>>742
>男系限定継承は側室によって可能だったもので、一夫一妻となった今はもう続けられない。

そこはダウト
分家からの養子で将軍家も皇室も一系維持は可能


イギリス王室は、日本の皇室みたいに2670年も一系ではなくて、征服して成り代... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361231518

"イギリスの場合は女系になるたびに変わるので、わかりやすくいったら「姓が婿の姓に変わる」です。
王女が産んだ外孫を国王に迎える場合は「孫の姓」が新しい王朝名となります。
スチュアート朝のアン女王の後継ぎはドイツへお嫁に行ったイギリス王女の孫です。
孫がハノーバー選帝侯だったからハノーバーに変わっただけ。
現在のイギリス王家はウィンザー家ですが、これは王朝交代ではなく単に
「ハノーバーは敵国ドイツの地名だから改名しよう」として変えただけです。

日本と同じように男系男子のみが継げるフランスでも王朝が交代していますが、
王朝名は変わっても全員「カペー家」の国王です。
徳川家が支配する領地の名で「尾張」「紀伊」「水戸」と呼んでいたように、
カペー家の中で「ヴァロワ」「ブルボン」「オルレアン」となっているだけです。

日本の場合は「本家の養子」として迎えるため王朝が交替しませんが、徳川家を王朝にたとえると
本家が絶えた後の吉宗からは「紀伊王朝」、一橋家出身だと「一橋王朝」となります。
単なる東洋と西洋の考えの違いなので、
直系が絶えるたびに戦争したり選挙でまったく関係ない他人が王位についたわけではありません。

天皇家も西洋の感覚で考えると
「直系が何度も絶えて、そのたびに王朝交替している」ということになります。
直系が絶えた場合、分家が「新王朝」として継ぐか、
分家の息子を「本家の養子」にするかの違いです。"