札幌で落雷 北区など一時1100世帯が停電 依然として西区・白石区で続く
2019年4月15日17:25
https://sp.uhb.jp/news/7980/

 札幌では15日午後2時過ぎから停電が発生し、一時最大で1100世帯余りが停電しました。

 札幌では落雷が発生していて、北電が原因を調べています。

 札幌では午後になって大気の状態が不安定となり、雷が相次いでいます。

 北海道電力によりますと、午後2時17分頃から札幌市北区の北26条西12丁目付近から北30条にかけての約720世帯を始め、札幌西区と白石区の一部地域を合わせ最大1110世帯で停電となりました。

 付近では信号も消え、警察官が出て対応にあたりました。

 現在北電が復旧作業を行っていますが、札幌では午後4時30分現在、西区と白石区の約380世帯で停電が続いています。

 当時札幌では雷が鳴っていたということで、北電で停電の原因を調べています。