X



【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/14(日) 04:05:59.43ID:pEPB51ka9
https://blogos.com/outline/370616/

遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
木曽崇
2019年04月12日 18:30

普段、ブログの方には自分の専門分野以外の記事はあまり書かないのですが、今回はあまりにも酷い話が出て来たのでここに記します。以下、産経新聞からの転載。

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。

上記記事によると、政府による「氷河期世代」の定義は、「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とのこと、すなわち1993年〜2004年の間の約10年間に新卒生として社会に放たれた世代であり、現在、凡そ30代半ばから40代半ばに分布している世代ということになります。

https://static.blogos.com/media/img/185143/raw.jpg
(出所:内閣府経済財政諮問会議 資料)

上記、内閣府経済財政諮問会議に提出された資料によると、この期間に就学を終えた世代のうち約400万人が現在も正規就労が出来ず、フリーター、パート、もしくは無職の状態にあるとのこと。うち最も就業率が低いのが未だ12万人の非正規就業者、もしくは無職者を抱えている2000年卒の世代で、かくいう私もその年に日本の大学を修了した卒業生であります。幸いなことに私は色々な方々にお世話になりながら何とかオマンマを喰わせて頂いていますが、本当に僕らの世代は酷かった。

そして当事者世代の一人として何より腹立たしいのが、上記記事による「『生活保護入り』阻止へ早期対応」という表現。繰り返しになりますが、就職氷河期世代の第一世代が就学を終えたのが1993年。当時の新卒世代は現在40歳半ばを超え、既にアラフィフにまで差し掛かろうとしているワケで、そこから数えると既に25年も問題が放置されていますがな。それをもって「早期対応」なんて表現をされると、その当事者世代としては「やったこれで救われる」なんて思うワケもなく、正直「ドス黒い」感情しか湧いてこんワケですよ。

何よりも悲しいのが、社会にとってはこの世代が「高齢期の生活保護入り」するかもという状況になって初めてそれが社会問題として認識されたのであって、氷河期世代が20余年にも亘ってまともな就業機会も与えられず放置されてきたことそのものは社会問題として認知されてこなかったということ。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/04/13(土) 21:50:24.58

前スレ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555173702/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 04:58:42.90ID:LoWvbWwV0
45前後は団塊ジュニアだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 04:59:09.18ID:wm1B7EUb0
いまさら働く気にもならんわ
野垂れ死んで終わり
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 04:59:46.81ID:IrofeI8p0
>>87
>>1
の発想もAIで弾き出した統計データーから先を見通して出されているのさ
もっと先の酷い結果も知りながら、小手先で今を凌ごうとしているだけ
根本の解決にはなっていない
AIは「61万人削除!」と回答してたって民間には知る由もない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 04:59:56.00ID:um2k3N4i0
>>110
なら就職に少しでも有利に働くなら
頑張るよ
いつ頃この制度始まるんだろうね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:00:05.21ID:NZktd80BO
520(1): 04/07(日)03:57 ID:J34dO00f0(2/2) AAS
この先、日本は三流国家になるとか良く聞くけど、このオッサン一族は日本の水道売り飛ばして優雅に暮らすつもり?
525: 04/07(日)04:04 ID:/J4ga6SA0(4/7) AAS
>>520
イエズス会で洗礼名がフランシスコ
娘はフランスのロスチャイルド系列に嫁がせてる
安倍がしがみついて、総理大臣に返り咲けなかった
つまり、もはや日本には興味はなく白人階級の仲間になりたいんだと思う
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:00:12.88ID:EQO+k2Ts0
なんか勘違いしてる奴多いけど
氷河期はずっと引きこもりじゃなく
20歳の頃は働いてたんやぞ
30歳以降ドロップアウトしただけで
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:00:27.25ID:EZvg/UDX0
そこでベーシックインカムですよ>ひろゆき
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:01:12.83ID:7zmvhhy00
スゴいよ
氷河期世代って資格取得率だけはずば抜けて高いんだって
氷河期世代も苦しいなりに色々な資格をとって貧困から抜け出そうと努力したんだろーね

でも年齢が邪魔する
資格あっても企業は経験がないと不採用
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:01:16.76ID:w+581qn90
せめて安楽死させてくれたら
ありがたいんやけどな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:04.87ID:YdfIQe3K0
冷や飯食わされた世代が団結して反政府に向かうのは自然な流れ
目先の判断で国力を衰退させた売国奴達は畳の上で死ねると思わない方がいい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:09.67ID:NScvceBG0
>>115
非正規に5万なんて焼け石に水だろ
時給1000円8時間週5勤務でも月16万にしかならんし
税金引かれりゃ手取り16万下回るか
年齢的にも月15万のBIが無いと世代相応のまともな暮らしは出来ない
それさえやれば政党と政権支持率上がると思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:19.63ID:IrofeI8p0
>>115
最終的にそれが未来のナマポ額になるだろうよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:29.04ID:OKfWk5kc0
中年の引きこもりでも61万人入れは日本政府を転覆出来るで。

安倍晋三終わったな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:44.52ID:tZfFpwMi0
>>101
成立するころには入らないんじゃない?
今の年齢だと
この問題、ベーシックインカムをすればいいと思うんだけどな
インフレ目標を立てて、実現できない現状を考えてもさ
札を刷って、インフレ上等、って感覚でベーシックインカムをやればいいと思う
年金やら社会保障やらは段階的にやめてさ
いい生活をしたい人は稼げばイイ
挑戦して失敗した人はとりあえず生きていける収入はある
馬鹿でも生きていける
イイ女を抱きたいとか、イイものを食いたい、イイ家に住みたい、そういう人は頑張って稼げばいい
頑張ったけど、そこそこでいい人は、そこそこで暮せばいいし
頑張る能力の無い人は、まあ、こんなもんって暮らしができれば、それでいいと思う
そんな社会がいいなあ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:02:51.80ID:Sb3Jovy10
近所の40代植木屋で職人やって月40万もらってたが会社潰れて時給980円で宅配やってるよ 嫁と子供いるから終わりだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:03:13.20ID:ot0I7N6p0
前科者の支援もしてくれよ。まだ20代なのにもう3年ナマポや。援交して逮捕され実名で報道されるとこんなに就職できないとは思わなかった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:03:48.93ID:hr8u1up+0
>>48
政府がそう思いながら対策したら失敗する。
甘えだの、怠けだの、そういうレベルではない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:04:04.31ID:gb05xh9S0
>>116
全然違う。
ジジババに盗られた。
大企業はジジイの人生を食い物にして骨までしゃぶった。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:04:04.35ID:wmlLWzon0
老後を考えば考えるほど暗くなる。
老後の年金は国民年金+厚生年金で19万ぐらい。
これに加えて、個人年金で20年ぐらい3,4万プラスか。
あとは保険の積立が800万ぐらい。退職金は2000万ぐらいで、
あとは年金受給までに貯金3000万以上を目標にするぐらいだな。
70過ぎても働くことを視野に入れるしかあるまい。
ささやかな庶民のほんとささやかな防衛策だ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:04:07.59ID:M2X8TtdX0
団塊ジュニア怒れよ
その怒りを込めて山本太郎に投票しろ
思想が違っても経済政策は正しい
スピーカーとして仕事してもらうんだよ
維新も消費税廃止?とかいってるらしいが
維新はだめだぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:04:36.37ID:7zmvhhy00
氷河期世代ってのは20、30代より投票率低いからね
統一地方選挙も過去最低だし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:05:02.69ID:IrofeI8p0
>>131
そうなんだよ
優れた人材の宝庫だったが、企業は奴隷を求めていたので
自分等より出来る人材を排除してきた
組織の無駄悪を推奨してきた結果
だから、原因があって今の結果!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:05:27.51ID:NNNce7b00
ぽまえら
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:05:36.76ID:5PgIvBM50
この日本、今勝っている人々よ
負けて苦しんでいる多くの人々の怨念を受け止められるかな?
負けたらその社会の恐ろしさがわかるだろうよ
今日、明日、あなたは勝ち続けることが出来ますか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:05:44.34ID:um2k3N4i0
>>139
マジで前科者?
就職活動でも会社にばれるもんなの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:06:22.78ID:ZJ1lrx4s0
ドロップアウトせず43まで生き残ったでぇ!
20代の時にはぎょうさんおったのに
仲間おるかー、生きとるかー?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:05.93ID:7zmvhhy00
>>150
そう言えば共産党って氷河期世代の救済は求めたことないよな

今は待機児童、基地、年金、教育無償化の質疑しかやってない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:12.63ID:pbbML0s40
いや、もう絶対許さない。
男子校なんかに行かされた恨みは消えない。
工場で働かされた恨みも。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:31.69ID:gb05xh9S0
>>145
メロリンキューも十分不安だが・・・
ぶっちゃけ、今の政治家は1人残らず信用出来ない。パチンコのパの字も出てこない奴等なら尚更。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:38.68ID:EfMPq5RT0
7月に参議院選挙があるから知らんが選挙が近くなると
近年は必ず氷河期の話題が上がるな
そりゃ2000万弱もいますからね与党も野党も気になるわな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:40.77ID:J/fD/Z3O0
>>152
採用する時、人事部はネットで名前検索するよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:44.08ID:um2k3N4i0
>>145
山本太郎と共産党はどっちがいいの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:08:19.69ID:w478zoY20
移民より先にこっちをやってれば・・・ね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:09:08.99ID:7zmvhhy00
>>162
今は立憲
票を1つの政党に集中させないと意味ないぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:09:10.72ID:ot0I7N6p0
>>146
そりゃ自己責任といったら終わりだけどこのまや一生ナマポはいやだ、、、。何のために大学院までいったんだろ死にたい。
>>152
そりゃ実名報道されてネットに名前住所顔写真会社まで晒されたからね。賞罰欄があったら書かなくちゃいけないし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:09:10.72ID:um2k3N4i0
>>161
名前検索すると出るの?
一般のネットではないよね?
何か公共的なネットとか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:09:11.90ID:pbbML0s40
ここに宣言する。死ぬまで日本に迷惑かけてやる。
カップラーメンは食わない。税金も払わない。
無駄遣いしない。風俗にも行かない。
謝らない。頭を下げない。指図を受けない。
肉を食わない。マクドナルドに行かない。
外食しない。牛丼食わない。
コンビニで買い物しない。
一日のコストゼロ円目標。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:38.51ID:O9ABlLwy0
>>159
スパイ防止法も制定できない政治家連中は信用できないな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:46.79ID:SV1gJMkY0
>>141
お前が低能だろ

個人の問題ではなくて、世代が丸ごと国家経済低迷の煽りを食らった
その時にセーフティを施さないで、それを負債だの言うことは、災害対策をしないで台風や地震をただ待つも同然の無策

これは氷河期世代ではないからといって、頭の悪い自己責任で考えを放棄している低能、そう、お前のようなのが多いからな

てかな、危機感があったら世代以外も問題にしないといけないんだよ
あほが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:46.82ID:pbbML0s40
テレビを見ない。笑わない。
媚びない。新品を買わない。
自治会費を払わない。NHKを払わない。
葬式に行かない。結婚式に行かない。
墓参りに行かない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:49.68ID:ot0I7N6p0
>>168
いやいや、俺の場合名前検索したら逮捕の記事とかまとめサイトで20個くらい引っかかるよ。100社以上は面接落ちたね。このままあと50年ナマポな気がする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:57.78ID:DPB9dKYy0
>>139
前科なんか分かるのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:11:13.24ID:o1F13CYi0
どの時代にも貧乏くじを引く世代ってあるよね。
丁度爺さん婆さんにあたる大正世代がそうだった。
若い頃は明治生まれの人間に軟弱者と馬鹿にされ、やがて戦地に送られ、戦時下の危険な
暮らしを強いられ、戦後は焼け野原からの復興の最前線に立たされ、老境に差し掛かる頃に
はアカ思想に染まった子供の世代(団塊)から戦争犯罪者呼ばわりされ、晩年には国の経済状
態が悪化し世相を憂いつつあの世へと旅立って行ったと・・・。
爺さん婆さんたちに比べればまだ幸せだと思って生きている
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:11:48.05ID:pbbML0s40
殴られて蹴飛ばされていじめられてここまで来た。
あとは恨みを晴らすことのみの為に生きてやるわ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:03.85ID:GFgP9H8A0
税金はみんなのもの、社会のために使われるもの。学校教育で習っただろ?
あれは嘘だ。
税金は上級のもの、上級の仲間に使われるもの 。
氷河期なんかに税金が使われるなんて我慢できない。これが真実だ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:08.81ID:Yb7dHaGG0
>>172
あっそう
生意気すぎて世間に見捨てられた世代ね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:20.07ID:QnOtiZSE0
氷河期が就職する前にはなんとかしろよと思うけど
40過ぎてからどうこうして欲しいとはまっなく思わないな
あえて言うならほっといて欲しい
年金、税金払わなくてもおとがめなしで
全てにおいてほっといて欲しい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:37.60ID:pa6KhLVS0
竹中平蔵と小泉純一郎からひと言!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:41.42ID:DPB9dKYy0
>>167
書かなくていいし名前変えろよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:12:43.59ID:SV1gJMkY0
アプリのアンカミス多過ぎだわ
変えるしかないか


>>118
お前が低能だろ

個人の問題ではなくて、世代が丸ごと国家経済低迷の煽りを食らった
その時にセーフティを施さないで、それを負債だの言うことは、災害対策をしないで台風や地震をただ待つも同然の無策

これは氷河期世代ではないからといって、頭の悪い自己責任で考えを放棄している低能、そう、お前のようなのが多いからな

てかな、危機感があったら世代以外も問題にしないといけないんだよ
あほが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:16.87ID:um2k3N4i0
>>166
立憲がいいのか〜
山本太郎も応援したいけどね
少なくともここのネットの中では
意志統一する必要があると思う
反自民ってことで
ほんとに立憲で行くんだよね?
投票するよ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:31.45ID:gb05xh9S0
>>165
実際、人生で起こりうる不幸の大半が人の所為だよ。
自分で自分の墓穴を掘ったなんて全くねーよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:37.04ID:M2X8TtdX0
>>162 とにかく今はイデオロギーより経済政策優先で考えた方がいいと思う
      
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:42.55ID:QnOtiZSE0
こう言う無意味な対策はいいから
氷河期は年金、保険料免除で税金も払わなくていい
とかにしろよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:50.97ID:VEAavwcQ0
企業が採用抑制したツケ
歪な年齢構成になっていて
今頃企業が慌てているという記事
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:51.81ID:kk9yxZQL0
>>67
あの当時は100人いたら30〜40席の椅子しかなかったようなもんだからな
今だと100人中110席くらい用意されてる世代には理解できるわけないよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:52.97ID:ZJ1lrx4s0
>>173
お前この手のスレに定期的に出てくるよな・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:57.86ID:pbbML0s40
大学受けるとき面接の爺に「歳取ってんな〜」ってなめくさられたわ。
会社の面接は横に五人並ばされて一人ずつ「どう?」とか偉そうに聞かれたわ。

死ぬまでに一人くらい殺すかもしれない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:13:58.49ID:hkeet7O+0
棄民だろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:14:33.54ID:bkNcx9lT0
>>188
消費税40%になるぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:15:32.92ID:wmlLWzon0
>>188
どっちにしろ底辺はさして払ってないよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:15:37.95ID:g429chgT0
>>181
何も払わなくていいから、健康保険含めて保護も受けないでほしい
俺らの負担にならないでほしいです
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:15:42.56ID:pbbML0s40
親から兄弟から生まれた場所から何から何まで外れ。
全てを許さない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:16:17.01ID:ot0I7N6p0
>>183
改姓は家庭裁判所の許可が降りなかった。犯罪歴を隠す改姓は認められない言われた。履歴書に前科書かないで採用されたことあるけどネットでめっちゃ記事あるからすぐにばれて公文書偽造に当たるとか言われてソッコーくびになったよ。
一度犯罪犯すとどうやってもナマポしか道がない。一回の援交で60年ナマポ。いったいいくら税金使うんや、、死にたい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:08.43ID:igYWZIXk0
許したるから氷河期世代がナマポ申請しに来たら
必ず通せよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:32.04ID:pbbML0s40
最近ロッテリアのバイトの面接受けたけど「何でここを受けたんですか?」とか不思議な顔されたわ。
だったら初めから面接受付けんなよ!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:51.10ID:k6YsKTBF0
わたしは新人類とよばれた男
ちょーしこいて一文無しです
そんなわたしにもお金ちょーだい!wwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:52.86ID:1yDl1bwn0
>>198
許さないのはこっちだわ
昔だったら有無を言わさず絞め殺して口減らしするはずだったのに、
これから生活保護を貰うだと?
いい加減にしろよ!!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:18:07.97ID:Sb3Jovy10
年収100万でも年金と保険料は年40万だろ 所得の半分弱は大きいよ
もの売れないの当たり前
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:18:53.38ID:0b7viJpr0
氷河期世代が役職について仕事が回らなくなってる適菜書き込みを見かけたが、
仕事自体はたいしてこなせないのにコミュ能力だけな奴が企業に残って
仕事を普通にこなせるがコミュ能力が低めな人が企業を去っていった結果なんだろうなあ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:03.68ID:85FJJ8Uy0
俺選挙とか殆ど行ったことないけど本当に氷河期世代にネトウヨが多いの?
諦めと絶望の日々で殆ど寝れない日々なのにそんな元気ないよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:13.56ID:mCf7yMz40
氷河期はおろか、少子高齢化がわかっていた30年以上前から何もかも無策!
少子高齢化も30年もの不景気も個人の力じゃどうもならんわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:27.55ID:I/Vg5CZx0
>>202
国が本気で阻止する意向だからな
国家に逆らう気か?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:30.71ID:w+581qn90
>>199
介護とか葬儀屋受けたか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:31.18ID:TjYTORUE0
遅きに失した早期対応、てなんやねん
遅きに失した対応、でええやろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:33.16ID:pbahP8Mm0
(-_-;)y-~
競馬引きこもりしまーす。
●●婦警ガオー!さんから脳内エロ動画個体識別お問い合わせが来てた。
角を曲がる〜
https://www.youtube.com/watch?v=qtA0JS1lBaY&;t=13s
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:51.03ID:M2X8TtdX0
消費税アップを言ってるやつは詐欺師と思え
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:52.48ID:pbbML0s40
>>205
団塊世代が勝手に大量に生んだくせに何だその言い草は!
殺される前にこっちが殺してやるよ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:19:55.98ID:SV1gJMkY0
>>185
立憲なんて何も経済対策ないぞ
共産党もな

企業増税したら経済は上向くとか夢見ているだけだから
そしてそれは、民主党政権時代にやろうとして、完璧に失敗したから

だから馬鹿サヨが「立憲だ」「共産がいい」とか戯言をぬかすのを信じるなってこと
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:20:24.22ID:0HsfANdO0
20年の間、放置されてきたからな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:20:46.78ID:oCktgT9W0
ほんとこれだった
2007年ぐらいの少し景気回復したころの
ラストチャンスだったのにな〜

そもそも採用する気あったのかな?
空面接やれば国から補助金もらえたとかだったのかな?
ちなみに面接担当はどの会社もバブル世代ぐらいだった

前スレ>>840
>>621
>まず「景気が回復」っていつのことを指しているのか不明だけど、
>就活する→「派遣ですか・・・・・・・」→お祈り
>就活する→「これまではバイトをあれこれ・・・・・・・」→お祈り
>就活する→「求人がなく就職できず勉強を・・・・・ほう、あれこれ資格はお持ちで。実務経験は? ああ・・・・・就業経験がないのでしたね」→お祈り
>就活する→「年齢は・・・・・」→お祈り

>これが氷河期世代が味あわされてきたことなんだけど、そこんとこ、理解してる?
>大学の学生課で就職相談しても、掲示板みても、そもそも求人票が全くない状態だったのを、分かって言ってるの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:21:02.34ID:oJ8MaEiB0
竹中が日本の人口を減らしたようなもの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 05:21:02.79ID:95QwE/k70
氷河期世代は悲惨すぎるんだよ
断られても断られても面接に行き
新卒では無く成るからと院生に成り
バイトしながら履歴書の為にボランティア活動に参加し
正社員を夢見てやりがい搾取のブラックバイトや派遣で働いて来た
その当時は社会保障セットが強制加入では無かったからバイトや派遣の多くは年金も払ってないし労災保険にも加入していない
最近に成って強制に成ったが今更年金を盗られては困ると掛け持ちして社会保障セットを回避する様に成った
年金の受給開始も70歳からとか言ってるのに月1.6万も払える訳が無いからね
団結してブラック潰し(ブラックでは働かない)をやれば移民を入れられて阿鼻叫喚
結局賃金が上がる事も無く外人が増えただけ余計に最悪な状態へ
そして親の介護をする段に成って高齢医療の増額
収入も増えないのに税金ばかり上がる
企業は好景気だと言う

もうね、大人しくしててやるから黙ってナマポよしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています