X



【NHK】ブラックホール写真発表会でNHK記者が日本の貢献について質問して笑われた件、Japan Todayに英語記事にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:10.22ID:vGv2akK+9
https://twitter.com/martfack/status/1116938364521832448?s=21

米国人ジャーナリスト Martin Fackler
2019/04/13

これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシズムが強いと見られているそうだ。

https://japantoday.com/category/national/nhk-reporter-laughed-at-for-asking-black-hole-photo-team-for-more-on-japan%E2%80%99s-contributions
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:36.47ID:kjeS7Vhy0
記者会見前の発表で、スクリーンに「米国」「日本」の解析画像と比較して
「国際共同観測」の解析画像の比較をしていただろうがw
その発表を見ていながらトンチンカンな質問をしたので他国の科学プレスから
笑われたんですよw
笑いの意味は「お前、記者会見に来るならその程度は予習してこいよ」と
言う意味ですw
尚、涙目で日本を叩いているチョンは日本のお情けで、これから日中韓三か国による
より周波数の長い電波望遠鏡の観測解析に「参加させてあげる」訳です。
日本バッシングしている暇があれば、自前のロケットで衛星でも打ち上げてみろや。
「2020年月面探査」はどうなった。やはり「脳内」でしたかw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:38.25ID:DwoZslMv0
日本では、重要な質問

予算を分捕るためにな
アメリカほど潤沢ではない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:44.94ID:y0QY8OyJ0
なんか典型的なアホっぽい意見が
全部単発で出て来てるような気がするんだけど
誰かがワザと書いてるのか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:31:53.51ID:BPbWjcTU0
日本でも会見してたんだからそっちで日本人に聞けということだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:32:23.34ID:yDtYuW1R0
>>488
アメリカだろうがどこだろうがこの件に関して日本人はホルホルする資格があるんだよ
場違いも糞もあるか

データ解析、日本が大役 ブラックホールを初撮影
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43603950R10C19A4CR0000/
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:33:06.93ID:js9ROtj80
特ダネ記者が我々一般人になんの関係があるのかって無粋な質問をしたのが印象的でした
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:33:37.83ID:v2Ci7gvw0
>>514
ちょっと違うと思う
場違いなだけ
日本でも会見あるのが分かってるんだからさ
そっちで聞けよという意味の笑い
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:33:49.50ID:k1kjfGsa0
ムンムンかよw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:24.13ID:1E+/JpLM0
日本人の自己顕示欲は世界一デスマスダwwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:24.70ID:CvB3wfJJ0
>>516
70%もいるわけないだろアホか
キチガイすぎるでお前w
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:43.67ID:1E+/JpLM0
自分大好き民族ジャップwwww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:47.02ID:1OI6T0MS0
約200人の国際チームのなかで、日本チームの22人は大きな役割を果たしたという。
 国際チームの日本代表を務めた本間希樹(まれき)教授をはじめ、国立天文台水沢VLBI観測所(岩手県奥州市)に籍を持つ研究者、学生が日本チームのうち9人(他機関との兼務を含む)を数える。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:50.69ID:2e3jnw1U0
ほんと日本のマスコミは馬鹿ばっかだよな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:35:10.06ID:RRm0nDIh0
ノーベル賞の時期になると中韓バカにするレスが頻繁に見られるけど、
基本的に日本も同じなんだよねw

特にここ5〜6年はノーベル賞ウィークになると、
アホみたいに騒ぐようになってる感じよねw

どんだけ自尊心保つのに必死なんだよって思うよw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:35:53.56ID:1E+/JpLM0
韓国人ったて日本人みたいだなwwww
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:35:55.82ID:/ZOlC9b90
>>442
そういや、95,6年頃の番組で坂本龍一が、「インターネットにはまって仕事に支障が出てる」
とか言って、無限の可能性について語ってたなぁ
海外は知らんけど、日本ではSNSの普及がマイナスに作用してしまった気がしてならない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:07.08ID:rD0GKN5u0
>>513
中にいる日本人研究者の立場になってごらん。
国際的に協力してやってる研究チームの一員だぞ。
この場で、ことさら日本の貢献だけを発表者に言わせようとすることが
どれだけ恥ずかしいか。
発表者だって、そこわかっているから、
「参加した各国がそれどれの専門分野で欠かせない貢献と役割を果たした」
と当たり前のことをあえて付け加えているわけでしょ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:08.58ID:Vi1qA85E0
>>1

中国人は、割とこーゆうプライドが高いから、何でも自分たちだけでやりたがる。

中身はパクりだけど。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:13.43ID:qF7O1z/R0
日本が貢献しているという情報があるから予算が付く。記者は体を張って日本天文学の未来を切り開いた。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:13.78ID:vBeFIe1K0
仮に日本は出資しただけで技術的にはほとんど貢献してない状況だったら
むちゃくちゃ返答に困る質問だろこれw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:16.66ID:Jpqy4xa30
基本的なことをわかってないバカ記者w
質問する前にある程度理解して来いよ。
どういう研究目的なのかさえわかってないから
笑われたんだろ。
NHKはハヤブサ帰還のときも民間と同じサッカー中継してたくらい
低脳だからなw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:32.87ID:XvNh/4/70
>>2
確かにこのナルシズムが強い記者は朝鮮人の末梢だろうな。ていうか、在日か(笑)
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:36.85ID:1E+/JpLM0
韓国人って日本人みたいだな wwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:43.19ID:qIR5fyk10
これ日本人が絡んでなかったらニュースにすらなってなかったともうとゾッとするわ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:45.07ID:ffNh5gfG0
マーティン・ファクラーね
元NYTのゴリゴリの反日記者
どんなささいな事でもいちゃもんつけずにおかないという意気込みが凄い
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:52.46ID:Sv3YYKyA0
NHK嫌いのウヨクもこれはどちらを叩いたらいいのかイライラってこと?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:54.49ID:+/Qbc3Ti0
日本人はまともに思考する癖をつけたほうがいいよ
聞きたいことは分からなくもないけど別の機会で聞けるんだから
自分達大好き過ぎて迷惑だよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:37:11.93ID:2e3jnw1U0
共同プロジェクトなら
国関係ないじゃん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:37:24.54ID:RRm0nDIh0
>>525
で、それを外国人研究者の口から言わせようとして、
笑われたと言うのが>>1の記事なんじゃないのw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:01.72ID:cfLdsaP40
Japan Todayは最初の頃豪州系の運営だったような気がするがなんかの時点で中国資本になったんだっけ
昔から既存メディアのニュース記事を転載し続けていて、あれはロイヤリティ払ってるんだろうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:07.24ID:z4Kag8Gd0
>>1
計画に日本も参加してて、どのような役割を担ったのか
聞くのって普通じゃね?

偉業だけどわかりにくい科学の話だし聞いていいだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:15.19ID:1E+/JpLM0
>>547
生粋のナルシズムが強い日本人だから現実逃避してんじゃねえよウンコ食い脳障害民族ジャップが!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:18.37ID:86mNvAWo0
日本を貶めるための質問だろ
何せ外国の記者会見でモリカケを連発してた基地外だからな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:41.83ID:y0QY8OyJ0
どんな分野でもトップの方になると誰が何人というのが
それほど関係なくなるんだけど、そういう感覚がまるで理解できていない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:06.43ID:Wqh3CpsG0
日本での発表の会場で、
もし 中国人記者が 「中国人の貢献は?」 と質問してたとしたら、
お前らどう感じるか?
そういうことだw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:16.38ID:By4ohvTO0
政治家でもないただの記者の一人を記事にしてまで日本を馬鹿にしたい米国人
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:26.85ID:js9ROtj80
>>535
韓国さんはダーウィン賞が誇らしいですねw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:36.67ID:1E+/JpLM0
また日本人国技の自画自賛の特徴が出ちゃったか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:42.30ID:1OI6T0MS0
<ブラックホール撮影>水沢観測所、史上初の功績下支え 国際チームに6人参加

https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190413_33011.html

史上初めて成功したブラックホールの輪郭の撮影で、岩手県奥州市にある国立天文台水沢VLBI観測所が重要な役割を果たしていたことが分かった。
国際チームの広報で水沢観測所の田崎文得(ふみえ)特任研究員(33)=電波天文学=は「主にチリの望遠鏡の運用と画像解析で貢献できた」と語る。

標高5000メートルにあるチリの望遠鏡から正確な観測データを送信するため、全長30キロの光ケーブルを中腹の拠点施設まで敷設した。

 地球規模の仮想巨大望遠鏡を形成するには「チリの望遠鏡をチームに加えることが重要だった」(田崎さん)。

 観測データの画像解析でも水沢観測所が大きな役割を果たした。少ないデータから全体像を推測するため、磁気共鳴画像装置(MRI)などに
用いられる手法を参考に独自の解析ソフトを開発した。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:24.97ID:Mw5fZcjX0
>>466
この研究において、イメージングのアルゴリズムは25年前に、日本人の本間さんが開発
その後日本がバブル弾けて資金不足で共同研究となった

だから基本的なことは全部日本人が開発してるんだが、それが気に食わないアメリカのメディアが、本間さんのアルゴリズムを使って論文を書いただけの
バウマンという女性を担ぎ上げたのがこの騒ぎの始まり

まあ日本人が一番の貢献者だというのはアメリカだけでなく某国の人達にとっても面白くない
こういう記事が出るのはいつものことだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:27.43ID:uUjJZaXH0
単に白人記者たちが未だにアジア蔑視してるだけかもしれんぞ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:28.39ID:1E+/JpLM0
日本国技の日本スゴイデスマスダ!
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:34.95ID:E+xAfT9W0
>>540
日本の研究者も当然他国の人間と協力しあっているだろうし
親しくもなっているだろうしな
「すまんね、今や日本はこんな感じなんだ」とか同僚に苦笑いして言ってそう
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:48.81ID:DwoZslMv0
>>525
ワロタ
位置特定から、観測、解析のほとんどを日本がやって、
外国が検証したのか

これは、背乗りですわwwww
なるほど!大騒ぎするわけだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:50.22ID:e/wo5hXV0
視野が狭いんだよ。
これでは韓国人が起源を主張するのと同じだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:52.47ID:1E+/JpLM0
日本人ってほんと自己顕示欲が強い民族だよな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:55.31ID:PffnDpKJ0
リップサービスでもひきだせりゃ日本すごいできるチャンスなわけよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:40:56.59ID:fuoq26Ua0
このMartin Facklerというのは、反日プロパガンダを職業にしている人。
どんなネタでも、日本と日本人を侮辱するのに利用するゴロツキ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:41:44.45ID:By4ohvTO0
米国人がただの一人の記者の質問を
日本を馬鹿にするために記事にする
レイシストだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:41:45.15ID:pbzWNuMn0
笑いが起きるということは、もう「日本人は日本人にしか興味がない民族」というのが
全世界中で評判になってるんだな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:04.76ID:7RIbAYlm0
恥の文化()
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:06.71ID:cfLdsaP40
>>569
カミオカンデ・スーパーカミオカンデから日本はそこそこブラックホール研究に寄与しているはず
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:21.05ID:79rjhAeG0
>>576
記者会見「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」

今回、研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型)(注1)を示す100万塩基サイトを一挙に調べることができるシステムを用いて、
アイヌ人36個体分、琉球人35個体分を含む日本列島人のDNA分析を行った。
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html
https://www.soken.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/12/20121017172022_1.jpg
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:52.88ID:1E+/JpLM0
まーた日本人の日本スゴイスゴイかよ(笑)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:43:14.33ID:ncABIV7l0
俺もマスコミが日本のことばっか言うから日本のみの功績やと思ってたわ
五輪でも開催国が日本であっても上位者のニュースは日本人のことばっかやんな
視野が狭くてちょっと恥ずかしいわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:43:30.91ID:1E+/JpLM0
日本人っていつも日本がいかにスゴイかで頭がいっぱいだよな(笑)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:43:35.32ID:/4oa7UNa0
公狂放送だから、いつものことだよ。
NHKを中心にメディアを語るやつのレベルはみな同じw
日本の恥だから。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:43:38.30ID:Ke4cDKPb0
2012年8月19日に、中国との領土問題を抱える尖閣諸島に日本の議員らが上陸したことについて、彼らを「Nationalist」と表現。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:43:41.79ID:0UQFPSF+0
シナチョンだろうな
笑ってるの ww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:04.50ID:g4HUDbTj0
国際プロジェクトなのに、やたら日本の貢献推しで報道してて違和感だった。
オリンピックとかもそうだけど自国のことにしか興味なくなってるよね。
どんどん衰退するわけだ。64年東京五輪ではアベベ選手とか海外勢応援したのに
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:27.51ID:Lq9V+EFX0
>>525
プロジェクト全体では無く日本の成果だけを取り上げて「日本のお陰」

安倍様の犬HK並だね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:27.62ID:yDtYuW1R0
>>555
>>519をファクラーが捻じ曲げたんだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:39.85ID:vBeFIe1K0
オリンピックでも世界新がでようが優勝しようが
日本人選手の活躍しかニュースにならないからな
それも世界のメディアが日本人選手の活躍を報じていますというパターンも加えて
もうすぐ東京五輪の報道にうんざりする日がやってくる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:44:45.00ID:1E+/JpLM0
>>593
笑われて火病るジャップwwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:06.34ID:f76hMQO00
Martin Facklerでぐぐったら草
著作が日本下げばっかり
おまけに最新作は望月衣塑子との共著
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:14.78ID:1E+/JpLM0
>>600
自己紹介になっててワロタ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:32.02ID:DwoZslMv0
しかし

位置特定まで、日本がやってたとはな
これができないとはじまらない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:44.19ID:cfLdsaP40
ていうかMartin Fackler はNYTクビになってからこんな場末なとこでやってんだな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:12.56ID:1E+/JpLM0
国技の誇らしいデスマスダしようとしたら世界中から笑われて火病が止まらないジャップwwww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:19.17ID:ArG8QuS30
ニッポンスゴイデスネー番組作るのに材料欲しかったのか。逝ってよし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:25.73ID:IeUyNrix0
これリアルで見てたよ

8万4000人が科学者のお祝い記念を視聴してるのに
(つまり結婚式みたいなもの、その国の学者の晴れ舞台)
日本のNHKが「日本どうすか? 日本は? 日本ガー」って
瞬時に8万4000→6万人に2万人も視聴者が減った。

結婚式で「新婦(その国の科学者)無視してほかの女(日本)」について新郎に聞くようなもの。
ほんとあれは国辱だわ。
くそNHKと思ったわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:54.97ID:vEUxwwhf0
>日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディア

このへんは日中韓みな同じだな
さすが極東三兄弟
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:58.13ID:Lq9V+EFX0
日本人参加者にだけ焦点を当てて「日本凄い」なアホらしさ

あの会見の場に日本人が出てないことからプロジェクト全体を推察できるだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:47:06.93ID:1E+/JpLM0
なぜ笑うデスマスか!(怒)
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:47:17.21ID:DwoZslMv0
日本を下げるなら

諸外国の功績を書いた方良いぞw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:47:21.65ID:PpJtDGdL0
海外で事故が有ると真っ先に、日本人は居ませんでした。NHKもバラエティー番組ばかりで、世界の出来事をほとんど伝えない。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:47:44.75ID:1E+/JpLM0
なぜ笑うデスマスか!
ヒビョーン!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:48:09.49ID:OAloGAp40
>>540
>この場で、ことさら日本の貢献だけを発表者に言わせようとすることが どれだけ恥ずかしいか

ことさら日本の貢献だけを発表者に言わせようとしたの?
どういう質問見たか教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況