X



【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/13(土) 23:09:18.06ID:jwKG0fJ39
https://blogos.com/outline/370616/

遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
木曽崇
2019年04月12日 18:30

普段、ブログの方には自分の専門分野以外の記事はあまり書かないのですが、今回はあまりにも酷い話が出て来たのでここに記します。以下、産経新聞からの転載。

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。

上記記事によると、政府による「氷河期世代」の定義は、「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とのこと、すなわち1993年〜2004年の間の約10年間に新卒生として社会に放たれた世代であり、現在、凡そ30代半ばから40代半ばに分布している世代ということになります。

https://static.blogos.com/media/img/185143/raw.jpg
(出所:内閣府経済財政諮問会議 資料)

上記、内閣府経済財政諮問会議に提出された資料によると、この期間に就学を終えた世代のうち約400万人が現在も正規就労が出来ず、フリーター、パート、もしくは無職の状態にあるとのこと。うち最も就業率が低いのが未だ12万人の非正規就業者、もしくは無職者を抱えている2000年卒の世代で、かくいう私もその年に日本の大学を修了した卒業生であります。幸いなことに私は色々な方々にお世話になりながら何とかオマンマを喰わせて頂いていますが、本当に僕らの世代は酷かった。

そして当事者世代の一人として何より腹立たしいのが、上記記事による「『生活保護入り』阻止へ早期対応」という表現。繰り返しになりますが、就職氷河期世代の第一世代が就学を終えたのが1993年。当時の新卒世代は現在40歳半ばを超え、既にアラフィフにまで差し掛かろうとしているワケで、そこから数えると既に25年も問題が放置されていますがな。それをもって「早期対応」なんて表現をされると、その当事者世代としては「やったこれで救われる」なんて思うワケもなく、正直「ドス黒い」感情しか湧いてこんワケですよ。

何よりも悲しいのが、社会にとってはこの世代が「高齢期の生活保護入り」するかもという状況になって初めてそれが社会問題として認識されたのであって、氷河期世代が20余年にも亘ってまともな就業機会も与えられず放置されてきたことそのものは社会問題として認知されてこなかったということ。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/04/13(土) 21:50:24.58

前スレ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555159824/
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:04.22ID:USXpkVwW0
>>794
今の新卒は大手企業も楽々就職
企業側が学生に媚びて
おもてなし
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:04.72ID:kISgPabu0
>>424
2001年の時点で、東日本大震災とか熊本地震とかの災害も予言されてる。すごいですよ、これ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:11.30ID:w1sQoGBM0
>>826
無職でナマポ受給でウマーの奴も多いから満足だろうな
むしろ底辺労働者の暴動が起きないのが不思議
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:16.83ID:WjFl6L9M0
>>100
団塊の次に多いのが38生まれぐらいだよな
この世代多すぎて一クラス55人とかいたわ
そして見事に氷河期
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:20.40ID:jZvu5iPI0
活用を目的にするとコストが嵩むだけなんだがな

そんな素晴らしい訓練があるのなら
先の長い若者や移民にこそ施して
今度こそ世界規模の競争とやらに打ち勝てばいい

それができれば財源なんて勝手についてくるよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:21.58ID:UnWhDpHH0
氷河期の人間ってピューと吹くジャガーに出てくるハマーみたいな人っていう認識
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:34.38ID:KkLPiSxx0
次の選挙で判断するんだな
20年間今まで放置してきた政権は?
非正規を生む政策を描いた学者や政権はどこだと
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:40.26ID:+30/FQrN0
コネは横行してたな
友人のマスコミ関係はほぼコネだった
0871発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:40.78ID:6FUVNC6s0
おまえら
格差社会宣言してる政党に投票しといて文句言うなよ


移民推進の政党に投票しといて文句言うなよ


現状がいやなら次の選挙は違う政党に投票しろ


おまえらがもらう投票券は
人生を変える夢のチケットだ

それを使え。
生活苦しいならナマポも使え
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:42.36ID:AOCbKqwg0
>>816
馬鹿はお前だ
国が白旗上げてんだから地方に行くか腹括って介護やれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:47.39ID:yiW+fE8s0
>>844
27だけど別に地方に飛ばされても良いから公務員なれるなら行くぞ
氷河期だけ今更優遇なんて酷いよゆとりにも救済を
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:49.88ID:Oxu2LDiq0
>>848
直雇用なのに俺が働いていた日雇い派遣よりも3割以上も日当が少ないのかよw
最低9000円は無いと駄目だろうが!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:50.67ID:6gPuJyHI0
まにあわないし、やってもうまくいかない
なぜなら、人生は再設計できないから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:12:53.03ID:GUS7p4Xt0
>>757
税負担で水増ししておいて税金なのに給料を高く設定して掛け金も高くして
自分たちだけたっぷりもらおうとする公務員が手放さないからな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:05.75ID:ozWt0Fva0
2ch全盛期にキレッキレのレスしてた奴とかaaつくってたのって暇な氷河期だっただろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:07.34ID:A86Xuk3L0
素直にナマポ出せよ。
氷河期だけ増額とかそっち方面で対応すべき。

高学歴氷河期ニートが介護とか建設とか無理だろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:08.39ID:ws3nyxVV0
>>857
外人→直近で結果が出るんだよ。人手不足な3Kに送り込めばいい
氷河期は3Kやりたくないだろうから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:24.28ID:Ke37zLoN0
>>862
クソワロw
子供は海外に行かせよう
俺は死ぬまで日本を見ようw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:35.67ID:6xX0gO5+0
>>873
なんで公務員になる話になってるのw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:37.01ID:uI9fBTpf0
年金始まったからもこんなクズ共助けるために社会保険なんて先出しで金ばら撒いたんだろ?

もう助けるのなんて無理なんだよ!!!
一生懸命生きてる今の時代の人間やその子供のためにニートは死んでくれ!!!!
そういう時代
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:41.62ID:KR4CqXwA0
>>853
お前、
>>759の矛盾には気づかないのなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:44.58ID:a5E9O2gQ0
本当にヤバい奴らは30代で自殺したぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:45.43ID:IUYM8giv0
>>868
最終回でピヨ彦が10年経過して28歳ぐらいになってたのもなかなかだった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:48.14ID:fAhRagmt0
>>843
高卒でインフラ、公務員に行くのが一番楽だったw
学校推薦なんて有ったからね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:52.54ID:maayrK1f0
氷河期の派遣はよくみんなの前で説教して泣かしてるなあ。なんか暗い顔してて言ってやりたくなるんだわ。まあ本人のためにもなってるだろ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:13:59.13ID:Cy0V127J0
とりあえず外人や政府のせいにしとけばなんとかる生き物だからな
偉そうに将来にみえてるふりするくせに
収入0のゴミ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:01.73ID:GUS7p4Xt0
>>854
なんで在日は日本国籍じゃないのにナマポもらってんだろ
「いつか国に帰るから」と掛けられる年金を掛けなかったくせに
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:03.19ID:uNwRnKEE0
>>847
というかそういう仕事が当たり前の国になれよ
氷河期はサイレントテロで頑張ってくれ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:06.73ID:fNJQoLKL0
>>847
そんなの求めてないだろ
若い時のモーレツなブラック企業がトラウマになってんだよ
休めない、サビ残、過労死寸前みたいになりたくない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:07.07ID:LouG9wSu0
>>829
そこでサブプライムローンですよ。
労働者の所得を年々伸ばし続ける事をやれば破綻しない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:11.13ID:yK/heQSU0
>>811
そういうのこそ安楽死させるべきだな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:11.40ID:zWcccHB10
学歴社会みたいな風潮にも問題あると思う
雇う方は最低限の人格とスキルで良くて
職の専門的知識と経験があれば尚可なんだから
一般的な高校やら大学より専修学校卒優遇して
できるだけ若いうちから企業で育てていく
っていう環境にした方がお互いに良いと思う
大学行く時間と金を18から働けば
最低でも4年で1千万くらいになるんだから
親としても助かるし企業にも良いと思うんだけどなー
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:12.19ID:dUoXP+uG0
アメ公の土地を買いあさって反撃されただけでなく
ザコのクソスパイで吸い上げられまくっただけだしな

大したことじゃねーよwwwwwwwwwww
ただ絞首刑になるだけだしなwwwwwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:36.86ID:nETDg84v0
47年生まれ 春の人事で現場の最上級職まで上がった
マジメに生きてきて良かった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:39.94ID:ws3nyxVV0
>>887
中学の同級生で2名、
大学の同期繋がりで知り合った友人で1名自殺こいた

by2004年卒
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:41.57ID:dnC+/uFC0
>>749
希望通りではない職すらも無かったって話なんだがw

根本的に分かってないよね。
そのちょっと前の浮かれてた世代と混同している。
 
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:44.47ID:d6LsIqoi0
>>855
「楽な事務仕事しかやりたくない〜」とか言ってるような舐めたガキじゃ想像すらできないだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:47.96ID:c6jnNXxF0
>>802
それがあったとしても、ボケ老人をそこまで連れて行くのが、また一苦労でな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:49.66ID:9RCPeeCq0
>>875
そんな求人でも競争率5倍くらいあったんだぞw
しかも決まったの卒業2週間前という
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:51.46ID:jQbwFAvb0
給与出せばきつい汚いまでは許容する人間が多数なんだがなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:57.15ID:yiW+fE8s0
>>884
地方の地場産業ではなく農林水産省などの案件なら飛んでいく
何故なら日本では公務員が勝ち組だから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:14:59.28ID:bH9dNGo20
今でこそ第二新卒マシだけど
昔は既卒になったら終わりだよね
マクロな観点で見ればリクルートが多いに影響したであろう
あの就活システムも駄目だと思うわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:00.84ID:Wu7GnlKA0
>>834
刑務所にいる受刑者みたいに1ヶ月の可処分所得4500円にするなら
移民じゃなくて氷河期使うんじゃない?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:18.52ID:Ke37zLoN0
難病持ちだし、小さい子供いるし、精神科通っているし、色々と俺は積んでるからそろそろ年金障害貰いに行こうかなw
じわじわと日本にダメージ受けさせよーっとw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:20.13ID:JFl9hbDe0
今まで呑気にネトウヨやってた40代が自民党本部に特攻テロかます未来が見える
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:22.31ID:uNwRnKEE0
>>889
バブル期に高卒で就職で逃げ切った奴いたんだよな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:23.21ID:jZvu5iPI0
>>881
どこぞの国のクリーニング業界なんかのように
特定の国籍に掌握される業種も出てくるんだろうな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:31.18ID:iuIKWzQW0
>>845
上を見たらきりがない
とりあえず健康でマダマダ生きられるなら勝ち組と思えばメンタル楽だぞ
大病経験者よりw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:34.31ID:K0nk9vjg0
これでもまだ消去法で自民に入れるなら本当に自滅人種としか言いようがない
ねじれさせれば、無茶苦茶な移民関連や水道事業なんかは簡単に通らなかったのに
日本人の中にはどれだけ愛国者がいるのか甚だ疑問だ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:35.91ID:HNsrBnlb0
まあ氷河期の人生を殺した分、ウハウハの人生過ごしてきた層があるんだろうから、そいつらのお世話になろうや
そういう政策やろ
小泉竹中は
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:41.40ID:yK/heQSU0
>>825
おまえ団塊はあと30年生きるんだぞ
計画が甘すぎるw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:47.49ID:4+TJwAK90
でも世界が懇願する不必要者の間引きは絶対にしないんだよね
どんなゴミ人間でも胃袋で消費をするから資本家が人権を盾に守ってくれる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:47.60ID:YBKmDbBn0
>>899
アレのせいで残業代減らされるわ。
氷河期世代に必要なのは残業時間の制限ではなく
サビ残をなくす事だわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:48.75ID:uI9fBTpf0
>>894
それでもう働かなかって選択するなら餓死しろ。甘えすぎ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:49.10ID:fAhRagmt0
>>873
今から公務員なんて美味しくないぞwww

ちょっと感覚がずれてるなぁ、氷河期はそこしかなかっただけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:52.05ID:kXNms6Mp0
>>876
それはちゃんとしたプロに再設計してもらってないからだよw
これから人生再設計制度が始まれば
国家資格を持った人生再設計士とか独立行政法人人生再設計機構とかがんがんできるw
そしたらハローワークの人生再設計窓口でプロに再設計してもらえるよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:53.65ID:By7BEb+o0
>>817
こんな衰退国家に移民が来てくれると思っている方がおめでたいわな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:56.69ID:USXpkVwW0
>>880
生活保護
氷河期加算が必要だな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:06.01ID:oVE8gshZ0
>>887
真面目で善良、頭のいい人ほど先に死んじゃうんだよねこれが‥(´・ω・`)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:10.62ID:snO06Oew0
もう働くぐらいなら餓死上等の引きこもりしか残ってなさそう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:10.81ID:WneEizZX0
>>843
氷河期の日東駒専なんて今のFランと比較にならんくらい難易度高いしな。俺の地元でもナンバー1進学校で国立落ちて日大に進学した奴何人も居たわ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:17.45ID:AZeNtNIY0
いいか
とにかく生活保護貰って生き延びろ!

それが最大の復習!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:22.30ID:ws3nyxVV0
>>890
こーゆー奴に暴行受けて金掛けてタイマン申し込んだら
(´・ω・`)状態になった上に解雇されたわwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:22.86ID:c6jnNXxF0
>>817
来年のこともよく分からんから、そんな事は言えない。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:26.18ID:IyX42qHg0
>>913
当時は今ほど高専が無かった様な気がする
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:31.80ID:Y68mbsmI0
>>901
自殺も居るけど体か精神壊してるやつ多すぎるわ
支援とか抜かしてるけど氷河期が如何に過負荷だったか理解出来ねえんだろうなあ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:32.21ID:Ll0I0go+0
>>830
5CHとタイアップして男性のみ罵倒する差別語作りに失敗した言葉、子供部屋おじさん
スレ立てて3二日目でグッディーの放映決定、5日後に放映
この用意周到さにうさん臭さを感じなければ少しおかしい
ヤフーニュースでも一回使って非難殺到だったためあれ以来使われていない
電通さん、本当にセンスない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:38.68ID:Oxu2LDiq0
>>905
それは自衛隊の二士の倍率と大差無いだろうがw
自衛隊に行った方が資格も同時に取れてもっと給料貰えただろうが!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:40.10ID:6tds9kUu0
>>920
それな
手取りがガクッと減る予定
貧乏まっしぐらだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:43.22ID:xgD6NGgI0
自民タカ派は意図的にそう仕向けていただろう
今更何を・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:47.56ID:KR4CqXwA0
>>892
何で俺が在日なんだよ。

お前に保護なんて、税金のムダだなw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:52.76ID:8/apiFs70
五輪後に円下がるかね?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:16:53.43ID:0i2+1Ms70
氷河期世代は普通の産業は衰退してたので
同人絵描きになったりソシャゲ会社起こしてる奴多いね
頭はそこそこいいせいか上手い奴多い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:03.59ID:uI9fBTpf0
>>930
許可なんかするかよ!餓死しろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:10.00ID:w1sQoGBM0
>>897
学歴社会の利点は家が貧乏でも勉強頑張れば逆転できる所
最も貧乏だとまともな教育受けるのも難しいがな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:22.97ID:HNsrBnlb0
>>915
健康といえるかどうかわからんわ
死ぬまでお世話になる疾患すでに2つゲットしてる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:35.25ID:euwrAxrK0
>>940
なぜ?理由を聞かせて?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:41.77ID:VvOts+aJ0
日本型社会主義の副産物
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:45.57ID:oBrnUkYZ0
ハロワで晒し者

カメラスタンバイ

大臣「いままで何してたんだ?」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:46.40ID:Vt5CyE930
勤め以前に出逢い系とかに正直にスペックと画像貼ってても、物好きな女子大生とかが会おうとしてくれるが、そんなんでもまずいろいろガタが来てるとこ治してからじゃないと会って審判されるのが怖い年代になっちまった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:53.53ID:IUYM8giv0
>>912
安倍政権で外国人が増えながらも日本人の失業率や就業者数は改善していて
だからこそこういう対応の話が持ち出せたという背景を喜ぶべきで
野党なんか本来左翼の役割である雇用の改善を評価もしていないんだが
氷河期は馬鹿だから与党を攻撃するんだろうなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:11.25ID:Wqc879bl0
>>818
俺もブラックしか無くて自営始めたが人手不足で仕事に困らん
若手が入ったとこでスキル無いから脅威も感じない
早々に会社辞めちゃった奴の方が生き延びてるとは人生わからんもんだわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:16.78ID:yK/heQSU0
>>880
無理とか聞いてない
やるかやらないか
あ、それからナマポは氷河期に出せません
それはもう決まったことなんで
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:17.19ID:36NyrmUk0
いまや、氷河期世代が、全世代でボリュームゾーンだ。
団塊世代より多い。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:25.54ID:+30/FQrN0
>>941
ITも多いね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:35.76ID:VvOts+aJ0
ハイパーインフレ待ったなし!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:46.24ID:ws3nyxVV0
>>934
俺がソレ。虐待受けてたの?ってレベルで痣が体中に出来て
痛い、ハゲる、道端で突然怒鳴りだすとか完全に精神壊した
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:46.79ID:dUoXP+uG0
有能気取ってるがばかしかいねーんだよ
お受験アスペ何ぞ役に立たねーしwwwwww
木っ端の奉仕年数なんて意味ねーしな
木っ端高級役人どもに忠誠心何ぞねーわ

なあ?佐川
自称経済なんちゃらの堺屋細カスとかいう阿呆もつかねーやつだったな
まあああいう祈祷師のせいにして犯罪するだけだしな

いまは奈良のゴミクズだっけ?あいつもパシリだしなwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:48.40ID:NlbvaqVF0
>>825
バカすぎてもうw
今ですら賞味期限切れの中年オヤジ淘汰しよーぜなのに
死にぞこないのタカリジジイに賛同する奴なんて
同世代でもいなくなってるよwwww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:48.48ID:yiW+fE8s0
>>922
地方公務員でも地方だと勝ち組だし食いっぱぐれはない
充分美味しいよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:48.73ID:lK9rbsDo0
>>847
新卒の大半が就職先すら無かったんだよ おまえはその悲惨さを実感できないのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。