X



【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表。6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:58.71ID:MqoPoZnq9
NTTドコモは4月15日、LTE/3G携帯電話サービスの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表しました。新プランは6月1日から提供されます。

ドコモでは2018年10月末に「現行プランより2?4割値下げとなる分離プランに移行する」と予告しており、今回、その具体的な内容が明らかになった格好です。新プラン「ギガホ」と「ギガライト」は音声通話とデータプランの基本料金がセットになっています。

「ギガホ」と「ギガライト」はいわゆる"分離プラン"で、端末代金と通信料金を切り離した点に特徴があります。つまり、通信料金が割安になる代わりに、契約を条件にしたスマホからの割引は縮小されます。

■「ギガホ」30GBで6980円
「ギガホ」は月間30GBまで使えるフラット型の料金プランで、月額6980円。9月30日までにプラン変更すると、「ギガホ割」として6か月間・1000円引きの割引を受けられます。

ギガホで改善された点として、月間30GBを超過した場合の速度制限が「最大1Mbps」に緩和されました。従来は最大128kbpsという、スマートフォンの通常利用に支障が出るような速度まで制限されていたため、大きな改善と言えそうです。

「ギガホ割」のほか、後述する「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」を組み合わせることで、安くなる仕組みです。
■ピタットプラン風な「ギガライト」
「ギガライト」は、毎月の利用データ量により料金が変動する、段階制の料金プラン。1GBまで2980円からスタートし、1GB?3GBは3980円、3GB?5GBが4980円、5GB?7GBは5980円になります。月間7GB以上のデータを使うと、送受信が最大128kbpsに制限されます。
■かけ放題はオプションに

「ギガホ」「ギガライト」は音声通話の基本料金もセットとなっていますが、国内通話料は家族間通話のみが無料となります。それ以外は30秒あたり20円の通話料となります。

かけ放題はオプションサービスとして用意されます。5分以内の通話が無料になる「5分通話無料オプション」が月額700円、国内通話が完全無料の「かけ放題オプション」が月額1700円となります。

■家族で複数回線なら割引「みんなドコモ割」

新たな割引として「みんなドコモ割」が提供されます。家族がドコモならその回線数に応じて「ギガホ」「ギガライト」の料金から割引をするというもので、1回線では割引なし、2回線で500円引き、3回線ドコモだと1000円引きになります。

「ギガホ」の標準価格は月額6980円とされていますが、1000円引きで月額5980円で利用できることになります。

なお、「みんなドコモ割」のカウント対象となる回線は旧料金プラン(カケ・ホーダイプランなど)も含まれます。つまり、自分が「ギガホ」で他の家族がドコモの旧プランのままというケースでも、みんなドコモ割の恩恵を受けられることになります。

■ドコモ光セット割

固定通信サービス「ドコモ光」を契約していると、「ギガホ」「ギガライト」の月額料金が割引されます。ギガホは月額料金から1000円引き、ギガライト毎月の利用データ量に応じて、0円?1000円の間で変動します。

■「月々サポート」「docomo with」は対象外
新プランでは料金が安くなる代わりに「月々サポート」のような通信契約とセットになったスマホ本体からの割引は提供されません。また、特定の機種の購入を条件で割引する「docomo with」も新プランでは利用できません。

月々サポートやdocomo withが適用されている回線から「ギガホ」「ギガホライト」に移行した場合、割引が終了となります。

また、継続利用を条件にスマホ を大幅に割引する「端末購入サポート」も「ギガホ」「ギガホライト」との併用はできません。端末購入サポートの利用期間中の回線を新プランに移行すると、所定の契約解除料が請求されます。

https://japanese.engadget.com/2019/04/15/4-6980-2980/
---------
https://twitter.com/TKoguchi787/status/1117669535245422592
小口貴宏 / EngadgetJP? @TKoguchi787

ドコモの新料金プラン、『あまり安くなってない...』と取材陣がざわついてます。
確かに通話し放題は1000円値下げ。一方月サポはなくなり、データは価格そのままでギガ単価アップ作戦(20GBの料金で30GBに)。ソフトバンクに近いです。

15:02 - 2019年4月15日
https://pbs.twimg.com/media/D4LCfvnUEAAMX9K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCgSsVUAY8b4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCg1lUwAAFyII.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:25.13ID:7aUD9fPX0
これだけ顧客を馬鹿にした対応でまだドコモ使ってるやつなんて
おらんやろーwww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:37.52ID:b4EgVHbG0
ドコモショップに行って今の自分のプランを変えるとどこが安くなるか聞いてみるといいよ
店員まともに説明できないだろうな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:43.18ID:c3zZfjIK0
MVNOに流れ込むのは必然っしょ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:50.87ID:7HK+SBHj0
端末別になったら好きなところで契約すりゃいいだろ
高いドコモは誰もつかわないならそうなるだけ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:54.32ID:jxw++/Kg0
あまった通信料2カ月後に消えるのも変更して
残しても消えるまでに使わないといけないし
ため込めないじゃないの
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:04.70ID:qaGSlaWw0
ドコモに5G割り当てるなよw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:18.53ID:vhyDn4KB0
7GB6千円のライトにするくらいなら
千円足すだけの7千円で30GBになりますよ!
て客引きのための値段設定だよね?ライトのほうって
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:23.59ID:ezA4A/iE0
そもそもキャリアはこれでいいんじゃないの
安さ求めるならmvnoだろうし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:27.15ID:CiwpIG5S0
公社から引き取った爺共の老後も負ってるからかな
ドサクサでパクった加入権4兆円でも足りないか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:28.33ID:ie5jQ0Tf0
>>364
通話の5分無料や電話かけ放題はオプション別料金に。
プラス700円 と+1700円 
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:28.84ID:g/V7WvFQ0
>>1、いやいやw

これ・・wおかしいだろwwww

超過後は1メガバイトなのか1メガビットなんか!?

1メガバイトなら毎秒8パケだけど1メガビットだと1パケ(128kバイト)だぞwww

1メガビットなら今までとかわらんやんwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:31.73ID:FOounvJS0
値下げなの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:32.22ID:yJQIMfK60
よくわらんがシェアプランなくなるのか
今シェアつかってるが放っておくとどうなるんだ?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:37.26ID:nrjV6ZVt0
総務省の了解を得て発表してるんだろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:40.36ID:xJafLuaw0
もうずっと格安スマホで1980や1480だから全然わからん。安くなってるの?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:47.47ID:ZBkNBoTX0
待ってよかったわ
クレカないとの契約できなくクソ格安スマホざまあ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:48.06ID:QSicox0F0
やっぱり平成でガラケーの存在を消そうとしてるなー(´・ω・`)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:03.64ID:3nIDac4g0
4世帯でドコモwith使ってるから、完全な値上げだな
いまが1回線当たり470円で、これに変えたら900円くらいになるっぽい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:05.92ID:NfN2MG0q0
一番気になるのは
楽天がMVNOでなくなって
値上げされるのが怖い。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:08.60ID:2CKqvUTr0
通信費って金かかるな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:21.89ID:ie5jQ0Tf0
>>403
それは3Gだろ そのまんまだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:22.61ID:5nZApbxF0
>>435
(ノ∀`)アチャー・・・お高くなったのね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:25.55ID:Ojp4bp1y0
ドコモはプロモーションが下手だな
基本料金とspモードが無くなる事をもっと前面に出さないと
このスレの情弱みたいな連中がどんどん暴れるぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:25.73ID:wFJC5g1z0
>>403
FOMAプランは廃止ですって。2019年9月で新規受け付け終了。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:27.45ID:iTM9ZS8z0
>>432
分離プランだと値上げ

docomo
5分通話無料オプション 700円
かけ放題オプション    1700円

au
スーパーカケホ 500円
カケホ 1500円

Softbank
定額オプション 500円
準定額オプション 1500円
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:27.45ID:nh7zJM3q0
ギガホでデザリングしたら最強じゃね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:32.20ID:6KNJPvLe0
なんでここまで抵抗するかな
やっぱり3社の談合じゃん
ユーザーも総務省もなめられすぎw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:34.75ID:YMAdFYX30
これ、全部読んで理解できるユーザー1割もいねーだろwww
まあ、それが奴らの常套手段なんだがwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:42.74ID:k/1wuXao0
20GBでも余り気味だったのに更に千円出して使わない30GBにしろってか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:43.80ID:/EA4Xm0a0
よーするにキャリア大手3社は談合してて
バカ庶民のためには値下げなんてしてやんねーおめーら俺様たちのために金貢げってことだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:57.99ID:vlkFiyr40
だから「最大」商法やめろって!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:01.85ID:8QMGEOm00
っつかおまえらドコモなんて使ってるの?
みんな、ガラケーか格安じゃねーの?
大手キャリアユーザーなんて5ちゃんには居ないと思ってたが違うんか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:06.71ID:vwAt/96y0
カケホーダイ改悪凄いな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:09.28ID:796Hhsc00
>>1
SPモード使用料300円ってのは別途なのか?
それともこの料金に含まれてるのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:11.41ID:VLaLAOyG0
永年割引のwithはともかく契約済みの月サポは対象にしてくれないとすぐ契約できないだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:15.85ID:ZBkNBoTX0
>>406
またそういうウソを書くw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:24.78ID:/yaNziBZ0
>>403
そのままの様だな
ちなみにシムをアイフォーンに刺すとフォーマはIOSに弾かれて使えないから気をつけろ
まじでドコモ余計な事すんなしw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:31.51ID:Es58zXOf0
4割値下げで7000円(端末代なし)って、これまでみんなおいくら万円払ってきたの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:35.86ID:XPq6lqjz0
1G1000円、3G2000円、5G上限3000円でそれ以後は256kb制限とかだったら評価してスマホにしてもよかったのに
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:38.44ID:3Nvc6TjW0
2gで使ってドコモ割りあって2000円の端末大払ってる
改悪したら値上がり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:38.92ID:qsZJHmZL0
>>425
だって安い端末は微妙なのしかない
制限あったり機能が低い
中古はバッテリーが弱ってるし画面が割れてる
型遅れですぐに対応アプリが無くなる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:57.00ID:vhyDn4KB0
てゆーか
根本の値段や設定ゴチャゴチャしすぎなんだよ!
ての全然改善されてないやんけw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:57.50ID:RYubOOxa0
>>468
SP基本料こみ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:58.80ID:XLjKIrqU0
>>1
結局1000円割り引いただけやんか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:00.77ID:c3zZfjIK0
わかりやすく4割引…分かりづらいしね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:09.17ID:f1J93tcI0
ここでUQやワイモバが1G+通話10分、低速1Mとか出せばいいな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:10.05ID:r/xzl1oI0
先日の5G満額回答貰ってコレだからなwwwwwwww
茸は総務省ナメ腐ってるだろwwwwww

菅さんのコメントに期待
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:11.39ID:4zMlCF3d0
自民党は【4割値下げました】アピール出来ればいいから
文句言ってる奴は死んでいいぞww

キャッシュバックなくした時点で
月サポもなくなって端末代も上がる

さすが自民党だ

わかりにくい姑息な料金システムで騙そうとしてるのも  
姑息な税抜き表示とそっくりww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:11.47ID:mmlUUR370
本当に最低1Mbps出るようにするわけねえだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:16.29ID:8pqLNMlW0
>>345
通話のみのプランss、定期なしで使ってるがこっちにもいけるわ
DSDVならそういうユーザー多いと思うけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:20.55ID:cJge2X960
おいおい、お前ら抗議するぞ
家族割とか残してんじゃねえよ、相変わらずごちゃごちゃしすぎだ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:23.32ID:7nB3n0TQ0
>>468
含まれてる。基本料金も込みになった
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:26.79ID:DgZgtVrd0
>>454
えっ?下がってんじゃないの?
今までカケホーダイライトは1500円じゃなかった?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:30.53ID:Ng8lbnIL0
安い端末ならどのメーカーでもいいわとにかく値段値段
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:30.57ID:ZJ+ZbAOM0
すべてのプランを4割り安くすることはできないのか?
わけわからプランを増やして、理解させるのをめんどくさくさせて、契約させようと必死
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:35.57ID:Egk6oMtr0
ギガライトが
1G 1480
3G 1980
5G 2480
7G 2980
9G 3480

通話1回10分かけ放題1000円
これくらいを期待していたのだが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:44.90ID:7eWLP4ea0
auやソフトバンクの旧4年縛りみたいな機種変割引は発表無かったのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:48.73ID:V9h5bGxY0
こんな総務省や菅官房長官を舐めた事やってたら
携帯キャリアによる、端末販売は禁止になるな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:50.24ID:pWWAn3jL0
なんで複雑にするん?
回線数がどうとかいらんってめんどくさい
MVNOみたいにわかりやすくしろよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:54.86ID:OvbaO3490
おい、携帯料金だけはやたら詳しい貧乏人ども
このニュースはどんな感じだ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:05.50ID:QSicox0F0
よーし、次の休みにベーシックプランシェアパックに変えてこよっと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:16.57ID:0uB7hpGg0
いやあ、これはないわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:21.16ID:GAmXxzjF0
国内メーカー完全死亡だな
菅はどう責任取るん?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:24.70ID:1cGMBp6K0
1日3〜5GBまでで使い放題(月100GBくらい)がせめてものラインだろ
30で7000とか舐めすぎw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:32.06ID:jbT2WCX20
新しいプランに月々サポートなくなるのよね。
そこらへんも加味して計算しないと安くなるのかわからねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況