X



【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 16:13:39.24ID:MqoPoZnq9
NTTドコモは4月15日、LTE/3G携帯電話サービスの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表しました。新プランは6月1日から提供されます。

ドコモでは2018年10月末に「現行プランより2?4割値下げとなる分離プランに移行する」と予告しており、今回、その具体的な内容が明らかになった格好です。新プラン「ギガホ」と「ギガライト」は音声通話とデータプランの基本料金がセットになっています。

「ギガホ」と「ギガライト」はいわゆる"分離プラン"で、端末代金と通信料金を切り離した点に特徴があります。つまり、通信料金が割安になる代わりに、契約を条件にしたスマホからの割引は縮小されます。

■「ギガホ」30GBで6980円
「ギガホ」は月間30GBまで使えるフラット型の料金プランで、月額6980円。9月30日までにプラン変更すると、「ギガホ割」として6か月間・1000円引きの割引を受けられます。

ギガホで改善された点として、月間30GBを超過した場合の速度制限が「最大1Mbps」に緩和されました。従来は最大128kbpsという、スマートフォンの通常利用に支障が出るような速度まで制限されていたため、大きな改善と言えそうです。

「ギガホ割」のほか、後述する「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」を組み合わせることで、安くなる仕組みです。
■ピタットプラン風な「ギガライト」
「ギガライト」は、毎月の利用データ量により料金が変動する、段階制の料金プラン。1GBまで2980円からスタートし、1GB?3GBは3980円、3GB?5GBが4980円、5GB?7GBは5980円になります。月間7GB以上のデータを使うと、送受信が最大128kbpsに制限されます。
■かけ放題はオプションに

「ギガホ」「ギガライト」は音声通話の基本料金もセットとなっていますが、国内通話料は家族間通話のみが無料となります。それ以外は30秒あたり20円の通話料となります。

かけ放題はオプションサービスとして用意されます。5分以内の通話が無料になる「5分通話無料オプション」が月額700円、国内通話が完全無料の「かけ放題オプション」が月額1700円となります。

■家族で複数回線なら割引「みんなドコモ割」

新たな割引として「みんなドコモ割」が提供されます。家族がドコモならその回線数に応じて「ギガホ」「ギガライト」の料金から割引をするというもので、1回線では割引なし、2回線で500円引き、3回線ドコモだと1000円引きになります。

「ギガホ」の標準価格は月額6980円とされていますが、1000円引きで月額5980円で利用できることになります。

なお、「みんなドコモ割」のカウント対象となる回線は旧料金プラン(カケ・ホーダイプランなど)も含まれます。つまり、自分が「ギガホ」で他の家族がドコモの旧プランのままというケースでも、みんなドコモ割の恩恵を受けられることになります。

■ドコモ光セット割

固定通信サービス「ドコモ光」を契約していると、「ギガホ」「ギガライト」の月額料金が割引されます。ギガホは月額料金から1000円引き、ギガライト毎月の利用データ量に応じて、0円?1000円の間で変動します。

■「月々サポート」「docomo with」は対象外
新プランでは料金が安くなる代わりに「月々サポート」のような通信契約とセットになったスマホ本体からの割引は提供されません。また、特定の機種の購入を条件で割引する「docomo with」も新プランでは利用できません。

月々サポートやdocomo withが適用されている回線から「ギガホ」「ギガホライト」に移行した場合、割引が終了となります。

また、継続利用を条件にスマホ を大幅に割引する「端末購入サポート」も「ギガホ」「ギガホライト」との併用はできません。端末購入サポートの利用期間中の回線を新プランに移行すると、所定の契約解除料が請求されます。

https://japanese.engadget.com/2019/04/15/4-6980-2980/
---------
https://twitter.com/TKoguchi787/status/1117669535245422592
小口貴宏 / EngadgetJP? @TKoguchi787

ドコモの新料金プラン、『あまり安くなってない...』と取材陣がざわついてます。
確かに通話し放題は1000円値下げ。一方月サポはなくなり、データは価格そのままでギガ単価アップ作戦(20GBの料金で30GBに)。ソフトバンクに近いです。
15:02 - 2019年4月15日
https://pbs.twimg.com/media/D4LCfvnUEAAMX9K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCgSsVUAY8b4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCg1lUwAAFyII.jpg

★1が立った時間 2019/04/15(月) 15:11:58.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555308718/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:21.26ID:GbO00KMD0
まだまだ情弱から搾り取る気まんまんやなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:39.55ID:Q2jEOE2D0
>>47
お一人で3回線のご契約お待ちしております(_ _)ペコリ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:45.01ID:uEfXGzzS0
やたら派手にアピールしてたのに
ずいぶん微妙なの出してきたな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:49.19ID:CK0Qwx940
まぁ三大キャリアさんは値下したら経営が傾くからな。

賢く通信量を管理しながら使えば安くなりますよって事だろ。
めんどくせーw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:54.69ID:6wGhp4up0
>>31
5chのオッサンは独り者か結婚していても子供いないだろ
ドコモが会見で言っていた通りドコモは3回線以上の契約者が7割なんだから、そんなオッサンたちのニーズに合うわけがない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:20:56.09ID:/rutHouWO
この料金プランを見てうちは実家の母はガラケー終了と同時にdocomoから格安SIMに移動が確定した
格安の月1GBと通話定額プランのセットで母の使い方だと充分だからdocomoの3000〜円のプランは高すぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:14.82ID:Foy9mmQQ0
2、3回線以上なら〜、ドコモ光契約なら〜
そうじゃないだろって
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:21.82ID:QcX8jnHt0
ギガホのシェアはデータプラスプランで出来るぞ。
1回線1000円な。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:22.16ID:vD9yhOts0
単純に今の契約そのままて、

金額を半額とかできないの?

その方が分かりやすいので、ドコモも良いのでは?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:22.19ID:VAjoqiWB0
縛りは無くなったん?

いつでも好きなときに解約出来る?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:56.66ID:hJSbaJbQ0
うるせーな底辺ども

文句あるなら元国営で時価総額十位以内のエリート一流企業に入ってから言え
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:01.87ID:JCIiMP1F0
これでもマスコミは金貰ってるから文句いわねーんだよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:02.25ID:RtX5Vx300
>>83
法人は別途だから関係ないだろ

中小の法人は知らん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:03.85ID:796Hhsc00
>>9
これほんと意味わからん
広告で真に知らなければならない情報は
この隅っこのゴミみたいな小さい文字の部分だろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:11.37ID:iZU71dOZ0
2回線持ちの場合は3回線目のデータ契約が実質無料か
ギガホ回線と組み合わせてタブレットやルーター持ったら良さそう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:21.67ID:BrgfmTAY0
長期割も端末サポもなくなったら実質値上げじゃん
やっぱwith大勝利か
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:22.17ID:kjzv1FNt0
全然安くなくてわろた
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:33.55ID:qn8vh7Q30
割引で糞機種つかまされて連中、新料金にかえたら、違約金発生するとか終わってるだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:38.41ID:6Sfu4E2/0
3人家族で全員ドコモ
3人全員が月30GB利用中
自宅はドコモ光

このケースで4割引き?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:41.14ID:6wGhp4up0
>>86
条件が悪いMVNOとの契約やめるキャリア出てくるだろうね
保守とか考えるとバカバカしいよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:45.72ID:KAMTC16w0
安倍ちゃん肝いりの携帯料金改革に文句言う奴はこの国から出て行け
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:45.77ID:GbO00KMD0
やはり数年前、楽天に乗り換えたワイの目は間違ってなかったな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:47.69ID:rTfpPz9h0
結局、政府が口を出しても何も変わらんか・・・
ボロ儲けの商売を手放すはずはないと思ってたけど案の定だったなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:49.40ID:iRKyBILy0
>>55
うわぁ……今のうちwith入っとこう
sim差し替えりゃいつまでも使えるし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:50.36ID:QcX8jnHt0
>>104
そうそれ。2台目のルーターやタブレットある人はギガホかなり使い勝手いい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:22:54.76ID:NZcaIByV0
三回線契約前提で割引は頭がおかしい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:03.03ID:fZiI23DD0
今の20G、7000円よりお得だな
料金変更でペナルティあるのかな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:11.95ID:T2AUsIGf0
総務省とか有識者へこの結果の意見を取材してこいよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:18.37ID:8zRSiRlD0
3GBプランて3超えたらどうなるの?
課金?低速モード切り替え?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:31.49ID:y3HFgiyI0
シンプルプラン、sp −1280
30G −1020
合計2300値下げ
月サポ終了 +2400
2400値上げ
自分の場合100円値上げ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:33.19ID:z+o4Xg9Q0
>>79
音声通話込なんだから、めっちゃ下がってるわ!
カケホと20GBで8000円だったのが、6980円になって、家族割加入すれば1000円引きだぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:40.35ID:2O5gI7n+0
1GBで済む月もあれば
10GB使う時もある俺はどうすればいいんだ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:41.47ID:gpGwxyZm0
>>21
何言ってるのあなた?
2年縛りはそのままよ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:46.94ID:Q2jEOE2D0
>>87
ドコモは法人契約が多いから、3回線って実は法人割引の割り増しw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:56.18ID:Yl4OoskV0
自民の人気取りの為に携帯電話の月額料金安くしろって言われただけだからな
付き合う必要もねえって
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:58.26ID:36hWFvNi0
んなぁ事より20年以上契約してる人に還元しろ!25年以上でも良いから!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:59.94ID:SMi9J/nZ0
分かりやすくって基本料金と接続料金とデータ料金纏めただけじゃん

しかも電話だけしか要らない人には接続料金分外せないし
カケホーダイないんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:03.12ID:+2YpI9AM0
>>91
2台持ちのデータプラスは同一名義限定で
家族名義はアウトってことだと思うよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:09.42ID:3geB/l2N0
>>37
そのケースなら家族割だと500円(嫁分)、光割1000(1回線分)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:32.91ID:QcX8jnHt0
>>139
独り身だからオールオッケー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:39.71ID:7plVFf1C0
>>117
今のプランになったときも
ドコモだけ昔のクロッシープラン新規受付停止したからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:43.50ID:uzgdEPLV0
>>64
勘違いしてる人多いけど音声込み(家族間無料、その他30秒/20円)
5分定額が+700円、全通話定額が+1,700円のオプションになった
spモード300円は廃止
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:44.92ID:hr4w3/Q80
あまり好きではないが、三木谷と楽天に期待するしかないや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:49.96ID:7yNareN30
1Gて通話しない人だと現在は2700+980+300=3980円
それが2980円で25%引き、家族三人なら1980円で半額かな?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:05.34ID:2LjvDLwh0
>>96
現状維持なの?
今カケホライト1700円無駄に感じてるくらいなのに。
1000円くらいでいいよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:05.35ID:6wGhp4up0
>>134
今回は法人のプランではないから
中小零細あたりはこのプランが該当するだろうけど
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:09.84ID:Q2jEOE2D0
>>135
てか、禿と同じ着地点で禿よりもG数が少ないとか言われてるw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:17.49ID:yDmy9Blc0
> データは価格そのままでギガ単価アップ作戦(20GBの料金で30GBに)。

これで値下げっておかしいだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:39.53ID:60Gkg7nO0
ありがとうdocomo
他所に移ったことを後悔しなくてプラン、大好きだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:52.89ID:796Hhsc00
>>1
端末代入れたら大幅値上げじゃね?
結局「機種変したら端末0円」って頃が
トータルで一番安かったんじゃね?
総務省これで満足してんの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:53.21ID:67w6gnaH0
auにするわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:01.66ID:lJ7+v27h0
5chとメール、ニュースくらいなら格安simにしないと ドコモにお布施してどうするんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:03.94ID:7plVFf1C0
>>152
禿は50GBでしかもSNS関係のアプリカウントフリーだっけ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:09.43ID:PKuaW81o0
mnp全盛期が一番安く利用できた。
長期利用者優遇なんてアホなこと言ってた奴はどーしてるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:12.82ID:O33dhT3d0
1930円プラン出すチャンスだったのに
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:20.08ID:gx1zY42D0
わかんねえ、複数で大容量にした場合は割安ってことけ?
もう店舗の綺麗なおねいさんに任せるわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:20.14ID:+Pb72RzV0
>>1
この安く出来ない部分ってのが利権
プラスに見れば、削るに削れない「贅肉」がはっきりして良いじゃない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:23.48ID:OFEbGmRx0
そういえば楽天も参入したんだっけ

楽天の動向次第では楽天いってもいい
楽天市場はよく利用するし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:26.28ID:nDDNzCsI0
google様が衛星グリッドフォンを格安で提供してくれる日を待つしかないな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:26:27.66ID:4bv14Us/0
>>47
3回線あってもさ、うちみたいに妻・母でパケットをあまり使わない人が居ると、既存のパケットシェアのほうが遥かに使いやすくてお得になるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況