X



【NHK】ブラックホール写真発表会でNHK記者が日本の貢献について質問して笑われた件、Japan Todayに英語記事にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:10.22ID:vGv2akK+9
https://twitter.com/martfack/status/1116938364521832448?s=21

米国人ジャーナリスト Martin Fackler
2019/04/13

これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシズムが強いと見られているそうだ。

https://japantoday.com/category/national/nhk-reporter-laughed-at-for-asking-black-hole-photo-team-for-more-on-japan%E2%80%99s-contributions
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:09:31.65ID:E+xAfT9W0
今回の成果の内容について質問せず、日本人が貢献したか否かだけ聞くとか嘲笑されても当然だって
ブラックホールの画像とかどうでもよくて、ただホルホルしたいだけと思われても当然だろ・・
恥ずかしい以外の言葉が出てこんわ・・
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:09:42.88ID:1nPn0w/o0
>>74
イベント・ホライズン・テレスコープ日本チームの本間さんが4月からマサチューセッツ工科大に移ったので
米国の成果としてるんじゃないの
画像化のプログラムが出来たのは昨年の話でまだ 国立天文台勤務の時なんだけどね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:09:54.15ID:R0fDdpiU0
>>1
笑われたのはNHKだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:09:54.37ID:qYCqfHL+0
やっぱ白人に笑われると効くみたいだなあww


■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ

とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人や選手にタレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:02.97ID:30MvXBDG0
謙遜して自慢しないと思われてるのが日本人だが、
世界的には自慢たらしい無能が偉そうにのさばってるからな(爆笑)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:07.06ID:VBo+BVfI0
笑われたって事は、落ちぶれ始めた日本が過去の栄光にすがって、何とかプライドを保とうとしてる昨今の状況がバレてるって事か……ハズカシー!w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:11.74ID:Yd3Da9/D0
ドイツのヒットラーは戦前日本人を差別しバカにしていたが、子分として利用しようと三国同盟締結した
そんなドイツを信頼して戦争をした日本のバカさ加減を知っっているので、あまり笑えない  相変わらず間抜けなのね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:13.39ID:rD0GKN5u0
地球上の様々な国から人が集まって、言葉の壁やら乗り越えて合唱をやりましょう。
長い間皆で練習し、最終的には素晴らしい合唱となり、公演は大成功。
そこで日本の記者のみ、「日本人の声良かったでしょ?」。
キモい。イタい。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:16.46ID:DxcZJhPg0
なんかな、何が本当なのか分らん。
記者自身も質問の最後は笑ってるし、他の記者も嘲笑って感じではないように感じるしな。
感覚的ではあるが、誘導されてるような気がするんだが・・・
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:19.60ID:Tye1qHYP0
NHKの役目はとっくに終っている
速やかに解体しろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:20.03ID:PtixGBSF0
シャップと朝鮮人はアジアの面汚し。
両方を太平洋に沈めるべき。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:10:56.30ID:Gtp1n5t90
日本人の記者だから
日本の役割について質問するの当たり前だと思うけど
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:10.49ID:YsV0zAbA0
>>355
そう思う。
それを貫き通したら、他国の記事も真似し始めるかもしれないし。
案外、パイオニアってそんなもんだと思う。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:21.12ID:bY9qxmQ20
これもNHKの不祥事にカウントか?w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:33.65ID:Lq9V+EFX0
動画貼れないからyoutubeで↓のタイトルで検索して NHKは53分辺り
National Science Foundation/EHT Press Conference Revealing First Image of Black Hole
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:50.14ID:fdPX8UW+0
本当に恥さらしとしか言いようがないな
NHKですらこうなのか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:03.65ID:Jz5wS6Kp0
知識が無く会見みるから
まともな質問は考えられなかったんだろな
多少でもかじっていれば質問したい事はたくさん出てきただろうに
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:14.12ID:IoPRmPcD0
日本人なら知りたい日本の貢献について
NHK記者が質問した
当然だな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:14.65ID:oJI/b42P0
科学的な質疑応答が繰り返されるなか
下手くそな英語であさっての方向からの質問に
思わず会場が失笑
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:15.45ID:30MvXBDG0
>>369
チョーセン豚なんか太平洋に沈める価値もない(爆笑)
太平洋が穢れるわ。やめろ
シベリアにでも埋めとけ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:15.49ID:Htr/KZFk0
え、そこ聞いちゃいかんの?多国籍のプロジェクトでの自国の役割は聞くだろ。どう報道するかはその次として。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:39.25ID:7b+cmAsg0
現地の大使館に寄せられた情報によりますと、日本人の貢献は確認されておりません
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:12:42.08ID:ST9l3cad0
韓国や台湾を笑えない理由がこれ
日本のマスコミは本当に低次元で幼稚で直情的で短絡的
でもマスコミュニケーションの中には必ず大衆も含まれる
つまり日本人の精神的平均値が低いことの証明でもある
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:24.50ID:qYCqfHL+0
>>6


でもそれ白人に対しては言えないんだろ?w


ビビっちまってよw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:40.26ID:y8671XHN0
笑われたからなんなんだ?
トランプみたいな自国第一主義の大統領選んだアメリカ人に
ナショナリズムどうこう言われたか無いわな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:13:48.21ID:yDtYuW1R0
>>1
マーティン・ファクラー、デイヴィッド・マクニール、ジャスティン・マッカリー

前提としてこいつらは反日害人記者として有名だから抑えといたほうがいいぞ
他にもジェイク・エーデルスタインとかいろいろいるけどな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:03.48ID:DxcZJhPg0
>>394
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:20.04ID:zC1PSJdX0
>>6
同感
メディアが税金の使用を監視するのは当然
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:20.05ID:nB4QLrpv0
NHKったって
日本のマスゴミなんだか
朝鮮のマスゴミなんだか
中国のマスゴミなんだか
実質はよく分からんからな

NHK記者ったって
日本人なんだか
朝鮮人なんだか
中国人なんだか
よく分からんからな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:31.58ID:FVIZlWS80
反日犬HKのことだからなりすまし右翼みたくわざと日本のイメージ落とそうとしてるんだろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:43.46ID:RE4pbH6X0
ていうかさ、確かに国別の功績なんて場に相応しくないないかもしれんが
質問としては日本がどんな研究で貢献できたかを知るのは重要なんだけどね。
でもそこで笑いが起こるってのもアングロサクソンどもの差別意識が滲み出てると思うわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:46.52ID:O6eKRT7S0
日本「日本には四季があるから!」
外国「外国にもあるから!」
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:49.21ID:v2Ci7gvw0
>>1
NHKが間抜けな理由は、元記事から見れる動画の53:40から見ればわかるが
自分からおどけて笑いを誘ってるんだよ 笑いが必要な場面でもないのに
それをこのMartin Fackler が悪意を持って記事にしてるわけ
会場のみんなが笑ったのがMartin Fackler の理由ではないことが分かる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:14:57.32ID:EOBtrDHO0
マスコミでサイエンスの話出来る人
ほとんどいないからなあ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:13.76ID:9NFvqTHr0
>>399
そうやって都合の悪いことを全部中国人のするのか
おまえの周りは中国人だらけだな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:14.14ID:qYCqfHL+0
>>394
それ白人の目を見て言えんの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:15.81ID:Lq9V+EFX0
>>385
世界中のマスコミが集まってる場で「自国の事だけ」を聞く?そりゃ笑われるわ
せめて「それぞれの国が果たした役割」程度に拡大して聞けよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:25.34ID:ORqZAlYg0
皆が真面目に質問してる場でこいつだけふざけてるというね
アホというか馬鹿なんだろなやっぱり
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:31.52ID:IXDNg0dM0
いつもの記者会見みたいに相手に投げるのを当たり前だと思っているからこういう質問になる。
そりゃあ、「そんなの知らないよ。自分で考えてくれ」って回答がでることもある。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:15:34.12ID:DwoZslMv0

大騒ぎすることじゃねーし
ま、実際知りたいわな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:11.75ID:kjeS7Vhy0
日米中心の世界初の「ブラックホール」撮影で、火病を発症した「チョン」の多い事w

NHK記者が笑われたのは、本間博士らが何度も「世界各国の共同研究で特に日米中心」と
言っているのにトンチンカンの「日本の貢献はどのくらいですか?」なんて質問するから
海外プレスから笑われた。その程度は知っておけよと言う意味合い。
でも、そんな質問をされたら、日本人は「謙譲の美徳」で大勢の海外科学者の協力のお陰と
応えるでしょうがw
因みに、チョンはその後、日中韓三か国による、より周波の長い電波解析に参加するw
参加させてあげると訳です。有難いと感謝しろよw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:13.88ID:AS+8F2PS0
あぁ、そういえばアホの安田純平がシリアから帰国して数日後に会見した時に最後に記者から質問を受けたんだけど、
質問の時間が限られてるという言い訳でテレ朝の川村が同じようなスタンスのメディアばかりの記者選んで、
最後の質問したのはBBCの日本人記者で「シリアで行方不明のイギリス人記者の…さんを知らないか?」って内容の質問だった
この会見見てた日本人は、はぁ?って反応だっただろ
笑った記者の心理としては同じような感じだろうな
質問できるのも限られた時間だろうし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:17.42ID:ezHzfNNm0
マスゴミさんが日本が中共と台湾を纏めたとホルホルしてましたよ!?
事実じゃないんですか!?
またフェイクニュースですか!?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:32.85ID:cywoSmry0
日本人ほんとキモい
身の程をわきまえて行動しろや
マジで恥ずかしい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:35.37ID:PtixGBSF0
極東アジアの子猿。
白人にとって日本人はその程度の存在。
英語ができるだけ韓国人のほうが格上である。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:37.43ID:vN75z//z0
>>6
犬猫が道端でセックスおっぱじめるみたいなもの
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:00.43ID:Lq9V+EFX0
>>401
日本から参加している日本人科学者に聞けばいいだろ
なんで世界中に向けての記者会見の場で日本のことだけを聞くんだよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:24.77ID:R5KdI0Vf0
>>406
実際そうだからね

このスレを眺めただけで「特定アジア」の犬がどれだけいるか

一目瞭然だよね。明らかに「日本」に向いていない発言だから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:31.79ID:23QWiGeK0
>>1
もう終りだCASエッチケー

スクランブルをかけないで、NHKを受信する意思がない者にも契約を強制するのは、
受信契約請求権(放送法64条、最高裁判決)の濫用であるから、NHKは今後敗訴する。

(民法1条3項)
権利の濫用は、これを許さない。

(信玄公旗掛松事件)
大正時代に国鉄の権利濫用⇒不法行為を認定した大判例。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%8E%84%E5%85%AC%E6%97%97%E6%8E%9B%E6%9D%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(鉄道事業という公共性の高いものであっても、「他人の権利を侵略・侵害することは法の認許するところではない」 )

★大正時代の国鉄と比べて今のNHKの公共性がなんぼのもんか?wwwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:56.75ID:1+/nF5gu0
何が悪いのーって言ってる奴ほど
韓国人が同じことをしたら鬼の首をとってわらうだろう
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:22.47ID:4WAZ4kAL0
恥ずかしいなあまったく。
つべの日本ゴイスー動画とか後世に残る恥だぞ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:36.45ID:DwoZslMv0
>>418
なんで?そんなに一生懸命なんだ?

もしかして、発見のほとんどを日本がやったから
聞かれて説明されるとマズイとか

そういうことか?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:44.19ID:nB4QLrpv0
>>406

いや朝鮮人のせいにもしている

落ち着いてよく読め
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:44.93ID:3dgtAn320
またアベカーノか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:46.64ID:PtixGBSF0
ウヨクの日本しゅごい記事が、
いかにキモイか教えているすばらしい記事。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:06.41ID:vN75z//z0
>>185
6年前なら笑われてない
落ちぶれ日本人の悲しい滑稽さは限界越えてる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:08.44ID:b3dqtGDK0
NHKの7時のニュースで科学系雑誌の表紙を丸写ししたり
もう商売っ気を全く隠さなくなってるのにびびった
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:13.43ID:4W/p9Paa0
>>394
普通にこれは恥ずかしいだろ。
韓国の記者がpsyを知ってますかと質問して
笑われたときみたいなもんだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:16.99ID:MBnO+WtR0
NHKだぞ。日本反日協会。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:27.31ID:hH8N6a+m0
Japan Todayといえば反日で有名なんだよ
コメント欄なんかもう酷すぎて見てられないレベル
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:36.97ID:Mw5fZcjX0
>>1
笑われるも何も、この撮影のデータ解析ソフトウエアのアルゴリズム組んだのは日本のチームだぞ
もともと日本が単独でやってたのを、乗っかってきただけなのに

反日のアホパヨクは、いつも真実を隠蔽して嘘で貶めようとしてるな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:05.43ID:1nPn0w/o0
みんないろいろ言ってるけどこの記事書いた米国人ジャーナリスト Martin Fackler (マーティン・ファクラー)って人の愛読書は日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代だぞ推して知るべきだよw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:17.19ID:Sv3YYKyA0
日本の報道自体がレベル低いと思う
交通事故とか殺人事件とかにすごく時間をかけて凶器は何だったかとかそこまで詳しく報道する必要は無いと思うんだけど
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:18.86ID:rD0GKN5u0
日常的に国際的な研究チームで仕事してりゃ、「国」なんて無駄な情報だ。
一番恥をかいてるのはこの研究チームにいる日本人研究者だわな。
「ここでそれ聞く?もうやめて。」って感じだったと思う。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:21.17ID:RE4pbH6X0
>>420
場に相応しくないと書いてあるだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:55.54ID:G+DKGiqH0
日本っていつからこうなったんだっけ?

Windows95が発売されたばかりの頃のおまえらは
もっと輝いていたよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:05.46ID:1+/nF5gu0
日本の百円市で買ってきたものを外国に持ってってノリのよい外人が「日本ゴイス!」っておだててくれるのを喜ぶ人が大勢いるせい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:06.03ID:ORqZAlYg0
お前ら落ち着けよ?
笑われたのはNHKの馬鹿記者なんだが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:09.90ID:vN75z//z0
>>425
本当に日本がすごかった時は余裕かましてたけどね。落ちぶれてから焦りだしたからなw
ここ数年悲しいくらい必死w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:52.48ID:E+xAfT9W0
>>436
じゃあ会見でそういう事を聞けよ・・
だったらここまで嘲笑されないって
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:55.72ID:DwoZslMv0
というか

ブラックホールは球体で、
全方位から光を吸い込むのでは無く

本当に穴ぼいのにはワロタ
これで良いのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:24.66ID:CvB3wfJJ0
>>422
お前みたいな人間はどこの国でも糞やわw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:28.02ID:aFlctOgl0
お前ら、救いようのないバカだな。

インタビューの動画をちゃんと見てみろよ。自分が日本のNHKの記者であると名乗ったうえで、

世界各国の共同研究の成果だということだが、それぞれの国が果たした役割、貢献について聞かせてください、特に日本の果たした役割について。

って質問で、質問内容が笑われたわけじゃないだろ。あ〜、やっぱり自分の国のことは気になるよねって笑いだろ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:28.82ID:4f9Z5i/p0
文系出身の記者でそのことしか質問できなかった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:47.58ID:bKKQCTmM0
他の国のジャーナリストは少なくとも今回の発表に関する分野にある程度
知見のある人がちゃんと取材をしに来てるそれに比べて日本の場合は
専門的な知識を持ち合わせてなくどんな相手にも芸能人にミーハーな気持ちで接するかのような
幼稚な質問しかできないんだよ国民性だよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:06.77ID:hxXeI+uF0
>>415
浅田真央ちゃんの引退会見で司会者が「では最後の質問を」と促したのに
台湾の記者が「台湾人と結婚したいですか?」って聞いたのを思い出した
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:17.94ID:YsV0zAbA0
日本には四季があるから…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:24.62ID:iRDprFC10
専門的な話が科学に質問が続いてい時に
なんか和む質問だけど笑いが起きたね
狙ったと思いますよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:46.27ID:b7TcU26J0
NHKって番組の中で、NHKが初めて映像に収めたとか言うことがかなり多いけど、
誰でもスマホで映像を撮れる中、それあり得ないだろうといつも思ってる。
報道機関なら、本当に初めてなのか番組の中でデータで示すべきだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況