X



【NHK】ブラックホール写真発表会でNHK記者が日本の貢献について質問して笑われた件、Japan Todayに英語記事にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/14(日) 09:10:10.22ID:vGv2akK+9
https://twitter.com/martfack/status/1116938364521832448?s=21

米国人ジャーナリスト Martin Fackler
2019/04/13

これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシズムが強いと見られているそうだ。

https://japantoday.com/category/national/nhk-reporter-laughed-at-for-asking-black-hole-photo-team-for-more-on-japan%E2%80%99s-contributions
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:18.75ID:1E+/JpLM0
ネトウヨ「世界はパヨクデスマスダ!」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:29.49ID:DEaw2vuW0
>>3
日本のマスゴミというより、日本人が恥さらし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:53.66ID:6jP2IaVV0
>>184
例え話が理解できない馬鹿
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:54.60ID:oemUccA20
空気が読めないから恥をかく
記者は現地の人を採用したほうがいいよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:56.13ID:kVm6pzVZ0
違うね。コンピュータの解析アルゴリズムと言うのは、
特許や著作権などの権利が発生するものだ。

だからそれを開発した人間の仕事はその人間の仕事として認めなければいけない。
それを改変したところで、最初の権利者はきっちり保護されないといけない。

その権利者は日本だ。チームの共同のものではない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:57.10ID:Ihry/aev0
またマスゴミの自家発電日本貶しかよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:00.17ID:1E+/JpLM0
世界は韓国!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:13.31ID:ArG8QuS30
映画とかスポーツの記者会見でも日本の馬鹿記者が「ニホンスゴイデスネー」系の質問して恥かきまくってる。主に女記者の役割w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:14.42ID:Em75lIQ50
恥ずかしいわ死ねや
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:15.53ID:8Mdw7yqA0
日本人ってのは昔からバカにされてハブられてるんだよ。自分たちが被差別民だという事実はしっかりと覚えとく必要があるけど卑屈になる必要もない。いちいち反応しなくても良い。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:18.50ID:qB8pxLN00
日本の貢献度はある。だけど、これは国際的な発表だから
特定の国の発見にしないために共同で発表していると
考えるべき。日本が貢献しているのは間違いないので、
そこは変な話に引っ張られないように。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:26.35ID:iRDprFC10
NHK記者の質問の前にどっかの高校生が大人な質問していて
その直後だったからこれ笑える
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:28.87ID:DEaw2vuW0
>>6
TPOも理解できない恥ずかしいジャップ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:34.12ID:c23v6Kyt0
>>690
ヒーローインタビューで、
「すごいホームランでしたね?」
って聞いてしまうみたいな。

日本人の記者って、勉強不足な気がする
取材対象を事前に綿密に調べないのかな

少しは徹子の部屋の黒柳徹子を見習えとw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:39.72ID:wCulWI2T0
>>1
笑う意味が分からない

それについての日本の役割は?

コレを他国が言うなら笑ってもいいけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:43.48ID:js5Yrw410
日本が関わった研究成果だからそこ聞いてもおかしくないと思うんだが
つかきちんと話聞いてたのかこの記者

データ解析に貢献したみたいな話をBSの番組でやってたけど
それ知っててあえて質問したんならバカだし、知っててあえて聞くのは冗談っぽく思えるけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:51.12ID:+2DiwwtW0
アメリカでやった記者発表をライブ中継で見てたけど、お終いの方で、
日本訛りの英語が出てきたから日本人だとすぐにわかったね。
へたくそな英語と発音で日本の役割を聞いてた。
外国人に笑われたのは、本人も半分照れ笑いしながら質問してたせいもあるのだろう。
もう少し格調高く正確な英語で質問すれば笑われることはなかったと思う。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:02.58ID:1E+/JpLM0
>>702
例え話がおかしいということも分からない知恵遅れ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:12.50ID:PwEjauYR0
ついでに外国人に日本について評価させる番組酷いね
愛国心育てたいなら和風総本家で充分よ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:47.11ID:NC8owKrf0
海外スポーツに挑戦してる日本人に
ぞろぞろ付いて回ってるゴミ記者と一緒

「各国の貢献の詳細を教えてください。」
までは別に構わない。
「それで、特に日本の貢献についてお願いします。」
が余計だ。

その本心を会場全員に見透かされたから
笑われたんだ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:47.84ID:dCbHtyil0
ドラゴンボールの映画でクリリンの活躍を聞くようなもん 笑われて当たり前
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:00:53.09ID:wiI9bCv80
>>714
意味ぐらい考えようよ。
な。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:01:06.18ID:ZRSh03o40
日本人はマトモなんだけど日本のマスコミはクズの集まりだからな
日本人からもバカにされている存在
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:01:45.34ID:1E+/JpLM0
韓国人も失笑だなこりゃ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:01:51.34ID:IeUyNrix0
「発表してるおまえらには全く興味ないけど
日本はすごいですよね?」

っていう質問を8万4000人の前でやらかしたNHK
だからさー、その国の学者のお祝い発表会なんだって・・
その学者を褒めたり、貢献を聞く場なんだが。

「空気読めない日本人」を全世界に発信したNHKと
だから記事が出てバカにされたんだろ。当然だわ あれはやばすぎた。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:15.98ID:ncABIV7l0
NHKは質問以前に自分らで調べてないの?
それともわざわざ外人の口から「日本スゴイネー」って言ってもらう恥ずかしい行為を目論んでたの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:22.73ID:XmNowMY90
ニッポン凄いんですって番組あるよな
観てる人は日本人として恥ずかしいと思わないの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:32.62ID:fq05cESN0
日本のサイエンス系記者はレベル低いって
小保方ちゃんのときにみんな知ったはずです
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:48.14ID:ArG8QuS30
最近ニュースの中ですらニホンスゴイデスネー入れてくるんだぜw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:49.95ID:By4ohvTO0
>>720
クリリンのファンは聞くだろw
活躍した?活躍します?って
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:51.46ID:I7l9X1410
>>39
記者の主観を除けば
そう変な質問でもないし変な回答でもないな。
多数の国籍にまたがるそれぞれのメンバーが活躍したので興味もってね、的な回答のような。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:02:54.42ID:14FU7oQK0
>>13
お薬増やしておきますねー
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:10.85ID:1E+/JpLM0
>>722
現実逃避してんなよクズ
マスコミは日本人の国民性を反映したものなんだから
マスコミがクズなら日本人自体がクズなんだよクズ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:13.81ID:EdgGDOYY0
この笑いは

日本が主導して成功した研究だぞ
それなのに日本の貢献を知りたいだって?
この成果は日本なくしてありえないんだぞ?
日本で何も聞いてないのかよw

て意味の笑いだぞ。

誰かの研究成果の発表の場で
その研究の中心人物の貢献を聞いたら笑われるだろ

そんな意味の笑いだぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:27.69ID:MT7kOb3U0
>>1
マーティン・ファクラーMartin Fackler

2012年8月19日に、中国との領土問題を抱える尖閣諸島に
日本の議員らが上陸したことについて、彼らを「Nationalist」と表現。

2015年3月に神奈川新聞から取材を受け日本のメディアの報道のあり方を「最悪だ」として批判した。
同年1月に起きた「イスラム国」による邦人人質・殺害事件(ISILによる日本人拘束事件)に対する日本のマスコミの対応を強く批判し、
「日本のメディアの報道ぶりは最悪だと思います。事件を受けての政府の対応を追及もしなければ、批判もしない。
安倍首相の子どもにでもなったつもりでしょうか。保守系新聞の読売新聞は以前から期待などしていませんでしたが、
リベラルの先頭に立ってきた朝日新聞は何をやっているのでしょう。もはや読む価値が感じられません」と述べた。
また一方で、「私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ、週刊金曜日、週刊現代といった週刊誌です。
いまや週刊誌の方が、大手紙より読み応えがあるのです」とも述べている。


在職経歴
1996年からブルームバーグの東京駐在員。1年半後にAP通信に移り、東京を皮切りにニューヨーク、北京、上海で活動。
2003年からウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の東京駐在員として金融、財政、貿易、外交などをレポート。
2004年インド洋津波の取材において、アジア出版協会(The Society of Publishers in Asia)から国際取材賞を受賞。
2004年に25年勤めたWSJからNYTに移ったばかりのラリー・イングラシア(Larry Ingrassia)に引き抜かれ
2005年からNYT東京駐在員、東南アジア支局長に転出したノリミツ・オオニシの後を受け
2009年2月から同紙東京支局長。WSJ、AP通信を経て、2009年2月にNYTに移った田淵広子(Hiroko Tabuchi)とともに同紙日本トピックキュレーターも務める
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:31.39ID:1E+/JpLM0
なぜ笑うデスマスか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:31.85ID:ArG8QuS30
>>728
全ての分野でお話になら無いレベルなんで
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:46.62ID:NjMX2tU+0
日本なら縁の下の力持ちは賞賛される傾向にあるけど
世界じゃそんなの代わりならいくらでもいるって感覚だな
ビルゲイツやジョブズにしか注目されないの見ればわかる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:03:59.00ID:wiI9bCv80
>>727
無礼に失笑で返されると、逆転ギレする奴を
どう思う?

1.恥の上塗り?
2.馬鹿丸出し?
3.俺カッコいい。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:05.88ID:Jj/Yvora0
単に取材すればいい話 記者会見で聞いても意味がない
取材する能力がないんだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:10.09ID:iVIIrYHV0
>>513
実にその通り
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:13.12ID:ArG8QuS30
笑われてもいい。わんぱくに育ってほしい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:17.72ID:ksQVzfdR0
フェイクニュースのCNNですら海外のニュースに時間を割いてるのに
国民から視聴料とかいうのを強制的に取ってるNHKはいったいどんなニュース番組作ってるわけ?
民法みないでNHKだけ見て海外の情勢ってわかるの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:50.33ID:F7OpwZLF0
日本すごい!でホルホルしたいのは当たり前で別に恥ずかしいことじゃない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:52.42ID:/EyCK6pX0
井の中の蛙な日本人
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:02.64ID:By4ohvTO0
>>738
落ちこぼれから成長する主人公かな?
ナルトかな?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:07.24ID:IeUyNrix0
他人に興味が無く 日本だけを賞賛されたい。
「ナルシズム(自己愛)」といいます。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:13.18ID:Qqt5bzBS0
>>17
東日本大震災4周忌の安部首相の記者会見で
安部が復興への政府としての意気込みや復興政策のことを語った会見の終わりに
記者との質疑応答で
先頭を切って質問した外国人記者「アベノミクスについて質問シマース」

その会見は東日本大震災のためだけに開いた会見だったのにな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:50.80ID:UYwWVh5V0
やべぇ何解説してるかさっぱりわからん
とりあえず日本について聞いてみるかww

ってな感じなんじゃね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:53.84ID:FkuxSQPT0
ナルチシズム 自己愛だよねこの頃の日本の報道
NHKが日本凄いと、韓国中国の悪口で殆どしめてる
衰退国会の象徴そのもの
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:05:55.40ID:1E+/JpLM0
>>303
まるでニッポンゴキブリみたいだって笑われるわ(世界中が大爆笑)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:13.69ID:ORqZAlYg0
日本凄い症候群共のせいで日本冷え冷えなんだが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:18.29ID:ArG8QuS30
>>753
変な人間が居ないのがニホンの問題。無能なサラリーマンのみ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:27.75ID:wiI9bCv80
>>750
逆も同じだよ。
日本はこんなに酷いです。ってアピールする奴。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:50.86ID:41HgPd450
日本の研究者も、さまざまな面でこの研究に貢献しました。まず、日本と台湾・韓国、北米、欧州が共同で運用するアルマ望遠鏡は、
観測に参加した望遠鏡の中でもっと感度が高く、イベント・ホライズン・テレスコープ全体の感度の向上に大きな貢献をしました。

また、アルマ望遠鏡をイベント・ホライズン・テレスコープの一員とするために、山頂のアンテナ群から山麓施設にデータを伝送する装置は国立天文台が開発しました。
さらに、日本はアジアのパートナーと共に東アジア天文台を設立しており、
東アジア天文台がハワイのジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡の運用を担っています。

「日本の研究者は、ソフトウェアや研究においても貢献をしています。私たちは、『スパース・モデリング』と呼ばれる新しい手法をデータ処理に取り入れました。

これにより、限られたデータから信頼性の高い画像を得ることができました。最終的には、4つの独立した内部チームが3つの手法でデータの画像化を行い、
いずれもブラックホールシャドウが現れることを確認しました。」と、イベント・ホライズン・テレスコープ日本チームの代表である本間希樹 国立天文台教授・水沢VLBI観測所長は語ります。

研究チームの一員で、2019年3月まで国立天文台に在籍し現在はマサチューセッツ工科大学ヘイスタック観測所に移った森山小太郎研究員は
「さらに私たちは、具体的な方法を変えながらおよそ5万通りもの画像化を行い、得られたブラックホールシャドウの画像の特徴が
本当に信頼できるものであるかを入念に確かめました。」と語っています。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:07:21.83ID:pbahP8Mm0
日本のジャーナリストのレベルの低さw
事実は置いといて左巻きのキチガイと思想バカと自分凄いのマヌケしかいない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:07:25.10ID:wCulWI2T0
日本人向けにニュース出すのに
日本の事中心に聞くの当たり前じゃん
日本人が知りたい事調べるのが記者なんだから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:07:35.63ID:ArG8QuS30
誰でも一度はガキの頃ブラックホールに恐怖しただろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:07:43.50ID:CtmqNyce0
ネトウヨみたいな記者だな
科学にナショナリズムは持ち込むなよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:07:53.35ID:QqDdhEVz0
>>1 イイね。また日本や日本人が、世界にバカを晒して失笑されててね。

こうやって日本や日本人が痛い目にあって、評判を落として行けば良いんだよ。

そうしないと、日本や日本人が相当酷くなって来ていることが、多くの日本人自身は分からないのでね。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:04.59ID:41HgPd450
同じく研究チームの一員である田崎文得 国立天文台水沢VLBI観測所特任研究員は、「日本独自の手法でデータを解析し、
ブラックホールシャドウの画像化に成功した時は、本当に興奮しました。さらに画像化の成功を世界中の仲間と共有できたことは、
これまでで最も幸せな瞬間の一つです。」とその喜びを語っています。

また、台湾中央研究院天文及天文物理研究所の小山翔子 博士研究員は「画像化の前段階でも、独立に開発された3つの手法で解析を行い、
解析結果が十分に一致することを検証しました。こうした途中経過にスポットライトが当たることはあまりありませんが、
研究の一ステップごとにチームメンバーが緻密な努力を積み重ねてきたことが、今回の成果につながったのだと思います。」と語っています。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:04.78ID:ArG8QuS30
>>762
ジャーナリスト村は早稲田村だからな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:08.64ID:1E+/JpLM0
>>750
いや、「コンプレックスの塊」だろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:38.55ID:1E+/JpLM0
日本人はコンプレックスの塊民族だからしゃーない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:46.72ID:wiI9bCv80
俺、凄いアピール。
私、ダメアピール。

同じようにうざいだけ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:08:49.61ID:igYWZIXk0
実際この場で聞くのも恥ずかしいくらい大したことない
貢献なんだがドヤ顔で聞いちゃったんやろうな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:02.76ID:ncABIV7l0
未開地のなくなった世界でネットとかでロスなく繋がる現在で島国根性すぎるのもな
そりゃ中高6年も英語教育受けても話せないわけだわ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:05.53ID:KeyVExX30
ばかかアメリカ
日本を理解すべき
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:07.75ID:RspjIWfs0
空気読めの正体
NHKにあわせろってことだった

しょうもないなこれwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:25.97ID:Tfq7PbQ50
>>3
まあ、ジャップがこう言う話を望むからやってんだよ
ジャップ自体が恥なの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:41.17ID:DwoZslMv0
まぁ、出てきた内容からすると

1)位置特定--日本
2)観測、データ収集--日本をはじめとした各国
3)データ解析--日本
4)解析検証--各国
5)結論--NASA

こんな感じだろ
これは、日本が誇って良い
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:44.41ID:Nk1KXGd/0
中国、韓国、北朝鮮並みのプロパガンダ利用目的発想だと受けとられる質問、聞き方をしているからだ
欧米メディアも中韓などの発想パターンはよく知ってるから、日本よお前えもか?という失笑だよ
NHKが中韓の思想、発想パターンに侵されているとまでは知らないからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:54.24ID:1E+/JpLM0
なぜ笑うデスマスか!(怒
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:14.74ID:rSMdHR5B0
>>6
テメーらが先にアメリカの女の功績ですと嘘いっといてな
白人は白人以外認めない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:20.98ID:NHV0vjpO0
>>1
なんかニュースに日本人の学者がでてたから、
日本人が、世界で初めて撮影したんだと思ってた、
ブラックホールの撮影で、日本人はノーベル賞獲れないの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:35.29ID:6DGT+T1B0
>>1
アメ公の人種差別でいちいちスレ立てんなや
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:54.46ID:KeyVExX30
>>775
筆記能力舐めんな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:10:54.64ID:CtmqNyce0
日本は常に周りの評価が気になるんだよ
自分に自信がないから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:29.58ID:i9ChROEp0
NHKの番組見てて、いつも必死で日本叩きしてる解説員が、
こんな時だけ必死で「日本の貢献が・・・」とか言ってて気持ち悪かったです。

どういう罠なんだろう?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:32.72ID:ncABIV7l0
海外では通じない忖度回答を当たり前のように求めた記者の行為が恥ずかしい
研究チームはいい仕事してんのに台無しにしたんだよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:34.69ID:wiI9bCv80
>>783
なんでお前は、韓国ヘイト煽ってるをだ?

韓国人が日本人に嫌われないと、お前が死んじゃうの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:36.68ID:7J++cz4X0
>>735
尖閣に日本人が降りて批判的な文
私がいま手にするのは、日刊ゲンダイ

この台詞で「あ、察し」だろ?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:40.28ID:DwoZslMv0
>>785
このブラックホールの位置特定をしたのは日本
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:41.43ID:1E+/JpLM0
>>772
そんな、望遠鏡の起源主張してるのは日本人だけだから仲間にしようとするなよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:48.07ID:wiI9bCv80
>>794
なんでお前は、韓国ヘイト煽ってるんだ?
こんなところで。

韓国人が日本人に嫌われないと、お前が死んじゃうの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:53.97ID:Tfq7PbQ50
とにかく今の日本ってみっともないんだよ
低能な保守派が大手を振って歩いてる時代だから
そしてみんなそれに洗脳されて厚顔無恥で傲慢な”ジャップ”になっていってる

ジャップはよく、世界からの日本の好感度が高い って誇るけど
それはサヨクが強かった昔の謙虚で平和主義な日本のイメージがまだ強いからだよ
今の恥知らずで傲慢で差別主義と自国中心主義丸出しな日本は今後どんどん好感度が落ちていくだろうね
一番の誇りだった「金持ち」ってステータスも無くなってこれではね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています