(すくな)し仁」という言葉もあり、それ自体が
悪い意味ではないとしても、少し冷たい印象を持つのだが、さてどんな時代となるのだろうか。

■新紙幣発行は高額紙幣廃止のチャンスを逸する

さて、新元号に続いて、2024年度から使われるという新しい紙幣が発表された。20年ぶりのデザイン更新となる。
新札の顔となった、多くの企業をつくった渋沢栄一、女性の学びを推進した津田梅子、医学に功績のあった
北里柴三郎の人選は大いによいと思う。政治家ではない点が大変結構だ。

しかし、偽札を防止するために、紙幣のデザインは時々更新が必要なのだろうが、キャッシュレス決済を推進しようとするときに
新札が発表されるタイミングは何となく間が悪い。加えて、今回、1万円札を廃止しなかったことは大変残念だ。
絶好のチャンスを逃したのではないか。

紙幣には、(1)発行・ATM・レジ締め作業などの各種のコストがかかること、(2)不正に利用されやすいこと、(3)不衛生であること、
の主に3つの難点がある。加えて、現在のゼロ金利の環境下、いわゆるタンス預金が増えていて、お金の流通が滞っている。

1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて、消費者にあっては高額紙幣を取り崩すことに対する心理的抵抗感が減るし、
何よりもタンス預金の形で退蔵されていた資金が銀行口座に入ったり、経済取引に使われたりするようになる。
経済にはプラス効果が大きいだろう。もちろん、脱税や不正な取引がやりにくくなることも好ましい。

キャッシュレス決済の普及は個人に関する大量のデータを生むので、新しいビジネスを後押しする効果があるはずだ。
個人の取引のデータがビジネスに徹底的に利用されることには弊害もあるが、今後の技術進歩への効果を考えると、
やはりキャッシュレス決済を推進することが正解だろう。

クレジットカードを持つことができない経済的弱者や、デジタル化になじめない高齢者などに配慮したのかもしれないが、
「現金の使用を減らそう」という方向性を明確に打ち出すとよかったのではないか。1万円札の廃止とともに、日本銀行が
デジタル通貨を発行することを発表するとよかったのではないか。このたびは、惜しいチャンスを逃したように思う。

■「令和」のプラス・サプライズは消費増税再延期

「平成最後の」経済状況は、残念ながら明るくない。日銀短観も悪化してきたし、景気先行指数、同一致指数もともに下落トレンドにあり、
機械受注(2月は前年比マイナス5.5%)、首都圏マンション契約率などを見ても、政府が言うような「ゆるやかな拡大」というような
和やかな状況ではない。何よりも現金給与総額(全産業、2月)が前年比マイナス0.8%と、勤労者の収入が伸びていない点が重苦しい。

前回の本連載のぐっちーさんの記事によると、景気は消費税次第とのことだが、筆者もこの点に同意するし、とても消費税を上げていい
環境ではないと判断する。予定通りに消費税率を引き上げると、消費者は急激に支出を絞り込むのではないだろうか。

筆者は、先日ある女性誌で「消費税増税対策」の取材を受けた。筆者を含めて4人が提起した消費増税対策は、
「格安スマホへの乗り換えによる通信費削減」「不要な生命保険の解約」「電気・ガスの料金比較による節約」
「スマホ決済の利用によるポイント獲得」とさまざまだったが、こうした企画自体が消費者の節約志向を強く意識したものだ。

ちなみに、世論調査では約6割の人が「食費」を節約対象に挙げているとのことだが、食費の節約はお勧めしない。

節約で大切なのは、@確実であること、Aストレスが小さいこと、B悪影響が小さいこと、の3点だが、食費の節約は
ストレスになりやすいうえに、効果が不確実だし、栄養・味覚・満足度などに悪影響が及ぶ。一度決めると安定した効果が得られやすい
「固定費」から見直すのが常道だ。

期待して裏切られた場合が悲惨であるかもしれないのだが、消費税の増税は再延期される可能性が大いにあるのではないか。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:35:50.18ID:LLnf2h6d0
ちょっと心付けを渡すにも諭吉だろ

祝宴で札束勘定する方が大変だわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:38.89ID:eicRHmuK0
>>379
LINEとかは割り勘に対応してるしやりようはあるかもだ。
だからさっさとApple Pay cashを導入して欲しいんだが
クレカ現金化対策が厳しいんだろうな…
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:38:24.34ID:g+r8ZLla0
そこら辺を流れているタクシーつかまえてみなよ
クレカや電子マネー使えませんと言う個人タクシーは沢山あるぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:38:44.34ID:hzxFQplC0
キャッシュレスで脱税の防止にもなるって考えが、気に入らねぇや
脱税の防止というよりも、下々の金の流れを 1円までお上が管理しようとする魂胆が気に入らねぇ

「白河の 清きに魚も 住みかねて、 もとの濁りの 田沼恋しき」と、川柳にもあるだろ

人間社会の経済には表の経済と、様々な縛りから解放された裏の地下経済があるんだよ
でも徹底的に管理して、地下経済を潰してしまうと、経済そのものが弾力性が失なわれていく
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:32.24ID:S8ZwyrHM0
諭吉先生の尊顔は品があるから1000人程度はタンスに仕舞っておきたい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:01.06ID:O8BOlKMF0
>>1 ← こういうバカでもドヤ顔で記事が書けるんだ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:01.49ID:xqTaxKk10
高額紙幣を取り崩す抵抗感云々は、五千円札が最高額になった所で変わらないと思うがな
むしろ上限が下がっただけ消費が鈍りそうにさえ思える
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:59.93ID:vFpUQEwt0
自宅金庫に諭吉が500枚あるが、渋沢と交換するか迷う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:44:05.51ID:ZkZmTaHr0
え?
それなら単純に流通させなきゃいいだけの話じゃねえの?
バカなの?この記事書いた人
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:45:11.19ID:2zv8uOxJ0
キャッスレス信仰はアホとしか思わんな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:45:22.36ID:njZYQBiG0
>>391
ユーロ紙幣で実際にさわったことがあるのは50ユーロまでしかない。500ユーロ紙幣なんて実物を見たこともない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:46:05.46ID:HcDPg83Y0
巧言令色、キャッシュレス…3秒眺めただけで中身のないバカな事が書いてあるのが分かる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:47:20.70ID:GdzRczHU0
でも諭吉の予想通りの東アジアになってるから
諭吉のままで良かったよな?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:47:25.12ID:hrXncwhb0
お金は手垢が付いてて衛生上良くない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:48:23.63ID:9p1vmzDc0
出すにしてもさ、いろいろバランスが崩れててカッコ悪いからデザイン修正してほしい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:46.32ID:9u006yPN0
詐欺が捗ると思う。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:58.60ID:P9x2L5wq0
>1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて、消費者にあっては高額紙幣を取り崩すことに対する心理的抵抗感が減るし、
>何よりもタンス預金の形で退蔵されていた資金が銀行口座に入ったり、経済取引に使われたりするようになる。

↑これ甘すぎる見通しやろw
大量の低額紙幣持って買い物する老人が増えて、ダンスが大きくなるだけ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:43.87ID:idPLXUVx0
500円札と100円札復活しろよ
チップの習慣が無い日本で低額紙幣は需要無いかも知れんが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:59.99ID:wter+L+00
>>1
キャッシュレス決済が増えても、タンス預金はタンス預金のままだろ。
タンス預金してるジジババは銀行に金を一銭も入れてないってなら話は多少変わるが。
あと、脱税や不正な取引をしようとしてる奴が足が付くような手段で金のやり取りをするかっての。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:51:00.72ID:6sY+sUma0
>>386
タクシーじゃ一万円札も嫌がられるだろ

高額なのはカードか電子マネーで、現金は念の為持っておく感じだから、
おろすときも千円札が多くなるように19千円とか入力する
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:51:03.87ID:vFpUQEwt0
キャッシュレスを流行らせたいのは景気浮揚のため
アメリカなんて金がなくても、カードでどんどん物を買うからね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:51:03.89ID:1KBZ6o8S0
慶應閥きめえよカス
新時代はレイプ犯の更生にでも従事してろオワコン大学
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:51:39.16ID:YrVh3q5H0
せっかく偽造の技術を磨いてきたのに紙幣変えられちゃうとまたやり直しだもんな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:26.70ID:5U5W7unM0
>>381
何のため? 紙クズみたいな釣り札もらうのが嫌いだから。
当たり前だけどいつも10万円分抱えて歩いてるわけじゃないよ。10万を毎月うちに用意して財布の中身は適宜管理する。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:16.08ID:Xfd73AtM0
>>212
そんな大量なアングラマネーやってるような連中は、パナマ文書でわかるように、
心配しなくてもちゃんと対策練っているよ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:16.90ID:YrVh3q5H0
キャッシュレスにしたければむしろ1000円札とかを廃止したらいいだろ
硬貨が増えれば持ち運びめんどくさくなってキャッシュレスにシフトするだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:55:27.88ID:TVxBMmaX0
>>1
と、
偽造紙幣の国 朝鮮人が申しております
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:56:27.94ID:WPpmnWwm0
>>1
>発行・ATM・レジ締め作業などの各種のコストがかかる

>発行・ATM
千円五千円にも言えることで1万円の問題ではないww

>レジ締め作業
この記者レジ示めしたことが無いだろ
後その売り上げを銀行に持って行ったりと…
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:57:07.01ID:EQWWbzzj0
もうすぐ偽造出来そうだったのに余計な事すんな!ってことですねw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:59:33.54ID:fbuS3bDv0
批判をしたいが溜めの論法だから、
結局何を言いたいのか分からんわ。
とにかく現政権のやることには反対ってことだけだな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:00:04.04ID:Xfd73AtM0
>>235
日本人の99.99%が知らないよな?

まぁ俺も最近知っただけだけどw

でも世界中の紙幣発行できる中央銀行ぽい所は、殆ど民間らしいな?

ある組織に牛耳られてない銀行の国で 残っているのは、数カ国らしいな。

それらの国も、何らかの理由付けられて戦争仕掛けられてる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:01:56.46ID:9u006yPN0
停電になったらアウトだったらしいね。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:01:57.38ID:Y60icuGN0
ご祝儀はどうする?
5千円札を何枚もいれるのか?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:02:00.96ID:rCbL1KpjO
>>388 そうだよね 僕もお財布が諭吉様でパンパンでないと不安だわ
カードだと手数料とか〜といって嫌がられるし、
個人情報売ってるような気になるし、劣悪な店員にあたったら
カード渡したくないw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:02:42.67ID:LLnf2h6d0
>>380
まあ経費で落とすほうがワシにも相手の財布にも優しいが
ワリカンの安飲みなら諭吉渡して帰るで充分さ

タクシー乗って先に下りるときも諭吉渡してこれでよろしくでいいじゃんな
タクシーチケットなんか出すよりスマートだろう

手間を金で買えるのが裕福さだし人に余計に与えられるのが余裕さだよ

それなりの地位に居る場合
人付き合いや商売において心付けの諭吉1枚スッと渡せる事は大事だ
物事が上手く行く潤滑油として必須だが
英世の束じゃあかんわw

ATMも多くが5000円を出さないしなあ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:41.88ID:rCbL1KpjO
>>392 聖徳太子だったら、まだ替えてもいいこどね〜
首なしおじさんはいやだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:05:52.89ID:Xfd73AtM0
>>290
考えが新しすぎる。

やはり和同開珎時代に戻るべき。

それでも新しすぎると言う意見もある人のためには、貝殻かな?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:07:43.12ID:LLnf2h6d0
しかしバカな記事だよね

わざわざタンス預金なんて
表に出せない臭い金か
いざと言うときの備えだからな

小額紙幣でかさばって困るなら金にでも換えるだろよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:08:56.09ID:SmeIOuPF0
>>407
日本はクレカ嫌う層が多いからなあ
堅実でもあり、悪い意味で保守的すぎでもある
そのくせポイント商法で、はした金に騙されてるのが面白い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:09:46.05ID:Xfd73AtM0
>>342
マイナンバーカードにその人の全財産国のサーバーに記録させて、
そのカードで全部決済でいいのでは?
指紋認証とか虹彩認証とかセキュリティはガチガチにしてw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:11:59.33ID:Xfd73AtM0
>>354
俺に一万円札10枚送ってきてください。

約二週間後に、10万円札をお送りします。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:11.79ID:Dnv+VK8d0
80兆のタンス預金 危ないお金あぶり出し^^
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:24.98ID:LLnf2h6d0
>>406
タクシー乗るなら1万円近く乗るだろ普通

カードや電子マネーは本音は嫌だろうよ
運ちゃんの取り分から
手数料分も引かれるのだからな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:25.42ID:SCN9emEe0
キチガイか?
むしろ10万円撮影が有って良いくらいだ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:39.73ID:jL4fka+d0
1万円無くすって、馬鹿か東洋経済。市ねよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:34.74ID:cZkkBcCG0
>>438
釣り銭を9万円用意しなきゃいけなくなるな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:52.95ID:PyzKMeJo0
馬鹿が多いから教えとくけどタンス預金に税金はかからんからな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:18:10.23ID:Z3q3Hle00
いまどき現金ちらつかせるのは、
犯罪者かその日暮らしの貧乏だろう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:19:01.37ID:HfigzR8c0
よく分からんけど皐月賞はデムーロ買っとけってこと?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:19.95ID:f1DuFv+30
>>420
どうやら世界の中心は自分タイプみたいだが、社会人なら流石に大半は知ってる当り前の知識つうか教養レベルの話だろう
その程度の知識でレス書き散らかすのは辞めといた方がエエんちゃうか?
相当頭悪い部類やと思うから
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:43.59ID:eQCiLQSN0
逆に50,000円札とか100,000円札出せ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:43.98ID:MsE2JJfS0
食料、日用品をクレカで支払ったら、
明細見ても買ったかどうかわからなくなる

ニコニコ現金決済の方がいい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:34.02ID:Hza18/oA0
やめてくれ
1万円廃止されたら現金でしか払えない病院で入院費払うときとか大荷物になるだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:24:00.08ID:LLnf2h6d0
>>407
アメ公がカード使うのは基本的にリボ払い目的だしねえ
カードでちょこちょこ借金しまくるし
返せなくなれば貸したほうが悪いって開き直って返さないからね
自己破産件数もめちゃくちゃ多いが

そんなのまともじゃないよ
格差犯罪大国になって当たり前だ

日本で借金する奴や借りを返さない奴は信用失うわな
仁義ってのは相互扶助であって一方的片務ではないんだよ
ここ勘違いしたらいけない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:24:40.11ID:ym3J9bAU0
日銀が国営じゃないなんて屁理屈もいいとこだよ
成り立ちや仕組み、運営や出資者を見ると国営と見るのが普通。認可法人ってのはそういうもん。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:48.42ID:LLnf2h6d0
法で廃止されない限り
古い通貨も使える

今でも有効な1円札とかあるだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:30:36.70ID:Xfd73AtM0
>>447
本当か?

俺の職場、全員大学出ばかりの職場だけど、誰も知らなかったぞ?

じゃあ政府が紙幣発行できる銀行 のある国はどこか言える?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:32:15.72ID:SSOT7sgq0
>>1
はあ?
アメリカでも100ドル紙幣は広く流通してまんがなw
ちなみに、昔は、10,000ドル紙幣(金兌換)があった。
高額紙幣とは、そういうものを言うんだよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:32:40.18ID:1AVM/OdX0
こっそりインフレを狙ってるんだから万札は刷らなきゃならない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:02.12ID:z5WVZs5Y0
とりあえず昭和の紙幣は廃止にした方がいい気がする
古い紙幣放置しておくと銀行でも区別出来ない精密な紙幣が出てこないか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:48.07ID:Xfd73AtM0
・アメリカでは連邦準備銀行(FRB)と呼ばれる民間銀行が政府や他の民間銀行にドルを貸し付けており、
その利子は税金から賄われている。ゆえにもし通貨発行権がFRBではなく政府にあるならば、
本当は税金の40パーセントを支払う必要がなく、アメリカ国民はFRBの株主によって
お金を搾取されているのが現状である。

・日本でもアメリカと同様のことが発生している。日本の場合、
日本銀行の55パーセントの株は政府が所有しているが、
残り45パーセントは非公表の株主が所有しており、その株主には毎年莫大な税金が流れている。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:35:39.52ID:LLnf2h6d0
そもそもアメリカで100ドルを嫌がられるのは

社会と人心が腐ってるからだよな

偽札とか強盗や内引きの多さとか

ああはなりたくないものだろ
日本は世界に誇っていいし維持努力すべきだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:36:04.69ID:Xfd73AtM0
>>447
まるでケントデリカットみたいな発狂ぶりだなw

その筋の人か?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:24.98ID:60PGTeWr0
キャッシュレス化を推進しようとしている人は、ただ単に国民のプライバシーをあばきたい
だけだと思う、現金が無くなれば国民のお金の使い道はすべて銀行を通しておこなわれる
事になるので、すべての国民のプライバシーを銀行は把握できるようになりますから。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:41.62ID:Xfd73AtM0
>>464
あw間違えた、デープスペクターだったw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:44.25ID:RiEdyig10
あうーあうーいってるジジババがネット決済だウェブ決済だ上手にできると思うか?
紙幣が必要なんだよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:38:13.56ID:9SMsMTTs0
>>1
チョンが嫌がってると、こういうこと言うヤツが出てくるんだよな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:38:42.02ID:Xfd73AtM0
>>467
だから日本政府が発行する紙幣にすべきだ。

売国制度がわかってない日本人が多すぎる。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:50.12ID:yqRxaPVF0
キャッシュレス社会より先に選挙をインターネット投票にしろよ。あれこそ紙と税金の無駄。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:53.61ID:cZkkBcCG0
今のところ5000円札の存在意義が希薄だよね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:43:01.40ID:vswHp3kV0
アクセルとブレーキを同時に踏ん出るようなもんだわ
政府がアホなのがよくわかった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:43:08.00ID:5aItKUw/0
三万円の新札で驚いて諸々に投資すると思います
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:33.78ID:ybCHihAw0
政府がキャッシュレス勧めても、国や地方自治体の納税は現金納付ばっかりなんだよな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:07.34ID:XiNCi18g0
こりゃあ慣れるまでは偽札じゃないのかーって思うだろうな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:48:34.53ID:LLnf2h6d0
>>462
よく見るバカなコピペだが

株主に妥当な額の配当を払う事自体は
正義であり当たり前だ
出資したんだから見返りゼロは道義的にありえない

じゃあ政府が無配当で全額出資したらタダで貸したことになり
国庫に利息収入が得られないとなれば
それだって納税者が損するわな

そして最も重要な事は
ガバナンスとリスク分散の観点からも政府独占ではなく一部を民間で出資負担するのは理にかなっている事だ
だから日銀も上場してるのだよ

民間度合いの高いFRBの独立性の高さはアメリカの民主主義の理念から自国民に賞賛されるものである

学が無い奴には判らんだろうな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:50:07.19ID:SVyCfiUD0
「キャッシュレス」とか「オール電化」とか
愚の骨頂
選択肢が多い方が良いのは明らか
平和ボケの思考だよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:17.61ID:cZkkBcCG0
>>480
両方選択肢じゃねえかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況