X



【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 10:51:01.26ID:GlX688Vl9
経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。
日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。

OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。

共同通信
https://this.kiji.is/490337343786599521?c=39550187727945729
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:52:08.90ID:uq4fJwTf0
やっぱ財政再建必要なんじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:52:53.00ID:xtprmdXa0
消費税ではなく所得税でやるべきだとは思う

>>1
スレタイに「消費税だけで」を入れないのは誤解拡散を狙ってるとしか思えない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:52:54.59ID:WiaAxvxw0
10%に上げる口実。騙されてはいけない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:20.12ID:/ViHPeRA0
公務員の給料と人数減らせばそんなことする必要ないだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:45.81ID:x9bYdqyQ0
でたでた。増税前の儀式だな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:53.87ID:fe2vf0ev0
アホか世界一消費税の高い国にするつもり。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:53:54.73ID:tMKVA/WS0
>>1
10月の消費税10%の次は20%くらいかな
消費税も二桁になると10%も20%も大して変わらないから一気に行けそうだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:13.67ID:0Gapu/Sw0
OECDは、悪い外圧。おそらく、財務官僚の権威主義のワナ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:15.26ID:O9dHJ2vK0
いま日本国債の金利が安くて助かっているのは異常事態。
金利が上がれば増税すればいいとか気楽に言われるが
そんな弾力的な対応が政治的にできるはずがない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:29.46ID:g3PexSri0
借金半分日銀引き受けて消滅させたからね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:37.41ID:iHIhc2vc0
内政干渉
ガイジンは口出すな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:02.59ID:tMKVA/WS0
>>12
日本の借金は1200兆円くらいあってずっと膨れ上がってる
OECDが言うように財政健全化するには消費税10%じゃ全然足りないことくらいわかるよね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:20.45ID:iHyRzf3v0
でも増やしたら増やしただけ公務員が無駄使いするだけだから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:40.98ID:yKfzeBGA0
なんでこういうのって消費税で試算するの?
たとえば法人税で計算してもいいわけじゃん、どうせ机上の数字なんだから
実際にそうするわけじゃないんだし

たとえば、日本の財政再建には法人税が40%必要、でもいいわけだろう
なぜ消費税だけで試算するかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:41.94ID:EgKFTMqQ0
消費税ですべて賄えると思ってるのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:46.98ID:IPcLAQyM0
消費税やるたびに税収落ちてるのに

どうやて財政再建すんだよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:58.19ID:xg6TgjBd0
国家予算の半分を国債発行で埋めているんだから、本当は、消費税30%以上必要だろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:38.74ID:Hl16q/Jm0
収入の60%くらい持っていかれる時代がきそうだな
年収1000万でも400万で1年生活しないといけなくなる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:41.57ID:tMKVA/WS0
>>31
日本の借金が1200兆円だから消費税20%でもまだまだ足りない
当然消費税20%だけじゃなく財政再建のためには増税と緊縮財政両方やらないといけない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:47.71ID:dWk6oDbv0
みんなだまされるなよ
日本(官僚組織)が言わせてんだから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:03.90ID:buMTNBo10
必要ではあるが、議員並みの報酬でないと耐えられないなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:07.33ID:+XxBZmvt0
ぶくぶくぶく 日本沈没
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:11.09ID:xYz0brAo0
消費税ではなく関税の間違いだろ?www
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:20.63ID:/UtgEgzw0
>>30
庶民はバカで騙しやすいから。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:57:31.42ID:KsJ6fUB70
土建党だし…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:58:04.36ID:UWZVwig90
OECDって馬鹿なのか消費税26%にしたら財政再建どころか
日本経済崩壊してしまうだろ、よくこんな無責任な発言できるな
どうせ天下ってる国賊財務官僚に言わされてるんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況