X



【仏紙スッパ抜き】日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対 経産省が介入 仏紙JDD ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/15(月) 09:39:15.73ID:kQt8izT59
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-14/PPYIFISYF01U01

日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対−仏紙JDD

Geraldine Amiel
2019年4月15日 3:13 JST
→経産省が両社間での統合協議をやめさせようと介入
→両社幹部と政府当局者の間の電子メールを引用

日本政府は日産自動車とフランスのルノーが統合する可能性を阻止するため、昨年春に両社の協議に介入していた。仏紙ジュルナル・デュ・ディマンシュ(JDD)が14日、両社幹部と政府当局者の間の電子メールを基に報じた。

  日本の経済産業省が両社間での経営統合に関する協議をやめさせようと介入したことが、2018年4月23日から5月22日までに交された電子メールで明らかになったと、JDDは伝えた。電子メールの入手方法は明示していない。電子メールはカルロス・ゴーン前会長に直接送られたか、あるいは同氏が受信者の1人だという。

  JDDによると、最初の電子メールは日産幹部のハリ・ナダ氏がルノー幹部のムナ・セペリ氏との会談後に送信したもので、会談にはフランス政府保有株式監督庁(APE)長官のマルタン・ビアル氏も出席していた。

  ナダ氏の電子メールによると、日産はルノーとのアライアンスに関して現状維持を望んでおり、今後は「持ち株の再調整」によりルノーが日産株の保有比率を減らす一方、日産がルノー株の保有比率を増やし、最終的には仏政府が同アライアンスから完全に撤退することを希望している。APEのビアル長官は、統合に向けて動き出さない限り「ルノーにとってあまりにも大きな犠牲となること」は受け入れられないと示唆したと、JDDは伝えている。

原題:Japan Opposed Renault-Nissan Merger in Spring 2018, JDD Reports(抜粋)

★1の立った時間
2019/04/15(月) 04:33:17.43

前スレ
【仏紙スッパ抜き】日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対 経産省が介入 仏紙JDD
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555270397/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:29:00.26ID:APuo0b8b0
報復として日本をフランスが併合して日本人を奴隷にしよう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:31:39.97ID:0N3l91vr0
日産の企業イメージが最悪なのは確かだなぁ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:47:53.72ID:P3+lrx8l0
なんだw
ブサヨどもはゴーン擁護なのかwww
頭悪すぎwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:47:03.82ID:0N3l91vr0
>>792
強引過ぎるからな検察
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:41.85ID:lEyVQ4OV0
ブサヨは何時も何故か一周回ってネオリベ擁護なんだよな
トランプの時もそうだった
所詮経団連の子飼いの犬だからな野党支持者
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:12.05ID:5om0jbUs0
99年に日本政府は日産見捨てだろ
今更なにほざいてんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:09.60ID:0N3l91vr0
ゴーンも気の毒に
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:55.64ID:jTlnG/r70
誰もが予想したとおり支持率3%以下になった立憲ニダ党が大騒ぎするか
安倍の指示ニダ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:58.32ID:5/jVUVRr0
完全に外資の会社になってしまえば、天下りは受け入れられなくなり、
また今まで居た天下りは追い払われてしまうのだろうな。
つまり日参という大口の天下り利権が消失してしまうわけだ。
コーンを追い出して、コーンが得ていたような不当な利益を
天下りがおいしく頂けるように戻す必要があるわけなんだな。
 日参の車を買わないようにするべきだな。でも役所や自衛隊
などでは日参の車や製品を大口で買ってたりするんだろうな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:01.79ID:+FAHBy2J0
経産省は2兆円の赤字の時に日産を支援せず、
ゴーンによって黒字になり天下りできるとなったら、深く関与する。

経産省と西川社長が悪質、一番悪い。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:32.20ID:DgAtQveG0
ゴーン氏の「遺産」 対ルノー、経産省も後ろ盾に
ttps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00115/
 ルノーが日産に43%出資するのに対し、日産によるルノーへの出資比率は15%。日本の会社法では、この議決権が
25%以上になると「相互保有株式の議決権制限」が働きルノーが議決権を行使できなくなる。

経産省の関連部署の幹部らは水面下でルノー対策チームを結成。日産の西川社長らとも連携し、戦略を練ってきた。

ルノー株、必要なのは3%

 象徴的なのがルノー株の買い増しだ。即座にルノー株を取得できる状態を整えておけばフランス側へのけん制になる。
関係者によれば、日産が持つ15%のルノー株のうち、保有期間などフロランジュ法の諸条件を満たすのは約11%という。
つまりすでに22%分を確保しているため必要なのは「残り3%ほど」(関係者)で、金融筋を通すなどして借りるめどを
立てた。仏グループPSAがルノーと協調路線を組むシナリオにも備えるなど、「日産が『負けない』土壌はできている」
(政府関係者)。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 01:52:09.72ID:6DNdke/D0
チャイナでスプレイの経産省以下の天下り先だから
まぁ壊滅ですわな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 07:24:05.34ID:FqBLNZ8r0
>>799
だから日産を擁護できないな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:13:23.33ID:hD/BZihh0
>>788
それと天下り再開は関係ないんじゃねえ
元々日産は政府に見放されてゴーンがきたんだから
経産省は天下りで甘い汁すいたいだけでしょ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:28:57.72ID:2Rz4Mqlw0
ルノーって実質国営だから日本政府が対応するのも間違いではなかろう。
国営企業が国の信用力をバックに滅茶苦茶するのを規制しようってのが今の流れ。
まぁ主に支那国営企業が対象なんだが、当然ルノーみたいなのもひっかかる。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:33:53.89ID:7xEcy//v0
ルノーが日産に出資する際に締結したRAMAによると日産の同意なしに経営統合は
出来ない筈だけど、どの程度有効なのかね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:52:31.86ID:8nuXDKn30
日産は広告費上位
マスコミは日産新執行部に都合のいい『関係者』の情報を流すに決まってる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 15:37:23.77ID:pkpCbZzi0
資本受入が決まった時、フランスは真っ先に日産のロケット分野を取り込もうとしたから日本政府が速攻で介入したよね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:07:51.00ID:hR+hIJjw0
>>810
何も問題はない。
国防関連技術の流出を阻止するのは万国共通だが・・・。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:24:18.80ID:FqBLNZ8r0
>>807
マスコミの報道は信用できないな
日産は捏造もやってるだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:57.25ID:FqBLNZ8r0
ほれ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:12:45.76ID:dsWj9Fd80
チョンがウキウキで書き込んでてウケるw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:31:41.35ID:+/wJXQw30
安倍ちゃんになってから日本企業が続々と外資入りしてるけど、これもそうなる予定だったんだろうね
円安になれば日本に企業が帰ってくる、工場が国内回帰するとかネトウヨが言ってたが、
全部嘘だったじゃん

ネトウヨの謝罪とかいらないんで、奴らをマンギョンボンに乗せて地上の楽園に送ってほしいわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:38:03.88ID:Css1J0x/0
>>816
フランスの勝ち
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 06:42:05.64ID:j4KWYvzF0
朝鮮人なら2分で解決。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/19(金) 21:23:43.27ID:Css1J0x/0
ルノーの掌握
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 05:39:51.06ID:YkFWG26m0
国際金融は左翼共産主義者の大口スポンサー。
コミンテルン日本支部として設立された日共が上海で工作資金を受け取り、日本の旅館で酒と女の大騒ぎ。
怪しまれて通報され警察に逮捕されるという珍事は中央公論「日本の近代・最終巻」に掲載さててたな。
 当時のコミンテルンの対亜細亜工作の窓口はパリだろうね。
日本長期信用銀行が新生銀行になりリップルウッドが救済。その日本進出は三菱商事が関わったと言われてる。

リップルウッド→ラザード兄弟(日銀)ね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 06:49:07.34ID:zHrlhUT/0
ルノーが勝ったな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:13.88ID:kfDmNRo20
もう終わってまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況