>>523
日本は、明治期にemperorを「独立国の君主」と規定した。だからそこら中の独立国の君主をemperorと呼んだ。
あと、別にkingというのがemperorより値打ちがないというのではない。
英国はイングランド王という称号そのものが値打ちがある。
従って、kingのままでインド皇帝(emperor)をかねたし、実質的には大帝国の君主だった。