X



【福岡】公立校高三女子「夏は下着の色までチェックされる」男子の髪型は「アイパー・コテ・リーゼント禁止」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:24.85ID:vr/PgiGJ9
子どもたちが学校生活を送る上で一定のルールを定めた校則。まず取り上げられるのが服装と頭髪の規定だ。取材班が福岡県の県立高校、中等教育学校全95校を調べたところ、ほぼ全ての学校で明記され、前提として「高校生らしい」という言葉が使われていた。時代とともに環境が変わっていく中、「らしい」という言葉をどう捉えればいいのか−。

「らしさ」時代で変わる

 「夏は下着の色までチェックされる。もう少し個性を生かせないのか」(福岡県内の公立高3年女子)。

 取材班が若年層を対象に無料通信アプリLINE(ライン)を通じて校則への意見を求めたところ、多くの声が寄せられた。目立ったのは疑問や不満だ。

 女子生徒によると、入学時、新入生全員に配られた資料には、夏服の際に着用できる下着の色などが細かく示されていた。服装検査は3カ月に1回程度行われていたという。

 取材班の調査では、福岡県立高28校が女子の下着の色を白や紺などと限定、多くが柄物を禁じていた。理由について記述式のアンケートで尋ねると「清潔に見え、印象がよいと思われる」「白のブラウスから透けず、制服との調和を保てる」「見えないところにも気配りすることで、制服と私服の区別を付ける」といった回答だった。

「根拠ない」疑問や不満

 癖毛に悩まされていた福岡市の女性(22)は中学生の頃、校則で認められた細いヘアピンでは髪が留まらず、太いピン(パッチン止め)をして登校した。すると、検査の際にベテランの女性教師から厳しい口調で注意された。「個性が尊重され、多様性を認める時代なのに校則にはあまり変化がなく、根拠のないものが残っている」。女性は「らしさ」は時代とともに変わるはずだと訴える。

 福岡県立高校のほとんどは髪の長さを規定。男子の前髪は目または眉、後ろは襟、横は耳に掛からない、女子の後ろ髪は肩の線までとし、それ以上は結ぶこととしていた。髪を結ぶゴムやヘアピンの色も黒、紺など一部に限定。リボンやシュシュ、髪飾りは禁止する学校もあった。

 一方、各学校で定期的に実施される頭髪などの「容儀検査」は事前告知されることが多い。宮崎県の高校3年男子は検査に備えて前髪を切ったが、担当教師から曲がった癖毛の前髪を無理やり押さえつけられた上で違反だ、と大声で怒鳴りつけられたと訴えた。

 「風紀の乱れは心の乱れというが従うのは検査の時だけ。こういったことがあると、生徒の不満は一層高まり、結局は検査を乗り切るための能力を培うだけだ」と声を潜める。

 癖毛や生まれつき髪色が薄いなど特徴のある生徒は入学時に地毛申請を提出させたり、保護者に申告させたりする学校は多い。ただ現役の高校生たちは「幼少の頃の写真を探させて、そこまでする必要があるのか」「先生によって髪の色を判断する基準はバラバラ。いいかげんな規制なら必要ない」と憤る。

生徒の管理、統制といったイメージのある「校則」だが、その形は学校ごとに異なる。アンケート結果などからも生徒の義務や罰則など細かい条文を整える学校もあれば「“校則”は定めておらず、生徒心得で決めている」とする進学校もあった。

 文部科学省は校則について「児童生徒が順守すべき学習上、生活上の規律として定められ、健全な学校生活を営み、よりよく成長していくための行動の指針」と定義。一方で「内容は児童生徒の実情、保護者の考え方、地域の状況、社会の常識、時代の進展などを踏まえたものになっているか、絶えず積極的に見直さなければならない」とも呼び掛ける。

しかし福岡県立高校の校則には、例えば禁止する男子の髪形で「アイパー(アイロンパーマ)」「コテ」「リーゼント」など「昭和」を感じさせる表現がなお目立ち「積極的な見直し」の形跡は見えない。「平成」を経て「令和」を迎える今、時代遅れ感は顕著だ。

 こうした校則を教育現場はどう考えて運用しているのか。次回は先生たちの声を紹介していく。

全文
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/anatoku/article/502701/
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20190415/201904150001_000_m.jpg
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:05.97ID:vH0xy0yX0
おれなら黒に統一
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:30.64ID:h0lOkQgj0
今どきアイパーあてる高校生いないやろw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:46.33ID:X4UampUa0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
gdt
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:49.78ID:/jhQvzyf0
確かに柄物だったら男子生徒の気が散るというのはあるかもしれんが、
基本は>>34だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:55.75ID:D/sNEAj10
修猷に行けばいいやん!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:05.09ID:THqHpM9N0
教師はアホなんだって
学校と言う閉鎖された環境しか知らない世間知らずが多いから
そいつらの話を真に受けるだけ無駄
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:06.52ID:h2grs1kO0
敗戦国は男子は丸刈り!女子はオカッパ!
わかった?

戦犯民族ジャップ学校=刑務所m9(^Д^)プギャー
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:15.70ID:3PS4nqpC0
アイパーとかリーゼントとか福岡では当たり前に存在するのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:30.32ID:KgK92/mn0
「ブラが透けないように配慮する事」で良いだろ(´・ω・`)
男子は不満かも知れんが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:56.76ID:LMMySFPZ0
色ブラはチンポ教師が発情しちゃうからね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:56.81ID:efz00/Xu0
校則を養護する気はさらさらないが、ほかの学校選ばなかった理由は何だろうか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:35.19ID:npC0hEB60
そりゃ透けて目立つ色付けてりゃ言われるだろ
そういうの見て誘ってるとか思っちゃう馬鹿が世の中には沢山居るんだよ
自分で対処できるなら結構だが、暴行されて被害者ヅラするのなら黙って従っとけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:55.75ID:KhVVdcpZ0
>>36
全ての男を敵にまわす事になる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:01:09.86ID:ROrbFW3a0
>>1
シャバいな
福岡ってビーバップのモデルじゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:01:30.60ID:XEnx4MMi0
仕方がない。
オレが下着のチェックをしてやろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:08.90ID:VuSW/z6e0
中学生の頃、縮れ毛の女の子がいてあだ名は「チン毛」だった。
女子なのにチン毛だ
ある日その子はストレートパーマをかけてきたが、うねりは完璧に消せない。
あだ名が「ワキ毛」に変わり、最後は「ワキガ」になった。


つまり、そう言う事だ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:16.93ID:2xlpnH0X0
>>8
若い頃は嫌いだったけど
年取るとベージュの良さが分かる様になるよ
白よりベージュだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:47.16ID:EdHYG9M80
修羅の国からの脱出は容易ではない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:03:13.94ID:9JGquHl20
福岡は美人が多い
中国・韓国のハイブリッドが多いせいかもしれない
世界を見ても、混血が多い地域の女性は美人が多い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:03:18.51ID:KhVVdcpZ0
>>1
男子生徒は坊主頭
女子生徒はTバックか透けパン

これで全て解決する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:12.61ID:h2grs1kO0
ジャップコロのガキに人権は無い
基本的に猿や囚人と同じ扱い

給食を残したら豚にやるように無理やり口に突っ込んで食わせる
トイレも許可制、勝手に行くことは許さない
服装も髪型も自由はいっさい許さない

おめーらは邪悪な戦犯猿の子孫だからなwwwwww
0059辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:40.21ID:u0gokdmN0
>>1

・丸刈り反対
・〜らしさを
・男女平等
・自由な校風
・多様性を尊重
・がんばらない
・努力しても報われない社会

最近、言葉の意味を
履き違えてやしないだろうか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:41.41ID:LzhLdoSu0
アニメのアホガール理論だな
下着に気を使う→誰かに見せるの前提→男と寝ている
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:05:01.52ID:kupl3CW40
空中ズボンホワイトハイソックスマジックテープシューズの奴が
ある意味最強だったなぁ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:05:54.34ID:i1wXIy2q0
多様性がどうたら言って福岡の学校で
性別に関わりなく制服を選べるようにするとか言って
女子にスラックスに認めるとかニュースになってたが

制服は男女の別を取り払おうと運動を起こすくせに
>男子の前髪は目または眉、後ろは襟、横は耳に掛からない、女子の後ろ髪は肩の線まで

男女で頭髪の長さの基準が違うことは是正しようみたいな話は一切出て来ないのな
自分達のやってることがいかに矛盾しているのか、どんな池沼でも気付くと思うんだが

結局のところ制服多様性運動も馬鹿フェミ運動の一環でしかなく
男の方が規制が厳しい頭髪問題に関してはノータッチってことなんだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:06:02.99ID:wkbke+Y70
さすが封建的で全体主義の修羅の国。
東北の伊達政宗の城下町では、私立より県立高校のほうが偏差地が高いエリート高だが
30年前から制服が無くて自由に私服で登校。学生の自治に任せて自由な気風。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:06:03.34ID:PwD2aGra0
>>11 丸腰で歩いて何かあったらどうするんだ? 非武装中立? 笑わせんなや
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:06.36ID:IeuyfXBI0
修羅の国なら普通だろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:08:33.76ID:KpRsXN5O0
むむ!

パンツが一部茶色いな
違反の可能性あり

今すぐ調べるから脱ぎなさい!
脱がないのなら脱がせます!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:09:29.61ID:5dKwRG2C0
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)  
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・入学検定料1万円 
・最短4年で卒業可(学士は2年半)  
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し) 
・地方の人も学習できる(ネット授業あり)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:01.84ID:61bYdmko0
ワガママを言いたいガキはフリースクールへ行け。学校は遊び場所じゃねぇんだよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:29.56ID:OxXMfQMM0
ブラはエロいから禁止とか正直な奴もいたよな確か
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:39.78ID:vzSWCUr10
シャツを淡いブルーとかにすればいいのにといつも思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:41.77ID:/yaNziBZ0
修羅の国の男子高生の髪型はモヒカンかトゲの2択
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:21.88ID:rST/ehBP0
>>1
> 「夏は下着の色までチェックされる。もう少し個性を生かせないのか」

下着の色のチェックはいらんと思うが、
下着で個性出したいのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:31.45ID:igEB5vPt0
>>5 そんなの序の口。部活動女子はこれ絶対ノーパンだろって感じで
割れ目が食い込んでる子がかなりの割合でいるぞ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:35.85ID:5CFt8Z+C0
教師がジャージ来てた女のジャージ無理やり脱がしたらブラジャーしか付けてなかったのあったな
周りの教師もみんな焦ってた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:46.01ID:dlLTZR/b0
人を掻き入れて嫌なら引っ越せとか言うからね
公務員も読めないんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:12:15.05ID:RdN36dd+0
学校以外では許可されているんだから そこまで 言うことか?w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:13:55.76ID:JZ+jcyQL0
下着の色が白に指定された理由は体操服を着たときに透けるからだろ
下着が透けるような体操服の方を変更すべきだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:11.76ID:dSoTqIs40
下着の色のチェックはおかしいけど、
アイパーは禁止でも良いかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:21.43ID:dlLTZR/b0
まさか縁故採用で公務員の試験は受けてないのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:39.58ID:DVESjoDK0
角刈りは許してやれよ。むしろ真っすぐなヤツ多いだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:47.17ID:KnlS9M/B0
>>85
少なくともモヒカンは「前髪は目または眉、後ろは襟、横は耳に掛からない」は満たしてる。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:15:01.61ID:HeJ6DIsY0
ブラのラインって、ただの紐なのになんであんなにもドキドキするのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:15:17.16ID:/jhQvzyf0
>>75
ポロシャツ風がええと思うね。洗濯後乾かすだけでいいだろうし。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:50.76ID:PIhWHFOG0
くせ毛ならカルシウムが足りてない、カルシウムをとらないと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:13.04ID:PD26Eie20
灰色やベージュの下着が一番透けないのに校則で禁止されてて使えず
許可されてる色が軒並みスケスケなせいで嫌な思いして夏はいつも不登校気味
になった娘を持つ私が通りますよ・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:32.96ID:SzyZA0AA0
パンツの色をチェックされるのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:52.97ID:PIhWHFOG0
不良やヤンキーみたいな格好にならなければ問題ないんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:59.87ID:ERDz5PlE0
共学だと、、前の席に座ってる女子の透けブラの紐がバッチり見えるんだよな。。
そこにシャワーコロンの臭いがすると、、ムラムラって来て一物が反応して困った
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:18:32.37ID:eOW9TZe70
逆に下着なしで絆創膏だけはるってのはセーフってことか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:18:36.66ID:vAwUzmPd0
最近人手不足らしいけど、チェック係の人足りてんのかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:22.08ID:eTqDLlfg0
白なら貝殻でもいい?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:23.36ID:PIhWHFOG0
人材不足のせいで、チェック係りの人の質も低下してるかもな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:05.09ID:xBRiWvIK0
童貞諸君。

下着っていってもパンツじゃなくて、
肌着(Tシャツ)のことだからな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:34.52ID:P5GESaEz0
殆どが理由も何もないんだから外人やハーフの子供が増えればコロッと変わる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:46.04ID:0KC8lXpi0
ネトウヨ禁止の方が現代的だ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:53.57ID:MW/7mgcO0
下着までが制服なんです
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:20.65ID:iEOltsjM0
>>114
じゃあパンツは
下着じゃないから恥ずかしくないもん
とかいうあれ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:43.15ID:PIhWHFOG0
現代的にいうなら、オタク的な格好が校則違反になるのかwwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:02.23ID:gvKRRgDC0
だがパステルカラーの下着とかチェックとか玉とかが似合うのはこの辺の年代までだ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:02.45ID:k2hRcy0V0
肌より薄い色が透けやすい。赤や紺の方がむしろ透けない
ということを教職のじじばばに教えてやらにゃ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:04.86ID:CiwpIG5S0
> 福岡市の女性(22)は中学生の頃

いつの話してんだババー
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:16.33ID:mbAn/MsF0
〈13億人を統べる「独裁者」〉
●習近平・国家主席(65歳)/中華人民共和国/統治歴6年
 汚職追及で政敵を粛清しながら自らを党の“核心”に位置付け、権力完全掌握に邁進中

〈核で世界を脅す「3代目」〉
●金正恩・第一書記(35歳)/北朝鮮/統治歴7年
 父・金正日から権力を世襲して以降30発超のミサイルを発射。核開発を続けている。

〈無能で国内をトリ壊す「3代目」〉
●安倍晋三・首相(64歳)/日本/統治歴9年
 ジューシーでんでんと放言しながら総裁任期を延長し30発超の遺憾砲を発射。売国を続けている。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:50.05ID:KzF+vOkb0
校則が嫌なら私立に行けよ
もっと厳しいかもしれんけどw

それも嫌なら
義務教育じゃないんだから行くなよw

はい論破
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:50.93ID:PIhWHFOG0
外の不審者のイメージはオタクか秋葉系だから
校則違反にするんだろ?
社会悪のヤンキーと社会悪のオタクという理由から
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:16.44ID:zjGlJ36b0
女子高生のおパンツのチェックの仕事したいです。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:24.05ID:qLx2VSf+0
福岡て 

ゾンビの最悪種 チョンビが 多く生息している地域だし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:39.19ID:tnf+Oebg0
でもエメラルドグリーンのブラはちょっとさすがに透けるとアレがアレするのでアレやけどな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:58.91ID:SxJ+PRwo0
低偏差値校だと、ちゃんと決めなきゃ自分で判断できないから仕方ない
白のブラウスだけ指定すると、その下にはっきり透けえ見える派手な色彩や模様のインナーを着て、
校則違反じゃないだろとドヤるからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:23:59.03ID:PIhWHFOG0
中学から眼鏡禁止にされたら困るかもな
高校で眼鏡で登校したら退学とか
校則とかヤバイな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:24:15.00ID:MW/7mgcO0
透けて見える下着までわかって、女子生徒は着ている
お上はそこまで知ってたうえで言ってるんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:24:45.79ID:fKiwbDMi0
チカンに遭わないためには仕方ないんじゃないの?下着が透けてたら男てジロジロ見るし性犯罪目論む奴いるんでしょ?まず男によるわいせつ犯罪性犯罪ゼロにしないと校則も変わらないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況