X



【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/15(月) 18:34:52.89ID:MqoPoZnq9
NTTドコモは4月15日、LTE/3G携帯電話サービスの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を発表しました。新プランは6月1日から提供されます。

ドコモでは2018年10月末に「現行プランより2?4割値下げとなる分離プランに移行する」と予告しており、今回、その具体的な内容が明らかになった格好です。新プラン「ギガホ」と「ギガライト」は音声通話とデータプランの基本料金がセットになっています。

「ギガホ」と「ギガライト」はいわゆる"分離プラン"で、端末代金と通信料金を切り離した点に特徴があります。つまり、通信料金が割安になる代わりに、契約を条件にしたスマホからの割引は縮小されます。

■「ギガホ」30GBで6980円
「ギガホ」は月間30GBまで使えるフラット型の料金プランで、月額6980円。9月30日までにプラン変更すると、「ギガホ割」として6か月間・1000円引きの割引を受けられます。

ギガホで改善された点として、月間30GBを超過した場合の速度制限が「最大1Mbps」に緩和されました。従来は最大128kbpsという、スマートフォンの通常利用に支障が出るような速度まで制限されていたため、大きな改善と言えそうです。

「ギガホ割」のほか、後述する「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」を組み合わせることで、安くなる仕組みです。
■ピタットプラン風な「ギガライト」
「ギガライト」は、毎月の利用データ量により料金が変動する、段階制の料金プラン。1GBまで2980円からスタートし、1GB?3GBは3980円、3GB?5GBが4980円、5GB?7GBは5980円になります。月間7GB以上のデータを使うと、送受信が最大128kbpsに制限されます。
■かけ放題はオプションに

「ギガホ」「ギガライト」は音声通話の基本料金もセットとなっていますが、国内通話料は家族間通話のみが無料となります。それ以外は30秒あたり20円の通話料となります。

かけ放題はオプションサービスとして用意されます。5分以内の通話が無料になる「5分通話無料オプション」が月額700円、国内通話が完全無料の「かけ放題オプション」が月額1700円となります。

■家族で複数回線なら割引「みんなドコモ割」

新たな割引として「みんなドコモ割」が提供されます。家族がドコモならその回線数に応じて「ギガホ」「ギガライト」の料金から割引をするというもので、1回線では割引なし、2回線で500円引き、3回線ドコモだと1000円引きになります。

「ギガホ」の標準価格は月額6980円とされていますが、1000円引きで月額5980円で利用できることになります。

なお、「みんなドコモ割」のカウント対象となる回線は旧料金プラン(カケ・ホーダイプランなど)も含まれます。つまり、自分が「ギガホ」で他の家族がドコモの旧プランのままというケースでも、みんなドコモ割の恩恵を受けられることになります。

■ドコモ光セット割

固定通信サービス「ドコモ光」を契約していると、「ギガホ」「ギガライト」の月額料金が割引されます。ギガホは月額料金から1000円引き、ギガライト毎月の利用データ量に応じて、0円?1000円の間で変動します。

■「月々サポート」「docomo with」は対象外
新プランでは料金が安くなる代わりに「月々サポート」のような通信契約とセットになったスマホ本体からの割引は提供されません。また、特定の機種の購入を条件で割引する「docomo with」も新プランでは利用できません。

月々サポートやdocomo withが適用されている回線から「ギガホ」「ギガホライト」に移行した場合、割引が終了となります。

また、継続利用を条件にスマホ を大幅に割引する「端末購入サポート」も「ギガホ」「ギガホライト」との併用はできません。端末購入サポートの利用期間中の回線を新プランに移行すると、所定の契約解除料が請求されます。

https://japanese.engadget.com/2019/04/15/4-6980-2980/
---------
https://twitter.com/TKoguchi787/status/1117669535245422592
小口貴宏 / EngadgetJP? @TKoguchi787

ドコモの新料金プラン、『あまり安くなってない...』と取材陣がざわついてます。
確かに通話し放題は1000円値下げ。一方月サポはなくなり、データは価格そのままでギガ単価アップ作戦(20GBの料金で30GBに)。ソフトバンクに近いです。
15:02 - 2019年4月15日
https://pbs.twimg.com/media/D4LCfvnUEAAMX9K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCgSsVUAY8b4C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4LCg1lUwAAFyII.jpg

★1が立った時間 2019/04/15(月) 15:11:58.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555316198/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:02.82ID:hlkqNiuN0
わかりずれーんだよ!
今まで端末代含めて1万払ってたやつが新料金になって
機種変したら端末代含めて8千円くらいになるんだろーな!
ならねーんならドコモやめるからな!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:06.71ID:aL6HuLsx0
かいあく!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:18.68ID:3GBskwjZ0
データ枯渇後の規制速度を1Mbpsにする位なら
1Mbps使い放題を3000円位で出して
高速通信はオプションで1000円/1GB位にすれば
ライトユーザーも使えそうなのに
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:31.00ID:a8FBG7kn0
>>876
いつものドコモ商法
1000円しか変わらないならと30GB契約する人が一定数いるんだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:37.24ID:aS2plQTT0
>>275
そうそう
既存のプランをただ値下げすればいいだけなのに、なぜ新しいプランを作って誤魔化すのか意味不明。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:44.19ID:NC/v9xxc0
>>904
スマホ初期の白ロムでも漁ってろ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:46.19ID:AxoDcDZN0
都内在住だが、震災の時を考えると格安は怖くて考えられない
誰か良いプラン教えてくれ!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:50.98ID:n5F5Ukdc0
もうしばらく、ガラケーで粘ろうと思います。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:32.35ID:E3gre/vZ0
月サポなくなる分そのまま高くなってるようにしか思えませんけど
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:41.41ID:Rn2Rtl2d0
>>881
それをポンポンと買い換えたり最新じゃなきゃ嫌ってユーザーにも問題あるけどね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:44.41ID:aL6HuLsx0
この改悪、長期利用者を何だと思っているんだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:58.03ID:GIrs6RwH0
>>858
1人か家族2人利用だと、1人あたり、
1700カケホ+2980パケ代+税8%=5054円〜
意地でも1人5000円以上取りたいんだなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:02.33ID:NC/v9xxc0
あれこれ求めるくせに、

値段が高い!!! ユーザーって基本ゴミだよね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:07.19ID:ULO8WKie0
ややこしくてわけわかんねーから
ジジババ用に安くて速度遅いプランとそれ以外用に4G程度のプランだけでいいじゃん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:13.27ID:Ti1QNiZX0
新料金プランのいいところ
自分以外の家族がバリュープランでも『みんなドコモ割』のカウントに入る
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:13.56ID:j4Ne9iHb0
>>917
まあなドコモがシェア最大なのは通信安定だよな


ソフバンみたいな大規模障害で通信できない事故とかドコモならありえないから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:14.33ID:6PPdb6Ku0
>>2
どこの名家だよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:29.13ID:HIFbb/Oy0
俺は1ギガ行くことはまずない。
家ではWi-Fiあるし外で動画見ることないし。家ではYouTube見まくってるけど。
みんな何に使えばそんなにパケット消費すんの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:43.35ID:tz3wn2e90
>>895
他社はインフラ整備がクソで、回線速度も遅くゴミすぎて、昼休みに中々つながらないなどでイライラするんだろうなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:51.71ID:evDPJahn0
シェアに相当するデータプラスが音声通話不能ってバカじゃねぇの
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:02.65ID:qyUiOOn00
>>848
自民党が安くさせたみたいな流れになる事はわかってたよ
あの国会で安倍を擁護した柳瀬がNTTに天下りしたしな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:12.64ID:vxD2JLSG0
さすがクソドコモだな
もう15年くらい使ってるけどマジでクソ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:20.54ID:D74PcGcD0
人を馬鹿にするにも程があるな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:39.16ID:iSHlqSaK0
>>891
安くないというか高いわな
それくらいなら光回線でいいだろってぐらい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:39.51ID:tf4rDvyt0
>>922
今までの料金に不満なかったけどな
料金高い代わりに手厚いし定期的に新品の最新機種に変えれたし
安いのがいいひとはちゃんと格安の使ってたし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:41.17ID:0uB7hpGg0
>>742
今回の改正は期待した分とてもがっかりした
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:41.20ID:UXOdekzZ0
昨年末に千円ならとウルトラLにかえたばかりなのにフザケンナ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:52.01ID:E3gre/vZ0
これ月額と別に10万とか払ってiPhoneとか買わないといけないとか誰が得するんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:03.12ID:1rWEnQZ60
ギガホは30GBを越えても1Mbpsの通信速度を保ってくれる
料金も安くなったしドコモでよかったよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:05.27ID:AxoDcDZN0
>>934
ありがとう!
会社携帯がソフバンで通信障害の時は仕事にならなかった
プライベートがドコモだからやはり高くてもなと思う
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:06.03ID:O4DHTZzX0
家族5人でシェアしてるから圧倒的値上げになる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:20.13ID:5jjTs0AL0
nuroの月300円で問題ない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:21.85ID:D0rQWEOc0
>>940
長期契約者の恩恵を誕生月のポイント付与だけにしやがった
ホントクソすぎ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:44.66ID:ozycUhEP0
仮に3回線でも安くなってるきがしないな
俺がおかしいのかもしれないけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:45.92ID:O4DHTZzX0
お前らわかってるのか
家族でパケット分けあえるわけでも翌月繰り越せるわけでもないんだぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:50.64ID:aL6HuLsx0
スマホ割減額に大草原
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:55.33ID:vKiSgR7P0
>>940
でも解約しないで継続して頂けるんですよね
ありがとうございますっ!!多謝多謝多謝!!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:07.63ID:w5yj69OC0
新プランのギガホ一人30GBあるけど
今までのシェア廃止なんだよね
親があんまり使ってなくて子供がたくさん
使うパターンが通用しなくなる
改悪プランじゃん
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:09.46ID:G4btMi+70
家ではPCだしスマホは高すぎると思い未だにガラケーだが何の不満も無いわな
スマホも料金が5000円位なら乗り換えようかな?と思うけどね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:13.52ID:aS2plQTT0
>>930
既存プランより値上がりしてるから文句言ってるんだよ。
せめて段階制なしの1回線1980円プランを作ってからドヤって欲しいわ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:15.83ID:cnC2xRYR0
docomo社長の強欲そうな顔見るとムカつく
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:37.21ID:D0rQWEOc0
>>959
ミドルレンジの端末買うならMVNOに移るだろ
ドコモ専売じゃないならドコモで買う必要ない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:44:36.53ID:9ycSmPNL0
今まで3980円だったのが新料金で1980円になるから、+700円で5分カケホをつけようかな
2680円
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:44:50.11ID:zLEbgHHA0
楽天は今後、自社回線になってサービスと料金がどうなるかだな。
三キャリと変わらなくなる可能性もある。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:05.57ID:tz3wn2e90
docomoは回線高速化などのインフラ更新をして、他社よりも速度も速く安定しているから、選ばれている
回線で不満が少ない
目先の料金だけを見て、インフラに投資していない会社では、結局は必要な時につながらないなどでストレスが溜まるだけw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:14.90ID:qyUiOOn00
>>975
俺も近々auに変更しよう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:16.63ID:9nhU7onx0
端末補助次第だろ
ポイントとかで還元するなら今より安くなる
まったくないなら端末買い替えてた奴は高くなる
2年以上つかつやつは安くなる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:26.68ID:++s930eK0
ドコモは最初から期待していなかったから案の定ちっとも安くないワロタと思ったが
新料金シミュレーションを試したら障害者の俺は安く抑えることができそうなので皆悪ぃな

>※ハーティ割引を適用する場合は基本プラン(2年間の定期契約なし)使用料から「1,700円割引」となります。
(ギガライトで2年縛りなし?の場合:4,838円-1700=3138円になる見積り)
*ちなみにハーティ割引で定期契約ができないようになっている
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:38.10ID:ozycUhEP0
月1500円 3GB 低速時1MBps 10GB高速通信追加500円
程度でいいのに
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:47.93ID:O4DHTZzX0
もう携帯は諦めたから光回線とNHKを半額にしてくれ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:49.15ID:6P337zuF0
>>972
でも

吊るしだと、フェリカが
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:45:58.07ID:W3VzHAjO0
>>961
翌月にも繰り越せないの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:21.48ID:0sellm5q0
結局対して使わないジジババ向けにプラン整えて現役世代に負担させる構図なわけだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:30.49ID:O4DHTZzX0
>>957
d払いの還元率1%上げる作戦に出る臭いぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:33.43ID:VPkGxe1Q0
低速1Mってかなりの注目点なんだけどいかんせんプランが悪すぎる。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:36.75ID:VbYSNEjX0
で・・・ガースーとかいう人は、コメント出せないの?www
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:42.87ID:z6YO/L0u0
コレはいったいどの層が安くなるんだ
シンプルプラン分安くなるおひとりさまライトユーザーか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:46.12ID:oF+922kr0
楽天の出方次第では、第1キャリアが楽天になる可能性あるでこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況