X



【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 15:54:14.21ID:MqoPoZnq9
■ドコモ 通信料金と端末代金を分離 6月から新料金プラン

NTTドコモは、通信料金と端末代金をより明確に分離した料金プランを6月1日から導入すると発表しました。

通信だけの契約で、料金は2割から最大4割値下げになる一方、多くの利用者にとって、端末代金の負担額は増加すると見られます。

携帯の料金プランをめぐっては、国が通信料金の値下げに向けて、今の国会で端末代金との分離を義務づける法改正を目指していて、ドコモとしては法案の成立を待たずに全面的に取り入れた形です。

2019年4月15日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/k10011884571000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/K10011884571_1904151523_1904151524_01_03.jpg
----------
■ドコモ、「月々サポート」や「docomo with」の提供を終了へ

 NTTドコモが、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」の提供に合わせて「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAとXi料金プラン、「月々サポート」「docomo with」「端末購入サポート」の提供を終了する。2019年5月31日に新規受付を終了する。6月以降も、契約しているプランを継続して利用することは可能。

 月々サポートは、端末ごとに設定されている購入補助。最大24回の割引を受けられる。この24回分を端末代金から引いた価格が「実質価格」「実質負担金」などと明記されている。

 docomo withは、指定されたスマートフォンを購入すると、毎月の利用料金から1500円を割り引くプラン。「月々サポート」と違い、次に機種変更をするまでは1500円の割引がずっと続くのが特徴だ。

docomo withの概要
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1904/15/st52693_dwms-01.jpg
docomo withの対象端末
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1904/15/st52693_dwms-02.jpg

 対象端末は「AQUOS sense2 SH-01L」「Galaxy Feel2 SC-02L」「arrows Be F-04K」「らくらくスマートフォン me F-01L」など、3万〜4万円台の機種が中心。最近は「iPhone 7」が対象になったことでも話題を集めた。なお、現在docomo withを契約している場合、2019年6月以降も毎月1500円の割引は受けられる。

 端末購入補助サポートは、12カ月間の継続利用を条件として、端末代金を割り引くサービス。

 総務省は、研究会での緊急提言や電気通信事業法の改正案にて、「完全分離プラン」の提供を要項に挙げている。完全分離プランでは、「(1)契約継続を条件とする端末購入補助」と「(2)端末購入を条件とする通信料金の割引」を禁止する。月々サポートとdocomo withは(2)に、端末購入サポートは(1)に抵触する。法改正が決定したわけではないが、これを見越してサービスを終了するものと思われる。

4月15日
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1904/15/news097.html
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:57:16.60ID:tz3wn2e90
【ドコモ新プラン】社長「端末購入補助がゼロになるわけではない」 担当者「補助金というよりも端末の買い方を大きく変える」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555314644/

契約内容とは分離して、端末値引きの補助は続くし、また車の残価設定ローンのような新しい買い方になる可能性がある
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:27.45ID:Dgp4B2lC0
>>111
ガラケーでiD使ってるけどアプリ提供終了したから今年中にスマホにするしかなくなったわ
おサイフは本体小さいガラケーの方が使い勝手がいいんだけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:01:00.25ID:5UdMPUei0
料金体系と楽天ポイントとのシナジー次第で楽天に移るかな〜
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:03:07.43ID:OfGUm7Cc0
くそわろた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:03:41.24ID:t216eDQ40
前々から思ってたが、値下げしたように見せて実質そうでもない料金プランを練り上げる人は後世に語り継がれる天才ではないのかと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:05:47.75ID:Tmr222mh0
>>68
withはパケットパック無しでもいけるのでは?

ギガホの必須基本プランでは無いだけで
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:07:18.08ID:Tmr222mh0
>>117
コジキが他人から金をせびれなくなっただけでしょう

貧乏人は分相応の安端末を後生大事に使えば良いだけ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:08:51.49ID:jjeCUFcD0
基本料金を半額にして二年縛り割を廃止
パケは1GBあたり500円の従量制
通話はホーダイ無しで1分10円

このくらいシンプルなら評価したんだがな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:09:22.09ID:C2B1DzKF0
みんなそんなクソ高いハイエンド端末なんて何に使ってるんだ。MVNOだとそこそこの端末でも月420円とかで使えるのに。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:16.06ID:V0/+qFes0
>>114
連絡にキャリアメールが必須なんでdocomoから逃げられないのよw
ほんとこれにはガッカリだわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:39.91ID:w5yj69OC0
新料金プランが実質値上げだから
既存の月サポ使えばいいと思っていたら
月サポ強制廃止かよ
極悪ドコモw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:15:15.18ID:V0/+qFes0
>>125
分かんないんだよなw
まさか高額iPhone買ってSNSとゲームだけって事はないだろうな
つーか俺的にはスマホはメインデバイスにはならない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:16:07.96ID:w5yj69OC0
月サポ込みで端末1500円ぐらいの人は
月サポ完全廃止だから新規で端末買う場合
月平均3000円の端末代の負担になる
+通信費の負担
ほぼ全ユーザー値上げ確定w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:16:21.01ID:0klyPPFQ0
いつまでパケット単位でやってんの
広告表示の分まで加算されたらインチキじゃないの
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:18:29.25ID:dhpvmPmi0
まあ当たり前だけど次の機種変更までは今の契約のままだから料金変わらんよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:19:13.59ID:eR6aAEle0
ちとまて
先月末にうち家族6人中5人With契約したんだが
家族シェアパックのほうならこっちが得だよな?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:19:28.62ID:w5yj69OC0
6月からの端末購入方法の詳細が未だなし
月サポなくて定価販売だと思うけど
代わりの端末補助あるようなないような
どうなってんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:22:08.05ID:uDHDyOY40
>>121
withは単体のパケットプランかシェアプランが必須
シェアプランで維持費数百円まで節約出来るから美味しかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:32.28ID:6z7ZiXVC0
え、なに今の効いてる月サポも解除なの??
なにそれ中ボスのパフ剝がしみたいな呪文じゃん。しぬやん。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:34.57ID:G5C9zmXz0
ガラケーとタブレットはだからいまの料金システムはサッパリわからない。
ガラケーが終わったらドコモとのくされ縁は切れるこれだけは確か。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:51.57ID:Dgp4B2lC0
withはシンプル/ベーシック1Gで2680円スタート
新料金はギガライト1Gで2980円スタート

まさかの1割値上げw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:33:07.62ID:tz3wn2e90
>>117
いずれ24ヶ月の端末サポートは、時期が来れば切れるし、サポートが切れた後は、単に純粋に回線料金だけの価格での比較だわなw
もう今後は、端末と回線の完全分離が義務付けられることになるから、端末代を含めたサポートという現行のシステムでの契約は、ドコモ以外においても契約が不可能となる

【現行】
・基本プラン: シンプルプラン(スマホ)2年ごと 1,058円 (通話は使っただけ払う)
・パケットパック: ベーシックパック 1Gまで 3,132円
・インターネット接続サービス 324円
合計 4,514円

【新規】
・料金プラン: ギガライト(2年間) 1Gまで 3,218円
・音声オプション: 通話オプションなし 0円 (通話は使っただけ払う)
合計 3,218円


端末代などの各種サポートが切れて、純粋に回線料金のみで比較すると、28.7%の値下げとなる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:11.73ID:v/JpvuKO0
結局値上げしてるじゃん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:44.24ID:/xBwz+A+0
男は黙ってiモード
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:38:29.50ID:pn/tnyEv0
with終わり?値上げなん?
もうわけわかんないな。もっと分かりやすくしないと年寄りなんかもっとわかんねえぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:42:06.51ID:MLAaY0T/0
ドコモ終わったな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:27.65ID:+Rs9jbuJ0
withは新規受付が終わるだけで6月1日以降も有効だよな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:46.08ID:X4UampUa0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
gha
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:47.67ID:6GZsfnji0
>>52
端末も安かったからな。
パケット量が違うから過去とは比較しにくいが、端末0円時代は10Gも使ったら1万5千円くらい行っただろ。
今は単純に安く維持したいならMVNOに行けばいいし。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:50:21.26ID:iqm+Drtz0
>>126
今時キャリアメール必須な方がガッカリだわ。どーしようもない職場環境なんだな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:51.32ID:Oihd3SXP0
3Gと心中するとか言ってた人も今のうちに
実質0円のSPモードケータイに変えとかないと
まずい気もするわ
巻き取りの時位は一応融通があるかも知れんが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:53.06ID:AgWizEw00
安くなるとは何だったのか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:44.48ID:ky0/5rWX0
去年withにして家族シェアパック10GBにしてるけど、これからどうするのがいいの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:51.36ID:Oihd3SXP0
それにしがみつく 機種変はしない
するなら6月までにすませる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:14.44ID:0uB7hpGg0
おい、総務省
四割安くなってないぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:47.86ID:F1GuiXji0
判りやすくした!!

家族割を含めると云々

おい!!っていう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:25:23.28ID:tyeBeInm0
端末代金は割引なし

既存の基本料は4割安くならず

実質値上げ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:28:50.83ID:quAdnQIa0
家族で使って古い携帯使い続けた場合だけ安くなってるんだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:14.29ID:B7oFqBrL0
月々サポート分値下げかなと思ったら、
何故か月々サポートが無くなり、実質値上げ。
ふざけるなバカ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:17.60ID:2BuPnjd20
withのsimさえずっと使えばいいような
iphoneに刺して使ってるけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:35:37.29ID:B7oFqBrL0
マジで総務省は何やってるの?
4割安くなってないから、指導しろよ。
仕事をサボタージュするなよな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:55.16ID:zmdDc84o0
ケイタイプラン1200円+5分かけ放題700円=1900円かね
パケット100MBってメールだけでいくら使うんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:38.80ID:eWI1a0zy0
withって自分でsim差し替えて機種変しても、割引継続してくれるんですか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:13.21ID:iQJiq0l00
>>171
株価は明暗ハッキリ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:51:49.60ID:6pbCJwRB0
FOMA回線ひとつ寝かせてあるんだけど
現行プランと新プランどっちにしたほうが得かな
それともFOMAがなくなるまで寝かせておく方が得なのか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:47.08ID:jcmPt3on0
総務省は携帯関連費が高すぎるから下げろって言ったんだろ
このラインナップなら多くの人はこれを選ぶ、ってなった結果下がってねぇなら意味ない
30年以上使ってるユーザーは9割引にするので最大9割値下げです的な馬鹿げた話
法律で何とかするのは難しそうだがな
やりようはいくらでもあんだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:36.71ID:PiM6YnQS0
>>41
いやいいんだって端末安く売らなきゃいけなくなるから端末下がるから。
馬鹿みたいに高い機種しか売ってないから日本はiphone 率が高い。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:49.25ID:uH6szfzi0
>>177
でも総務省の有識者会議みると最初から端末購入サポート潰しが目的のように思えるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:57.52ID:PiM6YnQS0
>>62
実際やなギガ量設定なんだよな。
俺は5Gじゃ足りない。
6〜8位。

10Gの設定ありゃいいのにいきなり30とか。いらんわ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:50.00ID:qjvYmMPg0
>>179
最初はそれでいいっしょ。
そしたら機種はキャリアから買わなくていいから機種代はさがる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:14.40ID:iQJiq0l00
>>178
NHK19時のニュースで結構な時間使って説明しとったわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:06.86ID:HunrT/LV0
後二ヶ月程でwith指定の機種代金払い終わるんだけど何の意味もなかったってことかな
1500円割引が残るのか、同じ値段くらいのプランが提供されるのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:47.89ID:JbaKA1Oe0
機種変したいんだけど、やるなら今のうちにやっといた方がいいのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:15.59ID:VQckDaHb0
※端末代は5割増しです
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:21.49ID:eWI1a0zy0
>>172
ありがとうございます。
なら今のうちにwithにしといた方がいいんですね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:06:10.76ID:Dgp4B2lC0
with  :シンプル980円+SP300円+ベーシック(〜1G)2900円−with1500円=2680円
新料金:ギガライト(〜1G)2980円

( ゚д゚)ポカーン
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:51.55ID:+FwwMt7Y0
auでもこの流れくるだろうから、3g停波で期限迫ってても
待てば待つほど向こうが焦ってタダで4gガラケーゲットできるかもって
期待してる人はこの動向気にした方がいいね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:00.79ID:vnW+8D040
今、契約している条件と
類似してるのでシミュレーションすると
1000円ぐらい安くなるから
そこそこ勝ち組か?

端末は一括購入で支払い済んでるしwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:07.36ID:dhpvmPmi0
>>188
多分シェアパックで回線数5とか6以上でそんなにギガ使ってない家庭も値上がりになってそう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:12:23.53ID:kfHbO9LZ0
どうせまた条件が色々あって何が何だか分からないんだろ
見る気も起きない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:13:13.70ID:jjeCUFcD0
>>189
4Gガラホの俺のところにもvolteじゃないと使えなくなるって案内が来てるからな
そんな古くもないんだからよほどの好条件にならないと動かんし
そのまま期限が切れるならさよならだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:21.86ID:JUCibFAn0
長期契約者を優遇するどころか
長期契約者自体を切り離す方向へ舵を取るとは恐れ入ったよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:24:31.51ID:mTInTnVR0
シンプルプラン+ウルトラデータLパックで契約(ずっとドコモ割りあり)してたんだけど、長期割引なかった場合、逆に高くなるような(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:26:05.42ID:EY8kcegI0
まさか、これだけじゃないよね?
何が4割安くなるの?1割すら安くなってないんだけど笑笑

さすがに大口叩いてこれって情けなさすぎるんだけど?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:17.25ID:aPH1rcj40
500Mも使わないから基本500円にしろよ。
ほぼwifiでしかデータ通信しないから。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:16.01ID:wGH2a6zw0
>>1
NTT
NHK
パチンコ屋

日本に蔓延る天下り権力に守られて詐欺と不正で国民から大金をむしり取って肥え太る反社会的勢力なんだろ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:18.61ID:lfiIryoA0
withユーザーだがシミュレーションした結果は
個々で多少の違いは出るだろうが
新プランにしても意味が無かった
移行してカケホ外したらオプション分ぐらいは安くなる
当たり前の結果で
何が四割だよww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:06.75ID:LCp1xQAY0
過去最高益を狙ったアグレッシブな手口ですね
すべて総務省の後押しのおかげです
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:43:25.10ID:7R7FfqXm0
これってwithの駆け込みが多くなるんじゃね?

もしかしてそれを狙ってる?古い機種を捌けさせるために
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:50:00.01ID:lfiIryoA0
今回は新プラン色々検討したが
まったく意味が無い
よくこんなハリボテプラン発表したなって茫然とした
ただハッキリしたのは端末は高くなる
これだけだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:55.55ID:9S+4fH9T0
端末代は高くしますが2980円データ量通話無制限とかにせーやくそ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:31.24ID:lfiIryoA0
今回の新プランて今まで出てきたプランとは
意味合いが違ってるはずなんだよ
ギガがどーの通話がどーの通話じゃなく
単純に国がドコモに値下げしろって事だったろ
国が企業に命じるのが善し悪しは置いといて
ドコモはそれを飲んだフリをしただけだと
いうことがわかりました
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:00:07.40ID:Bd36SxtG0
>>205
端末の無駄な買い替えが減るから長期的に見て悪い事じゃ無いけどな
どうせ日本製端末は駆逐された後なんだし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:23.47ID:DUreNqLA0
単純に値下げしろって話じゃなくて利益率高すぎるからどうにかしろって話じゃなかったか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:39.80ID:HTBTPtez0
ずっとドコモ割プラスが今後も適用されるかどうかだけど、5ギガとかの少量データプランなら現行withの方が安いんだよなぁ
何のうま味もない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:59.20ID:rz5AvJmG0
これでiPhone売れなくなったらトランプ激おこじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況